X



【音楽】再結成しないから!? YUKIの見た目とジュディマリの曲が風化しない理由 [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2022/11/13(日) 14:55:45.41ID:xmYaS1419
https://jisin.jp/entertainment/entertainment-news/2150053/
2022/11/13


「ポップなサウンドに、切ない歌詞をのせ、少しハスキーな声でかわいらしく歌い上げたと思ったら、ちょっとやさぐれたような表情と声も見せる。『JUDY AND MARY』は、明るくポジティブな『JUDY』と、ひねくれてネガティブな『MARY』が混在するというコンセプトで命名されたといわれていますが、そうした二面性をボーカルのYUKIさんは見事に表現していたのだと思います」

そう話すのは、世代・トレンド評論家の牛窪恵さん(54)。

ジュディマリが結成されたきっかけは、プロミュージシャンとして活動していたベーシストの恩田快人が、深作欣二監督の映画『いつかギラギラする日』(’92年)に出演するため函館を訪れたこと。

「同作品にはエキストラとしてYUKIさんも参加しており、その後、YUKIさんから送られてきたデモテープの声に、恩田さんがほれ込んだのだとか」

’93年、『POWER OF LOVE』でメジャーデビュー。7枚目のシングル『Over Drive』(’95年)でブレークした。


■再結成しないからこそ懐メロではなく伝説に

さらに、人気アニメの主題歌となった『そばかす』『クラシック』(ともに’96年)、『くじら12号』(’97年)とヒット曲が続いた。

「YUKIさん本人もファンだと公言しているレベッカの解散後は、’90年代を代表する女性ボーカルバンドとなりました。ほぼすべての曲の作詞をYUKIさんが担当。恩田さん、TAKUYAさんが作曲をしていましたが、徐々にTAKUYAさんの作る曲が増えていきました」

メンバー間に、さまざまな思いや葛藤があったと伝えられている。

「’98年に『紅白歌合戦』で『散歩道』を披露してから充電期間に。’00年に活動を再開させたものの、’01年1月に全国紙朝刊の全面広告で解散を発表したのです」

NHKの特集番組では、恩田が脱退する意向を示し、残り3人で継続することも検討されたものの、《他にもそういうバンドがあるけどカッコ悪い》(五十嵐公太)、《一人いないならもうないな》(YUKI)と、解散の経緯を告白。

「一般に、解散したバンドの多くは期間限定で再結成するなどしていますが、ジュディマリでは実現していません。だからこそ、当時の歌声がそのままファンの心に強く残っているのかもしれません」

https://i.imgur.com/EPzlhAw.png
https://i.imgur.com/V6gbDxR.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 14:57:12.24ID:exb57QOw0
BOOWY、ブルーハーツ、ジュディマリ、ヒスブルは絶対に再結成しない、出来ない四天王
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 14:57:35.74ID:cCkstBBi0
ジュディマリ以後、特に代表作になるようなヒットもないのに何言ってるんだ?
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 14:59:11.18ID:ID1eaKI20
他のメンバーは再結成したがってるのにYUKIが拒んでるって本当なの?
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 15:00:25.34ID:BJlq8xqi0
本人がいつまでも歌って欲しいと言ってるし
本当にいつまでも歌ってる人達がいるから
願った通りに今も歌ってる人がいるから
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 15:02:32.92ID:2RsragMY0
とはいえ知らん間に動員かなり落ちてたんだな
今度のライブの広告見かけたけど城ホールはまだしも武道館も普通に買えるし

一時はソロで東京ドームもやってたのに
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 15:03:23.79ID:VDKmERYZ0
>ジュディマリの曲が風化しない理由

