X



【芸能】マツコ「今の音楽をあまり聴かない」理由…“味”のなさが物足りない「イントロも間奏もないじゃん」 [フォーエバー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2022/11/15(火) 22:27:25.23ID:iMjbUBC/9
11/15(火) 22:13配信

スポニチアネックス

 タレントのマツコ・デラックス(50)が15日放送のTBS「マツコの知らない世界」(火曜後8・57)に出演、「今の音楽をあまり聴かない」理由について語る場面があった。

 この日の番組のテーマは「80's Japanese POPSの世界」。1980年代の名曲をリエディットして世界的に人気を博している、韓国出身のDJ・Night Tempoをゲストに迎え、海外でブームとなっている“80年代ポップス”の魅力を語り合った。

 80年代に青春時代を過ごしたマツコは、当時の日本について「音楽に対して貪欲だった」と振り返る。「世界中のありとあらゆるいい音楽を知りたくて、それをすぐ吸収して。何であんなに貪るように音楽を聴いてたんだろう」と話した。

 Night Tempoによると、外国人から見た日本の80年代ポップスの魅力は「懐かしさと寂しさ」だという。マツコも「日本の歌って寂しい。良くいうと寂しい悲しいだけど、悪くいうとしみったれてる。湿気を感じる。カラっとしてないのよ」と頷き、「日本の歌って独特だと思う」と持論。Night Tempoが「昔の日本の音楽ってイントロも価値じゃないですか」と問いかけると、マツコは「今の音楽をあんまり聴かない理由のひとつは、イントロも間奏もないじゃん」と今流行している音楽に馴染めない理由を明かした。

 「ラップが入ったりとかメロディーが変わったりとか変化はつけてるけど、ギターソロとか入ってないと大して変わんないじゃん、1曲通しての物語としては。なんか物足りないんだよね」とマツコ。Night Tempoが「トイレに行ってきたけどスッキリしていない気分ですよね」と独特の表現で例えると、「じゃあ、そういうことにしておこう…」と笑っていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5994d8da3e816fd3b848c72fed7cf1ce2ccf448a
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 22:57:51.75ID:v8DfKt5S0
Mrs.の大森とかnovelの竹内とかは昔のアーティストですらとんでもない才能と評価してるけどな
髭の藤原gnuの井口とかも明らかに非凡だ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 22:58:25.23ID:yAzWN1aZ0
JPOPは2000年代半ばで完成されたと思うわ
それ以降はなんかガチャガチャし始めた
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 22:59:05.25ID:teMmbkXB0
自動作曲アプリが個性のあるソロを作ってくれないんだろ
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 22:59:13.77ID:iJs5eR7L0
>>102
ソロアルバム聴くと文学的かつ博学なんよな…
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 22:59:34.78ID:O++P7/up0
アラフィフのオッサンでマツコ世代だが
髭男と米津と優里は好きだわ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 22:59:37.32ID:NJRhfS9u0
歌詞に言葉が多すぎるんだよな
日本語が一番美しいのは575の75調だ

こんなのを発見した大昔のインテリはほんとすごいと思うよ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 22:59:51.42ID:I76T3/C10
体はぼのぼのだけど
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 23:00:17.02ID:Tk7Q51tw0
どの曲も日本語でも字幕が必要
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 23:00:23.72ID:7mY3aeBG0
>>90
その点はちょいと疑問

