現地時間11月5日に開催されたプレミアリーグの第15節で三笘薫が所属する8位のブライトンは、降格圏に沈むウォルバーハンプトンと敵地で対戦した。
【動画】打点の高いヘッド炸裂!三笘薫が決めたプレミア初ゴール
前節のチェルシー戦で初スタメンを飾り、初アシストをマークした三笘は、2試合連続の先発出場。4−2−3−1の左サイドハーフに入った。
開始8分に、マーチがゴール前の絶好機を決めきれなかったブライトンは、その2分後に先制する。左サイドから三笘が送り込んだ絶妙なアウトサイドパスをトロサールが落とし、最後はララーナが叩き込んだ。
しかし12分、敵の右サイドから抜け出たゲデスに最後は三笘が振り切られてシュートを許し、すぐ同点に追いつかれる。
23分には三笘がドリブルで持ち込み、スルーパス。トロサールが決定機を迎えるもシュートは枠に収められない。すると35分、ダンクのハンドで献上したPKをネベスに決められ、逆転を許す。
迎えた44分、右サイドからララーナが上げたクロスを三笘が打点の高いヘッドドで合わせ、鮮やかにネットを揺らす。日本代表アタッカーはこれが待望のプレミアリーグ初ゴールとなった。
躍動する22番は、さらに後半アディショナルタイムにもドリブル突破を図り、これをファウルで止めたセメドを決定機阻止で一発退場に押し込む。
数的優位となったブライトンは後半に入って49分、マーチが強烈なシュートを放つも敵GKジョゼ・サにセーブされる。62分には三笘が再びドリブル突破。今度はホニーのイエローカードを誘発する。
迎えた83分、三笘がドリブルで左サイドを抉って折り返しのパス。これがゴール中央に流れ、最後はグロスがねじ込んで勝ち越しに成功する。
このままブライトンが3―2で勝利し、2連勝。全3ゴールに絡む大暴れを見せた三笘は90分で交代となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/757a9a8b3668e10130642090d4cb692980aaf6c5
探検
【サッカー】三笘薫、鮮烈ヘッドでプレミア初ゴール!さらに2得点を演出&レッド誘発と大暴れ!ブライトンはウルブスに逆転勝利で連勝 [久太郎★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1久太郎 ★
2022/11/06(日) 02:00:56.70ID:e7cTbNIM92022/11/06(日) 02:01:16.40ID:Ho1xTsM00
完全にMTM
3名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:01:50.83ID:pcF15Mb10 いつもの三笘でした
2022/11/06(日) 02:01:54.73ID:qYhaQoK00
三笘神
5久太郎 ★
2022/11/06(日) 02:02:05.05ID:e7cTbNIM9 >>1
【動画】打点の高いヘッド炸裂!三笘薫が決めたプレミア初ゴール
https://twitter.com/ABEMA/status/1588924861279539200?ref_src=twsrc%5Etfw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【動画】打点の高いヘッド炸裂!三笘薫が決めたプレミア初ゴール
https://twitter.com/ABEMA/status/1588924861279539200?ref_src=twsrc%5Etfw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/06(日) 02:02:16.40ID:+AI+CFB+0
デゼルビになってから良い風が吹き始めたな
2022/11/06(日) 02:02:25.17ID:4beegiLp0
このまま行くと来年の夏にはトップ6移籍あるぞ
8名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:02:38.42ID:ArITZMG30 これ、マンUかチェルシーあたりに引き抜かれるんじゃねえの?
そういうレベルの活躍だった
そういうレベルの活躍だった
2022/11/06(日) 02:02:56.52ID:N4AriyZY0
日本代表スタメンでええな
2022/11/06(日) 02:03:17.94ID:vxmx7Lsa0
いくつかの媒体ではMOMだろうな
2022/11/06(日) 02:03:22.66ID:C0Xuvzvf0
今や伊藤を超えるエースや
2022/11/06(日) 02:03:32.91ID:jhYkvvML0
森保のファーストチョイスは南野!
2022/11/06(日) 02:03:33.50ID:N2xy9Apo0
今日の試合は完全にFC三笘でわろた
2022/11/06(日) 02:03:51.65ID:YX7fLYs30
ヘッドうますぎて笑うしかない
ただファーやCKでニアに入っていくのはデゼルビからだから新監督には感謝だな
ドリブルは相変わらず初速がえぐいね
ボール受けて加速までが速すぎる
ただファーやCKでニアに入っていくのはデゼルビからだから新監督には感謝だな
ドリブルは相変わらず初速がえぐいね
ボール受けて加速までが速すぎる
2022/11/06(日) 02:04:00.79ID:bPgETNeW0
戦術三笘
16名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:04:10.99ID:8wpTSqww0 抱え込んでレッドのヤツあんなことする必要ないんだけど、前の試合で三笘のドリブルヤバいってプレミアで広まってきたかも
17名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:04:17.63ID:tYn927lr0 相馬の方が強い
18名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:04:33.02ID:D9N+oLrQ0 三苫をジョーカーでしか使えなかった無能監督が去ってくれて良かったなあ
19名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:04:40.70ID:IiIvXm3E0 伊藤と三笘いるから、ワールドカップいけそう
2022/11/06(日) 02:04:47.92ID:154Fgi+w0
実況で今日は決めるって言ってた人おめでとう。
2022/11/06(日) 02:04:50.95ID:qYhaQoK00
ポイチ「うーん、僕の相馬ちゃんが先発なの!」
2022/11/06(日) 02:05:04.21ID:BXCR9zyc0
2022/11/06(日) 02:05:33.73ID:pLpUjfCS0
まあ相手19位だけどな
今は怪我なく結果出してスタメン固められたらそれでいい
今は怪我なく結果出してスタメン固められたらそれでいい
2022/11/06(日) 02:05:38.82ID:B6DijbT50
大谷は毎試合これくらい活躍してるのに騒ぐなよ
25名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:05:42.61ID:X+ckLFfj0 ワールドカップ前は大人しくしといて欲しい
完全に見つかってしまう
完全に見つかってしまう
26名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:05:44.96ID:BERda+2w0 >>5
打点低くね?
打点低くね?
27名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:06:03.12ID:lg2nfHAK0 ベルギーで違い見せられるレベルの選手はプレミアでも十分やれることが証明されたな
日本人はどんどんベルギーチャレンジすべき
日本人はどんどんベルギーチャレンジすべき
28名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:06:20.47ID:WAKZ9JF40 紛うことなきMOMかね
29名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:06:23.92ID:8wpTSqww02022/11/06(日) 02:06:53.92ID:e7cTbNIM0
31名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:07:01.34ID:VEBUNXkl0 W杯終わるまで抑えとけ
2022/11/06(日) 02:07:36.66ID:tvE7oPKh0
>>24
メジャーリーグファンの人はワールドシリーズを見てやれよ
メジャーリーグファンの人はワールドシリーズを見てやれよ
33名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:07:40.04ID:ozUKZvBE0 >>27
ウンダブさんは?
ウンダブさんは?
34名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:07:50.32ID:pcF15Mb1035名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:08:14.97ID:zf/5j6yC0 なんや川崎時代から何も変わってへんやんけ
36名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:08:19.39ID:0TeNAoj40 ファン・ヒチャンって可哀想だな
南野と顔面比べられ
今度は三笘と比べられる
せめてプレーで勝てればいいのにこれも負けるという
南野と顔面比べられ
今度は三笘と比べられる
せめてプレーで勝てればいいのにこれも負けるという
37名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:08:25.57ID:8wpTSqww0 ゴール決めた選手と一緒にセレブレーションしないのは三笘のポリシーなのか?
いつも一人だけ変な方向走っていくぞ
いつも一人だけ変な方向走っていくぞ
2022/11/06(日) 02:08:32.05ID:mSTRNpjv0
どあほう 23日ドイツ戦まで抑えとけ
39名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:08:39.91ID:WlWZ0oZu0 三苫ブライトンの2点目(プレミア初ゴール)
https://twitter.com/ABEMA/status/1588924861279539200
三苫をとめられず相手🟥
https://twitter.com/Mrpotetoheadsan/status/1588925051029848066
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/ABEMA/status/1588924861279539200
三苫をとめられず相手🟥
https://twitter.com/Mrpotetoheadsan/status/1588925051029848066
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/11/06(日) 02:08:46.29ID:ZzK+0ty20
三笘さぁ
ゴールした後いつもどこ走っててんの?
みんなと違う方向に向かってるよね
ゴールした後いつもどこ走っててんの?
みんなと違う方向に向かってるよね
2022/11/06(日) 02:08:56.15ID:yPyDOWj50
日本に帰ってくんな
2022/11/06(日) 02:08:56.75ID:tvE7oPKh0
>>35
ダミアンがトロサーモンに変わっただけだな
ダミアンがトロサーモンに変わっただけだな
43名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:09:02.69ID:WAKZ9JF40 >>30
1点目の起点クロスからの流れ何度見ても美しい
1点目の起点クロスからの流れ何度見ても美しい
44くろもん ◆IrmWJHGPjM
2022/11/06(日) 02:09:04.05ID:1wpMqi4k0 ・三笘ヘッドゴール
・他2点も三笘がビッグチャンスメイクからのゴール
・相手を10人にしたのも三笘
どう考えても三笘MOMです。
・他2点も三笘がビッグチャンスメイクからのゴール
・相手を10人にしたのも三笘
どう考えても三笘MOMです。
45名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:09:16.62ID:PudvEh3M0 >>38
フリック今全力解析中
フリック今全力解析中
2022/11/06(日) 02:09:51.71ID:Qb7klcay0
左足おもちゃなのに凄いな
47名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:10:14.34ID:zpCz5NZ+0 周囲が違うのに
なぜ同じ様になるとw
なぜ同じ様になるとw
2022/11/06(日) 02:10:31.57ID:ErcgbBF40
分かってても止められない
パス警戒してたらシュート決めちまう
パス警戒してたらシュート決めちまう
2022/11/06(日) 02:10:33.72ID:d3K1MsCi0
ある程度やれるとは思ってたけどここまでやるとは
50名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:10:42.76ID:tiogbbXn0 やっぱりサッカーって監督だよな
51名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:10:51.86ID:983QHiW00 プレミアでここまで無双したのは香川ハットトリック以来だな
2022/11/06(日) 02:10:55.46ID:I5Vcaj/o0
>>22
アッラーアッラーアッラーアッラーアッラー
アッラーアッラーアッラーアッラーアッラー
53名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:10:58.89ID:VEBUNXkl0 W杯前に手の内見せるな
2022/11/06(日) 02:11:29.69ID:yTGMSH4t0
日本稀代のドリブラーの初ゴールが頭ってのがイイネ
3点目とかまさにJで見てた三笘のそのまんま
サイドから簡単に相手を抜いて奥まで侵入してチャンスメイク
本当今日は素晴らしい活躍でした!
3点目とかまさにJで見てた三笘のそのまんま
サイドから簡単に相手を抜いて奥まで侵入してチャンスメイク
本当今日は素晴らしい活躍でした!
55名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:11:33.94ID:WlWZ0oZu0 まさに三苫劇場
ただ怪我だけには気をつけてほしい
ただ怪我だけには気をつけてほしい
56名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:11:35.27ID:7EpARET10 トップ久保にして左三笘、中に鎌田、右伊東で最強じゃん
57名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:11:44.90ID:70CF3TMT0 黒人の左WBが大外張ってて邪魔すぎた
そこは三苫に使わせろ
そこは三苫に使わせろ
2022/11/06(日) 02:11:55.17ID:ciTM9/CR0
ビッククラブ行くな
2022/11/06(日) 02:12:11.51ID:Cw1/Fabv0
ララーナのアシスト凄かったな
三笘もアシスト未遂が何個かあって完全にやれてる
三笘もアシスト未遂が何個かあって完全にやれてる
2022/11/06(日) 02:12:24.72ID:d3K1MsCi0
サイドから縦に仕掛けて中にクイッと入るのほんと上手いな
2022/11/06(日) 02:12:25.63ID:aAerv+aO0
今日はほんとヤバかったw
2022/11/06(日) 02:12:27.54ID:n7XD8rTG0
起点とか言ってるけど、いつもの久保みたいなよくわからんヤツだろ、どうせ
63名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:12:28.11ID:qJmZOkDd0 完全に個が通用してる
64あ
2022/11/06(日) 02:12:53.33ID:HuwvqHfr0 ゴールした後みんなが喜んで油断してる間も1人でスペースに走るのが三笘の凄いところ
2022/11/06(日) 02:12:56.71ID:lDgPr7jV0
2022/11/06(日) 02:12:57.11ID:ho4oRpuk0
ガチですごかったわ
全部に関与してた
全部に関与してた
2022/11/06(日) 02:13:17.34ID:q8t1UoTO0
>>62
イヤ。奥までえぐってマイナスパス。
イヤ。奥までえぐってマイナスパス。
2022/11/06(日) 02:13:34.02ID:f5tDQRfD0
2022/11/06(日) 02:13:34.21ID:ErcgbBF40
>>62
ど素人でも一目瞭然だから見てみて
ど素人でも一目瞭然だから見てみて
2022/11/06(日) 02:14:06.96ID:Uyl14gn20
香川余裕で超えたな
71名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:14:08.28ID:3xtG78PH0 三笘のヘディングのゴールって記憶にないな
2022/11/06(日) 02:14:17.18ID:pLpUjfCS0
今日の三笘でエグいのパスだと思うわ
これいつもできるようになればドリブルとの組み合わせでかなりの武器
得点力も元々あるし
ただ強豪相手の守備がちょっとまだ未知数だな
これいつもできるようになればドリブルとの組み合わせでかなりの武器
得点力も元々あるし
ただ強豪相手の守備がちょっとまだ未知数だな
73名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:14:31.28ID:tiogbbXn0 早くインサイドで流し込むシュートが見たい
2022/11/06(日) 02:14:37.46ID:Ku2UrFZD0
球離れのタイミングが良くなってるよな
前線の質がプレミアは良すぎる
前線の質がプレミアは良すぎる
75名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:14:42.26ID:wJLoEZCY02022/11/06(日) 02:14:42.84ID:Uyl14gn20
横パスバックパスばっかりの今までの日本人と違うわ
2022/11/06(日) 02:14:53.66ID:f1aKEvCQ0
まあ19位チームで前半で一人退場者出てるから
2022/11/06(日) 02:15:01.52ID:qJWmT0VM0
79名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:15:15.06ID:vBCkTkBp0 クボシンは0G0Aと煽るしかなかったが
少ない出場時間でどっちも達成されてしまったな
あとはシーズン終了時の答え合わせしかないな
少ない出場時間でどっちも達成されてしまったな
あとはシーズン終了時の答え合わせしかないな
2022/11/06(日) 02:15:17.43ID:ho4oRpuk0
3点目あそこまで三笘にえぐられるとDFはボールとボックス内のアタッカーを同一視野に入れられないから守れないな
81名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:15:18.17ID:ZCN88Ecc0 川崎いた頃まじでとっとと海外いってくれと思ったからな
82名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:15:24.98ID:iQZpG4dz0 ララーナって消えそうで消えないな
もう引退間近だろ
もう引退間近だろ
2022/11/06(日) 02:15:29.33ID:Qb7klcay0
カットインあんましないよな、9割方縦
84名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:15:34.76ID:tiogbbXn0 >>76
ドリブル通用してるプレミアで初めての日本人だな
ドリブル通用してるプレミアで初めての日本人だな
2022/11/06(日) 02:15:35.95ID:Uyl14gn20
周り頼みじゃなくて自分でチャンス生み出してるのが凄い
86名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:15:36.66ID:pfEx7fIV02022/11/06(日) 02:16:03.34ID:KQk9tfAP0
>>22
Jリーグでも頑張って守ってた相手に残り10分切ったくらいでサイド抉ってゴールはあるあるだったな
Jリーグでも頑張って守ってた相手に残り10分切ったくらいでサイド抉ってゴールはあるあるだったな
2022/11/06(日) 02:16:13.17ID:VNShskzH0
SBがあがるから、スペース被らないようにする為、中に入る三笘はやりずらそうだったな
2022/11/06(日) 02:16:20.12ID:NqfPr72f0
90名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:16:34.79ID:tXDhTBiX0 久保は途中出場だろうね
問題はトップ誰かだな
問題はトップ誰かだな
2022/11/06(日) 02:16:43.22ID:qJWmT0VM0
2022/11/06(日) 02:16:56.61ID:Uyl14gn20
ドリブルだけじゃなくてパスも上手いから対策されても大丈夫だろう
2022/11/06(日) 02:17:02.38ID:ZzK+0ty20
相手は一人少なくなってガチガチに守ってたからな
そこをドリブルで崩すなんて凄いじゃん
そこをドリブルで崩すなんて凄いじゃん
2022/11/06(日) 02:17:05.02ID:aAerv+aO0
頭にラグビーぽいの巻いてる人いるし
トラオレもラグビーぽいし
レッドのタックルもラグビーぽいし
なんかウルブスてラグビーのイメージついちゃった
トラオレもラグビーぽいし
レッドのタックルもラグビーぽいし
なんかウルブスてラグビーのイメージついちゃった
95名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:17:06.34ID:bWY55g7X0 >>8
そう思った
そう思った
2022/11/06(日) 02:17:35.78ID:RMIMvw990
>>1
ウェルベックを外すだけでもちゃんとした監督とわかるわ
ウェルベックを外すだけでもちゃんとした監督とわかるわ
2022/11/06(日) 02:17:42.50ID:XFDkapTP0
めちゃくちゃ早いパス出してるけど、味方もトラップビタ止めだからすげーわ
鎌田か久保くらいしか密集地であのパス受けられないだろうな
鎌田か久保くらいしか密集地であのパス受けられないだろうな
98名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:17:43.09ID:wUptugSQ0 終盤でも相手を抜いてチャンスを作れるのはすごいな
99名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:17:53.35ID:qD3Op/mA0 寝なきゃいけないのに眠れん
100名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:18:03.21ID:g7n4sItq0 このタイプの選手で欧州トップリーグで通用した日本人初めてだよな
101名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:18:03.85ID:VEBUNXkl0 時代は川崎市立鷺沼小卒業生
102名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:18:22.31ID:11svrN6b0 相手は一人少ないのに攻撃が停滞してた。とくに三笘のいる左サイドが思うようにボールが運べてなかったのを、エストゥピニャンとトロサールを下げたら、左サイドの攻撃がスムーズに動き出して、三笘のドリブルも活きだした感じだったな。監督が三笘を最後の方まで代えなかったのは、三笘のプレーが気に入ってるんだろうな
103名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:18:27.91ID:mPOpfsBT0 三笘のカード出せジェスチャーが子供みたいで可愛い💞
104名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:18:36.50ID:+dt8Q+ww0 出場機会さえあれば結果を出すよな三苫は
105名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:18:52.27ID:ErcgbBF40 >>101
川崎市立有馬中学校もよろぴく
川崎市立有馬中学校もよろぴく
106名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:18:53.40ID:lHJA8Sbi0 鎌田伊東久保三笘がいればW杯はなんとかなるな
107名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:18:54.94ID:VNShskzH0 かわいい顔してるから分かりづらいが、サッカー選手なのに胸筋あったりゴツいな
108名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:19:02.56ID:C0Xuvzvf0 >>78
海外でもこんなもん大量にいるから気にせんで良い
海外でもこんなもん大量にいるから気にせんで良い
109名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:19:04.21ID:pLpUjfCS0110名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:19:04.56ID:LUEDb7On0 鎌田と三苫で点は取れそう
守田遠藤は鉄板
DFは冨安怪我でダメだと厳しいがいけるなら比較的硬い
あれ?1次リーグ突破いけるんじゃね?
守田遠藤は鉄板
DFは冨安怪我でダメだと厳しいがいけるなら比較的硬い
あれ?1次リーグ突破いけるんじゃね?
111名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:19:26.79ID:VEBUNXkl0 フロンターレのユース有能
112名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:19:31.17ID:tw4Q89hs0 >>106
冨安板倉中山いないけど
冨安板倉中山いないけど
113名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:20:07.23ID:oEvYaR8y0 >>78
この手の日本の恥晒しは死ねよ
この手の日本の恥晒しは死ねよ
114名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:20:12.39ID:kGy7OSnX0 Jで何度も見た三笘無双をプレミアでやったら世界が驚愕
115名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:20:30.33ID:VEBUNXkl0 >>105
田中碧「せやね」
田中碧「せやね」
116名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:20:37.62ID:g7n4sItq0117名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:20:55.74ID:6TyjYIxQ0 相手は絶不調のウルブズだからなあ
降格間違いなしのチームだから、そこ相手に活躍してもねえ
プレミアではまだまだ未知数だわ
あの香川ですら降格間違いなしだったノリッジにはハットトリックしたからな
降格間違いなしのチームだから、そこ相手に活躍してもねえ
プレミアではまだまだ未知数だわ
あの香川ですら降格間違いなしだったノリッジにはハットトリックしたからな
118名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:20:59.18ID:h2s4hMdf0 >>46
名波の右足ほど酷くはないねw
名波の右足ほど酷くはないねw
119名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:21:00.96ID:p6VpooNd0 これが代表になると反対側に伊東だからおそろしいな
で真ん中は南野か...
で真ん中は南野か...
