X



【野球】日本ハム・新球場問題 14日の臨時12球団代表者会議で議論へ [ひかり★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2022/11/11(金) 22:54:01.17ID:fabQHoJk9
 プロ野球・日本ハムが北海道・北広島市に建設中の新球場「エスコンフィールド北海道」が、公認野球規則に定める規定を満たしていない問題について、14日に行われる臨時12球団代表者会議で再度議論されることが11日、明らかになった。

 公認野球規則で本塁からバックネットまでの距離は60フィート(18・288メートル)以上を必要と明記しているのに対し、「エスコン-」は約15メートルしかなく、7日の実行委員会で他球団が指摘。日本ハム側は翌8日に「現在、球団内で対応を協議しています」と説明していた。

 日本野球機構(NPB)の井原事務局長は「月曜日(14日)の会議で何らかのご説明があると認識している。他の球団もそういう認識だと思う」と説明した上で、解決へ向けてのめどについては「まずご説明を伺わないと球団も判断できないのではないかなと思っている」と話した。

デイリー

https://news.yahoo.co.jp/articles/252c7ec71aa436b399babfb327c87a4dfcb3b4ad
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 00:17:38.26ID:CSjE6Ng80
開幕に規定通りの距離にして開幕しましょう。
それではお開き。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 00:18:14.32ID:axFnbDZJ0
オマエらどうせ野球なんか一秒も見ないんだろ?
口をつつしんどけよコラ?
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 00:18:38.55ID:iCYeDT4Y0
>>89
いゃ、お前が笑われているよ
日本初!閉会式天然芝北海道新スタジアムの建造間近にいちいち嫉妬心炸裂しながら難癖イチャモン付けている野球を知らないバカタレど阿呆のお前に
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 00:18:45.49ID:Zup6bQlv0
これは日ハムが試されてるわけじゃない
言うこと聞くしかない立場だからな

他球団の能力が試されている

こんな問題になったら、反対した手前
ルールを変えようなんて
あと何十年も言い出せないし
言っても賛成を得られないし
先にルールを変えろとか言うけど
それも起こらなくなる
もはや最期のチャンスみたいなもん
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 00:19:03.06ID:CSjE6Ng80
誰も文句は付けてない。
来シーズンの開幕に、
規定通りの球場が出来てるだけだから。
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 00:20:42.32ID:axFnbDZJ0
これを機に意味のないクソルールを改定
全く問題無い
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 00:23:02.60ID:5Iy8V78O0
>>55
なんかもう「抜け駆けは許さない」という強い意志が半端ないな
公平の意味をはき違えて足を引っ張ってるだけじゃないか?

日ハムとは一切関係なく「野球界をどうしていくか」まるでビジョンがないのが明らかで醜いわ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 00:23:11.34ID:E265ylZC0
全球場も15mにすればもう少し観客入れられるんじゃね?
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 00:23:52.43ID:CSjE6Ng80
ルール改定は出来ない。
15mでいい根拠が無いからな。
1mでもOK。
もうどうしようもない。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 00:25:07.44ID:CSjE6Ng80
別に工事なんて余裕で出来るから、
競技する暇があったら早くヤれよ。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 00:26:30.44ID:mDYd1g+10
18m以下の推奨値以下にした場合のルール整備
(3m分の座席に座る観客への飛球に由来する事故発生時は
NPBは一切責任取らない上、球団の責任で安全対策を厳密に行うことなどの明文化)
も含めで行った上で
ハムはドラフト指名権没収まではいかない軽い処分くらいがスジだろ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 00:27:48.01ID:CSjE6Ng80
処分とかイラネーし。
ただ、工事するだけ。
誰も迷惑しない。
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 00:28:06.02ID:YaUdDdgB0
地方球場合わせて全部計測し直してみろよ
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 00:29:25.21ID:CSjE6Ng80
ルールを守る気がないなら、
除名すればいいだけ。
独立リーグがあるしな。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 00:30:39.01ID:iqngOQmE0
>>50
それ要するに容認論を浸透させようとしてんだよ
野球の親玉の指示だわな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 00:30:42.56ID:KJ0VCX2t0
本塁からバックネットまで15mしかないのなら