サビがないと盛り上がれないって意見は目にするけど、サビがサビしてたのって90年代くらいからなんだよね。

あ、歌と演奏で聞くって流れは変わらないか。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 23:00:32.74ID:qXpbAwBQ0
冗談抜きで秋豚が戦犯です
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 23:00:38.69ID:EHSSDaX90
>>104
完成されたというか出尽くしたんだろうな
全く新しいもんというのはなくなった
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 23:00:41.23ID:SUyKrvS/0
>>90
今のアニソンは90年代に第一線だった奴らが裏方に回って作ってたりするところも案外大きいんだと思う
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 23:00:44.99ID:3GQwvS+10
今の音楽なんて5年後何も残って
ないというか
音楽自体が娯楽の時代はもう終わってる
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 23:01:15.69ID:whrRBI/l0
>>81
ハロプロ好きは公言してるじゃん
KPOP好きは自身のブランディングのために言ってなかったけど身内にバラされた感じ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 23:01:23.57ID:qXcpvzPR0
ある時期から中世的な声のボーカルが早口で歌う歌ばかりになったイメージ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 23:02:11.22ID:sUsJNYmt0
>>101
昭和時代は歌が紹介されると同時にイントロが流れ出して歌手が舞台袖から出てくる形が歌番組の基本だったから
イントロは必要だった
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 23:02:34.14ID:5ZTXX67h0
30代までで新しい音楽の取り込みが終わるとは聴いたことがある
同じ様に聞こえるのは興味がなくなったから
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 23:02:47.48ID:qBp/wQf90
>>103
上から目線で褒められてるだけだよね
嫌われて嫉妬されるくらいじゃないとな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 23:03:24.44ID:ANMIjfXh0
うちのかーちゃん50歳過ぎだけど進撃の巨人の曲が好きみたいで
らんぶりんぐらんぶりんぐうぉーうぉー♪とか鼻歌してるわ
個人差だろ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 23:03:43.81ID:nmXzciJ80
LOVE PHANTOMくらいイントロとギターソロがいるよな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 23:04:29.12ID:21CdeklE0
歌手が素人レベルばかりだからな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 23:05:03.02ID:x3z22Luv0
ロックやポップでは新しいものは、もう聴かなくなってきたけど、クラシック、オペラ、ミュージカルの曲で、どんどん新しいものを覚えてるよ。
楽しいよ。
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 23:05:36.66ID:yAzWN1aZ0
>>113
たぶんこの頃に売れてるアーティストの成熟期が一気に来てたって感じ
2010年代はまじで暗黒期だと思う、髭男とか米津のメロディー作れて歌唱力もちゃんとある人がやっと出てきて盛り返した
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 23:05:37.41ID:6davekdv0
昔はそら、パーカッション入れたいって言ったらプロの奏者がパーカッションスタジオに持ち込むし
スゲー金かけて一曲レコーディングされてたから80s90sがリバイバルヒットしても聞き応えがあるんだよ
三流アイドルの楽曲ですら音楽として豪華だから

今、全部サンプリング音だしスカスカ
今流行ってる曲は時代に残らないよな
使い捨て、今だけ楽しめればいい音楽
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 23:05:54.09ID:HWryJgki0
KーPOPみたなのばっかだしな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 23:05:58.80ID:v8DfKt5S0
娯楽のない時代の音楽がさも凄かった違いの分かるオレ凄いと勘違いしてるだけなんだよな
今は娯楽が溢れてて音楽の賞味期限も短いだけ。やってる事はほとんど変わってない
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 23:06:04.29ID:SUyKrvS/0
後よく言われてるけど、JASRAC絡みで町で音楽が流れなくなったのは大きいと思う
あの垂れ流しで「あれなんだ?」がなくなって積極的に取り入れないとついていけなくなった
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 23:06:27.73ID:DgSirAi30
>>40
歌詞の劣化はあるな。小室ブーム辺りが転機だったりして
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 23:06:35.24ID:8aiqflan0
>>87
多彩というか悪く言うとメチャクチャ
聴き心地が悪い
音外して多彩とか言われましても
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 23:07:11.24ID:t8pC6dIR0
今の音楽ってのがまずわからん
どんな感じやねん
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 23:07:18.99ID:tcAbEmIl0
>>134
それよく言うけど店舗はUSEN垂れ流しだしドライブ中のラジオでは新曲もバンバン流れてくるしで音楽が流れなくなった街ってどこのことだよ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 23:07:26.47ID:DgSirAi30
>>104
00年前半だな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 23:07:44.59ID:QGSFBdvu0
現代音楽は良くも悪くも流行で画一化されて似たりよったりになってしまうから
温故知新というか遡る方が新鮮なのが見付かる事がある
5年後を待つより50年遡る方が簡単だから何処かで好みの地層が見付かる
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 23:08:35.45ID:cde+cYBS0
確かに今の音楽はただ音の上で早口で喋ってるだけ
もうメロディが飽和状態なんだろうな
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 23:08:42.20ID:cWad3gEJ0
今の時代の歌い方が好きじゃないわ
藤井風とか昔はもっと個性ある声だったのに
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 23:08:53.60ID:PykPb8V90
イントロあるやつはあるだろ
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 23:08:54.63ID:PJzlfA+U0
金かけてるか金かけられなくなったかくらいで大して変わってないよ、流行る曲は昔からほぼ高音
歌詞は今時の感覚で作られてるから劣化してるように思う人がいるのは事実だけど、歌唱技術とかはとても細かく細分化されてて難易度は上がってる
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 23:09:11.98ID:t7JBz44D0
>>133
やってることが同じかどうかは重要じゃない