120名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:21:13.02ID:KQk9tfAP0 >>102
左SBのエストゥピニャンが長友さんばりにサイドの高い位置に上がってきて張ってたので…
左SBのエストゥピニャンが長友さんばりにサイドの高い位置に上がってきて張ってたので…
121名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:21:16.68ID:ZaNK1g/h0 ミトーマとカマータしか信じない
122名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:21:22.87ID:U8zL6uOn0 セメドは三笘にヘッドで競り負けて裏も取られて悪夢だわな
セメドレベルですらチンチンにする三笘凄すぎてもうね
セメドレベルですらチンチンにする三笘凄すぎてもうね
123名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:21:37.44ID:YTE0S6+w0 前線は何とかなりそうだが板倉、冨安いないのキツイな
124名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:21:37.67ID:Ws8Ox5Hr0 三笘エグいレベルできてたな
1G2起点1レッド1イエロー
そして頭頂部もかなりきてたのを見てしまってショック
1G2起点1レッド1イエロー
そして頭頂部もかなりきてたのを見てしまってショック
125名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:21:38.15ID:qDEiyBXN0 本大会で日本敗退が決まった後の一矢を報いる三苫の姿が浮かぶ
126名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:21:46.76ID:aAerv+aO0 選手の質は群を抜いて史上最強だよな今の代表
監督があれだけどさ
監督があれだけどさ
127名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:21:56.84ID:Uyl14gn20 横パスバックパスマシーンにうんざりしてたからこういう選手出てきてくれたの嬉しいわ
128名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:22:04.84ID:WtsTrNcK0 ドリブル凄すぎて他の能力が過小評価されてるよな
パスも上手いし守備もしっかりしてたわ
パスも上手いし守備もしっかりしてたわ
129名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:22:07.77ID:r2SfZNfI0 >>121
ハマータはどうだい?
ハマータはどうだい?
130くろもん ◆IrmWJHGPjM
2022/11/06(日) 02:22:26.36ID:1wpMqi4k0 エストゥピニャンが三笘とちょっと合わないんだよなあ・・
エストゥピニャンがやたらと上がって三笘が内側に入って三笘の良さがかなり消えてしまってる。
デゼルビが修正してくれるといんだけど。
エストゥピニャンがやたらと上がって三笘が内側に入って三笘の良さがかなり消えてしまってる。
デゼルビが修正してくれるといんだけど。
131名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:22:39.62ID:ZCN88Ecc0 トラオレもいつのまにかウルブス戻ってきてるしまじ一発屋だたな
132名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:23:23.73ID:9JibNEnq0 抜かれたディフェンダーアホに見えるけど仕方ないな
ソロで何とかしろっていうの気の毒
ソロで何とかしろっていうの気の毒
133名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:23:27.20ID:WrCYtceG0 三笘がヤバイことが知られてしまう
↓
敵のマーク、当然厳しく激しくなる
↓
ハードなタックルを受けて負傷
↓
三笘W杯絶望
知られるのが早すぎるよ…
↓
敵のマーク、当然厳しく激しくなる
↓
ハードなタックルを受けて負傷
↓
三笘W杯絶望
知られるのが早すぎるよ…
134名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:23:34.96ID:VEBUNXkl0 点取れるしアシストもできるしゲームメイクもできる
弱点はスタミナと守備だけ
弱点はスタミナと守備だけ
135名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:23:41.72ID:+DAlYo3D0 ウェルベックいないフォーメーションではまったからしばらくはスタメンだろうな
136名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:23:51.88ID:aDApWEiT0 >>30
あらあらあらあらーー
あらあらあらあらーー
137名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:23:57.84ID:r+8O/7Un0 さしもの三笘でもプレミアのメガクラブは厳しいだろうから
ブライトンって2年くらいプレーした後はミランあたりだろうな
ブライトンって2年くらいプレーした後はミランあたりだろうな
138名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:24:06.20ID:z4PaKx1W0 森保は無能
田嶋は川淵の犬
川淵は老人
田嶋は川淵の犬
川淵は老人
139名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:24:14.38ID:kdutD8cd0 効果的なプレイばっかりだったわ
中にパス出すのうますぎ
後半も惜しいのあった
中にパス出すのうますぎ
後半も惜しいのあった
140名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:24:23.97ID:wHOCvhOF0 セメド獲得を狙っていたチェルシー、今日三笘にチンチンにされたのを見て獲得をやめるかもしれないね
141名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:24:40.18ID:LUEDb7On0 >>126
世界レベルの監督ならもう一段高い夢が見れたよな
世界レベルの監督ならもう一段高い夢が見れたよな
142名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:24:48.42ID:9X2kIYiR0143名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:24:56.90ID:V+g5c4KX0 見つかってしまったな
144名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:24:59.44ID:q8t1UoTO0 >>100
乾貴士も活躍した。
乾貴士も活躍した。
145名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:25:20.59ID:iQZpG4dz0 トロサールはベルギー代表ではベンチなんだろ…
146名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:25:26.82ID:qJWmT0VM0147名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:25:49.24ID:VEBUNXkl0 フロンターレのユース「ウチが指導した最高傑作だからね」
148名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:25:59.20ID:tttKxibE0 視野も抜群じゃん
中へのパスよく見てるわ
中へのパスよく見てるわ
149名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:26:14.69ID:bDBQFfFm0150名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:26:15.91ID:Rx7Myi6V0 まじで三笘は別格だな
スピード速くてプレミアでも止められない
三笘はやっぱり先発がベストだな
もしかして協会や森保は無能すぎるんじゃないか?
最高のウイングを控えで使うなんてあり得ない
スピード速くてプレミアでも止められない
三笘はやっぱり先発がベストだな
もしかして協会や森保は無能すぎるんじゃないか?
最高のウイングを控えで使うなんてあり得ない
151名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:26:25.47ID:pgwMK6SP0152名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:26:28.68ID:lDgPr7jV0 >>100
香川がマンU最初の調子のいい頃もスゴかったが、ストップ&ゴーで簡単に?相手を振り切れる日本選手は確かに初めてだな
香川がマンU最初の調子のいい頃もスゴかったが、ストップ&ゴーで簡単に?相手を振り切れる日本選手は確かに初めてだな
153名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:27:09.67ID:R9TbQsUA0 何気にディフェンスでも結構頑張ってんのな
何度か前でカットした場面あったよね
何度か前でカットした場面あったよね
154くろもん ◆IrmWJHGPjM
2022/11/06(日) 02:27:36.05ID:1wpMqi4k0155名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:27:56.45ID:VEBUNXkl0 >>150
森保「W杯本大会、スポンサーの圧で南野が左ウイング先発もあるで」
森保「W杯本大会、スポンサーの圧で南野が左ウイング先発もあるで」
156名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:28:02.34ID:Me0utFuO0 >>30
両方ともパス出した後も動き直しててスゴイ
両方ともパス出した後も動き直しててスゴイ
157名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:28:22.81ID:CyWW5Us+0 三苫頑張ってるな
ただし浮かれてる信者は対策されるであろう後半戦と2年目乗り越えてから調子乗れ
ただし浮かれてる信者は対策されるであろう後半戦と2年目乗り越えてから調子乗れ
158名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:28:30.49ID:0Oa/Ls9J0 冨安の怪我でテンション落ち込んだけど三笘の活躍でまたテンション上がった
159名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:28:34.21ID:pLpUjfCS0 これだけ2列目揃っててCFやってる奴2人もいるのにCF前田や上田に任せてる場合じゃない気もするな
どうせ普通にやって勝てる相手じゃないし
どうせ普通にやって勝てる相手じゃないし
160名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:28:39.05ID:AadZ9FvJ0 >>144
乾は原口とかと同じ感じで献身性を評価されていてガンガン攻撃面で違い見せるって感じではなかったからなあ
乾は原口とかと同じ感じで献身性を評価されていてガンガン攻撃面で違い見せるって感じではなかったからなあ
161名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:28:52.87ID:qJWmT0VM0 >>152
タイミングと初速の速さと両足使って相手の逆取ってヌルッ!と抜く技術はこれまでの日本人には居なかったタイプ
タイミングと初速の速さと両足使って相手の逆取ってヌルッ!と抜く技術はこれまでの日本人には居なかったタイプ
162名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:28:56.05ID:CeCNXQhX0 アシストのアシストだから、セカンドアシストって呼び方もあるみたいだから、そう呼ぼうぜ
起点だとちょっと3つ4つ前のパスのことかと思われがちだしな
起点だとちょっと3つ4つ前のパスのことかと思われがちだしな
163名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:29:16.00ID:wsTH7HTS0 ワールドカップ開幕2週間前までリーグ戦やるとか狂気の沙汰だな
活躍するのはいいけど怪我しないかヒヤヒヤする
活躍するのはいいけど怪我しないかヒヤヒヤする
164名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:29:24.62ID:HbNqCWtC0 W杯でも活躍してくれそうだな
165名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:29:28.34ID:XPw2L7q90 そろそろW杯だから休もうよ。
これ以上怪我人出したくない
これ以上怪我人出したくない
166名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:29:46.01ID:FvuNI7Uo0 >>78
お願いだから韓国人みたいなことすんなよ…
お願いだから韓国人みたいなことすんなよ…
167名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:30:09.17ID:JLC7Cy9u0 森保は正しかった
168名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:30:12.78ID:bDBQFfFm0169名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:30:30.54ID:Mwm24DUx0 >>133
これマジでありそうなんだよなあ
これマジでありそうなんだよなあ
170名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:31:03.63ID:Rx7Myi6V0 プレミアで個の能力で活躍できる初めての日本人だな
スピード速くて相手はファールでしか止められない
スライドの大きいネイマールって感じだな
監督も有能だから先発で戦術三笘を作ってる
森保は五輪でもほとんど使わないし最終予選でも結果出してるのに頑なに先発で使わないし自分の間違いを認めたくないだけだろ
サッカー協会と森保は本当にブライトンの監督を見習うべき
三笘はスタメンがベストだしドイツスペインには先制しないと勝てない
スピード速くて相手はファールでしか止められない
スライドの大きいネイマールって感じだな
監督も有能だから先発で戦術三笘を作ってる
森保は五輪でもほとんど使わないし最終予選でも結果出してるのに頑なに先発で使わないし自分の間違いを認めたくないだけだろ
サッカー協会と森保は本当にブライトンの監督を見習うべき
三笘はスタメンがベストだしドイツスペインには先制しないと勝てない
171名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:31:06.67ID:lDgPr7jV0 >>161
もちろん日本人でオレは知らないが世界で見てもかなり珍しいんじゃないかな?(素人考え)
もちろん日本人でオレは知らないが世界で見てもかなり珍しいんじゃないかな?(素人考え)
172名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:31:11.39ID:g7n4sItq0 >>168
全ポジションそのクオリティやとベスト4も狙えるのにな
全ポジションそのクオリティやとベスト4も狙えるのにな
173名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:31:14.15ID:WquttOpD0 ランパードロジャースがここまで生き残るとはな
174名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:31:46.03ID:9Gfq6RPu0 ララーナの方が活躍してるやんけ
175名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:31:46.21ID:g7n4sItq0 >>170
五輪のときは怪我やろ
五輪のときは怪我やろ
176名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:31:48.84ID:EbGysHCv0 やっと
ノーゴール卒業か
ノーゴール卒業か
177名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:32:08.62ID:1zFtXj+10 アルテタがこの試合見てたら冨安にマンマーク指示するレベルの活躍
二人の対決が楽しみだわ
二人の対決が楽しみだわ
178名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:32:09.36ID:pNA3FyAt0179名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:32:12.09ID:0Oa/Ls9J0 初見で止めたミリトンがすごかっただけだった
180名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:32:12.71ID:fGmX1QgD0 1ゴール・2起点・レッドとイエロー誘発
ファンヒチャン 何もできず懲罰交代
キムチサッカーがオワコンになったのも頷ける
ファンヒチャン 何もできず懲罰交代
キムチサッカーがオワコンになったのも頷ける
181名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:32:40.70ID:73El94iS0 ファンヒチャンは何も出来ず懲罰交代
182名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:33:22.09ID:73El94iS0 あー味方が退場後に顔痛い痛いの演技してたわww
183名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:33:32.65ID:VEBUNXkl0 >>170
モリポ「スポンサーのご意向で南野先発」
モリポ「スポンサーのご意向で南野先発」
184名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:33:36.20ID:bDBQFfFm0185名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:33:43.43ID:NjUHPBiv0 富安もリバプール戦でキツイの一発食らったけど三苫もワールドカップ前に食らうことになるのか
186名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:33:59.36ID:DmRsYyXm0 三都主
187名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:34:20.53ID:pLpUjfCS0188名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:34:27.64ID:MrHpgRWu0 この試合の直前に「三苫の話題で持ち切りだ」って記事が出てた
このインパクトすごいかも
このインパクトすごいかも
189くろもん ◆IrmWJHGPjM
2022/11/06(日) 02:34:33.02ID:1wpMqi4k0 まさかトロサールを圧倒する活躍するとは思ってなかった・・ 本当に三笘は凄い
190名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:34:33.11ID:BXCR9zyc0 このジェスチャーはヨーロッパ人に通じるのかな
https://twitter.com/user/status/1588942401347162112
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/user/status/1588942401347162112
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
191名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:34:39.82ID:VQ5GZcqQ0192名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:35:42.11ID:21AtQI7u0 この三笘を認められない人達がいるらしい
193名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:35:45.67ID:cIXkrjG70 >>1
野球部の部室(なんG、なんJ)に、ようこそやでー
なんJ・・・2009年5月13日に野球ch民が移住してきたことで、1日数十レスだった板が隆盛
なんG・・・2022年3月21日、なんJのサーバーが停止し、主な避難先がなんG(過疎板)に。サーバー復旧後、なんGにて選抜高校野球の実況が行われたことで、板の隆盛がなんJからなんGに移行
猛虎弁・・・阪神ファンと戯れるためのエセ関西弁から 猛虎=阪神タイガース
〇〇ニキ・・・アニキこと金本知憲(阪神所属時)の喫煙による別称「ヤニキ」から
〇〇ンゴ・・・ドミンゴのセーブ機会不成功から
ちな〇〇・・・「ちなみにヤクルトファンです」の略「ちなヤク」から
〇〇カス・・・阪神ファンの別称「珍カス」から
〇〇クレメンス・・・MLB名投手ロジャー・クレメンスの名前から
彡(゚)(゚)・・・野球のお兄ちゃんを表す1行AA
淫夢語録・・・某大学野球選手の出演発覚で話題となったゲイ向けアダルトビデオでの大量の語録
〇ッ〇・・・巨人小笠原のニックネーム「カッス」から 例 イッチ(イチロー、スレの1)
サンイチ・・・イチローの呼称をカッス風にしたのが転じて「>>1乙」を「サンキューイッチ」の略から
サンガツ・・・ぐう聖キャラクター・日ハム小笠原(ガッツ)への感謝の言葉「サンキューガッツ」の略から
うーんこの・・・中村紀洋の東京ドームに対する発言「うーんこの球場最高や!」から
大正義〇〇・・・読売ジャイアンツの蔑称「大正義巨人軍」から
なお〇・・・「なおマリナーズは試合に敗れた」の略「なおマ」から
Vやねん!・・・2008年に発売された阪神タイガースの優勝を祝うはずだった雑誌のタイトルから
334・・・2005年日本シリーズ、千葉ロッテマリーンズ対阪神タイガースの合計スコア(33-4)から
恵体・・・「恵まれた体格から糞みたいな打球」の略「恵体糞打」から
お嬢様専・・・野球ch時代、はませんでのレス「今日は上品に実況しませんか?」から
隙あらば〇〇・・・読売巨人軍監督原辰徳が、事あるごとに亀井善行を重用していた様を表す言葉「隙あらば亀井」から
シュババババ・・・学歴スレと見せかけて、大学野球を語る釣りスレのスレタイから 派生として「シュバる」
ぐう〇〇・・・巨人小笠原スレ用語の「ぐうの音も出ないほどの畜生」の略「ぐう畜」から
etc.
野球部の部室(なんG、なんJ)に、ようこそやでー
なんJ・・・2009年5月13日に野球ch民が移住してきたことで、1日数十レスだった板が隆盛
なんG・・・2022年3月21日、なんJのサーバーが停止し、主な避難先がなんG(過疎板)に。サーバー復旧後、なんGにて選抜高校野球の実況が行われたことで、板の隆盛がなんJからなんGに移行
猛虎弁・・・阪神ファンと戯れるためのエセ関西弁から 猛虎=阪神タイガース
〇〇ニキ・・・アニキこと金本知憲(阪神所属時)の喫煙による別称「ヤニキ」から
〇〇ンゴ・・・ドミンゴのセーブ機会不成功から
ちな〇〇・・・「ちなみにヤクルトファンです」の略「ちなヤク」から
〇〇カス・・・阪神ファンの別称「珍カス」から
〇〇クレメンス・・・MLB名投手ロジャー・クレメンスの名前から
彡(゚)(゚)・・・野球のお兄ちゃんを表す1行AA
淫夢語録・・・某大学野球選手の出演発覚で話題となったゲイ向けアダルトビデオでの大量の語録
〇ッ〇・・・巨人小笠原のニックネーム「カッス」から 例 イッチ(イチロー、スレの1)
サンイチ・・・イチローの呼称をカッス風にしたのが転じて「>>1乙」を「サンキューイッチ」の略から
サンガツ・・・ぐう聖キャラクター・日ハム小笠原(ガッツ)への感謝の言葉「サンキューガッツ」の略から
うーんこの・・・中村紀洋の東京ドームに対する発言「うーんこの球場最高や!」から
大正義〇〇・・・読売ジャイアンツの蔑称「大正義巨人軍」から
なお〇・・・「なおマリナーズは試合に敗れた」の略「なおマ」から
Vやねん!・・・2008年に発売された阪神タイガースの優勝を祝うはずだった雑誌のタイトルから
334・・・2005年日本シリーズ、千葉ロッテマリーンズ対阪神タイガースの合計スコア(33-4)から
恵体・・・「恵まれた体格から糞みたいな打球」の略「恵体糞打」から
お嬢様専・・・野球ch時代、はませんでのレス「今日は上品に実況しませんか?」から
隙あらば〇〇・・・読売巨人軍監督原辰徳が、事あるごとに亀井善行を重用していた様を表す言葉「隙あらば亀井」から
シュババババ・・・学歴スレと見せかけて、大学野球を語る釣りスレのスレタイから 派生として「シュバる」
ぐう〇〇・・・巨人小笠原スレ用語の「ぐうの音も出ないほどの畜生」の略「ぐう畜」から
etc.
194名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:35:48.81ID:XUNecWVH0 >三笘は90分で交代となった
途中交代かよw
無様だなwww
途中交代かよw
無様だなwww
195名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:35:49.26ID:MpbyXKq70 >>178
ご自慢のファン・ヒチャンがなにもできずに交代だったからね
ご自慢のファン・ヒチャンがなにもできずに交代だったからね
196名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:35:56.36ID:2M0umdJA0 三笘鎌田伊東、歴代最強の2列目
197名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:35:59.42ID:pmOa6Otw0198名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:36:06.58ID:Rx7Myi6V0 森保に戦術なんてないんだから三笘伊東の最強両ウイング出せばいいだけなのに左南野とかやりそうなんだよな
しかもプレミアで活躍してる三笘を後半20分しか使わないアホな采配もやりそうで怖い
そもそも三笘も鎌田も最終予選でほとんど使ってなかった森保と協会のセンスのなさにびびるわ
日本サッカーは三笘鎌田みたいに個の能力で活躍する選手出てきてるのに指導者のレベルが低すぎる
しかもプレミアで活躍してる三笘を後半20分しか使わないアホな采配もやりそうで怖い
そもそも三笘も鎌田も最終予選でほとんど使ってなかった森保と協会のセンスのなさにびびるわ
日本サッカーは三笘鎌田みたいに個の能力で活躍する選手出てきてるのに指導者のレベルが低すぎる
199名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:36:47.03ID:VQ5GZcqQ0 相手チームに堂安みたいなヤツ居たけどあれ、日系人?
200名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:36:52.47ID:VEBUNXkl0 鷺沼小卒業生のスター
201名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:37:20.92ID:21AtQI7u0 ファンヒチャンな元タキハーランドのチームメイト
めっちゃいいやつらしいぞ
めっちゃいいやつらしいぞ
202名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:37:23.44ID:RMIMvw990203名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:37:36.93ID:/AD6Sw/b0 久保よりやっぱ三笘だよな
なんで日本で最高の選手をベンチに置かなあかんねん
なんで日本で最高の選手をベンチに置かなあかんねん
204名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:37:40.12ID:MrHpgRWu0205名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:38:06.35ID:uD+bK2aM0 マンシー行ったらエグくなると思うわ
206名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:38:14.66ID:qJWmT0VM0 >>197
あとワールドカップ前にアーセナル戦とアストンヴィラ戦がある
あとワールドカップ前にアーセナル戦とアストンヴィラ戦がある
207名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:38:16.29ID:NqfPr72f0 >>197
後2試合で次はアーセナル戦
後2試合で次はアーセナル戦
208名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:38:19.70ID:Cw1/Fabv0 >>133
でもクラブで活躍しないと代表で出られないので
でもクラブで活躍しないと代表で出られないので
209名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:38:23.61ID:pmOa6Otw0 >>199
堂安みたいな顔なら韓国人じゃないの?
堂安みたいな顔なら韓国人じゃないの?