本塁からバックネットまで
「盛り土」をすれば良い

「盛り土」をして三角形にすると

15×15+a×a=18×18
a=√99

つまり9.94mの高さまで盛り土すれば、
長い辺は18mになる

↓つまりこうだ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 00:32:17.17ID:NRTyOeck0
その論だと永遠に客席が近い球場は造れないぞ、誰かが突破口を造るんだよ、来季から1mずつ短くするとか決めかねん、SBOをBSOに変えるのに何年かかったんだよ、知らんけど
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 00:32:54.96ID:CSjE6Ng80
来シーズンの開幕に、
規定通りのホームベースまでの距離にしといてくれればいいだけ。
誰かに謝るとか処分するとか協議するとか、
全く必要ない事。
いま必要なのは、
18.288mの図面を引き直すことだけよ。
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 00:33:41.79ID:fhJhWCNi0
球場の所有権を北広島市に売って運営権を日ハムが買えば解決だ!
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 00:37:13.70ID:iqngOQmE0
>>123
北広島市が600億ものキャッシュを出せるわけないだろ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 00:37:17.27ID:CSjE6Ng80
来シーズンの開幕に規定通りの球場が出来て、
開幕しているだけのことで、
協議するような事は何もありません。
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 00:39:41.11ID:iqngOQmE0
なあなあプロ野球界のことだから結局作り直しはなく容認されることは見えている
そこでのダメージを少なくするためと杜撰な段取りの瑕疵をファンのために柔軟に対応したって美談にすり替えるためにもう既にマスコミ工作に入ってるということ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 00:41:43.88ID:CSjE6Ng80
年明けから工事しても余裕で間に合うし、
開幕に規定通りの球場が出来て、
何も問題無く野球をしてるだけのことよ。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 00:42:24.08ID:sdvBjV+O0
>>104
改訂に向けての協議はするけど今回は改訂しないでいいだろ
その後は日ハムが削るかずらすか他の球場探すか好きにすればいい
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 00:43:29.29ID:CSjE6Ng80
甲子園球場もさあ、
あれ後ろにずらしているから、
ポール際が短いんだぜ。
ホームを前後させるのは、
別に余裕だからな。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 00:45:23.59ID:15pJBlrL0
さぁ札幌市と組んだイヤがらせチームはどこか
ワクワクドキドキ(笑)
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 00:45:37.50ID:iCYeDT4Y0
わからん。
奇妙な違和感しかない
晴れの閉会式天然芝北海道新スタジアム完成間近に嫉妬心炸裂しながら難癖イチャモン付けている安もんのチンピラやくざ風のバカタレ左翼みたいなヤツに
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 00:47:13.66ID:CSjE6Ng80
このまま開幕させると、
ホームベースまでの距離ガー
臨場感ガーとか煽って、
改修させる必要ない空気を
出しに来る戦略になって来るからな。
我々はそれは分かっている事なんで、
キチンと改修をさせて開幕させる様にしないとな。
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 00:47:19.68ID:fhJhWCNi0
>>126
北広島市じゃなくても問題ないか
本社ビル売って賃貸でそのまま借りるパターンね
球団が所有してなければ制約とか緩くなるんでしょ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 00:49:46.10ID:pR2rQeic0
合意の上だった
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 00:50:24.68ID:CSjE6Ng80
てか、他球団だって、
今からでも余裕でホームベースずらせんだよ。
ハムが15mなら、東京ドームは5mにしてやるんだよ。
来シーズンの日本一ホームベースまでの距離が短い臨場感のある球場は東京ドームになる。
オマエラがやってる事はそういう事なんだよ。
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 00:52:35.09ID:iCYeDT4Y0
>>135
お前、何デカイ面して上から最上段目線で偉そうに説教垂れてんのねん
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 00:53:58.21ID:e/BZKWlX0
ほんと馬鹿ハムは人騒がせなバカ球団
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 00:54:07.32ID:CSjE6Ng80
あーベースずらす必要無いわー
内野フェンス作ればええだけやからなー
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 00:54:49.32ID:KStKNPtY0
>>133
嫌がらせとか言いがかりつけ出してる
やっぱ日ハムってクソだな
デマ動画で札幌ドーム叩きやってた奴らも異常
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 00:55:07.19ID:5Iy8V78O0
「施工前に話し合え」
「壊してから話し合うのがすじ」
と言っても

話し合ったら「不公平」はなくなるんですかね
新旧でファールフライや暴投の処理の差はなくならないから、既存の球場は永遠に「不公平だから15mは反対」「ルール改正はできない」とか言い続けるだけじゃないかなあ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 00:56:18.90ID:CSjE6Ng80
どこまで近づけるかな~
3mぐらいまで行けるやろ~
フェンス立てるだけやからな~
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 00:57:03.80ID:nqcDnhQH0
この問題で日ハム側はアホだというのもバレたが、
NPBのルールが誤訳による間抜けルールだという事もバレちゃったからなぁ…