NOKKOのセンスが効いてるから
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 15:04:09.06ID:Ejqp7Cso0
例のハリセンボンの画像を出せと?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 15:18:52.41ID:do0J7p010
>>12
ミッシェルはアべがいないから
0014ただのとおりすがり
垢版 |
2022/11/13(日) 15:24:45.37ID:bQDwToSg0
ジュディマリってテレビとのタイアップで売れたという印象しかないな
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 15:33:44.85ID:e5BTVyKE0
JAM時代は好きだったがソロになってから魅力ないよ
知り合いが関わってるから悪くは言えないがね
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 15:35:24.09ID:aqLP2a120
>>13
ポルカドットスティングレイのギター入れればいいだけじゃね
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 15:37:29.02ID:kFzI2dXB0
>>5
事務所の意向も有るし
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 15:42:56.90ID:rdLs6K/00
>>10
ゆりは女優で成功したな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 15:43:13.68ID:rdLs6K/00
>>17
俺もソロ派
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 15:43:35.52ID:rdLs6K/00
間違えた
>>16
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 15:47:49.50ID:b1auCp/P0
>>5
別の男と結婚して子供もいるのに
元カレとまた仕事なんてしたくないんじゃね
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 15:54:48.36ID:49D+mxok0
紅一点バンドの遍歴として
シーナ&ロケッツ
サザン
レベッカ
ドリカム
LINDBERG
東京少年
JUDY AND MARY
globe
ヒスブル
ELT
マイラバ
Do As Infinity
SHAKALABBITS
いきものがかり
Saucy Dog(今ここ)
昭和から遡るとこんな感じか
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 15:54:57.32ID:jaz3mSkA0
>>2
SMAP・・・
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 16:07:09.35ID:Sq+YXVU40
YUKIがソロやり出して勘違い女子の教祖みたいになってからは聴いてない
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 16:10:10.64ID:BnF6z4dA0
アニメ
ハチミツとクローバー 第1期 OP
「ドラマチック」
ハチミツとクローバー 第2期 OP
「ふがいないや」