210名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:38:26.51ID:AQgWQC1F0 マジでjリーグ見てんのかと思ったわ
なお退場させた奴も含めてポルトガル代表だらけ
なお退場させた奴も含めてポルトガル代表だらけ
211名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:38:27.32ID:21AtQI7u0 久保もいいけどレベルが数段違うよね
212名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:38:27.96ID:bDBQFfFm0213名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:38:30.80ID:VEBUNXkl0 >>203
悪の権化アディダスの御意向だから
悪の権化アディダスの御意向だから
214名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:39:02.26ID:lutiZAF10 ってかセメドなつかしいな
215名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:39:45.47ID:+XQIRamK0 森保が4年かけたものよりも戦術三苫の方がいいよ
216名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:39:50.68ID:qJWmT0VM0 >>211
個人の戦闘力なら圧倒的に日本人最高
個人の戦闘力なら圧倒的に日本人最高
217名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:40:00.33ID:yLw+Uw1a0 やるじゃねえか
218名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:40:01.18ID:64fTSRGu0 >>199
あれは堂安の生き別れの兄
あれは堂安の生き別れの兄
219名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:40:01.19ID:qYhaQoK00220名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:40:05.20ID:wbSrkvcT0 あとは髪をいつ諦めるかだな
221名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:40:14.63ID:Rx7Myi6V0 三笘鎌田伊東で先制逃げ切りがベストだろ
これを使いこなせないのが今の協会と監督なんだよな
三笘はスタミナも川崎でトップだしプレミアでも先発で結果出してる
最高の選手を途中から20分しか使わないならそれはもう無能ってレベルじゃない
これを使いこなせないのが今の協会と監督なんだよな
三笘はスタミナも川崎でトップだしプレミアでも先発で結果出してる
最高の選手を途中から20分しか使わないならそれはもう無能ってレベルじゃない
222名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:40:19.32ID:VQ5GZcqQ0223名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:40:51.72ID:eI6dX5XG0 >>218
オレは亀田三兄弟の末弟かと思ってたわ
オレは亀田三兄弟の末弟かと思ってたわ
224名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:41:10.74ID:uD+bK2aM0 まあでも失点時のあれ倒してたら退場だったな
倒れなかった相手に感謝だわ
倒れなかった相手に感謝だわ
225名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:41:28.21ID:EfO89Gqz0 でも森保は左サイド南野先発で使うよ
相手との力関係や守備の強度考えればまあわかるんだけど
三苫は南野に変えてジョーカー扱いだろうな
相手との力関係や守備の強度考えればまあわかるんだけど
三苫は南野に変えてジョーカー扱いだろうな
226名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:41:41.08ID:2M0umdJA0 久保はセカンドトップが適正になりつつあるけど
2列目ならどこでもハイクオリティでゼロトップもできるフォーデンみたいになってほしい
2列目ならどこでもハイクオリティでゼロトップもできるフォーデンみたいになってほしい
227名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:42:05.69ID:bDBQFfFm0 三笘伊東で
ドイツスペイン代表のSBと勝負になるのか?
得点チャンスは3回あれば良い感じ
ドイツスペイン代表のSBと勝負になるのか?
得点チャンスは3回あれば良い感じ
228名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:42:33.42ID:0Oa/Ls9J0 堂安かと思ったらヒチャンだった
229名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:43:08.20ID:Va+QSwz30230名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:43:48.81ID:w2jUtnQV0 ここまでトリッピアーTAAセメドに勝利
231名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:43:58.11ID:Q/dDGqDx0 >>30
これアシストでいいよな
これアシストでいいよな
232名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:44:33.86ID:hL/UKoqX0 セメドを責めんどいて
233名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:44:34.61ID:VEBUNXkl0 アディダス(ドイツ本社)「祖国の敵やな、ここは日本サッカー協会へ南野先発を釘刺すか」
234名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:44:36.36ID:g81cjfVf0 三笘鎌田久保伊藤がいりゃ攻撃はなんとかなるな
この4人でダメなら諦め尽くし
この4人でダメなら諦め尽くし
235名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:44:50.83ID:Fr9/IN9Z0 みとまJAPAN
236名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:45:08.48ID:SFXDfk9V0 三笘にとっては監督交代が吉と出たみたいだな
ポッターを引き抜いてくれたチェルシーに感謝
ポッターを引き抜いてくれたチェルシーに感謝
237名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:45:15.61ID:N2xy9Apo0 カナダ戦で三笘鎌田伊東の同時起用を試してみてほしいな
238名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:45:43.22ID:wbSrkvcT0239名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:46:22.08ID:pBjd+F320 >>223
これわかるwwwwww
これわかるwwwwww
240名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:46:36.28ID:pLpUjfCS0241名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:47:00.45ID:i5mYUlY50 上り調子なのは良いね
あとは怪我だけ気をつければ
あとは怪我だけ気をつければ
242名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:47:02.81ID:m1Eclmln0 久保伊東鎌田冨安全員所属クラブと同じポジションでいい
そうすりゃ右に堂安置けるし最強じゃん
そうすりゃ右に堂安置けるし最強じゃん
243名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:47:07.60ID:70CF3TMT0244名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:47:16.29ID:VQ5GZcqQ0 >>236
その吉事の大活躍によってチェルシーに引き抜かれて……という凶事が起こる可能性も…
その吉事の大活躍によってチェルシーに引き抜かれて……という凶事が起こる可能性も…
245名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:47:28.68ID:A5eW+6Uf0 日本史上最高のスーパーサブになれるな(´・ω・`)
246名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:48:14.78ID:Q/dDGqDx0247名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:48:17.20ID:LUEDb7On0 >>237
CFどうしよか
CFどうしよか
248名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:48:30.53ID:p8H+dHGu0 もっと三笘にボールを渡して三笘を外に張らせれば楽に勝てたのにな
三笘の場合SBは上がらないか中に行ってほしい
三笘の場合SBは上がらないか中に行ってほしい
249名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:48:38.52ID:gTe+Mwyz0 >>243
タイ人に「Jリーグをチャナティップリーグと呼ぶことにしましょう!」なんて言われて気持ちいいかよ?
タイ人に「Jリーグをチャナティップリーグと呼ぶことにしましょう!」なんて言われて気持ちいいかよ?
250名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:48:58.30ID:ALT7bDCo0251名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:49:09.47ID:w2jUtnQV0 エストゥピニャンとかいう脳筋がもう少し配慮してくれれば
252名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:50:22.04ID:NqfPr72f0253名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:50:32.99ID:LUEDb7On0 >>246
ミリトンは世界ナンバーワンだしさすがにドイツもスペインもSBは一段下がるはず
ミリトンは世界ナンバーワンだしさすがにドイツもスペインもSBは一段下がるはず
254名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:50:42.81ID:qJWmT0VM0255名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:51:38.66ID:AnjE9RxE0 さすが
おめでとう三笘
プレミアは周りが皆上手くて単純に試合が楽しい
これぞ世界最高峰という感じ
おめでとう三笘
プレミアは周りが皆上手くて単純に試合が楽しい
これぞ世界最高峰という感じ
256名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:52:10.12ID:pLpUjfCS0 >>242
つまり
久保伊東
三笘 堂安
鎌田遠藤
冨安 酒井
板倉吉田?
シュミット?
CBとGKはともかくとすれば中堅国としてはかなり怖いな
左サイドに変態が多すぎる
つまり
久保伊東
三笘 堂安
鎌田遠藤
冨安 酒井
板倉吉田?
シュミット?
CBとGKはともかくとすれば中堅国としてはかなり怖いな
左サイドに変態が多すぎる
257名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:52:17.11ID:f5tDQRfD0258名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:52:28.46ID:Cw1/Fabv0259名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:53:00.97ID:Fr9/IN9Z0 日本人がプレミアでゴール決めるのって何年ぶりだ?
260名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:53:24.90ID:SFXDfk9V0 >>251
コパ・アメリカベストイレブンに選ばれた南米ナンバーワンLSBだぞ
コパ・アメリカベストイレブンに選ばれた南米ナンバーワンLSBだぞ
261名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:53:25.90ID:64fTSRGu0262名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:53:54.00ID:NaufMnfc0 >>255
ビッグクラブだけじゃなく、中堅以下や降格圏争いするようなクラブにゴロゴロ強豪国の代表選手がいるんだもんなあ
ビッグクラブだけじゃなく、中堅以下や降格圏争いするようなクラブにゴロゴロ強豪国の代表選手がいるんだもんなあ
263名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:53:55.16ID:NqfPr72f0 クリロナとゴール数で並んだ
264名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:54:11.70ID:+a7CNRbf0 先発で使うと対策されて終わり、みたいに飛び道具呼ばわりしてた馬鹿は自分の見る目が皆無だった事を理解したかな?
265名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:54:53.96ID:9WbzZCbn0 >>159
前田上田って得点の匂い全くしないんだよな。三苫伊東は何かやってくれそうって動きをずっと見せてて最終的にゴールするからカタルシスもある
前田上田って得点の匂い全くしないんだよな。三苫伊東は何かやってくれそうって動きをずっと見せてて最終的にゴールするからカタルシスもある
266名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:55:14.58ID:k9VeGlk90 周りが上手ければ上手いほど存分に力を発揮するタイプ
日本代表はレベルが低すぎるだけ
日本代表はレベルが低すぎるだけ
267名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:55:21.73ID:2M0umdJA0 W杯は上田が決めていれば…ってサッカーになりそうな気がしてきた
コパみたいに
コパみたいに
268名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:56:03.99ID:0Oa/Ls9J0 >>259
南野が何ヵ月前か決めてたよ
南野が何ヵ月前か決めてたよ
269名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:56:54.65ID:UCdd6oLx0 これはすぐに対策されてダメになるタイプだな
270名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:57:02.14ID:8zq9OFRg0 ミトマの3倍ものゴールを決めているのがソンフンミンだとわかっているの?
271名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:57:02.29ID:iQZpG4dz0 速ければ速いほど後半使いたがる森保
272名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:57:06.58ID:PCzzpiE40 エストゥピニャンは身体能力世界最高レベルなんだが
ミトシンってなんも知らないんやね
マジでサイドバックとしては完成されていて弱点が全く無い
特殊なことはできないが
ミトシンってなんも知らないんやね
マジでサイドバックとしては完成されていて弱点が全く無い
特殊なことはできないが
273名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:57:53.08ID:mZKdreBI0274名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:57:58.85ID:ydmGZZwB0 >>248
長友「それじゃ僕が輝かない。オーバーラップして精度の高いクロスを打たないと」
長友「それじゃ僕が輝かない。オーバーラップして精度の高いクロスを打たないと」
275名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:58:31.51ID:qJWmT0VM0276名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:58:50.98ID:ALT7bDCo0 ミトシンは頭お花畑だからな
1試合活躍しただけでビッグ6!シティ移籍!だからな
1試合活躍しただけでビッグ6!シティ移籍!だからな
277名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 02:59:45.42ID:qJWmT0VM0278名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:00:46.44ID:PXCXWTiP0 >>1
■22/23欧州トップ10リーグ合計スコアポイント
・日本 74スコアポイント(46ゴール28アシスト)
三笘1G1A 久保2G2A 堂安2G1A 鎌田7G2A 遠藤2G 伊藤1A 板倉1A
伊東4G1A オナイウ1A 南野1G2A 田川1G1A 渡井1G 藤本1A 守田2G1A
斉藤3A 菅原2G1A ファン・ウェルメスケルケン1G 中村敬8G3A 古橋9G1A
前田大2G4A 旗手1G1A
・下朝鮮 18スコアポイント(9ゴール9アシスト)
痰飛散1A 損糞民3G2A 胃癌淫2G3A 棄民ジェ2G チョン不要1A
維持損2G1A ホン短足1A
■ノーベル賞受賞者数(平和賞除く)
・日本 28人(現在米英国籍者4名含む)
・タンザニア 1人
・下朝鮮 0匹
■22/23欧州トップ10リーグ合計スコアポイント
・日本 74スコアポイント(46ゴール28アシスト)
三笘1G1A 久保2G2A 堂安2G1A 鎌田7G2A 遠藤2G 伊藤1A 板倉1A
伊東4G1A オナイウ1A 南野1G2A 田川1G1A 渡井1G 藤本1A 守田2G1A
斉藤3A 菅原2G1A ファン・ウェルメスケルケン1G 中村敬8G3A 古橋9G1A
前田大2G4A 旗手1G1A
・下朝鮮 18スコアポイント(9ゴール9アシスト)
痰飛散1A 損糞民3G2A 胃癌淫2G3A 棄民ジェ2G チョン不要1A
維持損2G1A ホン短足1A
■ノーベル賞受賞者数(平和賞除く)
・日本 28人(現在米英国籍者4名含む)
・タンザニア 1人
・下朝鮮 0匹
279名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:01:19.00ID:j4w6sQmv0 誰でもいいからプレミアで活躍してくれ
280名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:01:30.30ID:c4zYNjqc0 無双してた圧巻
281名無し
2022/11/06(日) 03:01:47.84ID:pQX8Iceb0 ブライトンが川崎にしか見えなかったわ
敵は三笘のプレイが全く読めてなかった
敵は三笘のプレイが全く読めてなかった
282名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:01:48.29ID:a4tFDACX0 ファンヒチャンがズタボロでいつものチョンくん出てこないのが草
283名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:02:57.91ID:grJipiF10 天才
284名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:03:11.95ID:1cZjbLnp0 さすがにトップ10リーグとかくくられると見てて恥ずかしくなるわ
無理矢理スットコを入れたいんだろうが2クラブ除いてJ1以下だぞ
無理矢理スットコを入れたいんだろうが2クラブ除いてJ1以下だぞ
285名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:04:56.24ID:iQZpG4dz0 鎌田にしろ三笘にしろ久保にしろ監督が有能で良かったな
286名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:05:00.85ID:PXCXWTiP0287名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:06:19.23ID:uD+bK2aM0288名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:07:40.23ID:g81cjfVf0289名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:07:43.37ID:JUzfYLJf0 ついでに上田も滞空時間の長いジャンプからヘディングゴール
三笘、上田、鎌田、伊東は調子いいまま本番行けそうかな
三笘、上田、鎌田、伊東は調子いいまま本番行けそうかな
290名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:08:10.59ID:RSHebigo0 三笘も寄与後もヘッドで決めた
291名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:08:16.35ID:XI89Cg550 >>234
久保カスに期待とか笑わせんなw
久保カスに期待とか笑わせんなw
292名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:08:50.52ID:0NvbWH4f0293名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:09:32.97ID:+dt8Q+ww0 >>278
通報しといたよ
通報しといたよ
294名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:10:15.23ID:pcjxdiOU0 試合後の映像に一切三苫映らなかったけど、すぐチェンジングルームに引き上げたのかな?
295名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:10:49.27ID:6UDPWioF0 初ゴールがまさかのヘディングシュートで何かわろた。
つか三笘のポケット使うプレーは、相手DFは分かっててもコーナーキックに留めるのがせいぜいとか凄いわな。
つか三笘のポケット使うプレーは、相手DFは分かっててもコーナーキックに留めるのがせいぜいとか凄いわな。
296名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:10:50.66ID:nKRV8yyp ブライトン連勝したものの守備が相変わらずガバガバなのと、メンツ次第で左サイドが窮屈になったり個々のエゴが出過ぎてる
みんなブライトンを踏み台としか思ってないのがビンビン伝わる
みんなブライトンを踏み台としか思ってないのがビンビン伝わる
297名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:11:04.98ID:krt39hV+0 コスタリカ相手には三笘スタメン決まったかな
ただ2失点の原因にもなってたからスペインドイツ戦は安定重視で南野スタメンからジョーカー三笘がいい
ただ2失点の原因にもなってたからスペインドイツ戦は安定重視で南野スタメンからジョーカー三笘がいい
298名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:11:09.92ID:GMTI3GP90 >>1
完全に三苫のせいで1ゴール決められてるから帳消しなんだが
完全に三苫のせいで1ゴール決められてるから帳消しなんだが
299名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:11:18.66ID:G5bYCKAS0 素材は良いやつばかりだよな今回の代表
本当森保くじ運良いわ
これで敗退しても国内はともかく世界から責められることはないもんな
ドイツスペイン組じゃしゃーないって
本当森保くじ運良いわ
これで敗退しても国内はともかく世界から責められることはないもんな
ドイツスペイン組じゃしゃーないって
300名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:11:46.10ID:krt39hV+0 >>292
ジャージャービンクス?
ジャージャービンクス?
301名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:12:12.79ID:mV3eddl/0302名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:12:58.66ID:19mnURHG0 ハイライト見てよくわかんなかったんだがウルブス2点目のPKはだれのせい?
三苫絡んでんの?
三苫絡んでんの?
303名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:12:59.14ID:49BN6klC0 >>62
ダッサお前
ダッサお前
304名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:13:12.50ID:nKWO0Q+N0 これ冬の移籍で上位に引き抜かれるだろ。
とんでも無かったぞ。
とんでも無かったぞ。
305名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:13:46.15ID:9Rm2P8wK0 三笘が海外に行く時から絶対プレミアで通用すると周囲に熱弁していた俺様が通ります
三笘やったぜ!
三笘やったぜ!
306名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:13:58.98ID:AOtqlW8D0 1ゴール2起点1失点1逆起点
307名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:14:10.08ID:VQ5GZcqQ0308名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:15:13.01ID:g81cjfVf0 もう怪我しないでね
いつからリーグは止まるんだ?
いつからリーグは止まるんだ?
309名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:15:23.67ID:9Rm2P8wK0310名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:15:49.48ID:nKRV8yyp311名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:15:54.46ID:yTGMSH4t0312名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:15:55.18ID:JUzfYLJf0 >>308
あと2試合程度あった気がする
あと2試合程度あった気がする
313名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:16:14.69ID:nKRV8yyp >>308
W杯直前までやるぞ
W杯直前までやるぞ
314名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:16:34.29ID:49BN6klC0 >>246
正直言ってミリトンクラスのDFなんてスペインにもドイツにもいない
正直言ってミリトンクラスのDFなんてスペインにもドイツにもいない
315名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:16:36.19ID:nKRV8yyp だからグロップがキレてた
スケジュールきついって
スケジュールきついって
316名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:17:31.67ID:nKWO0Q+N0 マンチェスターユナイテッドがギグスの再来として獲得
317名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:17:56.88ID:nKRV8yyp >>314
いてたまるか
いてたまるか
318名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:18:29.29ID:gVOh6j6/ 三笘はヒゲが濃いだけで胸毛は濃くないぞ
319名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:19:52.47ID:+JiRxiRF0 馬鹿かよ
目立つな
秘密兵器なんだから
目立つな
秘密兵器なんだから
320名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:20:17.83ID:19mnURHG0 PKは三苫が倒したから?バンドしたから?
321名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:20:19.63ID:49BN6klC0 >>297
これでいい
三笘先発は今日みたいな殴り合いになる
殴り合いになったらドイツスペインに勝てるわけがない引き分けも無理
ドイツスペインはパスコース消せる久保先発で三笘ジョーカー
コスタリカ戦は逆に殴り合いにもっていって引きこもるコスタリカを前に出させたい
これでいい
三笘先発は今日みたいな殴り合いになる
殴り合いになったらドイツスペインに勝てるわけがない引き分けも無理
ドイツスペインはパスコース消せる久保先発で三笘ジョーカー
コスタリカ戦は逆に殴り合いにもっていって引きこもるコスタリカを前に出させたい
322名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:20:50.36ID:+29S0aZ70 えー
ヘディングする前に相手を手で押し倒してんじゃん
ワールドカップ当選したからスポンサーマネーでも動いてんのかねえ
ヘディングする前に相手を手で押し倒してんじゃん
ワールドカップ当選したからスポンサーマネーでも動いてんのかねえ
323名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:21:00.40ID:SFXDfk9V0324名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:21:26.50ID:BVQ/dqKR0 ラララーナが元気そうで何より
ナイスアシストや
ナイスアシストや
325名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:21:31.30ID:HIr95vN+0 三笘半端ないって
326名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:21:33.47ID:+jrSTRmq0327名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:21:45.17ID:p+LY3+kX0 雑魚リーグで無双してもねえw
328名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:21:47.93ID:L+iBflec0 1試合活躍しただけでこの浮かれようはクボシンより酷いな
329名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:23:29.33ID:19mnURHG0 試合見てたやつなんでPKになったのか教えてくれよ
誰も教えてくれないてことは三苫のせいなんだな
誰も教えてくれないてことは三苫のせいなんだな
330名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:23:31.53ID:qJWmT0VM0331名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:24:15.87ID:FxkYU+dg0 >>329
試合も観れねえカスはスレに書き込むなよ殺すぞ貧乏人が
試合も観れねえカスはスレに書き込むなよ殺すぞ貧乏人が
332名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:24:25.99ID:BXVIY5nq0 ダイジェスト見ただけだけど守備がザルすぎね?
333名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:25:08.98ID:nKRV8yyp334名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:25:19.23ID:qJWmT0VM0 >>329
書き込みから頼むから三笘のせいであって欲しい!って願望が見え隠れしてて気持ち悪い
書き込みから頼むから三笘のせいであって欲しい!って願望が見え隠れしてて気持ち悪い
335名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:25:31.20ID:19mnURHG0 >>331
通報しといた
通報しといた
336名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:25:52.14ID:BXVIY5nq0 >>333
今プレミアってどこで放送してんだ?
今プレミアってどこで放送してんだ?