ここで改修費使わせて削らせたらこのルールを変更し辛くなるしこりになるしなぁ…
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 00:57:33.84ID:QcnIx1RZ0
馴れ合いのなかなし崩しに認められて日本野球機構のいつもの流れ
それを見越して日本ハムはゴネてるんだろ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 00:58:49.59ID:CSjE6Ng80
ダメリカのマヌケな設計会社と徳島童話の悪知恵なんて余裕なの。
メジャーガーとか言ってんじゃないわ。
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 00:59:47.39ID:vDCavND50
ルールを改正するか容認するかのどちらかしかないよ。
万が一でも改修しろだのペナルティだのに決まったらアメリカからクレイジーって言われるだけや。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 01:00:32.76ID:OoCYc81V0
>>11
読売
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 01:00:58.61ID:jc5Neu0P0
普通に考えたら誤訳ルール変えてみんなで客席増やしてニッコリやろ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 01:01:20.93ID:ggIVUVYa0
>>148
銭関係が酷い
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 01:03:09.84ID:WX4MK+G20
このまま使い続けたらずっと欠陥インチキ球場呼ばわりされるだけや
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 01:03:51.53ID:iCYeDT4Y0
安もんのチンピラやくざ風難癖イチャモン付け野郎はMLBにも文句言うのかな?
やってみれば?そしてMLBに鼻で笑われながら無言で張り倒される🥴か、一晩中大笑い🤭されとけ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 01:04:01.63ID:QcnIx1RZ0
ハム屋なんて客を騙してナンボやさかいね
この手の仕事は赤子の手をひねるよう
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 01:05:28.28ID:rNUqz2Gf0
ファンからすれば別に15mでも一向に構わんと思うけど何が問題なの?
安全面とゲーム面で大きな問題なんか考えられないし
この件を利用して周りが他のルールを破るような動きしたら野球界が衰退するだけなんだからどこもやらないだろ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 01:06:12.93ID:CSjE6Ng80
日本一ホームベースまでの距離が短い球場(笑)
うちら3mまで行けますよ今からでも(笑)
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 01:06:36.69ID:e/BZKWlX0
日本のプロ野球はメジャーリーグのモノマネか?違うだろ。メジャーがOKだから日本もOKにしろっておかしいし、百歩譲ってそうしたいなら作る前にNPBに相談すべきだった。相談もせずにやって問題になって日本のルールはおかしいって逆ギレにも程がある。893だよ。
ちゃんと手順を踏まなかった日ハムに全て非がある。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 01:08:54.00ID:iCYeDT4Y0
野球無知野郎には「お前はアホか」と言うのも疲れてムカムカする
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 01:09:14.40ID:CSjE6Ng80
日本は日本、ダメリカはダメリカなんだよ。
ダメリカがやってるから笑われるぞーとか言ってるやつ、
銃の所持も合法化してくれやwww
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 01:09:39.47ID:axFnbDZJ0
批判者はルールを守れの一点だが
まずオマエらが国民の義務である労働をマトモにしてから文句言えよこのクソニート
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 01:09:54.50ID:vDCavND50
>>162
日ハムに非があるのはその通り。
でもだからといって改修しろだのペナルティだのになったらアメリカからクレイジーって言われるんだぞ?
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 01:11:05.45ID:WX4MK+G20
アメリカのことを持ち出すやつはなんなん?
まったく関係なくね
NPBのルールの話なんだから
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 01:11:22.16ID:+M93B/qK0
ズルをなし崩しに許したら
立て続けにズルを仕掛けてくるよ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 01:11:25.01ID:JV/h4Le40
キャパ35000人で15mのメリット得られる客とか50人くらいだろ?
それで野球人気とか子供が楽しめるとか大げさなんだよw
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 01:12:30.46ID:axFnbDZJ0
改修の必要は1ミリも無い
改修したらガチで世界中から笑われるよ
今ルール守れって戯言言ってる奴はそれも期待してる真のクズどもよ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 01:13:19.43ID:CSjE6Ng80
楽天とか、千葉とか、3mぐらいで内野フェンス作っちゃえよ。
フェンスまで15m、ナニソレダサい~
新球場なのに臨場感ゼロ~
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 01:13:26.65ID:5Iy8V78O0
エスコンのあとも変わらないよね