3月のライオン OP
「さよならバイスタンダー」
「フラッグを立てろ」

劇場版 NARUTO -ナルト- 大活劇!雪姫忍法帖だってばよ!!
「Home Sweet Home」

ソロになってからだとここら辺は有名
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 16:12:46.55ID:q+U0CQDg0
いくら見た目が若いからって、中身は確実に老化してるからな
口なんかクッサイぞぉ~
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 16:14:09.56ID:4o7fcQfC0
ジュディマリもわかりやすくピークが有って
すぐ落ち目になって行ったろうに
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 16:31:08.07ID:EyZjjpED0
YUKIは歌詞盗作疑惑で終わった人扱いだから再結成なんてムリぽだろ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 17:18:28.40ID:EATEftsM0
曲は興味ないから知らんが
普通に50過ぎたおばさんにしか見えないが?
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 17:40:59.76ID:y4ni83E80
昔の曲歌うとキツいバンドとかいるだろ?
YUKIは声質、イメージ、パフォーマンスも今のソロとバンド時代の曲が乖離している
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 17:46:09.16ID:yvYDb3O70
解散したならもうジュディマリ時代の楽曲は著作権の問題で歌えないな
もちろん歌唱印税もYUKIには入ってこない
あー作詞はYUKIだっけか
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 17:49:54.25ID:aZ0cPZIT0
今さら再結成して需要あるのかね?
何年前のバンドだよ?
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 17:52:32.54ID:xsvumDgo0
昔はめちゃくちゃ人気があったんだぞ
今じゃ信じられないだろうけど
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 17:54:16.43ID:hoMVstqa0
そばかすのMVってあるの?
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 18:13:55.86ID:ofXorC3o0
全員存命で再結成しないのも珍しいな
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 19:30:40.70ID:IaddDXlb0
MARYの旦那のYOKINGの容姿劣化がヤバすぎる
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 19:32:18.17ID:hVN35HJ40
聞き間違い、百日紅、ハローグッバイ、呪い、
プリズム泣けますね。
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 19:33:35.39ID:Yvj+wzA00
>>46
ありまくりだろ
3大都市ドーム10公演くらい軽く埋まる
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 19:34:41.57ID:17r63nRs0
グラッチェ、グラッチェ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 19:42:06.70ID:ekl7DPwR0
何言ってだこいつ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 19:43:13.45ID:17r63nRs0
>>58
白い布を両手で広げてる。
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 19:48:39.70ID:XQ3fDYe80
曲が風化しないのは再結成してないからだろ
YUKIも言っていたけど「思い出はいつも綺麗」だから
今再結成したらおばさんとジジイたちの年寄りバンドになって、その綺麗だった思い出までが汚される
頑なに再結成を拒否するYUKIは正しい
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 19:59:20.90ID:EpeEhuEM0
>>63
俺がオングの中でお休みしてる。
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 20:50:23.89ID:BGvqKkz80
何が評価されてたのかさっぱりわからんバンド
全然いいと思わないわ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 20:56:42.82ID:/9LGSp4d0
20代のお元気娘が歌うポップロックって感じだったしちょうどいいタイミングだった
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 21:00:59.81ID:E3P4as7S0
あんなこともあったし音速で離婚すると思ってたら未だに結婚生活続いてるのは凄い
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 22:01:09.50ID:kFzI2dXB0
>>71
( ´,_ゝ`)プッ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/13(日) 22:15:57.18ID:ZMsNtjzn0
ソロになってからのほうが長いのに
いつまでもジュディマリのイメージの方が強いのは、
ワクワクさんの方が長くやってたのに、教育テレビの工作といえばノッポさんのイメージが強いのと似ている
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 01:14:36.45ID:KhbgNm100
タクヤの配信面白い
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 01:15:35.28ID:3GgF5uqI0
フカキョンやこいつは歯を改造してから終わった
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 01:29:38.20ID:7jnNJdJ00
ちょっとロリがかったパワフルなYUKIの歌声と、バンドの音がうまく合ってたんだよな
YUKIのやりたいことを楽しくやってるキャラも同性ファンの心を掴んでたし
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 05:49:11.21ID:QXVK3dcE0
プレゼンスはしょうもなかったし、売れて良かったじゃん
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 06:03:43.96ID:bootG2PW0
>>64
そばかすの歌詞だね、私もそう思う
パワフルで破茶滅茶なステージは、若さあってのものだと思うし…キーが高くて歌うの厳しかったり、気恥ずかしさもあるんじゃないだろうか
見たい気持ちはあるけど
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 06:08:56.69ID:Kb3MAadQ0
男がボーカルのバンドだと他のメンバーが食いっぱぐれそうなのを心配して同情や友情からの再結成ビジネスみたいなところがあるけど、
女がボーカルだと別に元メンバーの懐事情なんて心配してやるのもおかしな話だから再結成の話になりにくいのだろうな
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 06:48:27.30ID:qUtb5U0r0
>>79
恩ちゃん「ぐぬぬ……」
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 06:50:05.30ID:qUtb5U0r0
YOU「アタシのほうが先なのに……」
0096ああああ
垢版 |
2022/11/14(月) 08:10:35.42ID:DkBjEW9e0
>>3
無知を自慢するバカきたー
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 13:20:03.02ID:6ww1sLO60
女の子がバンドでポップロックを歌うから売れたんであって、
ババアがジジイたちをバックに歌っても全く意味がない
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 15:22:33.41ID:8X4lSR/v0
>>5
ボーイも氷室以外は再結成したがってるんじゃないか
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 15:41:15.40ID:pJ9fgmgX0
それぞれがすごかったからな
ベースドラムがしっかりしてるからギターがガシャガシャ自由にできる。
しかもそのギターも真似できない独特のフレーズだったりする。
その上にあのハスキーな反面クリアでもある声が乗っかるわけだから売れないはずがなかった
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 15:44:25.68ID:dZSva2OJ0
元カレいるバンドなんか嫌だろ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 15:44:35.81ID:v2cZEhzb0
YUKIはジュディマリ時代の声の方が良かった
特に解散前とか
未だに東京ドームの解散コンサートを見るが最高の出来だ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 15:45:35.84ID:dZSva2OJ0
>>100
氷室はマジで再結成には興味なさそうだもんな
ボーイの歌は歌うけど、他のメンバーはアウトオブ眼中
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 16:06:19.78ID:O8k0IfVr0
>>35
NOKKOやその他もろもろからパクった歌詞をつなぎ合わせて作った曲の何が良いのか「???」だった。
それなりにタイアップして売れたみたいだけど、一曲もお金を出したい曲が無かった。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 16:09:32.04ID:vsBUfY6m0
フェス限定でも復活してほしいね あの名曲が埋もれるのはもったいない
ファンじゃない人にも知ってもらいたい
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 16:18:23.26ID:rDQLiqst0
>>104
ナルシストだからハゲ散らかしたようなシワシワの顔は見せられんのよ