337名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:26:00.60ID:HECMu1AN0338名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:26:31.80ID:6UDPWioF0 >>333
わろたw
わろたw
339名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:26:35.75ID:nKWO0Q+N0 >>336
ABEMAで見れるよ、他は知らん
ABEMAで見れるよ、他は知らん
340名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:26:38.37ID:0HfpBjNb0341名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:27:19.95ID:olrx3/aJ0 三笘がただのゴリ推しドリブラーじゃなくて組織サッカーにめちゃくちゃハマる選手だとチームにもバレてきたな
342名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:27:20.37ID:LDep94B30 完全なレギュラーになってる
343名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:27:38.79ID:OUJxpQX50 試合見れないキチガイニートどもがご起床あそばされたな
344名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:27:40.13ID:AQgWQC1F0 >>332
ブライトンの両CBはスピードのないノッポなまるで吉田みたいな奴だからな
ブライトンの両CBはスピードのないノッポなまるで吉田みたいな奴だからな
345名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:28:03.06ID:19mnURHG0346名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:28:14.86ID:LDep94B30 川崎の三苫だった
347名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:28:43.06ID:BXVIY5nq0 >>344
吉田って一時期プレミアで一番速いCBって言われてなかったか
吉田って一時期プレミアで一番速いCBって言われてなかったか
348名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:29:13.12ID:DYLZM1ph0 >>212
カルバハルなんて今萎え萎えやで
カルバハルなんて今萎え萎えやで
349名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:29:18.34ID:LDep94B30 来週もあんのかよ試合 もういい加減中断しろ
350名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:29:38.85ID:nKWO0Q+N0 いや、川崎時代の三苫でも、こんなに無双してなかったぞ。。
351名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:30:22.22ID:19mnURHG0 てことは
1ゴール、1PK献上やな
こんな選手スタメンで使うのギャンブルやわ
1ゴール、1PK献上やな
こんな選手スタメンで使うのギャンブルやわ
352名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:31:47.88ID:ErcgbBF40 アーセナルランカシャーとか絶対壊されるヤツ
353名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:31:52.97ID:0DA+jYUl0 だから最初からウイングで使えよって日本人みんな思ってた
354名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:33:05.35ID:AQgWQC1F0 >>347
今ではスピードなくてブンデスでフルボッコやで
今ではスピードなくてブンデスでフルボッコやで
355名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:33:37.45ID:olrx3/aJ0 >>351
三笘はこれからもスタメン確定だけどお前がブライトンの監督になったら三笘を干せよ
三笘はこれからもスタメン確定だけどお前がブライトンの監督になったら三笘を干せよ
356名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:34:06.89ID:QyyN+PKR0357名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:35:20.78ID:9/psHKk80 >>327
たしかにイングランドプレミアよりK1リーグのほうが格上だもんなお前の脳内ではw
たしかにイングランドプレミアよりK1リーグのほうが格上だもんなお前の脳内ではw
358名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:35:37.83ID:19mnURHG0359名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:36:13.07ID:fFAYyyxJ0 堂安って朝鮮系?
361名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:36:41.20ID:Foea4Pw/ 影山優香はチョン系
362名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:36:46.95ID:YTE0S6+w0 >>359
ベトナム系
ベトナム系
363名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:36:47.57ID:AQgWQC1F0 >>359
Doanはベトナムに多い名前
Doanはベトナムに多い名前
364名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:37:53.79ID:nKRV8yyp >>358
三笘は現地でダンクっていうニックネームで呼ばれてる
三笘は現地でダンクっていうニックネームで呼ばれてる
365名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:38:03.51ID:hh6oUAcX0 このソース、後半アディショナルタイムが異様に長いな
366名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:38:43.07ID:fBIHT0hn0367名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:41:12.49ID:JbMwNgl00 Jリーグ時代からなにも成長してないな
368名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:42:09.43ID:u5/jP4MC0 >>366
いつもの自演キチガイチョンくん元気ないねwwwww
いつもの自演キチガイチョンくん元気ないねwwwww
369名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:42:59.84ID:ErcgbBF40 >>364
www
www
370名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:48:07.59ID:f5tDQRfD0371名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:51:38.18ID:o53CTPyp0 1点目ヤバイな
相手DF1枚が三笘につく、もう1枚は縦を切る、もう1枚はカットインを切る
3枚を引っ張ってきた三笘は中の状況を冷静に見て
右足アウトで中でフリーのトロサールに出す
トロサールはワンタッチでララーナに落とす
あの状況であの選択できるのエグ過ぎる
相手DF1枚が三笘につく、もう1枚は縦を切る、もう1枚はカットインを切る
3枚を引っ張ってきた三笘は中の状況を冷静に見て
右足アウトで中でフリーのトロサールに出す
トロサールはワンタッチでララーナに落とす
あの状況であの選択できるのエグ過ぎる
372名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:54:44.78ID:MtaAuuIC0 W杯では三笘で突っ込むと見せかけて右から伊東が決めるから
373名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:55:37.26ID:Vxpd332n0 >>372
と見せかけて左からやっぱり三笘が
と見せかけて左からやっぱり三笘が
374名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:57:14.06ID:ikN9BbKJ0375名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:59:19.00ID:XQuCq4Vm0376名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 03:59:51.12ID:Rx7Myi6V0 三笘鎌田伊東だとドイツもスペインも止めるのは難しい
三笘伊東の同時起用がベストだな
それと三笘に合う上田も使えばいい
三笘はブライトンみたいに先発で使うべきだな
最高の選手を切り札とか言ってるサッカー関係者は時代遅れすぎる
レオザの方がよっぽどマシだな
ちゃんと先発でも使うべきと言ってるからな
三笘伊東の同時起用がベストだな
それと三笘に合う上田も使えばいい
三笘はブライトンみたいに先発で使うべきだな
最高の選手を切り札とか言ってるサッカー関係者は時代遅れすぎる
レオザの方がよっぽどマシだな
ちゃんと先発でも使うべきと言ってるからな
377名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 04:01:27.01ID:ikN9BbKJ0 W杯で両ウイングが縦への突破力あるのって今大会が初じゃね?
378名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 04:01:48.55ID:r+8O/7Un0379名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 04:02:03.47ID:RAI6MUeA0 セメドじゃ三笘に通用しなかったか
相手が悪かったな
相手が悪かったな
380名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 04:05:40.51ID:o53CTPyp0 ベルギーで三笘以上に無双してたウンダブがいまいちハマってないのが悲しいな
381名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 04:08:49.16ID:vBCkTkBp0 代表攻撃陣は比較的好調だよな
ワントップ以外は
そもそもワントップがいないも同然だけど
問題はDF陣だな
ちょっと前までは歴代最強DFなんて言われてたのに下手したらここ最近のワールドカップで最弱になった可能性もあるな
ロートル過ぎてフルタイム出場困難な長友
劣化が著しくクラブでも絶不調な吉田
靭帯損傷で出場出来るか、出来ても万全とは程遠いだろう板倉
酒井、根本どっちにしても微妙な右サイド
中山と冨安は絶望だし守備は完全終了した日本代表
ワントップ以外は
そもそもワントップがいないも同然だけど
問題はDF陣だな
ちょっと前までは歴代最強DFなんて言われてたのに下手したらここ最近のワールドカップで最弱になった可能性もあるな
ロートル過ぎてフルタイム出場困難な長友
劣化が著しくクラブでも絶不調な吉田
靭帯損傷で出場出来るか、出来ても万全とは程遠いだろう板倉
酒井、根本どっちにしても微妙な右サイド
中山と冨安は絶望だし守備は完全終了した日本代表
382名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 04:13:20.22ID:l/x+omM70 1点目の2人寄せて来た所で
モドリッチみたいなアウトサイドドンピシャパスと
ネルソンセメードにタックルさせたトラップがえげつない
モドリッチみたいなアウトサイドドンピシャパスと
ネルソンセメードにタックルさせたトラップがえげつない
383名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 04:15:47.81ID:g7n4sItq0 上田また点取ってチームも競り勝って草
384名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 04:20:24.93ID:tQbDQEn70 抱え込んで止めるようなDFがいるのが最高のリーグってサッカーやばくね
385名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 04:24:32.83ID:RFNrGANn0 タキ~
386名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 04:29:31.95ID:cF+gOzKA0 相手降格圏の雑魚じゃん…
387名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 04:30:29.43ID:0FpEpXFD0 組織的なチームにはまっちゃったら三苫とかただの暴力やんすごすぎるわ
388名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 04:30:45.62ID:NWxv9LWt0 海外で絶賛されまくってるな
389名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 04:31:56.53ID:Vxpd332n0 これだけの選手を暫く使わなかった代表監督がいたな…
390名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 04:32:22.05ID:g7n4sItq0 このタイミングで三笘の活躍喜べない人ってなんなんやろな
391名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 04:34:10.74ID:z217RqNS0 >>35
川崎時代はヘディングめっちゃ下手やったぞw
川崎時代はヘディングめっちゃ下手やったぞw
392名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 04:35:07.71ID:JbMwNgl00 でも研究されてドリブルとセンタリングが出来なくなったら活躍できなくなりそう。
393名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 04:36:30.79ID:Vxpd332n0 >>392
君がそんな心配しなくてもいいよ
君がそんな心配しなくてもいいよ
394名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 04:36:57.16ID:c9AKtSSS0 やっとゴールしたんか
395名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 04:40:25.30ID:09Mkkyun0396名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 04:41:40.10ID:ikN9BbKJ0 >>392
ドリブルはミリトンじゃない限り人数を掛けて止めるしかないから、そしたら別の場所で数的優位を作れる
あとミトマが凄いのはシュート精度とレンジ
ペナ入った辺りからでも普通に狙える
それがあるからこそドリブルで抜けるんだと思う
ドリブルはミリトンじゃない限り人数を掛けて止めるしかないから、そしたら別の場所で数的優位を作れる
あとミトマが凄いのはシュート精度とレンジ
ペナ入った辺りからでも普通に狙える
それがあるからこそドリブルで抜けるんだと思う
397名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 04:43:20.68ID:WbGsV5ZH0 トラオレじゃ無いトラオレが出ててびっくりした
398名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 04:44:09.81ID:T122QdXG0 >>395 レオザはすでに守田、酒井宏樹、シュミット、長友とかが認める存在だから 馬鹿にしてるやつは日本代表よりサッカー理解度高くないとな
399名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 04:47:45.25ID:xnHtAmFU0 お世辞を信じるってガチキッズかよ
若者がサッカー見るのはいい事だ
若者がサッカー見るのはいい事だ
400ああああ
2022/11/06(日) 04:56:08.23ID:3mHLUQej0 全ての得点に絡んでてヤバい。
上手すぎやろ。
上手すぎやろ。
401名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 04:56:20.37ID:D4GEzJoA0 こんなドリブルはJ限定、
海外で通用するわけないと信じた僕がバカでした。
本当に三笘ゆるせない
海外で通用するわけないと信じた僕がバカでした。
本当に三笘ゆるせない
403名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 04:57:53.47ID:ikN9BbKJ0 >>401
いや明らかにJリーグじゃ規格外だったろ
いや明らかにJリーグじゃ規格外だったろ
405名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 04:58:20.25ID:NqfPr72f0 >>381
富安の情報まだ何も出てないよ
富安の情報まだ何も出てないよ
406名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 04:58:43.39ID:22BOm2w10 次の代表監督352やらないかな
CF上田
SS久保
CM鎌田遠藤守田
WB三笘堂安
CB伊藤板倉冨安
GK谷
メンツ的にできそうじゃない?
堂安は違うかもだけど
CF上田
SS久保
CM鎌田遠藤守田
WB三笘堂安
CB伊藤板倉冨安
GK谷
メンツ的にできそうじゃない?
堂安は違うかもだけど
407名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 04:59:30.64ID:coRdVxZ70 マジで凄いな
408名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 05:00:15.03ID:Vxpd332n0409名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 05:02:48.41ID:IqczpYz80410名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 05:05:14.37ID:64fTSRGu0 >>401
J2でも頑張れよ
J2でも頑張れよ
411名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 05:05:56.21ID:IqczpYz80412名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 05:09:01.39ID:pNA3FyAt0 ソンの絶望的な怪我してから芸スポの野球大好きチョンがサッカースレを荒らしてないのすげえ笑えるんだ
しかもこの試合韓国人ゴミだったらしいな
なぽりの韓国人もゴミってばれたし
野球も韓国もいい話題なにもないもんな
しかもこの試合韓国人ゴミだったらしいな
なぽりの韓国人もゴミってばれたし
野球も韓国もいい話題なにもないもんな
413名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 05:09:14.04ID:g7n4sItq0 >>401
先週チェルシーに通用してたよ
先週チェルシーに通用してたよ
414名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 05:09:47.50ID:g7n4sItq0415名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 05:11:18.00ID:+E8tGlnO0 三笘薫(チェルシー)
あるぞコレ
あるぞコレ
416名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 05:12:48.93ID:IqczpYz80417名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 05:12:56.04ID:RAI6MUeA0 三笘アウトサイドパス結構多用するし効果的だよな
ドリブルは三笘の加速力前提みたいなとこあるしこっちは真似しやすそう
ドリブルは三笘の加速力前提みたいなとこあるしこっちは真似しやすそう
418名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 05:13:53.89ID:g7n4sItq0 >>416
お前何様なん?素直に喜んだらええやん
お前何様なん?素直に喜んだらええやん
419名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 05:20:16.28ID:ikN9BbKJ0 ミトマがどうやってドリブル磨いたのか気になる
ジュニアユースの時とかそんなにドリブラーって感じじゃなかったと聞いたけど
もちろん瞬発力、加速力はあるけど、間合いとか姿勢とかボールの置く位置とか相当研究したんだろうな
それにドリブラーに有りがちな視野の狭さとかシュート精度の無さもないし凄いわ
ジュニアユースの時とかそんなにドリブラーって感じじゃなかったと聞いたけど
もちろん瞬発力、加速力はあるけど、間合いとか姿勢とかボールの置く位置とか相当研究したんだろうな
それにドリブラーに有りがちな視野の狭さとかシュート精度の無さもないし凄いわ
420名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 05:20:55.34ID:IqczpYz80421名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 05:22:21.58ID:g7n4sItq0 >>420
陰キャやな~
陰キャやな~
422名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 05:23:14.25ID:cDZU8j6q0 ミリトン獲得して右サイドに配置すれば止められるぞ!
423名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 05:23:14.54ID:g7n4sItq0424名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 05:23:26.83ID:3KZ+NELB0425名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 05:26:24.07ID:IqczpYz80426名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 05:26:29.21ID:R64UWRI10 結局はフィジカルだな
427名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 05:28:05.14ID:JytZoQpd0 ミトマざるを得ない
428名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 05:30:28.34ID:dCUZ4U0k0 カッコよければ代表のエースになれたのに
429名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 05:31:26.51ID:olrx3/aJ0 結局三笘も上田も普通に通用してる
移籍前に通用しないと断言していた人たちはまったく選手を見る目がなかったな
移籍前に通用しないと断言していた人たちはまったく選手を見る目がなかったな
430名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 05:32:00.54ID:g7n4sItq0431名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 05:32:07.36ID:8zq9OFRg0 こんなガツガツやってるシーズン真っ只中でW杯やるの怖すぎる
432名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 05:32:37.54ID:7nbXvS870 右の伊東に左の三笘
黒人をもはがせる二人という武器を得ている森保は
歴代の代表監督の誰よりも恵まれている
黒人をもはがせる二人という武器を得ている森保は
歴代の代表監督の誰よりも恵まれている
433名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 05:34:05.31ID:0FpEpXFD0 ブライトンがいいチームだからいい位置で1on1できてるし1on1ならミリトンクラスじゃないと止められないな
複数で対応されても意表をつくパスでフリーの味方にしっかり繋げられる
複数で対応されても意表をつくパスでフリーの味方にしっかり繋げられる
434名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 05:34:15.03ID:cDZU8j6q0435名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 05:36:15.60ID:D9N+oLrQ0 川辺が戻る頃ウルブス降格してんじゃね
436名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 05:36:29.49ID:Wt4mX1Yr0 最初から結果求めすぎなんだよ
めっちゃ通用してるやん
めっちゃ通用してるやん
437名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 05:37:22.72ID:ghRiHX/J0 こんな凄い奴がトップに上がるのを避けて筑波に進学
その一方でユースから期待されていてトップに上がった三好は今や空気
若い頃の評価ってマジでアテにならんな
その一方でユースから期待されていてトップに上がった三好は今や空気
若い頃の評価ってマジでアテにならんな
438名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 05:38:35.95ID:wbE1pxHC0 戦術伊藤から戦術伊東三苫に増えた
森保助かったな
森保助かったな
439名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 05:40:27.28ID:v+WybT8U0 ヤバすぎんだろこいつ
440名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 05:41:35.25ID:AZ/LljQv0 >>24
調子の波があり過ぎてBIGチームじゃ使えない
調子の波があり過ぎてBIGチームじゃ使えない
441名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 05:42:12.11ID:aDApWEiT0 プレミアは怪我が心配
ラグビー並みのタックルしてくるやついるから
ラグビー並みのタックルしてくるやついるから
442名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 05:44:45.78ID:AZ/LljQv0 三笘は松重豊さんと友達
443名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 05:45:35.96ID:o08uxITc0 バレないで本大会までいって欲しかったけど
ここまでキレキレならもうバレてもいい
ここまでキレキレならもうバレてもいい
444名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 05:46:40.04ID:k95QKNlk0 >>443
森保がスタメンでの生かし方を理解してなかったからその意味でよかったよ
森保がスタメンでの生かし方を理解してなかったからその意味でよかったよ
445名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 05:47:10.44ID:NMDQD5e30 魔法少年ミトマギ
446名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 05:48:01.11ID:QjM/KKI20 プレミアに慣れてきた?
447名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 05:48:38.46ID:WpXmWqjw0448名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 05:49:14.42ID:mDsCGLrM0 >>444
森保にバレたか
森保にバレたか
449名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 05:49:47.53ID:ErcgbBF40 プレミアでも川崎の頃と同じいつもの三笘
凄いよな
凄いよな
450名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 05:50:13.91ID:QjM/KKI20 代表ではミトマのパスから外す浅野が見えた
451名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 05:50:30.43ID:NMDQD5e30 魔法少年みとまどギカ
452名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 05:52:20.69ID:WYJe7u9B0 プレミアの選手からもあいつハンパないってと驚かれているらしい
「ミトマの話で持ちきり」「アイツ、一体何者!?」プレミア強豪がア然も…三笘薫「手応え? 全然感じてない」ワケ〈W杯へ現地リアル評〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cd557b88902cf6ddea6236286ae8cd897c9f3cb?page=3
「ミトマの話で持ちきり」「アイツ、一体何者!?」プレミア強豪がア然も…三笘薫「手応え? 全然感じてない」ワケ〈W杯へ現地リアル評〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cd557b88902cf6ddea6236286ae8cd897c9f3cb?page=3
453名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 05:53:51.84ID:1igEYaLW0 ブライトンも三苫を如何に活かすかって戦術考えてるらしいから
周りのやり方次第でもっとやれるんだろな
戦術三苫とか単純なもんじゃなくて
周りのやり方次第でもっとやれるんだろな
戦術三苫とか単純なもんじゃなくて
454名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 05:54:18.53ID:cBYqBkU/0 オリンピック負けたのって三苫外して相馬使ってた監督のせいじゃね で今回また相馬選出してるけど意地でも相馬活躍させたいか久保の脱臼が駄目だった場合の三苫のサブかどちらやろ
455名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 05:57:30.00ID:JytZoQpd0 鎌田
三笘 久保 伊東
前線はこれで行こう
岡ちゃん式ゼロトップで
三笘 久保 伊東
前線はこれで行こう
岡ちゃん式ゼロトップで
456名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 05:59:43.06ID:o08uxITc0 ポッターが捨てたチームで苦しんでるデゼルビは三笘にとってはいい監督かもな
457名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 05:59:44.47ID:BZg795570 最下位でホルホルww
恥ずかしい
恥ずかしい
458名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:01:04.37ID:/qsVVRoV0 ダイジェストみたけどえげつないな
変態さんや
変態さんや
459名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:01:17.60ID:jmZ7xchK0 鎌田
三苫 久保 伊東
遠藤 アイツ
普通に考えたらこれなんだろうな
三苫 久保 伊東
遠藤 アイツ
普通に考えたらこれなんだろうな
460名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:02:10.18ID:ErcgbBF40 >>457
ブービーだろ。恥ずかしいな
ブービーだろ。恥ずかしいな
461名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:02:18.30ID:AadZ9FvJ0462名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:02:58.44ID:EL2ylszA0 相手に堂安いた?
463名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:03:16.40ID:4X48sIQi0 >>168
正GKがJ2だからなぁ
正GKがJ2だからなぁ
464名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:04:11.42ID:YTE0S6+w0 https://i.imgur.com/yPOIcIk.jpg
ブライトンが中村敬斗狙ってるっていう噂
ブライトンが中村敬斗狙ってるっていう噂
465名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:04:55.87ID:4UzfV0tz0 怪我しなければそれでいい
466名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:05:11.17ID:ni3stljU0467名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:05:13.04ID:XjIi8IWM0 森保 気付く
468名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:05:28.75ID:oZ/3U98M0 そもそもゼロトップなどという表現は矛盾
誰かが一番前になるんだから
誰かが一番前になるんだから
469名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:05:59.09ID:1igEYaLW0470名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:08:07.87ID:qzkZ0+XZ0 >>101
川崎市立渡田小学校卒もお忘れなく
川崎市立渡田小学校卒もお忘れなく
471名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:09:54.00ID:ErcgbBF40 >>470
渡田中はまだ丸坊主なん?
渡田中はまだ丸坊主なん?
472名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:10:06.92ID:bV4RyjEP0 三笘は実際ネイマール並みに抜けているよね
473名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:13:06.06ID:oag0rYOa0474名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:13:10.56ID:22BOm2w10 >>455
ゼロトップなら久保と鎌田の位置逆になると思うわ
香川みたいな活かされて輝くタイプの選手トップに入れたいんだけどね
それだと久保じゃなくて南野トップにして鎌田トップ下の方がいいかもしれない
南野のコンデション戻るといいんだけどね
ゼロトップなら久保と鎌田の位置逆になると思うわ
香川みたいな活かされて輝くタイプの選手トップに入れたいんだけどね
それだと久保じゃなくて南野トップにして鎌田トップ下の方がいいかもしれない
南野のコンデション戻るといいんだけどね
475名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:15:06.53ID:bV4RyjEP0 三笘か伊東かどっちかはサブにまわしたいな
後半20分ぐらいからのほうが効くだろう
後半20分ぐらいからのほうが効くだろう
476名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:16:49.59ID:9pTU+LYJ0 W杯なんて適当にやって欲しいな。そのくらい今シーズンは大事なシーズンになりそう
477名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:17:28.58ID:is8IwysZ0 三笘が今までの試合でDFと対峙していいところなかったのはミリトンとJで見た常本の時くらいだな
478名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:18:25.76ID:VnbqtniQ0 おまえら喜べ
インテルが三笘に興味
インテルが三笘に興味
479名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:18:37.05ID:Rz7xMAVH0 >>475
でも本人たちはやっぱりスタメンがいいからなあ
でも本人たちはやっぱりスタメンがいいからなあ
480名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:19:20.27ID:9pTU+LYJ0 >>475
逆に途中出場の久保とかあれだしねぇ
逆に途中出場の久保とかあれだしねぇ
481名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:19:27.57ID:TNtbHKuc0 >>477
三笘は雨が苦手なんだろう
三笘は雨が苦手なんだろう
482名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:19:32.60ID:7UwzkJE/0 京都VS磐田みたいな組み合わせ?
