X



三浦瑠麗氏 新コロナ対策に「医療側が努力しないのに“あなたたちだけ努力してね”って言われても…」 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2022/11/14(月) 11:25:38.45ID:vq0e2Tcr9
 国際政治学者の三浦瑠麗氏(42)が14日、フジテレビの情報番組「めざまし8(エイト)」(月~金曜前8・00)に出演。政府が11日、新型コロナウイルス感染症対策分科会を開き、流行「第8波」に備えた2段階の対応強化策を決定したことに言及した。

 新設された、都道府県が外出自粛を要請する「対策強化宣言」は、重症化リスクのある人が外来診療をすぐに受診できないような感染状況になった場合、各都道府県の判断で対策強化宣言が出され、混雑する場所への外出などを控えるように呼び掛ける。それでも医療がひっ迫しそうな場合は「医療非常事態宣言」も発令し、出勤の大幅抑制、帰省や旅行の自粛を求めることになる。新たな二つの宣言は、法的拘束力を持たない。分科会の尾身茂会長は「最大のポイントは医療の負荷、あるいはひっ迫度というものを中心に考えるということが総意です」と説明した。

 三浦氏は「米国だと今は自己申告で、かかりましたって言っただけでファイザー製の抗ウイルス薬、飲み薬をすぐ処方されて飲んで、それって結局、感染のつらい期間を短縮するだけなんで。インフルエンザもそうですけどね、タミフルなんかも。それで済ましちゃってるんですよね」と米国を例に挙げ、「日本だけ医療の側の努力、これはオンライン化も含めた努力が足りないっていうのは明らか」と指摘した。

 そして「そういった摩擦が医療側と国民とかに生じることを、おそらく尾身さんたちは快く思わない。それは信頼が低下するのは問題ですから。だから何となくまるっとした表現で、三方良しじゃないですけど、若者が反発しにくい表現を工夫してみたりだとか、何か表現を巡って努力してるんですよ」と持論を展開し、「でも私たちが求めているのは医療側が季節性インフルエンザ並みにしっかり対応して、患者側は自分が大した症状じゃないんだったら我慢するというようなね、双方に努力することが必要なんですよ。だけど医療側が努力しないのに“あなたたちだけ努力してね”って言われても、それはちょっと」と分科会の姿勢に疑問を呈した。

 これにMCの谷原章介が「一部の医療の方は頑張って努力してくださってね」、橋下徹氏が「多くは一生懸命にやってくれているけれども、やってない所もあるから」と言うと、三浦氏は「だってやっぱりPCR検査は頑張る。それはお金になるじゃないですか。だけどPCRじゃないところに関しては、今までの対応を変えませんということなんだとすると、それはオミクロン株には適さないですよね」と指摘。さらに「完全に後退してますよね。全数把握をやめたのも、それは2類から5類に切り替えると、医療に対する補助金とかがカットされたりして、対応ができなると困るなってことで先に全数把握をやめたわけじゃないですか。でも、じゃあ何を対応変えたんですかっていうと、今までとそんなにねえ」と言い、「国民は見る権利があると思うんですよ。なぜ他国と違って日本だけがこういうふうな状態なのかっていう」と自身の考えを述べた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5f3d7118908e8fe004d2a4f0134dbb4ce498b87c
0720名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 18:16:02.09ID:mp4wm7/10
アポか
親父が入院したから見てきたけどめっちゃ大変だぞ病院
1回病院見て来いよ
0721名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 18:19:35.68ID:QLx0eR9d0
PCR検査で儲けているのは、医療関係ではなく
無料検査やっている業者と間違えてないか?

