X



【野球】日本ハム・新球場問題 14日の臨時12球団代表者会議で議論へ [ひかり★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2022/11/11(金) 22:54:01.17ID:fabQHoJk9
 プロ野球・日本ハムが北海道・北広島市に建設中の新球場「エスコンフィールド北海道」が、公認野球規則に定める規定を満たしていない問題について、14日に行われる臨時12球団代表者会議で再度議論されることが11日、明らかになった。

 公認野球規則で本塁からバックネットまでの距離は60フィート(18・288メートル)以上を必要と明記しているのに対し、「エスコン-」は約15メートルしかなく、7日の実行委員会で他球団が指摘。日本ハム側は翌8日に「現在、球団内で対応を協議しています」と説明していた。

 日本野球機構(NPB)の井原事務局長は「月曜日(14日)の会議で何らかのご説明があると認識している。他の球団もそういう認識だと思う」と説明した上で、解決へ向けてのめどについては「まずご説明を伺わないと球団も判断できないのではないかなと思っている」と話した。

デイリー

https://news.yahoo.co.jp/articles/252c7ec71aa436b399babfb327c87a4dfcb3b4ad
0750名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 12:37:39.79ID:OLoNHQcw0
これ読むと規則を変えるの難しそうだな。
0751名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 12:39:15.72ID:Xz5bNbOA0
インチキスタジアムのバックネット裏が近い事をアピールするためだけの炎上商法
こんな事をやるところまで日ハムとプロ野球は落ちぶれた
0752名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 12:40:21.35ID:9mvdt1/P0
>>748
反論ができなくなると相手のことを勝手にイメージしてそれに対する罵倒をする
これが負け犬のやり方です
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 12:41:42.70ID:JfcV0iv50
狙ってファール打つ選手いたよな?
中島とかいう選手だったけ?
防球ネット付けないと、女子供老人危ないぞ
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 12:42:22.92ID:/T2aKXq00
>>748
反論したいならそんな小学生みたいな物言いはやめな
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 12:43:20.62ID:8uxuHKcv0
>>748
野球ファン
頭の悪いレスばかり
芸スポでID真っ赤

うん、臭そう
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 12:43:56.91ID:ljWyol8y0
 
Q)キムチってどうしてルールを破って平気なの?

A)民族性でしょう。前回4年前のワールドカップでも世界最悪でした。
  日本とは正反対ですね
=====
★2018ワールドカップ予選:反則数(foul)番付★ 1次リーグ終了時点

01. 63回 韓国
02. 62回 モロッコ
03. 53回 クロアチア
04. 51回 露西亜
05. 45回 セネガル
05. 45回 セルビア
05. 45回 ナイジェリア
08. 44回 イラン
08. 44回 スウェーデン
10. 42回 ポルトガル

28. 29回 ブラジル
28. 29回 ドイツ
28. 29回 スペイン
32. 28回 日本

https://www.legendsstadium.com/fifaworldcup/athleteindex/team/foul/
0758名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 12:44:23.03ID:/T2aKXq00
>>756
サカ豚は関係ないから入ってくんな
0760名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 12:48:30.71ID:OcMmme6a0
オワコンフィールドどうすんの?
まだショッピングモールの店舗も埋まってなかったりするんでしょ?
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 12:50:37.69ID:T5+ivpHH0
日ハムの球団社長とオーナーの辞任を要求してる球団があるとか。その方向性はちょっと違うような気もする
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 12:51:40.64ID:iPak4P8Y0
援護してるレスはキチガイばっかやないか
やっぱ北海道って血を辿ればやばい奴らばっかか?
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 12:51:43.33ID:px2uCPog0
>>761 それは電通を使ったハムの被害者コスプレだよ
0764名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 12:51:47.86ID:u9lFCQ7t0
>>510
どっかにレスあると思うが誤訳ではなく意訳。
このネタ永遠と出てくるから>>2あたりにでも貼っとけよ。
0765名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 12:52:34.15ID:Iz5NSLh+0
>>743
来年、行ってみたいスタジアムNo.1なんだけどね