483名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:21:01.58ID:Rz7xMAVH0 ドリブルの運び方がブラジル人みたいなんだよな
どうやってんだろ?凄い
どうやってんだろ?凄い
484名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:21:03.34ID:UNvhQJIw0 みさお じゃなかったんだw
485名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:21:06.22ID:4CgqNK8T0 思った以上にキレキレだった
486名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:21:51.39ID:P3tDdo0z0 今やアジアのトップは鎌田三苫だな
487名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:22:15.52ID:xSlxgbIN0 まさに三笘無双だったな
評価10点満点とか久々に見たわ
評価10点満点とか久々に見たわ
488名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:22:37.37ID:QotB817b0489名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:22:38.32ID:DRKuBZbz0 三苫の弱点は薄毛と髭濃い位か
いっそ外人みたいにスキンにして髭伸ばしてみたらどうか
いっそ外人みたいにスキンにして髭伸ばしてみたらどうか
490名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:22:53.73ID:ikN9BbKJ0 三笘・鎌田・伊東の新ビッグ3
491名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:22:53.81ID:QotB817b0492名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:23:39.79ID:QotB817b0 >>459
久保はいらん
久保はいらん
493名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:24:47.92ID:xnfRj7k50 >>473
失点の起点もちゃんもやってるのか
失点の起点もちゃんもやってるのか
494名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:24:50.61ID:QotB817b0 >>437
選手のピークなんて人それぞれだからな
選手のピークなんて人それぞれだからな
495名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:25:11.12ID:P3tDdo0z0 正直冨安が怪我するより三笘に怪我されたほうが代表にとって痛手になるよな
496名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:26:08.79ID:sxBNe0og0 今大学サッカーって凄いんだね昔は平山が大学行って叩かれてたけど
497名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:26:21.38ID:IDShyuHA0 相手にレッドやイエロー誘発さすのはいいけど怪我だけは気をつけてくれ
498名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:27:01.19ID:f03qGu9B0499名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:27:59.83ID:QotB817b0 >>498
でもずっとベルギーやん
でもずっとベルギーやん
500名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:28:53.09ID:aDApWEiT0 アジアのロッペン
501名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:29:30.79ID:MtaAuuIC0 直前の親善試合では柴崎を中心にチームを組んでお茶を濁し
本番では三笘と前田と伊東に特攻させろ
本番では三笘と前田と伊東に特攻させろ
502名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:30:16.36ID:PXCXWTiP0503名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:30:17.57ID:eT6bBZW80504名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:31:32.84ID:f03qGu9B0 >>499
ん?ベルギーだとなんかアカンのか?
ん?ベルギーだとなんかアカンのか?
505名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:33:09.88ID:Rz7xMAVH0 なんかスピードもパスもプレミア仕様になってる
慣れてきたかな
慣れてきたかな
506名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:33:25.88ID:5e154r0h0507名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:33:56.93ID:9pTU+LYJ0 >>496
海外に大卒の奴ってあんまりいない気がするんだけどいるのかな
海外に大卒の奴ってあんまりいない気がするんだけどいるのかな
508名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:34:17.10ID:QotB817b0509名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:34:22.30ID:ErcgbBF40 >>502
ポッター「サブで」
ポッター「サブで」
510名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:34:56.87ID:gXWM7okF0 怪我しそう
511名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:35:02.42ID:al1rv/qf0 >>86
まぁ178だけどな
まぁ178だけどな
512名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:35:32.04ID:sxBNe0og0 ユースVS高校サッカーってよく議論されるけど
大学サッカーもものすごく貢献してるわ
大学サッカーもものすごく貢献してるわ
513名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:36:44.27ID:keMTYd3V0 >>511
三笘鎌田伊東なら178 184 176って感じか
三笘鎌田伊東なら178 184 176って感じか
514名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:38:14.17ID:keMTYd3V0 日本って足速い人多いよね?気のせい?
515名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:38:31.27ID:QotB817b0 高卒でJリーグに入ってJ2レンタルたらい回しで守備とかフィジカルばっかり鍛えらるより
大学で伸び伸びとドリブルを磨きながらフィジカルを精緻した方がいいんだろうな
大学で伸び伸びとドリブルを磨きながらフィジカルを精緻した方がいいんだろうな
516名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:39:10.28ID:NqfPr72f0 >>507
シティのロドリ
シティのロドリ
517名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:39:48.30ID:9pTU+LYJ0518名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:41:27.34ID:Pjj7Lvtf0 チェルシーだのシティだのミトシン頭お花畑だなw
まだ1試合活躍しただけだぞ
まだ1試合活躍しただけだぞ
519名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:41:33.16ID:QotB817b0520名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:41:50.20ID:g7n4sItq0521名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:41:56.77ID:aDApWEiT0 >>515
南野は高卒で伸び伸びやってた
南野は高卒で伸び伸びやってた
522名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:42:08.47ID:QotB817b0 >>518
試合見たことないんだな
試合見たことないんだな
523名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:43:03.96ID:QotB817b0524名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:43:18.30ID:2kDGVp140 代表経験した選手が実はあそこのユース落ちてましたみたいな話は聞き飽きた
525名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:44:01.37ID:9fmOF+nf0 フンミン以下のゴミ
526名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:44:55.73ID:Ug7ntsuy0 ソンフンミンに勝てそう?
527名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:45:12.32ID:Z7FxIrdK0 >>518
未だに○○シンとかやってんのかこのキチガイ
未だに○○シンとかやってんのかこのキチガイ
528名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:45:17.94ID:RwlI6isz0 >>514
陸上の短距離トップクラスのメンツ見ると
1アメリカの黒人
2その他国の黒人系
3アジア人
4白人
こんな感じだからな
短い距離でのスピードだけなら欧州の白人よりアジア人の方が上だし
アジア人はサッカーで大事とされてる初速が速い選手が多い
トップスピードに乗った黒人さんには敵わないけど、スタートダッシュと40m付近までなら互角かむしろ勝ってる
陸上の短距離トップクラスのメンツ見ると
1アメリカの黒人
2その他国の黒人系
3アジア人
4白人
こんな感じだからな
短い距離でのスピードだけなら欧州の白人よりアジア人の方が上だし
アジア人はサッカーで大事とされてる初速が速い選手が多い
トップスピードに乗った黒人さんには敵わないけど、スタートダッシュと40m付近までなら互角かむしろ勝ってる
529名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:45:30.03ID:q2RZ9Ag50 >>525
ワールドカップ出場しない選手じゃん
ワールドカップ出場しない選手じゃん
530名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:45:54.77ID:1igEYaLW0 久保と三苫が代表左サイドのレギュラー争いになるのかな
上田今日も点取ったし、ワントップは上田で決まりだし
いよいよミナミーノはヤバくなってきたな
上田今日も点取ったし、ワントップは上田で決まりだし
いよいよミナミーノはヤバくなってきたな
531名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:46:07.17ID:ErcgbBF40532名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:46:22.09ID:RwlI6isz0 またIDコロコロの韓国人がきてるのか 笑
533名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:46:53.33ID:QotB817b0534名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:48:15.10ID:RwlI6isz0535名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:48:15.85ID:9fmOF+nf0 >>529
サラー
サラー
536名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:50:40.40ID:kpdpTHdy0 これだけの凄い選手が、大学経由でプロ入りしてるのが日本サッカーのダメっぷりを表してるよな。大学行ったから成長速度早まったってことはまずないからな。
東京五輪の時も可哀想だった、監督の見る目が無かった。
東京五輪の時も可哀想だった、監督の見る目が無かった。
537名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:53:57.88ID:NqfPr72f0 >>536
ダメな理由は?
ダメな理由は?
538名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:54:32.11ID:ifYS/81O0 >>24
むしろ毎試合活躍シてなかった方が騒がれるだろ
むしろ毎試合活躍シてなかった方が騒がれるだろ
539名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:55:46.52ID:wmyvYFTq0 三苫すげえ。トロサールはもっとすげえ。そして二人のコンビネーションが最高。この二人で先発争いしてたとか、結果論だけどもったいなかったな。
540名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 06:56:10.94ID:ErcgbBF40 >>538
活躍したときしか報道しないから
活躍したときしか報道しないから
541名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:00:40.68ID:JSYxwwlE0 チャンス全部三苫からだししかもどれもとんでもないレベルのドリブルとありえないパス精度
ここまで活躍したらディフェンスにケチはつかない
ここまで活躍したらディフェンスにケチはつかない
542名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:00:56.87ID:npE8O5FD0 雑魚狩り専門
543名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:02:46.56ID:kpdpTHdy0 >>537
プロ入りが4年先になったこと。これに尽きる。三笘ほどの才能ある選手が大学を選択する環境はおかしい。サッカー選手の寿命は短いし、もっと早くプロで揉まれるべきだった。
アルゼンチンだったら、メッシが大学行ってからプロ行くようなもん。
プロ入りが4年先になったこと。これに尽きる。三笘ほどの才能ある選手が大学を選択する環境はおかしい。サッカー選手の寿命は短いし、もっと早くプロで揉まれるべきだった。
アルゼンチンだったら、メッシが大学行ってからプロ行くようなもん。
544名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:03:31.10ID:pz2Ps58k0 世界クラスやん
545名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:04:42.79ID:2wWqgpZO0 >>543
プロ入り蹴って自分で選んだんだよバカwwwwww
プロ入り蹴って自分で選んだんだよバカwwwwww
546名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:04:45.85ID:lBSB7BA60 筑波行ける人は大学行った方がいいのでは?幹部候補生も必要だし
547名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:04:52.04ID:8M1XGl7u0 頼む鎌田トロサールとシルバの代わりをやってくれ
549名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:05:29.48ID:+yCpyd0C0550名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:05:38.11ID:pNA3FyAt0 アメリカでも話題になってる三笘すげえな
大谷なんか話題にまったくならないくらい人気なかったのにさwww
大谷なんか話題にまったくならないくらい人気なかったのにさwww
551名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:06:34.38ID:aDApWEiT0 Jリーグの年俸考えたら、無理してプロ選ぶ必要も無いしな
552名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:07:20.08ID:olrx3/aJ0 三笘は大学で組織サッカー学んで筑波のDFとマンツーマンでドリブル繰り返して磨いていったんだが
それが川崎入っても活かされてたし山根と1対1で練習繰り返していたのにもつながってる
何も知らない馬鹿は大学サッカーも三笘も語るな
それが川崎入っても活かされてたし山根と1対1で練習繰り返していたのにもつながってる
何も知らない馬鹿は大学サッカーも三笘も語るな
553名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:07:24.05ID:p8H+dHGu0 名前がミトマールだったら移籍金50億はいってたな
554名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:07:26.07ID:YzNUQ8ft0 やべえな
自分の得点以外も全部三笘がほぼゼロから生み出したギャップから生まれてるやん
相手の一点目は三笘にも運が良かったな
あれ相手が決めてなかったらPK取られて
しかも三笘にカード出てた
危うく戦犯になるとこ
自分の得点以外も全部三笘がほぼゼロから生み出したギャップから生まれてるやん
相手の一点目は三笘にも運が良かったな
あれ相手が決めてなかったらPK取られて
しかも三笘にカード出てた
危うく戦犯になるとこ
555名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:07:44.58ID:0GRNnOER0 チームメイトとコミュニケーション取れてるか心配だな
そこだけ長友に教えを請うた方が良い
そこだけ長友に教えを請うた方が良い
556名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:07:59.53ID:lPA9CCSx0557名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:09:00.92ID:UJ6/xxHg0 ダビド・シルバっぽいよな
シティーでもやれるんじゃね
シティーでもやれるんじゃね
558名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:09:49.76ID:aA0OJNDq0 三笘伊東いて全盛期の大迫いたらW杯ももしかしたらと期待はできたなぁ
冨安もダメだろうし
冨安もダメだろうし
559名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:10:00.03ID:YzNUQ8ft0560名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:10:43.70ID:wmyvYFTq0 >>549
そんなことないで。欧州だと日本人は25歳超えないと選手として完成しない晩成型というのが定説。
だから、遅めにとっても1~2年レンタル養育して27歳くらいで戦力になりゃいいくらいで考えられてる。長友は大卒だし、遠藤、鎌田、伊東もその成長曲線。
そんなことないで。欧州だと日本人は25歳超えないと選手として完成しない晩成型というのが定説。
だから、遅めにとっても1~2年レンタル養育して27歳くらいで戦力になりゃいいくらいで考えられてる。長友は大卒だし、遠藤、鎌田、伊東もその成長曲線。
561名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:11:14.25ID:JhciIOPQ0 ヘディングの姿勢いいな
身体能力高いわ
ロナウドみたいに練習すれば伸びたりして
身体能力高いわ
ロナウドみたいに練習すれば伸びたりして
562名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:12:42.97ID:QotB817b0 >>555
試合見てないのかよ
試合見てないのかよ
563名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:12:47.26ID:pWV+lZkC0 三笘走ってるとき前髪上がるとキモオタみたいになるな顔痩せすぎかな
564名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:13:36.32ID:M0t/iGYg0 守備の時にぶっちぎられてたのが気になる
565名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:13:47.66ID:p/ubATWm0566名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:15:12.91ID:0lg08q1x0 そのままで戦術となる駒が2つあって
フォワード以外にワールドクラスを揃えながらも
監督が超が付くほどのポンコツというアレな国があるらしい
フォワード以外にワールドクラスを揃えながらも
監督が超が付くほどのポンコツというアレな国があるらしい
567名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:15:23.07ID:ni3stljU0 髪型は変えた方がいいよな
何であんな散らかった感じになってるんだ
何であんな散らかった感じになってるんだ
568名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:15:29.46ID:4UzfV0tz0 大活躍やんけ
569名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:15:40.84ID:kpdpTHdy0 >>548
各々が感想書き込んでるだけのスレで、ニワカもクソも無いだろ。
各々が感想書き込んでるだけのスレで、ニワカもクソも無いだろ。
570名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:16:45.40ID:v+WybT8U0 三笘〜凄いな〜♪
ファンヒチャン悲惨♪www
ファンヒチャン悲惨♪www
571名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:17:01.35ID:+yCpyd0C0572名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:17:23.90ID:wKHfOpAB0 風神三笘、雷神伊東
炎神は誰ですか
炎神は誰ですか
573名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:18:04.25ID:dcyhSVaf0 でも日本代表のFWは前田というw
574名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:18:38.54ID:sxBNe0og0 昔はプロになれない人が大学行くって感じだったよね
兵藤が特に叩かれてて不憫だったの覚えてる
兵藤が特に叩かれてて不憫だったの覚えてる
575名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:19:51.26ID:aDApWEiT0 昔はJのレベル低くて高卒即活躍とか当たり前だったからな
576名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:19:59.70ID:lPA9CCSx0577名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:20:52.36ID:olrx3/aJ0 >>571
オーナーでもないのにオーナー気取りかよ
オーナーでもないのにオーナー気取りかよ
578名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:21:21.30ID:lPA9CCSx0579名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:21:47.41ID:Q87nEYSr0 ドリブルはすぐ潰されて全然だったな
むしろパサーとして輝いてたわ
むしろパサーとして輝いてたわ
580名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:22:09.48ID:YzNUQ8ft0 >>561
尻の突き出方も黒人みたいだからな
尻の突き出方も黒人みたいだからな
581名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:22:55.68ID:Rh9AS7oi0 地元紙ってちょっと贔屓目ではあるけど10点満点出てるな、やべーわ三苫って才能がイングランド中に見つかってしまった
大暴れの日本代表アタッカーにブライトンの地元メディア『Sussex Express』はなんと採点記事で10点満点を付与。「マン・オブ・ザ・マッチ。紛れもない脅威だ。チームに非常に多くのエネルギー、スピード、積極性をもたらした」と絶賛し、こう続けている。
「ブライトンのすべてのゴールで重要な役割を果たした。ララーナのゴールをプレアシスト。ネウソン・セメドに後ろから倒されて退場に追い込んだ。 ララーナのクロスをヘディングでアルビオンの2点目を決めた。その後、十八番の混乱をもたらすドリブルでグロスを勝者にお膳立てした」
世界最高峰の舞台で、日本代表アタッカーが眩い輝きを放った。
大暴れの日本代表アタッカーにブライトンの地元メディア『Sussex Express』はなんと採点記事で10点満点を付与。「マン・オブ・ザ・マッチ。紛れもない脅威だ。チームに非常に多くのエネルギー、スピード、積極性をもたらした」と絶賛し、こう続けている。
「ブライトンのすべてのゴールで重要な役割を果たした。ララーナのゴールをプレアシスト。ネウソン・セメドに後ろから倒されて退場に追い込んだ。 ララーナのクロスをヘディングでアルビオンの2点目を決めた。その後、十八番の混乱をもたらすドリブルでグロスを勝者にお膳立てした」
世界最高峰の舞台で、日本代表アタッカーが眩い輝きを放った。
582名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:23:17.46ID:mJXBVNbR0 髭坊主にしてくれねーかなー
日本兵みたいでかっこいいと思うんだが
日本兵みたいでかっこいいと思うんだが
583名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:24:04.51ID:Qw7a82xj0 ミトマあまり知らんけど
足速いぽい?
足速いぽい?
584名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:24:24.05ID:3hAnH5w90 ドリブルがヤバいから一層パスが効くんだよな
あのドリブルしながら視野も広いしパスの判断も良いから
相手からすると厄介な選手だよね
あのドリブルしながら視野も広いしパスの判断も良いから
相手からすると厄介な選手だよね
585名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:24:32.13ID:aDApWEiT0 ドリブラーはどうしても、どこかのレベルで頭打ちになるからな
頭打ちにならなかったら、メッシとかロッペンとかみたいに化け物化する
頭打ちにならなかったら、メッシとかロッペンとかみたいに化け物化する
586名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:24:46.31ID:TA2C71p60 三笘が凄いと言うより周りのレベルが高過ぎ早くて強いパス冷静に普通に受けられるし日本人が練習では上手くても試合では怖がって全然なのと正反対だわ
587名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:25:15.45ID:0lg08q1x0588名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:27:19.56ID:g7n4sItq0 >>561
首結構太いんよな
首結構太いんよな
589名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:28:27.52ID:hoS3mDCh0 宮市は怪我しなければ高卒でこの活躍できる可能性あったんだよな
590名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:28:47.65ID:hB+ocqVg0 これで戦う形も見えたな。
伊東の突破から中央のタキへ
三苫の突破から中央のタキへ
上田がボール収めて上がってきたタキへ
これで日本は強豪国相手でも闘える
伊東の突破から中央のタキへ
三苫の突破から中央のタキへ
上田がボール収めて上がってきたタキへ
これで日本は強豪国相手でも闘える
591名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:28:55.63ID:lPA9CCSx0592あ
2022/11/06(日) 07:29:13.62ID:E+dmAqtL0 >>24
いやこれ2打席連続ホームランレベルだから。
いやこれ2打席連続ホームランレベルだから。
593名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:30:04.14ID:tecwyITX0 >>579
そりゃ三笘程度のドリブラー自体はそこかしこに居るもの我が儘で頭悪いから大成しないだけで
そりゃ三笘程度のドリブラー自体はそこかしこに居るもの我が儘で頭悪いから大成しないだけで
594名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:30:23.98ID:NqfPr72f0 >>589
知能が足りないからアーセナルに釣られた
知能が足りないからアーセナルに釣られた
595名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:31:30.92ID:0lg08q1x0596名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:31:52.31ID:9pTU+LYJ0 >>519
そうだなぁ。Jのユースがもう少ししっかりしてくれたらなと思うんだけどな。海外で16とかでデビューできるのはユースが一貫性持って育成してるからな気がするんだけど。
Jのユースって何故か勝利至上主義みたいになってないか?
部活を目の敵にして
そうだなぁ。Jのユースがもう少ししっかりしてくれたらなと思うんだけどな。海外で16とかでデビューできるのはユースが一貫性持って育成してるからな気がするんだけど。
Jのユースって何故か勝利至上主義みたいになってないか?
部活を目の敵にして
597名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:32:27.62ID:aDApWEiT0598名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:32:43.84ID:Rh9AS7oi0 >>582
ベッカム達の時代にイングランドは坊主頭ブームってあったな、マンUの選手が中心みたいだったけどなんかいかつかったw
ベッカム達の時代にイングランドは坊主頭ブームってあったな、マンUの選手が中心みたいだったけどなんかいかつかったw
599名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:32:53.01ID:MmVDXXz+0 大卒
ドリブラー
年齢
で通用しないって言っていた奴、見てる~?(笑)
ドリブラー
年齢
で通用しないって言っていた奴、見てる~?(笑)
600名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:32:59.29ID:g7n4sItq0 今の時点で大体ロビーニョくらいの能力はあると思うんよな
ロッベンになれるかな
ロッベンになれるかな
601名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:33:25.29ID:lPA9CCSx0602名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:34:41.91ID:KhmAWWfZ0 >>219
へえじゃあイブラみたいなすげえFW居るからスウェーデンなんかW杯大会出て決勝Tの常連なんだろうな
ポルトガルなんかロナウド居るし毎回ベスト8位には上がれるんだろ?まさか監督がポンコツ過ぎて駄目とか無いよな?