それと、未だに岸田が何もしないのが原因だと
0722名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 18:21:59.19ID:iYmCZuZf0
この人頭が良すぎるのか俺には何を言ってんだかいまいちわからんわ
0723名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 18:24:37.79ID:d3282ezV0
>>629
一度利権を手に入れたら戻す気も変える気もない……
やっぱ……


この国はダメだな…
0725名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 18:27:49.50ID:FWqTs/k60
庶民を無視する利権の美味しさを知ってるから、こういう発想になるんだろうな
0726名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 18:34:16.64ID:st2TlsxR0
>>1
医療側と一括りにして対立を煽るアホコメンテーターの見本
0727名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 18:35:19.66ID:st2TlsxR0
フワフワとした話しで具体的な内容が全くないコメントばっかりだなこいつは
0730名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 18:43:42.15ID:GKF+k9Q50
ルーリーはそろそろMUTEKIから声がかかりそう
0731名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 18:43:56.77ID:L2rsuA7a0
「医療行政が悪い」というなら理解できるが、医療側が悪いってどう考えても間違ってるんだけどな
もしかして医師法とか医者が決めたと思ってるのかな
0734名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 18:51:57.48ID:GXGAJjcd0
植民地ではCIA工作員の言葉は重い
なにを言っても電通マスゴミが持て囃す
そんな感じ
0736名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 18:54:02.29ID:OFFbzFcr0
>>1
この人何者かと思ったけど国際政治学者(笑)かよ
0738名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 18:58:22.18ID:qTNtox100
>>728
もうメッキすら残ってないやんw
0739名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 18:59:19.34ID:jZk+meMu0
>>715
医療従事者ってのは病院などの施設で勤めてる人の事じゃない?
医師免許所有者だからといって医療従事者とは限らないよ。
看護師でも薬剤師でもそう。

たとえば製薬会社で働く医師は医学専門家だけど、医療従事者とは違うと思ってる。
正確な定義は知らんけども。
0740名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 19:05:40.65ID:SOhhrJ3L0
>>731
医療行政を決めるのも医師法を改正するのも医者だよ

厚労省には医務技官はじめ、医系技官=医者が医政局等で医療行政を決めてるし
医師法改正案を立案するのも医者
役所の医系審議会の委員は尾身みたいな医者ばかり
国会では与野党にまた医系議員がゾロゾロw
そして重要なのは、その医者が全員公式、非公式に医師会とつながってるということ

地獄への道は危篤権益の玉医師で敷き詰められてるのさw
0741名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 19:08:04.49ID:dSsDfWij0
三浦瑠麗の周りの医者が碌なのが居なくて、そいつらが飲み歩いてるんだろう

自分の周りを全部だと思っちゃうおばちゃんなんだろうね
0743名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 19:12:46.76ID:1k9DBcou0
日本医師会という
日本の全医者の元締めみたいなクソ団体があってだな
0744名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 19:14:05.27ID:Rv5f+Ekp0
>医療側が努力しないのに

よく、こんなこと言えるな…
高給もらってる医者はともかくコロナ禍の看護師さんの負担は並大抵じゃないだろ
0745名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 19:14:21.47ID:bb5/bhEL0
>>740
そのルール決めてる奴らは現場にはいないんだろ?

単に「医療側」と言うと現場のイメージ強くて誤解を生む

言葉で飯食ってるなら、広く一般的な言葉で言わないとな
0747名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 19:17:50.90ID:rHPjh/b+0
日本の看護師は中国、韓国の看護師を見習えよな
0748名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 19:18:29.22ID:I5qDVtym0
努力してなかったの?知らなかった…
0749名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 19:22:50.14ID:SOhhrJ3L0
>>745
>そのルール決めてる奴らは現場にはいないんだろ?

ルールを決めてる役人、政治家である医者に指示してるのは現場の医者だ

医師会役員、病院団体役員は現場の人間だぜ
その現場の要望を厚労省、自民党、政府に伝えて、医療界にカネをばらまく
よう圧力をかけさせてる
診療報酬改定率の決定システムさえ知らないのかw
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 19:24:46.89ID:Ayi3Z+is0
>>1
は、はあ??!
頭おかしいんか?
0753名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 19:27:38.27ID:gjoM5MCt0
瑠璃さんカッケー
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 19:29:39.08ID:Ayi3Z+is0
>>64
頭おかしい患者に研修医から鍛えられてるから
そう言うのにはマジで強いと思うよw
医者はヤクザとか生活保護、ホームレスまで診てるからね…
やべー人間のやべー言い分とか内情とか暴れっぷりとか
とにかく話の通じない人間に慣れてる
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 19:30:14.16ID:fOJ3fSsn0
いつの間にか立派な炎上芸人さんになられて