快適にパクれる環境にある今と
自分で技術など産み出してきた昔では
魂の籠りかたが違うんだよ
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 23:09:34.99ID:21CdeklE0
米津髭だんが上手いとか書いてる耳腐ってる奴が音楽聴いてるんだからそりゃ衰退もするわな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 23:09:49.72ID:SUpRwYZa0
結局自分が音楽1番聞いてた時のアーティストばっかりだわ今聞いてるのも
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 23:10:02.05ID:ozwQI78c0
まあ年とって新しいものへのアンテナの感度が落ちたってだけだろう
でも今のjpopはなんかとっつきにくいんだよなあ 呪文のようなへなへなした歌い方にさらにエフェクトもりもりで余計に聞き取りずらく 他にはボカロのクセをいまだに引きずって異様な早口や機械再生みたいな歌い方していたり
覚えやすくも歌いやすくもない
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 23:10:10.35ID:s4XjyAqR0
おっさんだけど今が一番音楽聞いてる
懐かしいメロディのバンドも多いよね
バンド自体がいままた増えてるよな
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 23:11:01.49ID:M0PbBiLa0
アリスの遠くで汽笛をのギターソロ弾きたくてエレキを買いあの音は何のギターでどんなエフェクタ使ってるのか調べてた中学時代
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 23:11:05.22ID:aKbR5I630
音楽の趣向は25くらいまでで完成するとか
たしかにそのころまでの音楽が好きだわと年取って思ってる
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 23:11:22.04ID:jGHSje100
>>79
言えてるな~
根気もない世界もない 
スマホゲームに課金してYou Tubeに投げ銭して
自分もYou Tubeやインスタで有名になってチヤホヤされることを考えてる
とにかくチヤホヤされたい
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 23:11:23.80ID:6davekdv0
最近のカラオケ番組も悪いわ
歌って音程合わせゲームじゃねえから、あんなものを上手い下手の基準にしてる時点で終わってる
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 23:11:28.54ID:IrvRkRnt0
松村和子の帰ってこいよを越える歌なんて今の若僧には作れんだろ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 23:11:32.41ID:33Il+r/60
ヒップホップ全盛〜西野カナあたりに比べると一応歌詞に内容がある時代ではあるよ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 23:11:57.28ID:JZA+sCJN0
>>21
アメリカのヒット曲も長い事そんな感じ
ヒップホップ系は基本歌や音じゃなくてキャラで勝負
ポップス系の曲もその影響でメロが残らない
その辺の影響があまり無いのがアイドル系だけどまあ、あんな感じw
もう別に新製品のチェックなんかしなくても良いものを沢山ストックしてるからいいやって感じwww
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 23:12:01.12ID:XOjsxPtX0
イントロでかっこいいと思っても歌が入った瞬間に萎えることが多い
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 23:12:18.21ID:QibYWLH00
>>24
最近のアニソンは8090年代の風味が生きてる曲多いよ
今年だとCHAINSAW BLOODは昔のブリティッシュロックぽいし、Never the Fever!!はレトロポップ、冥途の子守唄に至ってはバリバリの昭和歌謡と幅広く取り揃えてて楽しい
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 23:12:27.93ID:/VAX8Oqt0
近ごろの若いもんわーバカも代替わりしてるから、イキってるジジイのお気に入りもボーイとかエックスになってそう
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 23:12:30.08ID:tcAbEmIl0
>>156
でも実際に音楽ってそういう部分が大事よ
音程外さないとか高音だせるとかよりも
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 23:13:29.34ID:GeT+eKdy0
おいでよ!青春る | 文化放送 http://radiko.jp/share/?t=20221115190000&sid=QRR #radiko #おいでよあおはる #高校生 #THISISパン