へえじゃあイブラみたいなすげえFW居るからスウェーデンなんかW杯大会出て決勝Tの常連なんだろうな
ポルトガルなんかロナウド居るし毎回ベスト8位には上がれるんだろ?まさか監督がポンコツ過ぎて駄目とか無いよな?
603名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:35:00.24ID:3hAnH5w90604名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:35:25.05ID:3G2H/3qP0 監督代わってシステム変わったのがでかいな
605名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:35:49.91ID:wmyvYFTq0 >>596
それは違うと思うよ。日本のユースは個人の技術育成に焦点をおきすぎて戦術を教えないし、フィジカルを軽視しすぎる傾向。
プロになってからそこの部分に着手するんで、どうしても10代から戦力になりづらい。もっと勝利に貪欲な育成でいいと思う。
それは違うと思うよ。日本のユースは個人の技術育成に焦点をおきすぎて戦術を教えないし、フィジカルを軽視しすぎる傾向。
プロになってからそこの部分に着手するんで、どうしても10代から戦力になりづらい。もっと勝利に貪欲な育成でいいと思う。
606名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:36:52.92ID:574+O+Px0 三笘無双
607名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:37:51.02ID:0lg08q1x0608名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:37:53.07ID:/n354+Ys0 鈴木唯やセレッソや鳥栖の若い子も早くベルギーあたりに修行行ってほしい
609名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:38:28.55ID:9NaQ6Ggy0 三笘のとまは苫小牧のとまとは違って笑ってるな
610名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:39:11.45ID:lPA9CCSx0 >>607
日本人に若いうちのビッグクラブ移籍を求める声に対しての話で日本人のピークはもっと上という話をしたまで
日本人に若いうちのビッグクラブ移籍を求める声に対しての話で日本人のピークはもっと上という話をしたまで
611名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:39:19.93ID:qJrr79CR0 >>126
にわかだから分からんが実際何年の時が一番強かったんだろって気になるな
本田香川岡崎が調子良かった頃も強かったし、中島南野堂安が揃ってた初期も強かったように感じたし、黄金世代の頃はちゃんと見てなかったけど名前だけ見るとやっぱこの世代が圧倒的だし
にわかだから分からんが実際何年の時が一番強かったんだろって気になるな
本田香川岡崎が調子良かった頃も強かったし、中島南野堂安が揃ってた初期も強かったように感じたし、黄金世代の頃はちゃんと見てなかったけど名前だけ見るとやっぱこの世代が圧倒的だし
612名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:39:58.77ID:GvuuwHTh0 もう日本のギグスだな
ドリブル警戒されてパスやクロスも警戒されて
できたエアポケットにヘディングで点を決める
往年のギグスのパターンやん
こうなるともう止めようがない
マンUからオファー来るんじゃないかなあ
サポの人気は間違いなく保証されてる
ドリブル警戒されてパスやクロスも警戒されて
できたエアポケットにヘディングで点を決める
往年のギグスのパターンやん
こうなるともう止めようがない
マンUからオファー来るんじゃないかなあ
サポの人気は間違いなく保証されてる
613名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:40:05.20ID:G4lE5sdm0 ソンフンミンに追いつけそう?
614名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:40:10.37ID:sF1/DJ1a0 角度やGKもいるからDOGSOは厳しい気もするが
まあ出ても仕方ないな
まあ出ても仕方ないな
615名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:40:27.48ID:0lg08q1x0 >>610
だからそれは日本人に限った話ではないよと
だからそれは日本人に限った話ではないよと
616名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:41:19.56ID:lPA9CCSx0 >>615
しかし世界を見るとハタチそこそこでビッグクラブで活躍しているのが現実
しかし世界を見るとハタチそこそこでビッグクラブで活躍しているのが現実
617名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:42:04.21ID:GvuuwHTh0 やっぱり久保より三笘先発がいいと思ったのは
当たったか
鎌田マークしてる暇なくなったな
まさか鎌田より怖い選手が出てくるとは
当たったか
鎌田マークしてる暇なくなったな
まさか鎌田より怖い選手が出てくるとは
618名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:42:37.70ID:0lg08q1x0619名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:42:57.37ID:sF1/DJ1a0 いろんな育成ルートがあるのはいいこと
サッカーできなくなることも考えりゃ、大学行っとけ将来拡がるし
サッカーできなくなることも考えりゃ、大学行っとけ将来拡がるし
620名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:43:18.40ID:x2fwX4d50 香川真司と同じ道を歩みたくなかったら英語を習得するべき
621名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:43:31.47ID:lPA9CCSx0622名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:43:54.44ID:G4lE5sdm0 あれ?これごっつあんゴール?。。。相手DFが下手なだけじゃん
623名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:44:15.64ID:GvuuwHTh0624名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:44:40.56ID:0lg08q1x0 >>621
日本人のピークがどこにあるかとか関係ねえ話じゃねえかw
日本人のピークがどこにあるかとか関係ねえ話じゃねえかw
625名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:45:42.68ID:+75yP6aX0626名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:45:44.09ID:OaCY8lm60 はじまったな!
627名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:46:06.61ID:lPA9CCSx0628名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:46:12.90ID:3hAnH5w90629名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:46:31.66ID:G4lE5sdm0 >>623
ソンフンミンは怪我なおったらレアルじゃない?
ソンフンミンは怪我なおったらレアルじゃない?
630名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:47:23.83ID:GvuuwHTh0631名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:47:51.45ID:KhmAWWfZ0 鎌田にしても他の選手にしてもそうなんだけど本気で世界的に凄いとか思い込んでるのが逆にすごいわ
632名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:48:00.85ID:wmyvYFTq0 >>468
偽9番といって、攻撃のときにFWが中盤におりてプレーする戦術のことだよ。攻撃でセンターFWいない陣形とるから、ゼロトップとも言われる。
偽9番といって、攻撃のときにFWが中盤におりてプレーする戦術のことだよ。攻撃でセンターFWいない陣形とるから、ゼロトップとも言われる。
633名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:48:05.00ID:AadZ9FvJ0 >>555
伊東もだけど日本にいる時から立ち位置変わってないから大丈夫。
日本にいる時はボスキャラだったり人懐っこいキャラだったやつが
海外で言葉の壁などでその立ち位置でいられず苦しむパターンはよくあるけど。
伊東もだけど日本にいる時から立ち位置変わってないから大丈夫。
日本にいる時はボスキャラだったり人懐っこいキャラだったやつが
海外で言葉の壁などでその立ち位置でいられず苦しむパターンはよくあるけど。
634名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:48:05.66ID:+WnvXpBv0 最初の失点はサイドバックどこに行ってるのよwww
635名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:48:45.26ID:GvuuwHTh0636名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:48:55.53ID:sxBNe0og0637名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:49:25.46ID:0lg08q1x0638名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:50:06.98ID:AadZ9FvJ0639名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:50:35.34ID:lPA9CCSx0640名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:50:59.98ID:An7I6vta0 伊東がイナズマなら三笘は風か
風神と雷神だな 強そうだ
風神と雷神だな 強そうだ
641名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:51:49.23ID:wmyvYFTq0 >>634
あのシーン、倒れてたら三苫がレッド食らってただろうから助かったね。
あのシーン、倒れてたら三苫がレッド食らってただろうから助かったね。
642名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:52:02.11ID:GvuuwHTh0643名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:52:06.15ID:ErcgbBF40644名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:52:37.45ID:0lg08q1x0645名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:53:38.06ID:+bhePVRK0 プレミアとは言え雑魚に無双も何もw彼のスタイルで初ゴールがヘディングってのも過去の選手の例で言えば悪い予兆だね
646名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:53:40.01ID:lPA9CCSx0647名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:55:02.77ID:++8L4V5/0 得点絡んでカード誘発して失点にも絡んでえらい目立ったな
648名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:55:09.46ID:0lg08q1x0649名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:55:52.31ID:3hAnH5w90650名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:55:56.64ID:25HUb8zw0 どう見てもフルタイムで使ったほうがええやん
651名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:55:59.47ID:lPA9CCSx0652名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:56:43.89ID:s9yOnNXh0 >>645
過去の選手の例を教えてください
過去の選手の例を教えてください
653名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:56:50.87ID:0lg08q1x0654名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:57:12.02ID:UDAl62Ip0 >>642
元々が前の選手なんだからボランチならそりゃ虚をついて上がれば余計に決められるの当然だろボランチが本職じゃ在るまいし
元々が前の選手なんだからボランチならそりゃ虚をついて上がれば余計に決められるの当然だろボランチが本職じゃ在るまいし
655名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:57:20.94ID:GvuuwHTh0 1失点目の三笘はDOGSOにハマらないよう
完全に気をつけてたやん
ポジション考えればあれで正解
完全に気をつけてたやん
ポジション考えればあれで正解
656名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:57:30.07ID:lPA9CCSx0657名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:57:33.58ID:rQ+PFMRZ0 サッカー界は鎌田といい冨安といいまだ25前後の若い選手が世界で活躍しててすばらしいね
久保はまだ20代前半だし
そういや中井君はまだレアルにいるのかね
そろそろどこでもいいからトップデビューしないかね
久保はまだ20代前半だし
そういや中井君はまだレアルにいるのかね
そろそろどこでもいいからトップデビューしないかね
658名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:58:04.10ID:nKRV8yyp0 >>635
いやソンフンミンはレアルに行く力がある
いやソンフンミンはレアルに行く力がある
659名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:58:34.18ID:0lg08q1x0660名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:58:43.34ID:Xi7y+4eo0 やっぱりベルギーを挟むのは重要だな
661名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:59:21.30ID:lPA9CCSx0662名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:59:24.13ID:GvuuwHTh0663名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:59:41.69ID:zXWmey1+0 大卒経由だからな何もかもが規格外。
育成の根底が覆る活躍だわ
育成の根底が覆る活躍だわ
664名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 07:59:45.54ID:gpRgTGpI0665名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:00:06.53ID:r7XPpjkF0 最近の日本人所属の影響でリバポとかアーセナルとか
見てたけど、あの辺のクラブいつも疲れ切ってるし
70億とか40億とかのやつが守備意識ボロボロだったり
ヒョロガリで名ばかりな感じで全然通用しそうなんだけど
見てたけど、あの辺のクラブいつも疲れ切ってるし
70億とか40億とかのやつが守備意識ボロボロだったり
ヒョロガリで名ばかりな感じで全然通用しそうなんだけど
666名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:00:07.01ID:0lg08q1x0667名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:00:46.35ID:QMOn7L830 フンミンはもう劣化してトッテナムのスタメンにも相応しくない状態
三苫にすら負けるな
三苫にすら負けるな
668名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:01:36.82ID:vBCkTkBp0 3点目入った時のドリブルが三苫らしいな
普通のドリブラーより1つ深く切り込んでから
タッチ際ギリギリからマイナス気味のパス出す所が
普通のドリブラーより1つ深く切り込んでから
タッチ際ギリギリからマイナス気味のパス出す所が
669名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:01:47.14ID:GvuuwHTh0670名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:02:19.89ID:lPA9CCSx0671名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:02:21.59ID:UJ6/xxHg0 というか三苫はプレースピードが速いよな
マリノスや川崎でやれてる選手はある程度4大リーグでも行けると思う
マリノスや川崎でやれてる選手はある程度4大リーグでも行けると思う
672名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:03:07.59ID:7pV7ckZv0 今日は三苫守田林古橋上田がゴール、中々ケチャドバしとる
673名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:03:20.87ID:0lg08q1x0674名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:04:10.80ID:QotB817b0 >>596
若くから海外行って失敗している選手ばっかりだぞ
若くから海外行って失敗している選手ばっかりだぞ
675名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:04:12.74ID:lPA9CCSx0676名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:04:23.56ID:GvuuwHTh0 >>668
PA内のパス精度と目の付け所がどんどん上がってるから、手がつけられなくなってるな
PA内のパス精度と目の付け所がどんどん上がってるから、手がつけられなくなってるな
677名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:04:25.11ID:/W+ElolU0 完全にクリロナ
678名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:05:04.52ID:UDAl62Ip0 >>662
何がIDコロコロだよずっとmate開きっぱのお前と一緒にすんなよメンドクセエ前で使える信用がないから便利屋扱いされてるんだろうに
何がIDコロコロだよずっとmate開きっぱのお前と一緒にすんなよメンドクセエ前で使える信用がないから便利屋扱いされてるんだろうに
679名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:05:17.30ID:cpJVtOH60 いや 三笘が特別なだけ 川崎の選手はプレミアでレギュラーはとれない
三笘は単なるスピードじゃなくて相手の間合いをずらすのが異様にうまい
天性のドリブラー
三笘は単なるスピードじゃなくて相手の間合いをずらすのが異様にうまい
天性のドリブラー
680名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:05:42.92ID:GvuuwHTh0681名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:05:44.54ID:0lg08q1x0682名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:05:49.61ID:OUl9M2Y30 3点目えぐってからのパスのやつ
やっと得点に結びついたな
やっと得点に結びついたな
683名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:05:51.12ID:XDaWmdwK0 こんなに凄いのに初得点って前節でやっと初スタメンだったからか
今まで何でスタメンで使わなかったんだろトロサとのコンビも抜群なのに
今まで何でスタメンで使わなかったんだろトロサとのコンビも抜群なのに
684名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:05:57.99ID:leRcT4RO0 プレミアの香川の成績超えるんじゃね
685名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:06:04.68ID:0b7hkEzz0686名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:06:43.25ID:lPA9CCSx0687名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:07:23.92ID:lPA9CCSx0688名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:07:55.74ID:Rh9AS7oi0 >>683
前の監督がチェルシー引き抜かれて新しい監督就任したら一気に潮目が変わった感じ
前の監督がチェルシー引き抜かれて新しい監督就任したら一気に潮目が変わった感じ
689名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:08:04.92ID:QotB817b0 >>683
トロサールとポジションかぶっているから
トロサールとポジションかぶっているから
690名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:08:38.12ID:bWY55g7X0 前回のチェルシー戦で光ってたから通用するとは思ってたけど
これは上位から引き抜きあるねマンUなら最高
これは上位から引き抜きあるねマンUなら最高
691名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:09:01.25ID:0b7hkEzz0692名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:09:42.75ID:K0Pf0Y1T0 やっぱ自分を信頼して使ってくれる監督がええの
693名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:10:09.82ID:cpJVtOH60 ブライトンと前の監督も超有能だったけど同じポジションにトロサールいたからね
ウェルベックの故障が助かったわ
でもこのくらいプレミアになれる期間があった方が三笘にとってもよかったと思うよ
ウェルベックの故障が助かったわ
でもこのくらいプレミアになれる期間があった方が三笘にとってもよかったと思うよ
694名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:10:46.91ID:0b7hkEzz0 ドイツ戦は前半耐えに耐えて後半頭から三笘で切り裂くのが正解
695名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:10:56.88ID:cpJVtOH60 右と左の違いはあるがユナイテッドのアントニーより三笘の方がいいと思うんだが
696名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:11:09.33ID:0lg08q1x0697名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:11:25.15ID:ym/ZTPXf0 三笘マジでバロンドール狙えるんじゃね?
698名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:11:35.65ID:2kDGVp140 >>684
リーグ優勝とハットトリックのダブル達成はハードル高いぞ
リーグ優勝とハットトリックのダブル達成はハードル高いぞ
699名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:12:15.72ID:lPA9CCSx0700名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:13:08.26ID:rnne9oQZ0 普通に暴れ散らかしてたな
701名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:13:20.70ID:GvuuwHTh0 >>684
このまま試合出続ければ超えるのは間違いないだろ
このまま試合出続ければ超えるのは間違いないだろ
702名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:14:26.74ID:P/1w8AZV0 三笘はドリブルは言うまでもなくパスも上手い
703名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:14:34.88ID:t4URG2UR0 三笘マジ凄いだろー
704名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:14:45.51ID:lPA9CCSx0705名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:14:57.02ID:0lg08q1x0706名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:15:33.26ID:QotB817b0 >>694
前半で失点したら?
前半で失点したら?
707名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:16:09.92ID:lPA9CCSx0 >>705
ずっと上澄みのエリートの話をしてるんだがw
ずっと上澄みのエリートの話をしてるんだがw
708名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:16:34.46ID:0lg08q1x0 >>707
してねえよ馬鹿
してねえよ馬鹿
709名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:16:44.34ID:CpF/uCkQ0 >>686
相手が雑魚過ぎてなあんな棒立ちの味方にペナ内で余裕で繋がれるとかJでもちょっと見れない光景だぞ
相手が雑魚過ぎてなあんな棒立ちの味方にペナ内で余裕で繋がれるとかJでもちょっと見れない光景だぞ
710名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:16:57.60ID:GvuuwHTh0711名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:17:19.31ID:N18uAqfH0 まだ全然気が早いな
シーズン通して数字残したらステップアップの道はある
シーズン通して数字残したらステップアップの道はある
712名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:17:26.00ID:EYahvKeJ0 プレミアで個の力で圧倒する日本人を初めて見たわ
713名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:17:48.35ID:TjD9IfGk0 またID真っ赤になってる頭のおかしい40過ぎたオッサンどもが日曜の朝からレスバ
サッカーのスレってなんでいつもこうなの?
サッカーのスレってなんでいつもこうなの?
714名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:18:18.69ID:lPA9CCSx0715名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:18:22.43ID:GvuuwHTh0716名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:18:26.25ID:zVc4zxZc0 三笘鎌田伊東で穴は久保堂安で埋めるでええな
南野相馬まで枠いらんやろ
南野相馬まで枠いらんやろ
717名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:18:40.49ID:QotB817b0 >>699
人によってそれぞれだろw
人によってそれぞれだろw
718名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:20:06.34ID:GvuuwHTh0 三笘がチャンスメイクしまくってた時の
ファン・ヒチャンの「何やこいつ、どうすんやこれって」憔悴した顔が印象に残ったわ
普通にビッグクラブ行きだな
ファン・ヒチャンの「何やこいつ、どうすんやこれって」憔悴した顔が印象に残ったわ
普通にビッグクラブ行きだな
719名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:20:10.16ID:OaCY8lm60 守田も決め取るがな
ケガだけには気をつけてくれよぉ守田も三笘も鎌田も
ケガだけには気をつけてくれよぉ守田も三笘も鎌田も
720名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:20:22.45ID:YC8AN6HV0721名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:20:29.20ID:0lg08q1x0722名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:20:29.77ID:ODDNjT760 股関節やりそうで怖い
723名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:20:32.03ID:1Mr95Aof0 セメドって元バルサ?
724名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:20:49.46ID:OUl9M2Y30 三笘大活躍だがクラブ自体はそんな強いわけではないのか?
2失点はどんなんか気になるな
2失点はどんなんか気になるな
725名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:21:42.27ID:eo39amzU0726名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:22:09.54ID:1Mr95Aof0 ヘッドで決めるとか、
彼の頭髪が心配です。
彼の頭髪が心配です。
727名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:22:16.56ID:a6OJGaOR0 >>100
怪我で期間が短いとは言え忘れ去られる宮市さん
怪我で期間が短いとは言え忘れ去られる宮市さん
728名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:22:28.11ID:7pV7ckZv0 これはチェルシーに引き抜かれてまたサブになる予感、あの監督だから
729名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:22:30.42ID:lPA9CCSx0730名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:22:34.39ID:0b7hkEzz0731名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:22:53.26ID:NqfPr72f0 >>723
そうだよ
そうだよ
732名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:23:00.83ID:0lg08q1x0 まじで文盲だった
733名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:23:27.66ID:/r9Mx68v0 >>51
別に無双してなかったぞ
別に無双してなかったぞ
734名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:23:37.96ID:0b7hkEzz0735名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:23:38.57ID:wpZoL2280 >>22
カード要求の仕方が感じ悪すぎるだろ
カード要求の仕方が感じ悪すぎるだろ
736名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:24:07.18ID:lPA9CCSx0737名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:24:08.87ID:87ctn3el0 あーあこれでワールドカップで警戒されるの確定じゃん
南野みたいに死んだフリしとけよ
南野みたいに死んだフリしとけよ
738名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:24:28.68ID:1Mr95Aof0 三笘って
プロになってまだ4年なんだぜ‥
プロ4年でプレミア
プロになってまだ4年なんだぜ‥
プロ4年でプレミア
739名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:24:49.05ID:GvuuwHTh0 守田復帰した途端に大量得点勝利か
CLも守田いたらベスト16勝ち取ったのスポルティングだったろうなあ。。。
CLも守田いたらベスト16勝ち取ったのスポルティングだったろうなあ。。。
740名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:25:03.63ID:BBGz2hNt0 三笘みるといつもドリブル止められてたように見えたのは気のせいだったか
というかドリブル修整能力あるってことか?
というかドリブル修整能力あるってことか?
741名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:25:45.71ID:s9yOnNXh0 >>737
代表でも死んだフリしてますが…
代表でも死んだフリしてますが…
742名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:26:16.12ID:sF1/DJ1a0743名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:27:39.84ID:GvuuwHTh0744名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:27:57.85ID:zHg9XkTy0 海外じゃ通用しないドリブルだと言ってすみませんでした。
745名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:28:02.37ID:3hAnH5w90746名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:28:25.69ID:kV8GCJB80 >>229
倒れなくてももしシュート外してたら最悪退場あったようにも見えるけどどうなんだろうか
倒れなくてももしシュート外してたら最悪退場あったようにも見えるけどどうなんだろうか
747名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:28:59.11ID:lPA9CCSx0748名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:29:22.20ID:NqfPr72f0 >>739
フランクフルトなんてCL出場自体奇跡的だし一生に一度の奇跡だからよかったんじゃね
フランクフルトなんてCL出場自体奇跡的だし一生に一度の奇跡だからよかったんじゃね
749名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:29:45.59ID:aWaSazMh0 >>725
日焼けサロンに通って、髪の毛短くしてヒゲ生やせば凄み出ると思う。
日焼けサロンに通って、髪の毛短くしてヒゲ生やせば凄み出ると思う。
750名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:30:21.87ID:3CDdVJSo0751名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:32:04.58ID:zVc4zxZc0 チョンや焼き豚すら暴れないレベルの活躍してしまってる
752名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:32:18.03ID:ICqmCPcy0 三球王凄い
753名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:32:35.31ID:wDNVZe7p0 上田
三笘 鎌田 伊藤純
守田 遠藤
う~んこれW杯本戦予選にいたら楽な国じゃないんだが、今一期待感が上がらんのがな~。
三笘 鎌田 伊藤純
守田 遠藤
う~んこれW杯本戦予選にいたら楽な国じゃないんだが、今一期待感が上がらんのがな~。
754名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:32:37.72ID:Nkrdhazx0 一方、南野は今日の試合もフルベンチだろうな
755名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:34:17.78ID:MT+doJyH0 攻撃陣は好調なだけに守備陣の怪我人続出が悔やまれるな
756名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:34:26.80ID:QotB817b0757名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:34:27.64ID:GvuuwHTh0758名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:34:43.85ID:FMv3GrAx0 久保アウト三苫がいいかな久保はいまいち強みがないし得点に絡むのは難しいだろ
759名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:34:53.01ID:lPA9CCSx0 >>754
冨安の傷を南野に移す儀式とかないかなあ
冨安の傷を南野に移す儀式とかないかなあ
760名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:35:02.75ID:+AsX0fq+0 ドリブルが通用しないわけないけどガチガチの展開になったときに消えちゃうのではと未だに心配 昨日くらいスペースがあれば止められんよ
761名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:36:52.46ID:QotB817b0 >>760
相手が引いてきたらどんな選手でもこじ開けるの無理
相手が引いてきたらどんな選手でもこじ開けるの無理
762名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:37:11.29ID:GvuuwHTh0763名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:37:25.33ID:4xcwrqNa0 乗ってるやつを使わないのが歴代の日本代表監督
764名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:38:27.09ID:LDep94B30 富安はダメだろ 肉離れだよ
765名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:40:42.02ID:+wwBMsrn0766名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:40:54.17ID:wXwkz73/0 怪我だけだな心配は
767名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:42:05.10ID:kI+Lqxx10768名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:42:18.83ID:XsUJdPcK0 肉離れの軽症なら10日で治る
769名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:43:40.51ID:7dlCjTaX0 三笘はもちろんいいんだけど
ブライトンちゃんと連携しとるし各々もテクニックあるからいいチームだねぇ
ブライトンちゃんと連携しとるし各々もテクニックあるからいいチームだねぇ
770名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:45:36.16ID:Sd8f9oFp0 >>22
カードの要求ってやって良いことなの?
カードの要求ってやって良いことなの?
771名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:47:10.80ID:RyqUhuvA0772名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:47:27.70ID:xY2okOqd0 年齢的にもコンディション的にもいい時期にワールドカップ迎えた
楽しみダス
楽しみダス
773名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:47:42.55ID:mSYXS+3d0 やばいな三笘別格やんけ
774名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:48:05.49ID:NyENfW5J0 ぶっちゃけ三笘が多くのチャンスを潰してたよね。
775名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:49:02.94ID:0b7hkEzz0776名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:49:48.56ID:ZaNK1g/h0 最早全盛期のCR7
777名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:49:51.90ID:G4lE5sdm0 ミンジェナポリ強すぎナチオwwキムミンジェもシティが買うんじゃない?
778名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:52:08.85ID:1LawhewN0 三笘は完全にプレミアに慣れたら
ここからは無双状態が続くだろう
ここからは無双状態が続くだろう
779名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:52:35.09ID:NqfPr72f0 富安大丈夫だってさ
780名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:53:31.28ID:++jkY2Mq0 スペイン相手は名前知られてて警戒される久保ワントップで出しといて
その隙を風神雷神三笘伊東でズバズバ
その隙を風神雷神三笘伊東でズバズバ
781名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:54:48.95ID:GjhXFWbO0 >>473
カードアピール激しすぎwww
カードアピール激しすぎwww
782名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 08:58:26.75ID:G4lE5sdm0 DAZNの起源は韓国?wwDAZN NEWSコラムでキムミンジェ大絶賛してる。。。
783名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:00:10.03ID:PL3d6Mf70 宇佐美のがすごい
784名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:00:12.42ID:qSTtzj250 決勝点に絡んだシーンとかJリーグでやってた事まんまだった
プレミアでも出来るんかいと
プレミアでも出来るんかいと
785名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:01:08.63ID:/U7N7bSC0786名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:01:13.05ID:06C8c0aM0 1年で戻したブライトンの見る目は確かだな
787名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:03:33.11ID:YSHPxw750 エステピニャンの人懐っこいハグ良かったな。
トロサールはパスパス合わなかった時に一方的に怒って相変わらずムカつくけどな
トロサールはパスパス合わなかった時に一方的に怒って相変わらずムカつくけどな
788名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:03:34.22ID:Yy3SV0j20789名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:03:40.47ID:xfjqDQir0 パスの判断力と精度凄いな
芸術点高い
芸術点高い
790名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:04:13.73ID:LDep94B30 こんなに活躍出来るのは エスピニャンが中山みたいな感じだからか?
中山いないのは痛いな
中山いないのは痛いな
791名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:04:58.36ID:x+Yc5Ydl0792名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:06:01.95ID:LDep94B30 周りが上手いと三苫も輝く
後ろ長友じゃダメだろうな
後ろ長友じゃダメだろうな
793名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:07:26.30ID:uU6Hm65r0 中田のデビュー戦くらいの衝撃度はあったんじゃないか
794名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:08:01.16ID:xY2okOqd0 >>788
日本の場合、18歳でJの控えなら大学リーグで試合出てた方がいいかもね
日本の場合、18歳でJの控えなら大学リーグで試合出てた方がいいかもね
795名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:08:48.82ID:YSHPxw750 デゼルビ監督の慧眼だよな。
チームに加わって速攻でトロサールと共存させるシフトにしたんだから。
実質三笘シフトだろ。
早速ポッターのチェルシー倒して笑ったわ
チームに加わって速攻でトロサールと共存させるシフトにしたんだから。
実質三笘シフトだろ。
早速ポッターのチェルシー倒して笑ったわ
796名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:09:22.70ID:eW+SVDGY0 トロサールとのポジション争いは厳しいなと思ってたけど
ウェルベックからスタメン奪う事になるとは
ウェルベックからスタメン奪う事になるとは
797名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:10:38.66ID:Yy3SV0j20798名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:11:02.57ID:egpkaf9d0 スコットランドじゃなくてプレミア?それはすごい
799名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:11:25.56ID:G4lE5sdm0 名前みうらくろ?相手DFがキムミンジェだったらフルボッコだったかも
800名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:11:44.03ID:wDNVZe7p0 今回のW杯終わったら次にどんな人材出て主役になるんだろか?
柱は久保になるだろうけど、他が今一解らんな。
柱は久保になるだろうけど、他が今一解らんな。
801名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:11:57.84ID:LDep94B30 ドイツ戦 南野左だろ どうせ
森保はそういう奴 久保建英もダメ出し
三苫にもまだ守備力とか思ってそう
森保はそういう奴 久保建英もダメ出し
三苫にもまだ守備力とか思ってそう
802名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:12:03.44ID:OptE3QYm0 現代の組織的になったサッカーでここまで剥せてパスもちゃんと出せるのは貴重だよな
初速ここまで速いのはミランのレオンくらいじゃないかな
初速ここまで速いのはミランのレオンくらいじゃないかな
803名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:12:31.47ID:kNhlLtg30 現地古株フットボールファンは間違いなくジョージベストの再来と思ってるだろうな
プレースタイルもそっくりだからな三苫は
プレースタイルもそっくりだからな三苫は
804名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:13:53.53ID:HGHxoAym0 怪我さえなければソンフンミンに追いつく可能性があるな
805名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:14:04.05ID:U8zL6uOn0 デイリーメールが三笘に両チーム最高の9付けてんのな
スカイもララーナと並んで9付けてるし
一気にプレミア屈指のウイングになったな
スカイもララーナと並んで9付けてるし
一気にプレミア屈指のウイングになったな
806名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:14:19.04ID:1igEYaLW0807名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:14:41.63ID:kNhlLtg30808名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:14:56.22ID:LDep94B30 日本は決める奴がいないから
809名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:15:00.39ID:3Pu4mJi90 多少ドリブル上手くてもこんなの怖くて使えないだろ
少なくとも相馬だったら2点は防いでた
少なくとも相馬だったら2点は防いでた
810名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:16:00.19ID:NdN2pciU0 冨安の怪我の状態次第で望みあるかもね
811名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:16:08.42ID:YSHPxw750 イギリスで有名になれるとか凄いわ。
後々ビジネスでも食えるよ
後々ビジネスでも食えるよ
812名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:16:39.94ID:HGHxoAym0 足そんなに速そうに見えないのにスルスル抜いてくのすげえよ
813名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:16:58.97ID:LDep94B30 ネイマールみたくいい選手は先発から使うべき
森保
森保
814名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:17:53.79ID:iCP8z28m0 三笘って世代の代表も選ばれてなかったのに凄いな。
森保の発掘能力は評価できるわ。
森保の発掘能力は評価できるわ。
815名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:17:59.24ID:eW+SVDGY0 >>800
現代表以外からだと中村敬斗とか菅原とかじゃないかね
現代表以外からだと中村敬斗とか菅原とかじゃないかね
816名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:18:13.40ID:LDep94B30 相馬には出来ない 技術あるヘディング
817名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:18:38.01ID:GvuuwHTh0 >>809
どうやって?
どうやって?
818名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:19:13.40ID:YSHPxw750 久保はヘタフェとビジャレアルで守備鍛えられたからな。
前線であれが出来る様になればスタメン定着出来そう
前線であれが出来る様になればスタメン定着出来そう
819名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:19:20.65ID:LDep94B30 ワールドカップ負けても三苫先発なら ダメージは少ないよ
スターを求めてるからな
スターを求めてるからな
820名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:19:37.65ID:ErcgbBF40 >>809
プレミアのMOM で多少とか望み高過ぎね
プレミアのMOM で多少とか望み高過ぎね
821名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:20:31.42ID:+mh2SQAk0 潰されそう
822名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:20:35.55ID:wDNVZe7p0 >>815
まあ急ぐ所はSBの人材とボランチ、後は永遠の恋人枠になったFWか。
まあ急ぐ所はSBの人材とボランチ、後は永遠の恋人枠になったFWか。
823名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:21:22.35ID:YSHPxw750824名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:21:43.97ID:/d2Q5K4m0825名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:22:30.67ID:/f5n1Kiy0 ドイツびびってるヘイヘイヘイ
826名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:22:49.54ID:LDep94B30 フル出場じゃ左先発論争決着着いちゃったな
827名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:23:08.01ID:A6SoVyoi0828名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:23:10.21ID:r78C/3vc0 >>124
得るものが大きければ、失うものも大きいんや
得るものが大きければ、失うものも大きいんや
829名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:23:42.13ID:zZihGreV0830名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:24:31.06ID:G4lE5sdm0 ドリブルだったら私が小学生の頃にプレミアで無双してた李青龍とどっちがじょうずなの?
831名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:24:35.57ID:LDep94B30 三苫先発 伊藤先発で行くしかない
832名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:25:49.32ID:BURY71s/0 右の伊東、左の久保、真ん中の鎌田。
三笘の入る余地がないねえ。
三笘の入る余地がないねえ。
833名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:26:26.36ID:iu7PT1fN0 こんなタレントがいるのに、貴重な代表の時間が森保で浪費されて勿体なさすぎる
五輪だってメダル取れてただろ
五輪だってメダル取れてただろ
834名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:28:02.59ID:o2MDGJKb0 トロサールと三笘のコンビ
プレミアでもなかなかレベル高い攻撃力だな
プレミアでもなかなかレベル高い攻撃力だな
835名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:29:00.96ID:UWmUluGx0 やっぱ中山の怪我が痛いな
長友はよく守備の問題が言われるけどそれよりもずっと三笘と合ってないのが問題
長友はよく守備の問題が言われるけどそれよりもずっと三笘と合ってないのが問題
836名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:29:16.00ID:9gb2QNzl0 朝鮮人ホイホイスレ
837名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:30:18.41ID:LDep94B30 久保建英は肩やってまたやるから
先発レースから落ちた
調子良いのを先発で使うべき
先発レースから落ちた
調子良いのを先発で使うべき
838名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:30:20.33ID:hJ+2ifVk0 いつの間にか世界でも優数のトップアタッカーになってるー
839名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:30:21.41ID:983QHiW00 両翼に三苫、伊東というリーグでぶち抜きまくってる人材がいて、真ん中にブンデスで無双してる鎌田
DF陣が万全ならドイツ、スペイン相手でもワンちゃんあったろ?
DF陣が万全ならドイツ、スペイン相手でもワンちゃんあったろ?
840名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:30:32.22ID:HGHxoAym0 なんか富安の怪我も大したことなさそうだし、もしかしたらアーセナル戦で対戦できるかもね
841名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:31:01.72ID:LDep94B30 富安より中山いない方が痛いよ
富安は想定内だったろ
富安は想定内だったろ
842名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:31:34.71ID:YSHPxw750 17日のカナダ戦が本戦のスタメンだろうな。
しかしモリポはドイツ戦でスタメンをガラリと変える姑息な手を考えそうで怖い
しかしモリポはドイツ戦でスタメンをガラリと変える姑息な手を考えそうで怖い
843名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:31:35.56ID:6poBwp180 今のプレミアでここまでサイドを蹂躙できるウイングって中々いないからな
明らかにサンチョやグリーリッシュよりウイングとして上だよ
明らかにサンチョやグリーリッシュよりウイングとして上だよ
844名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:31:36.15ID:u0VI+P0S0 >>832
鎌田をトップにして久保を真ん中にすればいいと思うわ
鎌田をトップにして久保を真ん中にすればいいと思うわ
845名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:31:52.57ID:LDep94B30 富安はまだ発表してないだろ
846名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:32:29.79ID:LDep94B30 森保はビビりだからか左南野だろ
847名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:32:32.65ID:0Oa/Ls9J0 プレミアでゴール
848名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:32:37.74ID:IQ/pQ24Y0 >>842
カナダ戦はコスタリカ戦用のメンバーを試すんじゃないか?
カナダ戦はコスタリカ戦用のメンバーを試すんじゃないか?
849名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:33:22.32ID:hJ+2ifVk0 三笘が入ったチームは必ず絶好調になるな
落ちたチームを見たことがない
落ちたチームを見たことがない
850名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:33:43.19ID:yYTkQfgx0 そりゃあウルブズみたいなカスチーム相手なら無双できるだろ
三笘だもの
三笘だもの
851名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:33:56.01ID:Txn7IT9f0 やっぱ三苫よ
852名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:34:04.21ID:dsl0rf+R0 >>567
分かるだろハゲ隠しだよ
分かるだろハゲ隠しだよ
853名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:34:19.93ID:983QHiW00 エストゥピニャンが外に張るからあってないとか言ってるやつ多いが、ガンガン上がってフォローしてくれるから三苫にとってありがたい
三苫にピッタリついたら外があくしこのコンビの左サイドはあいてにとったら悪夢
三苫にピッタリついたら外があくしこのコンビの左サイドはあいてにとったら悪夢
854名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:34:24.05ID:vBCkTkBp0855名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:34:31.55ID:A6SoVyoi0856名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:34:42.48ID:yYTkQfgx0 >>839
森保一を舐めてるの?
森保一を舐めてるの?
857名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:35:25.32ID:YSHPxw750 ククレジャ出て行ってくれて運命感じるな。
そしてククレジャは高額移籍したチェルシーで全然駄目という
そしてククレジャは高額移籍したチェルシーで全然駄目という
858名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:35:44.77ID:dsl0rf+R0859名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:36:02.77ID:vBCkTkBp0860名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:36:04.85ID:dofq4qpm0 三笘すげえなパスよしシュートよしドリブルよし対人は苦にせず
1試合で南野の実績超えそうな勢いだなw
ウルブス戦三笘
Drib 3(2)
kypas 2
pass 38(92.7%)
Duel 12(9)(75%)
リバプール通算南野
19/20 20/21 21/21
Game 11 19 11
Duel 12(28%) 44(39%) 9(27%)
Kypas 1 6 2
Pass 86% 68% 87%
Drib 4(40%) 11(55%) 1(20%)
Pass=敵陣パス成功率
1試合で南野の実績超えそうな勢いだなw
ウルブス戦三笘
Drib 3(2)
kypas 2
pass 38(92.7%)
Duel 12(9)(75%)
リバプール通算南野
19/20 20/21 21/21
Game 11 19 11
Duel 12(28%) 44(39%) 9(27%)
Kypas 1 6 2
Pass 86% 68% 87%
Drib 4(40%) 11(55%) 1(20%)
Pass=敵陣パス成功率
861名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:36:33.64ID:TgSH1Je70 日本の攻撃のキーマン両翼が2人とも大卒だという事実をユース関係者は反省しろ
努力してのし上がったんだなあって美談にするのは危険
努力してのし上がったんだなあって美談にするのは危険
862名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:36:53.15ID:UWmUluGx0 森保は選んだ面子的に5-4-1やる可能性ありそうだけどな
鎌田
三笘、伊東
遠藤、守田
相馬、冨安、吉田、板倉、酒井
後ろ7枚で守って攻撃は守田が前にロングボール出して3人でやり切る
広島時代のサッカー
鎌田
三笘、伊東
遠藤、守田
相馬、冨安、吉田、板倉、酒井
後ろ7枚で守って攻撃は守田が前にロングボール出して3人でやり切る
広島時代のサッカー
863名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:36:59.20ID:XRQR4gXb0 ケガするなよ
864名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:37:01.69ID:jFWwXTN/0 >>546
強化委員長や会長はこの世代あたりまでは筑波か早稲田になるんだろう。ミトマ委員長、ハセベ監督かな。
強化委員長や会長はこの世代あたりまでは筑波か早稲田になるんだろう。ミトマ委員長、ハセベ監督かな。
865名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:37:30.91ID:983QHiW00866名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:38:00.09ID:G4lE5sdm0 兄国の代表発表いつ?まだ?もうすぐ金曜日に古豪アイスランド戦あるのに
867名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:38:23.38ID:RnisrExq0 サカ豚の希望の星の1つがようやく輝き出したか、何試合持つかな
868名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:39:01.31ID:eisUWPf80 W杯は戦術川崎でいこうぜ
869名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:39:07.05ID:A6SoVyoi0 そういえば三笘のドリブルは南米には通用しないメキシコは疲れてただけ相馬の方が上と喚いてたヤツ消えたな
プレミアで先発してこんだけ無双すればそんなこと言ってもバカ乙だし
プレミアで先発してこんだけ無双すればそんなこと言ってもバカ乙だし
870名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:39:20.99ID:hJ+2ifVk0 >>861
ほんとそれJの育成能力は最底辺
ほんとそれJの育成能力は最底辺
871名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:39:43.61ID:UWmUluGx0 >>864
出世だけを考えるなら筑波はいいが田嶋が消えたらどうなるか
出世だけを考えるなら筑波はいいが田嶋が消えたらどうなるか
872名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:40:30.37ID:mcNjUWAW0 三苫凄かったな、ブライトンサポはククレジャより遥か上の選手だということに気づいただろう
しかし逆転の味方のゴール後喜びの輪に入らず遠ざかっていくのは草
あれは一応輪に入った方がいいわ
しかし逆転の味方のゴール後喜びの輪に入らず遠ざかっていくのは草
あれは一応輪に入った方がいいわ
873名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:40:47.91ID:liThwGjG0 >>56
鎌田と久保逆の方が良くね?
鎌田と久保逆の方が良くね?
874名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:41:51.15ID:0lg08q1x0875名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:42:09.25ID:06C8c0aM0876名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:42:34.81ID:u0VI+P0S0 >>861
三笘は出場機会と体作りのためにトップ昇格断って大学だからまあ一応ユース産ってことでいいんじゃね
三笘は出場機会と体作りのためにトップ昇格断って大学だからまあ一応ユース産ってことでいいんじゃね
877名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:44:19.36ID:hJ+2ifVk0878名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:44:20.76ID:3Pu4mJi90879名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:44:56.70ID:UWmUluGx0880名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:45:13.41ID:g7n4sItq0881名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:45:16.46ID:QVpi8uzd0 >>875
明日に向かってる
明日に向かってる
882名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:46:28.46ID:g7n4sItq0883名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:46:35.22ID:QVpi8uzd0884名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:47:22.56ID:PyQJM1Nm0 しょっぼ
ソンフンミンのロングドリブルスーパーシュートを見た後じゃ悲しいぐらいしょぼい
ソンフンミンのロングドリブルスーパーシュートを見た後じゃ悲しいぐらいしょぼい
885名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:48:05.39ID:b4x5KeeE0 BIG6サポだけど三笘めっちゃ怖い
もはやプレミア屈指のドリブラーでは
もはやプレミア屈指のドリブラーでは
886名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:50:23.76ID:UWmUluGx0 三笘は合わない奴にはとことん合わないのが弱点
ブラジル代表の対面の奴はすぐに対応の仕方わかって完璧に対処してた
ブラジル代表の対面の奴はすぐに対応の仕方わかって完璧に対処してた
887名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:50:26.67ID:JSYxwwlE0 >>549
長友
長友
888名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:50:37.59ID:oSLA5YQw0 初ゴールが中々難しいからな。
幸先良いスタートだな
幸先良いスタートだな
889名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:50:47.89ID:3gGKz8iA0 三笘のドリブルはゴールに近づくほど
効いてくるから、対峙するDFはマジで嫌やろな
効いてくるから、対峙するDFはマジで嫌やろな
890名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:50:58.48ID:A6SoVyoi0891名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:51:04.87ID:J+5usoXZ0 三苫のヘッドだと
892名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:51:48.61ID:3Pu4mJi90893名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:52:32.77ID:q1yuIDMt0 すぐ代表の話になるのウンザリ
プレミアでレギュラー獲ってどこまで到達するかのほうがずっと重要なのに
プレミアでレギュラー獲ってどこまで到達するかのほうがずっと重要なのに
894名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:52:33.49ID:QVpi8uzd0 >>549
でもクボキュンは足踏みしてる感じあるけど
でもクボキュンは足踏みしてる感じあるけど
895名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:52:41.42ID:06C8c0aM0 >>886
雨降ってたし、対応できたの今のところミリトンだけやない?