どんだけ消えたくないんだろうねw
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 19:37:56.00ID:WE1b6PdO0
フジテレビと三浦瑠麗には人権を与えなくてよい
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 19:39:35.00ID:gjoM5MCt0
>>756
無理して極右フジテレビを監視する人も大変だね
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 19:46:38.09ID:AtWMpRMK0
政治家に言え
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 19:47:44.06ID:2LEpP2f60
医療費に見合う努力って意味かな?
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 19:52:05.32ID:lw8gqcMW0
コロナにかかった子供の受診を断られ続けた時に絶望したわ
おかしいよこんなん
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 19:52:41.39ID:Ayi3Z+is0
>>762
アメリカみたいに自由診療にしたら
値段跳ね上がって金持ちしか命救われなくなるけどね
日本の医者よりアメリカの医者のがはるかに給料高いし
医療費に見合う努力というのなら
日本の医療水準からいくと超絶ブラックの安賃金かと
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 19:58:04.11ID:TQm8WOl50
そもそも、誰でも病院で安く治療受けられて当たり前なのは日本だけなのでは
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 20:00:46.95ID:uUFIouLw0
>>36
フジテレビのスポンサーやっている薬品会社は病院出入り禁止にした方が良いレベル
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 20:03:40.67ID:uUFIouLw0
>>71
三浦程度じゃ聖マリ卒業するのがせいぜいだわな
医療界では准医者としか看做されない三流校
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 20:05:12.70ID:qLesveIM0
>>767
関係者じゃないけど、この発言はヤバイな
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 20:07:21.61ID:BGG/nb+g0
金と票で脅す医師会にキンタマ握られている自民党じゃ
何もできんよ 
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 20:07:37.08ID:1ykmabxn0
スポンサーはそろそろ考えなさいよ
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 20:08:45.02ID:2LEpP2f60
>>765
ロシアが医療費が安いらしい
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 20:12:07.04ID:SOhhrJ3L0
>>765
「カイザーファミリー財団の調査によると、メディケアおよびメディケイドの加入者は
国民全体の3割に留まり、国民の5割は民間医療保険に加入している。つまりは、米国に
おいて民間医療保険の役回りが非常に重要であることが窺える」

米国も国民の8割は公的か民間の保険に加入してる。自由診療なんて限定的なんだよ。
実際の医療費水準や医者の能力別所得水準までは知らんがね。
カネ持ちしか命が救われないなんてウソ、誰が広めたんだ?
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 20:12:47.20ID:NrtMmlS/0
俺の言った通りの展開になってきたな・・
日本だけはワクチンは永久に続くぞ
新しいの出してドンドン薬漬けにされていく
インフルとコロナ混合とか言い出してる

お前ら気付けてな
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 20:13:49.69ID:2LEpP2f60
>>777
そんな話いつしたんだ?
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 20:16:59.72ID:akOaOzyi0
さすがレイプされた女は言う事が違うなー
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 20:18:52.13ID:rlGRPGnO0
君は人を不快にさせない努力が必要だなw
努力が足りんよ三浦君w

ぷききーーーw
0783名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 20:28:10.84ID:BivgH5D+0
医療側が努力してないと言いきる根拠は何なの? もしかして有名なの?
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 20:33:06.67ID:Ayi3Z+is0
>>775
ふぅーん、良かったじゃん
そう思いたいなら思っておけば?
アメリカ人は風邪ごときじゃ病院行かないからね
何でか分かる?わかんないよね。
信じたいものだけを信じておけば?
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 20:34:27.36ID:qym/mZ+80
病院行ってそれ言ってみろ
袋叩きだぞ
安全なとこでどーこー言って楽な仕事してますねぇ
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 20:36:00.73ID:V745Xpvm0
これが悪意の切り取りとかじゃ無いのがこわい
なんでこんなの持ち上げてるんだよ日本のメディア
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 20:37:10.33ID:Ayi3Z+is0
>>784
仮に頑張らない医者がいたとして
そのまま経営として赤字になって潰れるだけだから
ビジネスとしては自由でないの
みんな自分の患者の命や従業員の労働環境に責任持って経営してるわけだから
発熱外来が設けられない施設環境や設備のところは
そりゃやらんよね
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 20:39:04.86ID:2LEpP2f60
>>789
医者は自分が死んでも患者を守らなければいけないって感覚かな?
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 20:39:42.76ID:C4s3+YOs0
医療従事者って医者も含めて本当の競争社会だと手取り15万がいいとこだよな?
ガチガチに国に守られてるだけでさ
大体のことバイトでもできる内容だし
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 20:39:47.62ID:wi9yvtnv0
アメリカの医療制度下では新型コロナでも毎年のインフルエンザでも日本より死者いっぱい出てるよね
それをよしとするかどうかって議論がまずあるべきなんじゃないの
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 20:40:12.54ID:1ykmabxn0
またまただいぶ批判されてきた
ただテレビにはずっと出やがるんだよな
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 20:47:01.04ID:SOhhrJ3L0
>>785
>アメリカ人は風邪ごときじゃ病院行かないからね
>何でか分かる?わかんないよね。