布袋はその点割り切ってるから強い
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 16:21:47.69ID:LXqpgpae0
再結成したら表に出なきゃならないからな、衰えがバレる。
氷室が恐れてんのはそこだよ。たいした理由じゃないw
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 16:33:18.53ID:qUtb5U0r0
>>111
音ちゃんもTAKUYAもやりたがってるけどYUKIがうんって
言わないって聞いた
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 16:33:44.68ID:+tp2Kgsl0
>>15
星屑サンセットもかなり
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 16:35:19.86ID:EZpUqFRf0
ジュディマリはoh cannot angel が最高だろ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 16:42:49.08ID:EZpUqFRf0
そりゃユキはうんとは言わないだろ

声、顔含めて衰えがバレるから
理由なんてそんなもんだよ。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 17:54:41.19ID:DuZJdfVC0
>>117
そばかすもTAKUYAがアレンジ魔改造したらしいから
メロディ以外は実質TAKUYAと佐久間作曲だな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 18:00:30.87ID:iV2ZGF0/0
REBECCAのいない隙間にうまく入り込んだのがJUDY AND MARY

YUKIちゃんは旦那を果敢に捕食しにいってモノにした超絶肉食系
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 19:40:51.81ID:0oQsTuyd0
カラオケ行ったら絶対誰かジュディマリの曲歌う
おばさんでーす
一夜限りの再結成とかあったら、絶対行きたい!
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 23:19:01.44ID:cqB0k94E0
>>73
キレてる?
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 23:53:45.60ID:cv5HAbHa0
>>112
再結成は別にしなくていいらしいが、昔の曲のデジタルリマスター版は出したいらしい
時代的に昔の音源はさすがショボいから

ただその打診にもYUKIは返答無しだとか
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/14(月) 23:59:39.43ID:v2cZEhzb0
>>124
sonyがうるさいんだわ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 00:20:42.24ID:rN979d2Y0
恩田のあの音圧が好き
フレーズも好きだけど。他のベーシストがあの圧だとうるせえってなるけど恩田はならない
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 00:27:21.59ID:VHa7T20B0
>>94
野村のサッチーかな
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 00:48:30.09ID:ZuxZG/p+0
ジュディマリの凄いところは小室全盛期に同時にバンドとして売れていた事

小室によってバンドは見向きもされなくなりリンドバーグあたりは見る影すら無くなった
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 06:10:27.35ID:ZWjQEx1I0
徹頭徹尾REBECCAの劣化コピー(歌詞はこっそりパクり)
ヒスブルは更にパクリのパクりって印象しかないな…
ボーカルの人格も歌詞も浅いんだよね。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 06:50:05.29ID:92bsUf390
>>26
バービーボーイズは
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/15(火) 07:19:52.68ID:UvPsgzew0
>>131
( ´,_ゝ`)プッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています