X



【サッカー】「ヘボ、ヘボ、ヘボ...」 元日本代表DF・闘莉王氏が酷評した、森保ジャパン3選手の「名前」 [jinjin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001jinjin ★
垢版 |
2022/11/08(火) 22:53:52.14ID:OulES5DS9
「ヘボ、ヘボ、ヘボ...」 元日本代表DF闘莉王氏が酷評した、森保ジャパン3選手の「名前」


サッカー元日本代表DF田中マルクス闘莉王氏(41)が2022年11月4日にYouTubeチャンネルを更新し、ワールドカップ(W杯)カタール大会に出場する日本代表として選出されたFW陣を酷評した。


■「3人とも良くない。これで点取れない!」

森保一監督(54)率いる26人の日本代表メンバーは1日に発表された。
FW陣は、浅野拓磨選手(27、ボーフム)、前田大然選手(25、セルティック)、上田綺世選手(24、セルクル・ブルージュ)が選ばれた一方、大迫勇也選手(32、ヴィッセル神戸)や古橋亨梧選手(27、セルティック)ら有力選手が選外となった。

「『この何の匂いもしない3人を連れていくなら...』闘莉王カタールW杯必勝イレブンを独断で選出も、森保監督のメンバー選考に苦言が止まらない!」と題して公開された動画は、闘莉王氏が、今回選ばれた26人の中から日本代表のスタメン案を考えるというもの。


FWを決める番になると、闘莉王氏は、選出された3選手を指して、「ヘボ、ヘボ、ヘボ。3人をミキサーに入れて、1人だけの選手を作るんだったら、それも作れないくらい3人ともヘボ!」と酷評した。

続けて、「怖さを与えない。3人いてパーツを選んで1人だけのFWを作ろうと(したら)、前田の速さ、上田のヘディング、浅野の裏への突破(力)...そういう良いところを取ったとしても、1人のFWになりきれないぐらい、3人とも良くない。これで点取れない!」と熱弁した。


提案したのは...「1トップ鎌田」

闘莉王氏が提案したのは、フランクフルトで好調なMF鎌田大地選手(26)の1トップ起用。あるいは「めちゃくちゃ調子の悪い南野(拓実、モナコ)選手をFWで使ってもいい」と述べ、
浅野・前田・上田の3選手について「現段階では期待できない。これは点取れそうにない。俺がDFだったら怖くない。無理無理。だったら鎌田か南野。今の調子を考えると、1トップ鎌田です」と言い切った。


インタビュアーから、スピードのある浅野と前田には前線からのプレッシングが期待できるのではないかと聞かれるも、闘莉王氏は呆れたような笑みを浮かべつつ、「FWはプレッシング必要ないんだよ」とバッサリ。

プレッシングは他のポジションを担う選手の役割だとしたうえで、「FWは点を取るんです。だったら、DFを1トップに入れろ! そしたらプレッシングがかかる。考え方がおかしいんです!」と語気を強めた。


さらに、「この何か(得点の)匂いのしない3人を連れて行くんだったら大迫、古橋を連れていけと。それくらい思いましたね。引き出しが少ないんです、この3人は同じタイプ」と闘莉王氏。

加えて、招集外だったJリーグ・湘南ベルマーレの町野修斗(23)を「ヘディングが強い。結構ゴリゴリいく」と評し、
「だったら、この3人の誰かを削って、『大迫、古橋、町野の誰かを連れて行くんだ』って、コーチたちは言わないのかー!と。俺がコーチとして日本代表にいれば、このFW3人じゃなかった、絶対」と力説していた。


https://news.yahoo.co.jp/articles/6fc5eba2250f040dfd44b3d9425c1a47ba07c26d
0567名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/09(水) 12:15:46.36ID:HvxdIetA0
上田はまだしも前田と浅野
しかも浅野は怪我の回復具合怪しいからなヘボなのは間違いない
0568名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/09(水) 12:16:08.32ID:eKB60HOd0
闘莉王はゴールへの欲求が半端なかったし、
ゴール後の猛烈な興奮状態も南米の人だなって感じで好きだったわ
そういうのと比較すると日本人はやはりおとなしいよね
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/09(水) 12:21:24.29ID:gHNF63tQ0
ワントップ鎌田は既にやって失敗してるだろ
森保が何も言わないから南野が途中でポジ入れ替えてたろ
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/09(水) 12:22:21.18ID:+CvXUe2f0
これからはヘボって言うのはOKな風潮確定したな
誹謗中傷にはならない
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/09(水) 12:22:29.86ID:c8aq237/0
>>19
協会に全振りでいいよな
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/09(水) 12:25:58.10ID:1iExTevu0
ヘボのうちの1人である浅野が怪我再発疑惑でいよいよ欠場待ったなしだな
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/09(水) 12:44:25.36ID:fMyNp02W0
>>544
中学(ブラジル)時代はFW
渋谷幕張のスカウトが「DF起用だけど来る?」に合意して来日
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/09(水) 12:45:38.76ID:nBh1f1DV0
闘莉王はカラッとしてないからな
この回の動画は見てないけどジトーってした口調で詐欺師みたいな顔して言ってるのが頭に浮かんでくる
0583名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/09(水) 12:46:58.54ID:fMyNp02W0
>>568
そりゃ、ブラジルは見に来るファンが全員阪神ファンみたいな人種だからな
1点差だろうが10点差だろうが、負けたら容赦無し
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/09(水) 12:49:19.99ID:bAKSdXHq0
>>1
無能田嶋と電通の日本サッカー破壊力が半端ない!!!!!
競技人口、視聴率、ネットの書き込み全て激減。
これで会長が責任取らないとか会長再選なんて普通の組織なら絶対にありえない

○代表戦視聴率
2011年 24.3% vs 北朝鮮

2015年 22.0% vs シンガポール 
2016年 田嶋幸三が日本サッカー協会会長に就任

2021年 8.9% vs モンゴル(W杯2次予選)


○3,4種(小中学生)の減り方が激しい
年度   第1種  第2種  第3種  第4種 女子  シニア 合計  前年比
    (制限無)(18歳未満)(15歳未満)(小学生)   
2014年 154,876 173,843 268,518 315,178 26,978 24,935 964,328(  -988)
2015年 153,836 176,708 264,808 302,606 27,169 26,332 951,459(-12,869)
2016年 150,489 178,577 260,043 289,919 27,912 30,953 937,893(-13,566)田嶋会長就任
2017年 148,250 176,292 250,065 279,134 28,119 33,446 915,306(-22,587)
2018年 143,918 174,177 236,524 271,023 28,765 35,549 889,956(-25,350)
2019年 139,480 173,135 229,537 269,314 28,598 38,008 878,072(-11,884)
2020年 122,999 169,062 205,771 253,745 27,249 39,588 818,414(-59,658)←注目!
http://www.jfa.jp/about_jfa/organization/databox/player.html

○日本代表蹴球板(eleven)の書き込み数
http://merge.geo.jp/history/sboard/eleven/
日本代表蹴球板 3月の書き込み数
2015(4試合) 103878
2021(4試合)   4734  ↓95%減少
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/09(水) 12:52:14.14ID:EA4yFotK0
13点取られた、おまえがいちばんヘボだよ
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/09(水) 12:53:01.79ID:Chcl4QyA0
そこをヘボと言っといて相馬を持ち上げてるのは意味わからん
相馬こそヘボ中のヘボだろうに
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/09(水) 12:54:13.59ID:p1IcgHS50
>>581
動画の最後には代表への応援メッセージを出してたし、GL突破したらパンツ一丁で街を走る言ってたよw
切り抜き記事で文字にすると印象が変わるな
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/09(水) 12:59:55.57ID:cijn6V1M0
>>588
いや応援はしてるとか関係ないよ
闘莉王の動画は今まで結構見てきてるしジトーってした口調で俺が正しいってやりながら叩いてるのは分かるから
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/09(水) 13:03:48.51ID:cijn6V1M0
>>532
激励じゃないぞ
今までで1番言い方が酷いけどいつもの闘莉王
そもそも闘莉王は俺の選んでる選手を呼べってスタンス
前からそれ以外の選手は使うな呼ぶなって俺の推してる選手を使えって動画ばっか
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/09(水) 13:17:44.16ID:tcDwa5AF0
ヘボもヤバいけどそれ以上にミキサー入れるとかいう表現の方がヤバいw
0592名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/09(水) 13:19:42.95ID:gduZC6ZD0
>>1
セルジオ越後でもこんなひどく言わない
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/09(水) 13:21:47.47ID:0DNp9JZC0
そういやFWやれ言われて怒って退団したらどこも取ってくれへんくてブラジル帰ったんやっけ

その後結局京都で一列目やらされてたのは笑ったけど
0597名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/09(水) 14:05:56.02ID:/CAk6e880
しかし批判の内容は至極まともだな
選手の事もよく知ってる

森保より選手の特徴わかるな

ブラジルで酒飲んでるだけかと思ってたわ
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/09(水) 14:09:59.82ID:Z+47nT5w0
鈴木優磨という一番バランスの取れたヤツがいるんだけど、監督がビビっちゃって一度も呼ばないだよなw いじれられっ子だったから怖いんだろな
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/09(水) 14:49:43.62ID:b9Bt484U0
怪我人呼び過ぎ
治ったとしてもトップコンディションになるまで時間も必要だし何を考えてるのか…
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/09(水) 15:02:35.71ID:c5cpsiSn0
>>598
よく知らないけどフォワードに必要なカリスマ性や熱い魂を感じる
ポーカーフェイスの上田はゴール決めなくてもヘラヘラしてる印象強くて応援するモチベーション下がる
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/09(水) 15:03:52.36ID:tUF2OfRx0
浅野は別に守備も良くないしな
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/09(水) 15:05:59.30ID:YNDmZ63L0
カナダ戦に怪我人が戻ってくるかな?
プレーできる事を見せて欲しい
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/09(水) 15:15:05.83ID:3rJGs+A40
俺を呼んだほうが点取れるよって言っててごもっともだと思った。
DF釣男より点の匂いせん
0608名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/09(水) 15:52:52.93ID:CYEt+f5j0
3人ミキサーから1人

プロスピかな
0609名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/09(水) 15:57:12.48ID:OUIwCNo90
動画出すたびに選手をしつこく叩いてエスカレートしてるからまじで粘着誹謗中傷ガイジやぞw
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/09(水) 16:03:35.43ID:IhVS2twU0
釣男は田中柴崎を異様に推してるよな
0614名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/09(水) 17:56:15.85ID:xs3U4t5/0
セル爺は個人にはあまり過激な批判しない
チーム全体には強いけど
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/09(水) 17:58:03.84ID:P0dYqcsn0
>>1
ハリルホジッチがアディダス枠10番の香川と電通枠本田を外そうとしたら、
突然電通元役員の岩上が副会長になって、その直後にハリルホジッチが解任された。

もう日本代表は電通が実質的に支配する
電通サッカー部みたいなものだ。

ちなみに今回のアディダス枠10番は南野で電通枠は長友。

電通は田嶋が会長になるために尽力し、田嶋は電通が放映権料等のサッカービジネスで利益を上げることに協力するwin-winの関係なのだろう。

もうサッカー協会自体が田嶋のせいで完全に腐ってる。
0616名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/09(水) 18:04:26.52ID:S+SNlkQF0
でも大迫と古橋が選ばれす
上田綺世が選ばれたのは
ガチで解らんだろw
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/09(水) 18:04:40.17ID:QW2WAnyR0
批判というか自分の考えをストレートに言える人間は必要
じゃないと協会とスポンサーの顔窺ってるだけのイエスマンだらけになって衰退の一途
YoutubeやってるOBとかもみんな予想は出すけど自分ならこうってのは出さないからな
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/09(水) 18:27:41.56ID:KkL3MhBW0
>>615
ハリルが外したのは本田で、香川は外してない
ハリルを追い出した黒幕は本田で、香川は関係ない
意図的に香川を巻き込もうとする悪質なコピペ
みんなから何度も指摘されているのに、しつこく繰り返すこの基地外って何者なんだろうな
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/09(水) 18:50:37.64ID:9Po68F1m0
>>3
動画再生数稼ぎのために批判してるだけだからな
中身ないから空虚なんだよね
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/09(水) 18:52:37.33ID:dNXxyvZq0
完全にセルジオの後釜狙ってるやん
爺とは違って実績があるから多少の説得力はあるな
0621名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/09(水) 18:55:23.42ID:dNXxyvZq0
>>614
ジーコに言いすぎて直接恫喝されてから大人しくなったよな
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/09(水) 18:57:08.76ID:9Po68F1m0
>>615
欧州のクラブでも政治なんていくらでもある
高額移籍金や契約で出場させる縛りなんていくらでもある

100人が100人満足いく選手選考なんてないよ
不満吐いてるのが監督経験のない人間ばかり

ハリルなんてどのクラブや代表でも問題起こしてきたトラブルメーカー
いちいちマジで受け取る人間はアホ

だいたい代表を叩いてる人ってハリル大好きマンが多すぎる
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/09(水) 19:08:37.31ID:hlBr1RuE0
>>517
今のスペインもドイツも詳しくは知らないけど
昔のイメージにまだ近いとするならスペインへのハイプレスは状況次第ではありと思うよ
日本をナメてくれてたら最高なんだけど
ロングカウンターの怖さがあまり無いならね

そういう意味ではドイツは怖いな
初戦のドイツってのは本当に難しい印象
最善策やチャレンジ、無難な選択ってのがどれなのか悩むとこだと思うわ
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/09(水) 19:19:02.84ID:9agYp+pa0
>>615
ハリルは「私は政治はやりません」と言ってたくらいだから
長いものに巻かれて妥協することが出来ないのだろう
だから日本にいた時も、どんなに電通から圧力かけられてもW杯メンバーに本田を選ぶとは言えなかった
それでクビになった

そもそもハリルを連れて来たのが間違い
電通の思い通りにしたいなら、ザッケローニみたいな自分の信念もなく金で動くタイプを連れて来ないと
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/09(水) 19:28:49.62ID:UpFMp1P50
普段氏ねだのやめろだのボケカスだの、さらに野球スレまで行って荒らしてるようなやつらがリスペクトがない!とかほざいてるのには流石に笑う。
0629名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/09(水) 20:00:54.08ID:lwKuvEHS0
fwが複数点決めたのって南アフリカの本田だけだろ
それに歴史的に点決められる高原や岡崎がトップのときより師匠ヤナギ大迫がfwやった時の方がチームとしては何故か機能するんや
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/09(水) 21:27:52.31ID:9CL700TD0
>>1
しかし、これから頑張ろうとしてる人達に対して、こんなことしか言えねーのかよ
0635名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/10(木) 00:45:15.63ID:dGSMqALV0
FWの守備は大事だけど最低限FWとしての能力を備えてることが前提だからな
日本のFWはその前提を満たしてないんだから、だったらDFをFWにしろと言われても反論出来ない
これはすっかり守備要因になっちゃった久保にも言えるけど最低限の攻撃能力すら満たしてない選手を守備で頑張るからという理由で使っちゃ駄目だよ
久保がどんだけ代表で結果残したよ
絶対点取れないよこういうチームは
0636名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/10(木) 01:08:25.60ID:m7pkhrtX0
闘莉王感情論全開なとこ結構好きなんだけど露骨に海外コンプが伝わってくるときがある
町野推してるけど前田も上田もJでは得点量産してたわけだし言ってることは正論でも代案が?ってなることが多い
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/10(木) 01:10:35.57ID:LE8fdHvx0
森保を叩きまくってたなんぞ何の価値もない
0638名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/10(木) 01:16:09.94ID:8imYO6xh0
>>615
ハリルをクビにしてまで無理矢理出場させた本田のポジションがスーパーサブだったっけ?
0640名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/10(木) 01:21:24.03ID:8imYO6xh0
>>622
トラブルメーカーでもきちんと実績を出してきたから次々監督の仕事が絶えないのがハリル
それがわからなかった酷い奴は
日本でクビになるようなハリルなんてどこも使わないだろ、と暴言吐いた日本サッカー関係者の下劣さと幼稚さ
0642名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/10(木) 01:46:42.81ID:ar5/GKe+0
ワンチャン物にした南アのカメルーン戦の本田さん1トップFWは神
あれこそFW。本職じゃないCFWだけどあれがベスト
そういいたいんだろ釣男さんは

大迫は納めてタメ作れたけど一人で決めるまでの仕事はできなかった
降りたスペースを南野が滑り込んでゴールとか。
でも本田さんは一人で相手に倒されずゴリゴリやってた
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/10(木) 01:49:49.13ID:ByLN5Rxw0
うーん、この人代表選手だったんだよなぁ
かなりズレた考えで頭固まってるな
0644名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/10(木) 01:58:20.64ID:EYBoQ0uK0
ヘボってブラジルの言葉で「頑張ってくれよな」なんだぞ
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/10(木) 02:39:15.32ID:sSUC1k8y0
でも城と違って闘莉王は辛口でもあまり不快感ないんよな
何なんやろうなあの違い
0646名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/10(木) 02:45:03.27ID:6n00WoUJ0
トゥーリオはクリロナやメッシみたいな考え方だな
現代の最先端フットボールは全員プレスで
FWもプレス要求されるし
強豪はどこもFWがプレスしてる
0647名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/10(木) 02:55:58.80ID:0E6zIMrY0
自責点のイメージしか無い
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/10(木) 02:58:05.11ID:+o5Hnny80
代理店あたりから指名されたんだろな
日本ディスりのコメンテーターやってくれってな
セルジオの後継
0649名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/10(木) 03:05:19.72ID:m7pkhrtX0
ジルーパイセンを馬鹿にするな!
0650名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/10(木) 03:17:07.23ID:GEgUfBDe0
そりゃ他の国のFW陣と比べたらヘボだわ
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/10(木) 03:21:46.67ID:rNf4Zzg90
>645
それは実績ですよね
この人は吉田みたいな派手なぶち抜かれは少なかったし
上がったときはヘッドでも決めてたし
頼れる感は、ダンチ
0652名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/10(木) 03:22:19.98ID:5ZgMs55+0
普通に戦ってドイツスペインに勝てるとは思えん
特に得点力不足ずっとだし、フォア―ドは大迫だよりだったのに今になって大迫外しているし
ゼロトップで久保三苫伊東に奇跡を起こしてもらうしかなかろう
負けてもいいから面白い試合見せてくれ
森保は戦術ないからつまらないんだよ試合が
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/10(木) 05:09:28.23ID:9odUiYrG0
あんなに代表戦好きだったのに森保が監督になってから試合見る毎に代表への興味が薄れていって今や皆無。カタール大会も早い時間の試合だけ適当に見させてもらうわ。
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/10(木) 05:27:42.73ID:JodVQUwH0
>>652
そんな急に0トップとか出来るわけないだろ
森保は攻撃に関して何も準備してくれないからこんな時間ない中で無理だよ
ゲームじゃねーんだよ
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/10(木) 05:48:58.87ID:9EksfFQn0
ねえねえ、どうしてハリルホジッチさん以降は日本に外国人監督さんは来てくれないの?
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/10(木) 06:08:15.59ID:wWGAKg+L0
>>638
ハリルをクビにしていきなり本田がトップ下スタメンに返り咲いたのには笑ったわ
あまりに露骨すぎてw
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/10(木) 06:11:53.38ID:6x6qQidT0
ジルー使って優勝しちゃったからフォワードの得点力の重要性も下がってるよね
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/10(木) 06:17:37.67ID:wWGAKg+L0
>>642
本田って南アフリカ大会では活躍したけど、あれだけの本物の一発屋だったよな
それ以降は全く結果出してない
ただのマグレだったのに、あれで勘違いして本田を代表の中心に据えたのはどう見ても間違いだった
まぁ電通としては日本代表を強くしようなんて思ってないからいいんだろうけど
0660名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/10(木) 06:30:18.22ID:pYjixR/Y0
>>635
久保は五輪で三戦連続ゴールしてたじゃん
馬鹿だから忘れたの?
A代表てはまたこれからでしょ
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/10(木) 06:38:54.16ID:I91UND9c0
今回の代表のFWって城から続くニヤニヤ叩かれFW多いな
上田と浅野ってw
これに大迫入りゃ完璧だなw

ヘボではなくニヤニヤだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況