新球場の提案
「アメリカ並みのマウンドとスタンドの距離が近いファンが喜ぶ臨場感あふれる球場を作りたい」

他球団
「不公平だから却下」「ルール改正は容認できない」
「これからも今までのルールで同じ球場を作る」


すごく後ろ向きで発展性がないスポーツと思われないかな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 01:13:44.20ID:FbAoqOKC0
誰が確認したか知らないけど何で「ま、3mくらいバレねーかw」とならないんだよ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 01:13:57.72ID:vDCavND50
>>167
ならコリジョンルールも申告敬遠も要らないってことか?
ここまでアメリカに倣ってきてるのに球場サイズは日本独自にしたいの?
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 01:14:32.33ID:iCYeDT4Y0
>>162
日本はアメリカとアホみたいな大戦争やってもたが、野球の本家はアメリカだし、日本独自解釈ルールを押し込むには無理がある
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 01:14:40.51ID:3ugar7td0
なんの御咎めも無しじゃそれこそルール決めてる意味ないやん
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 01:14:52.73ID:bJz3hv8T0
内緒で作ってバレたらルールがおかしい、改正しろって盗っ人猛々しいな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 01:15:28.34ID:Bgrc5MqM0
ホームベースを前にスライドしたらいいだけだろ。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 01:15:36.88ID:WX4MK+G20
>>175
違うルールいくつもあること知らないん?
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 01:16:05.23ID:CSjE6Ng80
隠れてコソコソ、15mを既成事実化して、
日本一ホームベースまでの距離が短い臨場感のある球場
で開幕しよう画策したのに、
開幕したら、15m、遠すぎワロタ状態wwww
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 01:16:48.81ID:e/BZKWlX0
>>166
アメリカのルールがダメだと言っているワケではない。

アメリカがやっているから日本のプロ野球もOKにしろ言ったら何から何まで全てアメリカ(メジャーリーグ)のコピーになってしまう。プロ野球の個性がなくなる。

あと、今回一番問題になっているのは相談もせずに勝手に規定外の球場を作り事後報告のような形になっていること。どう見ても日ハムの非常識な感覚は受け入れられない。これを受け入れたら、他球団も事後報告で規定外のことをやりだしプロ野球は滅茶苦茶になりますよ。
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 01:16:50.98ID:QcnIx1RZ0
>>171
宮城球場なんてこれまで客席数3万確保出来なくて苦労してたのにな
ルール無視していいならあの時間も金もかけた努力はなんだったのかと
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 01:19:51.15ID:c5jbMM6X0
>>6
ねーよ
他球団が1チームでも
この規約を確認して守って球場作ってたら
そう簡単におとしどころなんてないだろ
やったもん勝ちにはならんよ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 01:20:01.10ID:oT7mRkKy0
逆に他の球団の球場のバックネット距離が
15メートルになるようテトラポッド置けばいいんじゃね?
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 01:20:47.22ID:CSjE6Ng80
ハム「今から工事なんて出来まシェーン」
他球団「なに?工事出来ないんだな??1ミリも動かすなよ??オレたち今から3mでフェンス作るわwww」
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 01:21:37.00ID:vDCavND50
>>182
日ハムに非があることまでは否定しないが、
メジャーの球場を手掛けた実績のある会社に設計を頼んだら15mになったという経緯らしいし
何かの視察の際にも指摘されなかったって話だから、酌量の余地は大いにあると思うけどな。
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 01:22:06.82ID:e/BZKWlX0
>>176
だから、事後にそれを言っても何の説得力も無いんだよ。球場を作る前に言わなきゃ、NPBに話しなきゃ。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 01:23:40.53ID:WX4MK+G20
>>184
ワンポイントリリーフの禁止
デジタル機器のベンチでの利用
サインのデジタル化
この辺は日本で入れる予定ないし
逆に日本にはFA選手の人的補償とかトンチンカンなルールがある

MLBではピッチクロックと守備シフト禁止が来年から
AI審判は3Aで実施済み
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 01:23:47.34ID:CSjE6Ng80
エスコンフィールド、
ホームから15mもあるのぉ??
ナニソレ、ダサい~
1ミリも動かせないンダッテー
臨場感ゼロ~
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 01:24:30.59ID:c5jbMM6X0
改修無しで使えるようにするには
エスコンと同じ距離にした場合の
他球団すべての仮想バックネット席の各球場作ってからの補填するのが条件じゃね?
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 01:24:49.31ID:6w02ti7D0
日ハムはNPB有数の人気球団だし集客を見込める対戦カードは
どの球団にとってもドル箱だから潰すわけにいかんよな
セはともかく日ハムの主張を丸呑みするしかないだろ
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 01:25:01.76ID:QcnIx1RZ0
>>189
視察は審査の場じゃねえからそんなもん理由になんねえわ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 01:27:03.40ID:CSjE6Ng80
ダメリカ、ダメ。
アホが浅知恵を働かすんじゃないってwww
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 01:28:32.48ID:U5eJg58R0
図面がインチヤードで書かれてたから間違いましたごめんなさいって言ってみよう
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/12(土) 01:31:37.53ID:e/BZKWlX0
メジャーリーグのルールって15mって規定してないからね。15m以下ならOK!てことは、極端に言えばファウルゾーンを1mにすることもできる。明らかにプレーの質が変わってしまう。

要するに、日本のプロ野球よりもメジャーリーグの方がおかしいルールもあるということ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況