↑さっきこんな低予算丸出しガキラジオを聞いてしまったんだが
最近の日本の音楽ってどいつもコイツもバックトラックがもれなく安っぽい、しかも歌詞に情緒も何もなさすぎるんだよ
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 23:13:50.58ID:YD08vmR70
昭和の時代は詩、曲それぞれその道のプロが担当して作っていた
そして最適の歌い手に提供されていた
当然出来上がるものは質が高い
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 23:14:10.12ID:i5J5+USF0
2000中期って、ここ20年くらいのジャニ秋元LDHの暗黒時代を完成期とか冗談ですよね?w
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 23:14:14.52ID:e8lQKQMk0
言葉詰めすぎ
変調しすぎ
辞書から引っ張ってきたような単語使いすぎ

これが今の音楽
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 23:14:18.97ID:UCSYurHi0
>>24
あいみょんがそれだね
あんなんで売れてもつまらない
もう消えたけど
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 23:14:24.15ID:DgSirAi30
今の時代は若い子達も古い曲知っているのが話が合って良いわ。小室ブームの頃はカラオケで古い曲歌うと煙たがわれていたし空気読んで選曲していたのは大変だった
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 23:15:45.01ID:Mn+rMwQW0
>>173
何歳なんだよ
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 23:16:03.37ID:q6yWU5K70
>>147
でもカラオケで歌えるような要求技量が低い楽曲がのさばったからJ-POPが低迷したんじゃないの
AKBとかジャニーズとか
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 23:16:07.43ID:tcAbEmIl0
>>168
それはあるよな
なんか変なアーティスト信仰で作詞作曲出来てはじめて一人前みたいな流れは微妙
歌手に作曲に作詞にそれぞれ精通してるプロを使う方がいいのに
それやるとアイドルみたいと見下されちゃうのがね
だからadoみたいな歌い手がヒットしてきたのは良い流れだと思う
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 23:16:15.42ID:/VAX8Oqt0
>>169
新しいもんを開拓する情熱も体力も時間もねえくせに、表面だけ見て若いもんわーなんだよ
歳食ったバカの様式美だな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 23:16:18.74ID:XOjsxPtX0
>>24
リーサルウェポンズ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 23:17:02.44ID:YeYh6ZI/0
幼児は勝手に言語を学習するほど脳が吸収力があるが加齢とともに学習しなくなっていくので
おめでとう残りの人生はずっとつまらないままです
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 23:17:20.30ID:UCSYurHi0
>>171
他にない曲を作ろうとしてガラッと変調しちゃえばいいみたいな思考回路になってるよね
昭和も平成も変調はあったけどちゃんと辻褄はあってたが今は違う曲繋ぎ合わせただけ感が強い
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 23:17:26.41ID:JZA+sCJN0
>>153
オレはバンドサウンドが好きでずっと来たけどギュンギュンピロピロバキバキ言ってるだけのソロなら無くて良いかも
ソロでもある程度口で歌える気持ち良さのあるヤツがいいな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 23:17:30.06ID:tcAbEmIl0
>>178
音程高けりゃクオリティ高いとか早口で捲し立てたら凄いとかそういう価値観は俺には分からん
歌謡曲が駄目とも思わんし
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 23:17:49.16ID:DgSirAi30
中原めいこさんが再評価されているのは嬉しいな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 23:18:04.37ID:+uKaz4MB0
そういえば小室サウンドはイントロからワクワクしたな。
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 23:18:15.51ID:21CdeklE0
>>179
adoとかカラオケレベルの素人だけどな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 23:18:39.64ID:jGHSje100
>>124
いやアニソンはまだドラマチックなのよ
ドラマに合わせて作曲するからだろうけど

昔のバービーボーイズみたいな
単品で聞き惚れて何回もきいちゃう
物語を思い浮かべながら
みたいな曲がいまないよね
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 23:19:05.30ID:cbl/05Qb0
メロもアレンジも全て出尽くして後はキャラ売りするしかない
商業的にはゆっくり死んでく業界だよ
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 23:19:06.42ID:PM+xXJ8V0
今更だが竹内まりあにハマってる
いわゆる大人の女性というのかな
そういう感じ
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 23:19:41.01ID:DgSirAi30
瑛人の香水聴いた時は意味不明だったけど窪塚さんみたいな
解釈は凄く理解出来たわw
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 23:19:47.28ID:FfT72HH30
今の若い子はお手軽インスタント音楽が好きだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況