ファイターズもそれなりに復活すると広島マツダみたいにお客さんも増えて大盛況ボールパークと成りますよ
0766名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 12:52:43.61ID:px2uCPog0
>>762 ここに比べりゃハム専はのんびり進んでるけどな
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 12:54:26.85ID:axFnbDZJ0
現場、野球公式戦に使って無いのだから
何もルール違反していない
ただそこに球場があるだけ
開幕までにルール改定すればあら不思議
ルール違反せず球場使用出来る
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 12:54:33.03ID:u9lFCQ7t0
話聞いてハムにペナルティ与えて
規約見直しされてエスコン開幕ってシナリオは変わらない気はする。

ペナルティの種類をどうするかって話し合いにはなりそうだが。
罰金だけじゃあれなので、ドラフト1位指名権剥、ウェーバー最終組程度の締め付けはありそう。
0769名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 12:54:56.58ID:LkO3ehs10
>>749
まともな会社に勤めてりゃ自己判断でルール破るとろくな目なあわんことは理解してるし
ルールに抵触しそうなら周りに相談してルール是正するなり特例もらうなり根回しするなりするからな
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 12:57:59.05ID:r/OhwqBU0
これプロ野球だけの問題じゃなくて高校野球も社会人野球も公式な野球の試合は現状全て無理でしょ。少年野球すら。
練習試合とか草野球専用になっちゃうよ。
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 12:58:26.93ID:MSxi+VwZ0
>>765
お前が希望を託して楽しみにしてた球場がルールすら守れないオワコンフィールドだった気分はどうだい?
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 12:58:29.96ID:hNpSJCJa0
バックホーム側を下に掘って
グラウンド全体に傾斜をつけて距離を稼いではどうか
いっそホーム後ろだけ傾斜をつけてもよし
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 13:01:05.86ID:Iz5NSLh+0
>>753
スマンスマン、カメムシ認定は褒め過ぎた
お前は生ゴミに湧き散らかすコバエだ
蟲コナーズをChouChou!って噴射しといてあげるよ
0778名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 13:02:12.20ID:u9lFCQ7t0
>>749
やり方擁護してるヤツなんかいるのか?
やっちまったのはしょうがないみたいなお気楽勢はいるが。
0779名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 13:02:40.39ID:OnaKlXvE0
>>777
自己紹介すんなよw
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 13:03:10.15ID:u9lFCQ7t0
>>776
マジか。
それじゃ大きなグランドがある
ただの温泉集泊飲食店施設になっちゃうじゃんか(笑)
0782名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 13:04:41.56ID:/T2aKXq00
>>768
なんでそういう観測になるのかがわからん。
改修すりゃ済むことなんだから。

そりゃ「立地が規則違反」(そんなことはあり得ないだろうけど)なんてことになったら、さすがに別の土地見つけて一から建て直しなんて無理だから色々考えないといけないだろうけど。
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 13:05:41.71ID:/T2aKXq00
>>776
少なくとも本塁左翼間の距離は満たしてない
0786名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 13:06:54.69ID:/T2aKXq00
>>785
それが5chの特徴