保険で免責金額があるからに決まってるじゃねえか
何を得意げにつまらないことを自慢してるのやら
お前、バカか
0796名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 20:49:05.27ID:qTNtox100
三浦擁護してるやつって清和会?幸福の科学?維新?統一教会?旧満州の朝鮮人?
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 20:57:03.30ID:LdJBnGPT0
>>775
民間の保険でも、医療費がべらぼうに高いって良く聞くけどな
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 20:58:40.81ID:E3UpAWo90
少なくとも医療関係者全員三浦瑠麗とは比べ物にならないくらい努力してるだろ
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 20:59:49.29ID:0WTPRzgQO
第○波がくるたびに2類相当感染症に対応できる病院はてんてこ舞いみたいだけど
「医療側が努力してない」とは???
医療現場に何か偏見持ってない?
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 21:01:12.83ID:Ayi3Z+is0
誰しもが医療を受けられることが当たり前の国じゃなきゃ
こんな発言出来ないわな
貧乏人ほど国民皆保険制度の恩恵に預かってるのに
国民皆保険制度無くしてアメリカ状態にしてやれば良いのに
医師会も解散してさ、学校医とかも全部辞めて
子供に必要なワクチンとか打つの全部辞めたらいいのに。
あんな医師会の仕事なんてほぼ医者がボランティアでやってるようなもんだし
昼休み削ってわざわざやりたいやつなんておらんだろうに
県の健診とかも全部辞めたらいい
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 21:03:40.85ID:7IYZsspi0
お医者さんは努力してるんだ
コロナに罹っても自宅で治せばよい
治らないなら寿命だよ、単なる自己責任
一人ひとりが病院に行かなければ済むことだ
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 21:04:45.12ID:jlQiaJkJ0
まーた知ったかおばさん
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 21:07:19.06ID:SOhhrJ3L0
>>798
そうらしい
しかし他方、保険料の金額はどうなのか分からない

いずれにしろ、米国医療といえば自由診療で高い
カネ持ちしか命が救われないひどい医療体制だ
だから日本の国民皆保険が最高なのだ
――てなプロパガンダばかりで、実際の保険料と
医療費自己負担額を日米双方で対比させた試算がろくにない

そんなサイトがあったら教えて欲しいね
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 21:09:20.36ID:EV4vjbVD0
この人コロナになると急にクソ野郎になるよね
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 21:17:05.37ID:3MIxngN60
なんやこいつ
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 21:17:47.57ID:5QLVSKdZ0
まーたわけわからんこと言ってるな
ほんこんと同じ枠
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 21:20:02.37ID:VFvIGaYR0
要するに診察を省けって事が言いたいわけ?
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 21:30:04.49ID:GiFzuwKb0
>>1
「あなたたち」は自分のための努力だけど、医療側は「奉仕」だからな
一緒にするな
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 21:30:19.12ID:zxD2tXru0
一生元気でいられる保証があるなら好き放題言えるけど
もし自分が入院するような目に遭ったら何されるか怖くてこんなこと絶対言えない
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 21:32:39.71ID:2LEpP2f60
>>814
医者にボロクソに言えたらいいんだけど
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 21:35:51.28ID:2LEpP2f60
影響力のある50人には入ると思うわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況