雨降ってたし、対応できたの今のところミリトンだけやない?
896名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:53:02.51ID:/W+ElolU0 ミリトンなんて久保も伊東も鎌田もマッチアップしたら簡単じゃないだろ
897名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:53:09.99ID:FMv3GrAx0 三苫は自分のタイミングで抜きにいけるから大丈夫だろ
898名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:53:20.98ID:g7n4sItq0899名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:53:54.80ID:8fp71g8A0 三笘伊東だけじゃないからな
古橋、旗手、守田、上田
今の代表クラスでここまで大卒がいるのは偶然じゃないよな
さすがに育成が間違ってるとしか思えん
古橋、旗手、守田、上田
今の代表クラスでここまで大卒がいるのは偶然じゃないよな
さすがに育成が間違ってるとしか思えん
900名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:54:22.94ID:QVpi8uzd0 こんなとこで活躍せんと隠れたまま
ワールドカップでガツンと行ってほしかったなあ
本番では警戒されて潰されてまうわ
ワールドカップでガツンと行ってほしかったなあ
本番では警戒されて潰されてまうわ
901名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:55:03.69ID:g7n4sItq0902名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:55:54.88ID:6poBwp180 今の三笘をプレミアで止められる右SBって冨安くらいしかいないんじゃないか
903名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:55:55.15ID:0GRNnOER0904名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:55:59.19ID:Yy3SV0j20 >>861
川崎のジュニア、ジュニアユース、ユースで
みっちり基礎技術鍛えたから
大学で花開いたんじゃねぇか
点でものを考えすぎ、線で考えろ
日本の大学サッカーは海外で言えば下部リーグ
お前みたいの未だにたくさんいるけど認識が古すぎるんだよ
川崎のジュニア、ジュニアユース、ユースで
みっちり基礎技術鍛えたから
大学で花開いたんじゃねぇか
点でものを考えすぎ、線で考えろ
日本の大学サッカーは海外で言えば下部リーグ
お前みたいの未だにたくさんいるけど認識が古すぎるんだよ
905名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:56:16.90ID:983QHiW00906名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:57:19.23ID:J+5usoXZ0 やっぱ三苫スタメンでええやん代表
そういうと必ず
三苫スタメン言うアフォて罵倒する奴いるけど
そういうと必ず
三苫スタメン言うアフォて罵倒する奴いるけど
907名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:57:28.53ID:bHg/faJl0 エース封じ冨安とのマッチアップ早く
908名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:57:45.20ID:ggzCZ8r60 >>861
18歳まで三笘を育成したユースがなんで反省しなきゃいけないのかわからん
ユース卒即プロより大卒のほうが育ったとしたらそれは19~22歳の期間に伸ばせなかったプロの監督やコーチが反省することやろ
18歳まで三笘を育成したユースがなんで反省しなきゃいけないのかわからん
ユース卒即プロより大卒のほうが育ったとしたらそれは19~22歳の期間に伸ばせなかったプロの監督やコーチが反省することやろ
909名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:58:20.87ID:6poBwp180 ブライトンはCFはトロサールかウンダヴの方が絶対良いな
ウェルベックは周りと連携出来なさ過ぎる
ウンダヴなら三笘も昨季ずっとやってたからやり易いだろうし
ウェルベックは周りと連携出来なさ過ぎる
ウンダヴなら三笘も昨季ずっとやってたからやり易いだろうし
910名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 09:58:48.29ID:3Pu4mJi90 >>896
ミリトンも何もエクアドルの雑魚に通用してませんが?
ミリトンも何もエクアドルの雑魚に通用してませんが?
911名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:00:08.17ID:A6SoVyoi0 >>905
多分日本人で一番シュート上手いしどうやったら決まるかきちんと考えてて引き出しも多い
五輪で上田が教科書どおりのシュート打ってオチョアに楽々セーブされてたが三笘は頭の上狙ってきっちり決めてたし
多分日本人で一番シュート上手いしどうやったら決まるかきちんと考えてて引き出しも多い
五輪で上田が教科書どおりのシュート打ってオチョアに楽々セーブされてたが三笘は頭の上狙ってきっちり決めてたし
912名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:00:16.70ID:JSYxwwlE0 >>631
おまえひねくれすぎな
おまえひねくれすぎな
913名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:00:18.90ID:1Fsvrpaa0 相馬いらんて今すぐ怪我して席を空けろ
914名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:00:41.18ID:G4lE5sdm0 ファンヒチャンはトラオレよりガチムチになってたねww。。。W杯大暴れの予感
915名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:02:43.53ID:R+M9DtmE0 相馬
34試合で2G1A…
Jで無双してから出直して来い
34試合で2G1A…
Jで無双してから出直して来い
916名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:03:35.39ID:i4MzgfLz0 だから三笘センターに置いて左右に伊東と久保、後ろに守田と鎌田置いて前線ぐるぐるポジション入れ替わって混乱させろ
917名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:03:39.64ID:mzcWfNdG0 なんかポリシーあんのかもしれんけどゴールセレブレーションには参加した方がいいと思うぞ
斜に構えてるキモいアジア人だと思われちゃうぞ
斜に構えてるキモいアジア人だと思われちゃうぞ
918名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:04:41.29ID:LDep94B30 相馬呼んだのは森保がビビりだから
まだ守備力があとか思ってるから
呼んだ この監督ではスターは生まれない
まだ守備力があとか思ってるから
呼んだ この監督ではスターは生まれない
919名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:05:09.82ID:x+Yc5Ydl0920名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:05:13.86ID:Lt0iz/Ln0921名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:06:29.73ID:Lt0iz/Ln0 アベマのプレミアリーグチャンネルで正午から再配信あるね
922名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:07:01.32ID:bHg/faJl0923名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:07:01.51ID:Ho1xTsM00 >>882
選手が全員自陣に戻らないと始められなくない?
選手が全員自陣に戻らないと始められなくない?
924名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:07:01.74ID:GvuuwHTh0925名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:07:22.05ID:sSs2C5qO0 スタメン三笘とジョーカー三笘は共存出来ないからな
悩ましいところだ
悩ましいところだ
926名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:07:42.59ID:ZROWWmTk0 守備させたい時は久保でええやん
相馬自体がどうこうよりなんで南野といい左サイドばっか集めるのかと
相馬自体がどうこうよりなんで南野といい左サイドばっか集めるのかと
927名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:07:51.28ID:GE99fIjh0 なぜか時任三郎に見える
伊東は斉藤和義に見える
伊東は斉藤和義に見える
928名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:08:05.81ID:1Fsvrpaa0 相馬なんか何もできんよ
高校生以下
高校生以下
929名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:08:25.91ID:A6SoVyoi0 三笘凄いのバレたから先発で使った方がいいな
交代では警戒されちゃって機能しないかもしれん
交代では警戒されちゃって機能しないかもしれん
930名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:08:34.92ID:GE99fIjh0 このチーム黒人少ない?
931名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:08:58.45ID:mzcWfNdG0 今すぐ相馬を外してくれ
使う機会ほんとにないと思うぞ
森保が意地になってねじ込まない限り
使う機会ほんとにないと思うぞ
森保が意地になってねじ込まない限り
932名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:09:07.07ID:g7n4sItq0933名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:09:11.35ID:1Fsvrpaa0 とりあえず相馬は今すぐ怪我して席を空けろ
934名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:09:35.41ID:tL4imi1N0 >>919
そうそう、相馬、久保なんかもそうで突破まではいいんだけど最後がパスもシュートも精度が悪くズレるんだよね。
三苫は川崎でもユニオンでもそこの精度がほんまに高い。
ユニオン時代も出場時間とポジションかんがえたらアシスト、ゴール数異常だよ。
そうそう、相馬、久保なんかもそうで突破まではいいんだけど最後がパスもシュートも精度が悪くズレるんだよね。
三苫は川崎でもユニオンでもそこの精度がほんまに高い。
ユニオン時代も出場時間とポジションかんがえたらアシスト、ゴール数異常だよ。
935名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:09:37.01ID:PA1ULozL0 三笘旗手は大学の頃からトゥーロンで無双してたしかなり注目されてたよ。
森保じゃなかったらコパにも連れてったかもしれん。特に森保に見る目がある訳じゃない。
森保じゃなかったらコパにも連れてったかもしれん。特に森保に見る目がある訳じゃない。
936名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:09:44.01ID:GvuuwHTh0937名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:10:26.90ID:JSYxwwlE0 トロサール三苫は脅威だろうな
938名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:10:39.37ID:9OM3/YKZ0 やったぜ!
939名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:10:59.55ID:ZROWWmTk0 初見殺し終わっても伊東久保とタイプの違うドリブラーとポジションチェンジしながらドリブルすれば
相手チェンジアップみたいな感じで混乱するかもよ
相手チェンジアップみたいな感じで混乱するかもよ
940名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:11:11.27ID:FZYPqetD0 代表の左前が渋滞
941名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:12:15.38ID:GE99fIjh0 久保 南野
三笘 伊東
守田 鎌田
三笘 伊東
守田 鎌田
942名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:12:20.70ID:Yy3SV0j20 初見だから止められない、から
わかってても止められない、になってほしいな
そうすりゃロッベンやリベリ級の選手になる
わかってても止められない、になってほしいな
そうすりゃロッベンやリベリ級の選手になる
943名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:14:30.35ID:GvuuwHTh0 スペイン代表の選手全員見たけど
ベストメンバーで万全なら勝てるな
ピーク過ぎたり今季イマイチなのばっか
個で素直にすごいって思うのパウトーレスぐらいや
監督も大したことない
ドイツ代表もタレントは凄いの結構いるんだが
ベストメンバーで万全なら勝てるな
ピーク過ぎたり今季イマイチなのばっか
個で素直にすごいって思うのパウトーレスぐらいや
監督も大したことない
ドイツ代表もタレントは凄いの結構いるんだが
944名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:14:50.10ID:ksfcf/PZ0945名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:15:18.39ID:vrrQGBBG0 川崎の育成部門スゲー
三笘、久保、板倉、田中、三好
三笘、久保、板倉、田中、三好
946名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:15:56.44ID:S5qqTNv30947名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:17:17.31ID:gbB+A+lD0 ハイライトで聞こえる北澤の解説は放送事故だろ
948名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:17:26.39ID:GvuuwHTh0 というかプレミアデビューしてだいぶ経つのに
どこも止められてないじゃん
短期間で対策完成するのは無理だよ
というか三笘の進化スピードの方が速い
キーパスの精度どんどん上がってるし
ヘッドまで決めてきた
代表は三苫だけマークしてたら
間違いなく鎌田にやられるから
そんな単純な話じゃないよ
どこも止められてないじゃん
短期間で対策完成するのは無理だよ
というか三笘の進化スピードの方が速い
キーパスの精度どんどん上がってるし
ヘッドまで決めてきた
代表は三苫だけマークしてたら
間違いなく鎌田にやられるから
そんな単純な話じゃないよ
949名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:18:39.59ID:9OM3/YKZ0 >>935
五輪代表監督兼任してた森保がトゥーロンに招集したのに見る目が無いとか言ってて草
五輪代表監督兼任してた森保がトゥーロンに招集したのに見る目が無いとか言ってて草
950名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:20:02.38ID:ICqmCPcy0 三球王
加油
加油
951名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:20:06.36ID:GvuuwHTh0 >>944
ドイツは選手の半分ぐらいは素直にすごいし
お祭り男のミュラーや絶賛成長中のムシアラがいるから
本番で爆発する可能性は十分にあるんだが
思ったより守備組織ちゃんとしてないのよな
この間もイングランドに3点無様な取られ方してたし
ドイツは選手の半分ぐらいは素直にすごいし
お祭り男のミュラーや絶賛成長中のムシアラがいるから
本番で爆発する可能性は十分にあるんだが
思ったより守備組織ちゃんとしてないのよな
この間もイングランドに3点無様な取られ方してたし
952名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:20:30.68ID:LBlOvPjz0 代表戦はコスタリカ相手なら三苫スタメンして欲しいな
守ってカウンター狙いなら後半使うべきだろうけど
守ってカウンター狙いなら後半使うべきだろうけど
953名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:21:04.43ID:GvuuwHTh0 >>946
いつの話してんだよ
いつの話してんだよ
954名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:21:32.19ID:eH646Iyy0 森保チルドレンと言えるのは三笘以外だと誰だろ?
955名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:21:49.96ID:NqfPr72f0 スペインはラポルテ復帰したから守備強度は上がるな
956名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:23:10.37ID:A6SoVyoi0 >>954
南野、柴崎、長友
南野、柴崎、長友
957名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:24:31.21ID:06C8c0aM0 >>951
ミュラーはユーロのイングランド戦でGKとの1対1を枠外にシュートして終わった感あるわ
ミュラーはユーロのイングランド戦でGKとの1対1を枠外にシュートして終わった感あるわ
958名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:26:03.37ID:fGmX1QgD0 三笘がDF3人くらい引き付けて
トロにパスするのマジ良いな
前節でもあったよな
トロにパスするのマジ良いな
前節でもあったよな
959名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:26:21.09ID:oCs9T67N0 ブライトンはドリブルうまい選手いっぱいいるんだね
960名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:26:36.06ID:ksfcf/PZ0961名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:26:51.27ID:i4MzgfLz0 >>941
三笘の能力を左サイドに限定させるなんて頭の固い柔軟性に欠けてる
三笘の能力を左サイドに限定させるなんて頭の固い柔軟性に欠けてる
962名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:29:35.89ID:0V+li+dh0 ララーナってサウサンプトンに居たララーナ?懐かしいな
963名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:29:41.42ID:hVqYl7Gq0964名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:32:40.42ID:g7n4sItq0 >>963
残りの2点も三笘起点やで
残りの2点も三笘起点やで
965名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:32:40.67ID:i4MzgfLz0 >>963
Abemaでタダでハイライト見れるのに、それすら見ないでそんな事言ってんの?三笘を語る資格もねえな
Abemaでタダでハイライト見れるのに、それすら見ないでそんな事言ってんの?三笘を語る資格もねえな
966名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:34:28.48ID:fk7Jaiz/0 後半アディショナルタイムレッドカード誘発→後半に入るという意味不明
967名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:34:46.45ID:+75yP6aX0968名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:34:49.03ID:hVqYl7Gq0 おお、チームに時間を作れたか?ならいいだろう
969名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:35:01.09ID:vrrQGBBG0970名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:35:19.17ID:1Fsvrpaa0 で、いつ相馬は怪我してくれるんだ
昨日削れなかったセレッソは反日
昨日削れなかったセレッソは反日
971名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:35:45.17ID:hVqYl7Gq0972名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:38:44.12ID:GE99fIjh0 三笘が最大限能力発揮する場面って
基本サイドにはってないかい?
基本サイドにはってないかい?
973名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:39:20.58ID:fk7Jaiz/0 失点にも絡んでてわろた
974名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:40:50.76ID:nKWO0Q+N0 >>972
三苫は普通に中に入って、ワンツーをしたりスルーパスを出してたりしてたろ。
三苫は普通に中に入って、ワンツーをしたりスルーパスを出してたりしてたろ。
975名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:40:55.31ID:1TlJJtCA0 >>972
当たり前じゃんウイングなんだから
当たり前じゃんウイングなんだから
976名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:45:17.37ID:6poBwp180977名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:48:47.19ID:AVGAmozG0 ラグビーみたいなタックルされてたな
978名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:49:35.79ID:EhC9GGh60 Jリーグの時と同じプレーできてて笑う
979名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:49:50.54ID:GE99fIjh0 いやポジショニング
ライン際やん三笘って
プレーの流れの中で
中に絞ることあるけど
ライン際やん三笘って
プレーの流れの中で
中に絞ることあるけど
980名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:49:52.50ID:epoh5AF80 STとかもいけそうだけどな
右サイドは流石にちょっと・・だったな
右サイドは流石にちょっと・・だったな
981名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:51:47.77ID:A6SoVyoi0 ライン際限定ではないだろ
主戦場はむしろペナ付近だろな
主戦場はむしろペナ付近だろな
982名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:53:40.24ID:PA1ULozL0 >>949
いやあれは森保のチームじゃない。
いやあれは森保のチームじゃない。
983名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:54:43.36ID:2tpfQIFw0 ウワースゲーなんだコレー
984名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:55:05.07ID:2tpfQIFw0 チームのダイジェストが三笘ダイジェストに。
985名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 10:57:33.47ID:VU+l7ViA0 >>1原稿もう少し校正してからウェブに上げろよ、ひどいね
986名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 11:04:18.23ID:hHa35UYZ0987名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 11:06:13.53ID:3bOnLEmY0 プレミアでも戦術三笘になってる
一気に評価上げたな
プレミアでもファールじゃないと止められないレベルだ
代表も三笘鎌田伊東は三試合スタメンでいい
一気に評価上げたな
プレミアでもファールじゃないと止められないレベルだ
代表も三笘鎌田伊東は三試合スタメンでいい
988名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 11:06:33.00ID:hHa35UYZ0989名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 11:08:13.36ID:2pFISnSG0 こりゃ中田ヒデを超えたな
990名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 11:09:33.32ID:hHa35UYZ0 >>981
そうライン際で警戒させまくって
中のマーク薄くなってからヘッドやワンタッチで
決めるのが三苫タイプの完成形
今日みたいなプレーをデフォでできるなら
止めるのは相当な研究と人数が必要
短期間で対策完成するのはまず無理
というか周りも凄かったら永遠に無理かもしれん
そうライン際で警戒させまくって
中のマーク薄くなってからヘッドやワンタッチで
決めるのが三苫タイプの完成形
今日みたいなプレーをデフォでできるなら
止めるのは相当な研究と人数が必要
短期間で対策完成するのはまず無理
というか周りも凄かったら永遠に無理かもしれん
991名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 11:10:12.10ID:3xud9E920 >>879
あいつはコリアンのクセに気弱だったな
あいつはコリアンのクセに気弱だったな
992名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 11:15:52.55ID:2pFISnSG0 >>879
プロ意識が低くて自滅しただけやん
プロ意識が低くて自滅しただけやん
993名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 11:18:16.42ID:VE4D8qio0994名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 11:20:25.89ID:ZQkRrJeQ0 >>991
本名は崔相太だっけ
本名は崔相太だっけ
995名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 11:20:40.44ID:UgthALgK0 スーパーサブならレアルやシティ行けるだろうな。
996名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 11:24:21.26ID:BUDHFXNO0 >>991
朝鮮人は欧米人には対してはヘタレなんだよなぁ
朝鮮人は欧米人には対してはヘタレなんだよなぁ
997名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 11:24:36.23ID:x+Yc5Ydl0 >>972
基本はサイドだけどいつもPA内入るの狙ってるし、チャンスにはきちんと中に入ってアジア予選の時のゴールみたいな形も多いでしょ
基本はサイドだけどいつもPA内入るの狙ってるし、チャンスにはきちんと中に入ってアジア予選の時のゴールみたいな形も多いでしょ
998名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 11:37:00.92ID:c14dsqQk0 サイドライン際限定って宮市みたいなのだろ
あいつ中を切られると外に逃げてクロスしかなかったからな
あいつ中を切られると外に逃げてクロスしかなかったからな
999名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 11:38:07.01ID:06C8c0aM0 >>993
本田が、ようせんで!言うて監督の言う事聞かないからなあ
本田が、ようせんで!言うて監督の言う事聞かないからなあ
1000名無しさん@恐縮です
2022/11/06(日) 11:39:58.10ID:7tRp6PBj010011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 39分 2秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 39分 2秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 備蓄米の輸送費を国が負担と小泉農相 ★2 [おっさん友の会★]
- 「美人だね」「スタイルいいね」「ちゃん付」は全てアウト? 意外と知らないセクハラの境界線 [少考さん★]
- 「おにぎりすら食べられない」相次ぐ郵便局員の突然死 [おっさん友の会★]
- 「おにぎりすら食べられない」相次ぐ郵便局員の突然死 ★2 [おっさん友の会★]
- 芸能】中居正広氏の代理人が音声データを再要求「開示できるはず」 第三委の“ゼロ回答”受け ★4 [jinjin★]
- 妊娠発表41歳女性芸人、優先席マナー記したブログに賛否「座ってる健康な人、全員スマホに夢中で」「優先されて当然!という気持ちで…」 [jinjin★]
- 【超絶悲報】トランプ大統領、、アメリカで生産しないスマホに制裁関税を課す方針。ドナルド・トランプ [519511584]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者3🧪
- 【悲報】日産逝く、栃木工場も売却か……マジでジャップの終わりの始まり…日本が落ちぶれていくの見るのがつれぇわw [904880432]
- 【爆笑】ドジャース、ド派手に逝くWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- ▶💥🤛🥺🏡
- 「暗黒時代の阪神タイガースの選手」👈真っ先にどの選手を思い浮かべた👈? [977261419]