主にトンキンのマウント取り
0787名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 13:07:48.65ID:UvXeoq5W0
ルールルールって脊髄反射してる奴って
このアメリカ様の規定を当のメジャーが満たしてる球場が2つしかないって知らんだろ
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 13:08:48.25ID:/T2aKXq00
>>787
また一から説明すんのもうしんどいから誰か説明してやって
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 13:10:13.59ID:axFnbDZJ0
改修の必要無し
美味しく安全に作った料理を
商店街組合で約束した素材と違う!
良い素材使うのはインチキ!
味付けを不味くして客に出し直さ無いと不公平!って
その店を利用すらしない第三者が言う権利は無いよ?
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 13:10:34.46ID:UvXeoq5W0
>>788 ←
こんな四六時中5chにへばりついてるオッサンが発狂してるだけなんだろうなw
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 13:11:20.71ID:/T2aKXq00
>>790
昼休みに書いてるだけだが無職にはわからんかw
0792名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 13:11:28.07ID:iqngOQmE0
>>767
これ日本ハムでもコミッショナーでもなく第三者の指摘で問題が持ち上がったんよ?
それがなくて開幕時問題になったらどうすんの?
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 13:12:48.18ID:px2uCPog0
>>789 ハムの問題は素晴らしい店を作っても料理も素材も最悪という所だよな 
0794名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 13:13:08.87ID:iqngOQmE0
>>787
アメリカのルールは推奨
日本のルールは必須
0795名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 13:14:55.19ID:NGk7i2YM0
日本ハムが独立してハンナン食肉リーグを創設
日本ハム
丸大ハム
プリマハム
伊藤ハム
シャウエッセン
撫公
0797名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 13:15:45.29ID:u9lFCQ7t0
>>782
その規則のまま通して、改修させて終わりなら14日の前に結論出てそうだけどね。
ハムの言い訳も一応聞かないといけないだろうけど。

といっても、改修に間に合わないとされる一年目のみ特例開催は変わらんと思うよ。
札幌ドームとか他でやれって結論を出してもいいが、札幌ドームは一応ハムなしで来季予定組んでるし、地方球場でやらされるならそれは他の球団にも多少なりの影響出ると思うからね。
やりやすい方でやるような気はするが。

何にせよ14日までは妄想でしかないか。
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 13:15:52.47ID:iqngOQmE0
バックネットからの距離が15mでも問題ないし規定を変えるべきだ

というのなら着工前にそれを主張してルール変更してもらってから着工すべきことだよな?
何故勝手にルール違反の15mで建設進めて後戻りできない状態になってからそのような主張をするのだ?それでは日本ハムがルールを決めることになるだろよ

どうしてそれが分からないの?
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 13:16:29.70ID:/T2aKXq00
>>796
土日がみんな休みなんてどういう引きこもり思考だよw
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 13:18:53.59ID:iqngOQmE0
>>799
アイタタタタwwwww
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 13:19:04.81ID:/T2aKXq00
>>797
本筋は改修して2023開幕に間に合わせることだろうけど、工事が間に合わないなら1年の猶予は仕方ない。
日ハムに公式戦を開催させないことが目的じゃないからな。
1年遅れとはいえ、確実に改修するのなら筋は通る。
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 13:19:31.54ID:/T2aKXq00
>>800
反論もないかw
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 13:19:54.88ID:iqngOQmE0
改修はないよ、改修なしで通るから
まあ見てな
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 13:21:52.27ID:iqngOQmE0
>>802
おまえが土曜日に働いてたとしても世間の大半は休みなんでなwwwww
そもそも>>791みたいなことを書く必要もねえわけでw
0806名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 13:22:49.66ID:axFnbDZJ0
>>803
そうなるな
なんらかのペナルティは課せられるだろうが
ルール改定で球場は改修無し
このスレも終了!
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 13:23:55.49ID:vxtk7aVX0
一番の被害者は大金払ったのにオワコンって言われているエスコンだよ
日本ハムはネーミング権も16%カットしてやれ
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 13:24:15.29ID:/T2aKXq00
>>805
自分が書いたことと辻褄が合ってないぞw
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 13:24:50.63ID:dGZZu1ra0
たった12球団の間の決め事にルール、ルールw巨人がやったら誰も異議を唱えない程度の些末な話だろ
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 13:25:03.79ID:UvXeoq5W0
ちょっと間空けただけでフルボッコになってる>>799ワロタw
こいつは土曜働いて13時過ぎに昼休みってのが当たり前らしいw
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 13:26:34.61ID:iqngOQmE0
>>808
あたま悪ーいwwwww
0812名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 13:26:37.84ID:hNpSJCJa0
作ってる時の景観は迫力があって好きだったが
運用されるとエルフィンが騒がしくなりそうで嫌
出来ればずっと未完成のまま作り続けてほしいところ
0813名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 13:27:34.39ID:iLHRihXA0
取り合えず会議の帰りにお土産のハムと車代で丸め込むだろ
0814名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 13:28:02.92ID:OKgfU4Dh0
>>787
お前とっくに終わった話を持ち出して来て「知らんだろ?」って恥ずかしい奴だなw
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 13:29:00.53ID:iqngOQmE0
>>815
軽く1時間半はあるらしいwwwww
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 13:32:20.76ID:QcnIx1RZ0
>>754
実際日本ハムは観客の片目失明で裁判やって敗訴済み
0821名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 13:34:09.20ID:vHIq7iS10
規定を変えりゃいいよ
「16メートル以上必要」って
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 13:34:22.46ID:0Ni6rO0T0
姉歯物件はあんだけ寄って集って叩いて取り壊したのにエスコンドームは擁護って気持ち悪いな
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 13:35:06.34ID:+i+DwX7K0
>>821
まだ1メートル足りない…(´;ω;`)
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 13:36:26.74ID:0HOlsliv0
>>810
>>811
小学生かw
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 13:37:44.49ID:MDoCf9zg0
こういうのは建設前に調整しとかないと
誰も気付かなかったのか?
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 13:38:55.15ID:MHMYbTAK0
>>827
今回は関係者だけたまたま気づかなかったんだろ
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 13:43:17.72ID:xt43G2qv0
これからも新球場は建設される
あまり実利的でない規則には柔軟に
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 13:44:21.52ID:kgoAq7Q90
>>6
そうそう
クライマックスだって無茶苦茶な試合もそう
セパ交流戦もそう
時代や状況で変化をしないとダメ

VARやゴールデンゴール等出来ては消えて
色々変えながらやるのが普通
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 13:45:27.68ID:MDoCf9zg0
>>829
日本人はルールに厳しいから
建築前ならそれが通ったかもだけど
建築後はどうかね
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 13:45:43.65ID:0HOlsliv0
>>830
既にある規則を破っていいことにはならんぞ
0833名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 13:46:12.10ID:ynwy57TL0
>>830
ルールを変えるのとルールを破るのは別次元の話
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 13:46:30.19ID:kgoAq7Q90
>>832
12回も投稿してるガイジw
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 13:52:30.53ID:0HOlsliv0
>>835
とうとう回数読むだけになったかw
武器を持たぬと辛いよのうw
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 14:03:12.17ID:U6QABXdF0
NPBと日ハムにペナルティ必須

コミッショナー更迭、日ハムのドラフト指名権剥奪(1から3位)

これぐらいはしないと示しがつかない
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 14:06:40.96ID:5TMmPHJW0
>>830
得意げにこういうこと言ってるやつって「既にルールを破ってる奴を守るために変える」っていう事例を作ることがどんだけマイナスか考える知能もないんだろうな
破る前に変えるという当たり前の順序を踏まない奴なんて野放しにしていいわけがない
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 14:08:24.78ID:/nZCOMvO0
ファンは日ハムだけじゃ無いからな。
今後他の球団のファンから不公平感が出て来る。
ルールは変えてから球場作らないとダメとハッキリさせるべき。今回のエスコンをうやむやにすると、益々本州プロ野球ファンが離れていく。
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 14:11:19.16ID:80NW3EoY0
普通にスタンド少し引っ込めればいいだろ
この程度の改修ならそんなに金も掛からん
たかが3メートルだがこの程度ならいいでしょで済む話ではない
やったもん勝ちにしたら今後もっと酷いことになる
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 14:17:29.25ID:u9lFCQ7t0
>>798
それはハムが規則を理解してた上でやってた場合の問題点な。それは多くの人はわかってるよ(たぶん)

良いか悪いの議論をする前に、
ハムがどういう認識の上で作ったのかがわからないので、まだ想像でしか話も進まないんだよ。
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 14:21:05.01ID:80NW3EoY0
規則を変えるべきかと規則を破っていいかはまったく別次元の話だ
ごっちゃにして話してる奴は意図して論点をずらしているのか
規則が変わる見込みもないのにこんな球場を作った日ハムは悪質極まりない
なあなあにして良い話ではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況