X



【サッカー/W杯】『キャプテン翼』の作者「日本代表で大空翼に一番近いのは鎌田大地。三笘・伊東の活躍にも期待。(優勝予想は)ブラジル」 [ラッコ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラッコ ★
垢版 |
2022/11/05(土) 22:52:49.93ID:0wYaFqJB9
※2022年11月4日(金)21:00-22:00にNHK総合で放送の「ニュースウオッチ9」より一部抜粋(※書き起こし)

■キャプテン翼 作者が語るW杯の魅力

(前略)

ナレーター「高橋(陽一)さんは今の日本代表にも翼くんのような選手がいると言います」

テロップ:日本代表の翼くんは?

高橋陽一氏(漫画家、南葛SCのオーナー兼代表)「一番近い選手はやっぱり鎌田(大地)選手。
パスも出せるし、シュートも狙える。っで、中央でプレーできるキープレーヤーですね」

ナレーター「ワールドカップの代表に初めて選ばれた鎌田選手。アイデア溢れるパスや高い決定力が持ち味で、今シーズン、ドイツ1部リーグで7得点の活躍。
9月の強化試合では翼くんと同じトップ下、司令塔の役割を任されました」

高橋陽一氏「(日本代表は)トップ下系というか、入ると難しいのかなという部分はあったんですけど、そんなことはなくて、
ちゃんと機能していたので、すごい形ができたなという感じ。鎌田選手は点を取ってほしいですね」

ナレーター「ドイツ戦での活躍を期待する選手は他にも…」

高橋陽一氏「三笘(薫)選手のドリブル突破とかがどこまで通用するのかっていうのが楽しみですし、
伊東純也選手のスピードがどこまで通用するのかっていうのも楽しみですし、
本当の真剣勝負でぶつかるのってそうないと思うので、こういう舞台でしか。
(ドイツ戦は)面白い試合になってほしいんで4対3とかになってくれたら」

ナレーター「そして、翼くんの夢、ワールドカップでの優勝を果たすチームはどこか? 高橋さんの予想は…」

『ブラジル』と書かれたフリップを見せ、
高橋陽一氏「ブラジルにしました。ヨーロッパで行われないワールドカップなので、ヨーロッパ以外のチームがくるかもしれないなと思っていたので」

インタビュアー「日本は何位ぐらいになると予想しますか?」

高橋陽一氏「はははははは(大笑い)。いや、決勝で日本対ブラジルが見たいですけどね、はい(笑)」

※スタジオより
青井実アナ「いや~、だってみんなもう『キャプテン翼』を見てサッカーを始めたみたいなもんですからねえ」
早坂隆信アナ「当時まさにねえ」
青井実アナ「でも鎌田選手が翼くんっぽいと。じゃあ日向くんは誰なんだと。松山くんは誰なんだ、岬くんは誰なんだと聞きたくなっちゃいますよねえ」
早坂隆信アナ「そうですねえ(笑)」

(後略)

<書き起こしサイト>
ニュースウオッチ9 2022/11/04(金)21:00 の放送内容 ページ1 | TVでた蔵
https://datazoo.jp/tv/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%A6%E3%82%AA%E3%83%83%E3%83%819/1601566
■キャプテン翼 作者が語るW杯の魅力
 W杯開幕まで16日。そこでキャプテン翼の作者である高橋陽一にW杯の魅力について話を聞いた。
高橋陽一はW杯について「4年に一度のサッカーの最高の大会」と語った。
また注目している試合は1次リーグで対戦するドイツと語り、注目選手は鎌田大地選手と語った。そして優勝するのはブラジルではないかと予想した。
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/05(土) 23:27:59.38ID:dXvI0ZaT0
川島は石崎
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/05(土) 23:33:31.03ID:sS0LyFyd0
かなり違う気がするけど
やっぱドリブルで抜ける技術とオーバーヘッドとか余裕でできる身体能力がないと
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/05(土) 23:37:05.09ID:fWeNEbC60
まあ日本が今大会ふるわなくても鎌田、三苫あたりの知名度はそれなりに上がるとおもう
ちょうど大迫位は認知されるばず
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/05(土) 23:39:54.38ID:fWeNEbC60
>>49
なんだかんだジーコが翼君にちかいやろ
10番でドリブルパス得点力がある
しかも翼開始当時が全盛期やん

ファミコンではコインブラとしてジーコでてくるけど
おそらくかなり翼に影響あたえてる
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/05(土) 23:42:29.59ID:03uU0MsC0
五輪で完結かな
ワールドカップは無理だよな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/05(土) 23:59:13.99ID:Y41XToLB0
翼は日本の中学生相手に三連覇してブラジル行き目指す

久保は小学生からスペインですでにプレー
世界大会で得点王取ったり日本戻ってからは飛び級で高校生相手でも得点王

代表の戦績は負けるけど久保はマンガみたいな経歴だよね
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 00:00:36.60ID:ES1kBvtf0
>>23
一番近いのはリヴァウドだと思う
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 00:00:43.38ID:NBCQL4lZ0
日本はエースナンバー10にこだわるけど海外はどうなの?
ブラジル、アルゼンチンのエースナンバーが10なのはわかるけど
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 00:02:59.89ID:hDNs7jWj0
>>56
地平線目がけてキック&ダッシュはプレミアを先駆けたからな
本家の日本代表はバックパス&タメw
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 00:06:17.56ID:Y3jgzycK0
野球ファンが描いたサッカー漫画を喜んで読んで手のひらで踊らされてたサカ豚だよね
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 00:19:18.71ID:WwlMZ8sT0
>>3
いや本山雅志だろ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 00:26:31.25ID:bPgETNeW0
翼も今の時代ならあんなまっすぐじゃなくて鎌田のようなクールな主人公なんだろう
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 00:26:53.92ID:WdsLx7rL0
>>1
ファン人口の推移
https://i.imgur.com/xmXGKwh.png
日本代表 11年で55%減
Jリーグ . 14年で53%減
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 00:33:46.26ID:8IAEbtea0
比嘉さんは石崎っぽかった
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 00:33:46.95ID:UQBPxEyo0
離婚していたのは驚いたな
最近のキャプテン翼は面白くなくて、原作者の性格に不快感を感じてはいたけど
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 00:40:37.79ID:y/sPBpYf0
>>67
どちらも違う
一番近いのはカズ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 00:51:55.53ID:zDZBoYpL0
ここまで画力の無い漫画家も珍しいよな
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 00:56:47.39ID:r0CVmEg/0
タキだよタキ🥸
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 01:07:54.84ID:VEBUNXkl0
10番はベンチ()
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 01:18:36.86ID:pI8mDEMb0
キャプテン翼て何年前だよw
ターゲットが老人だからか
そりゃ人気なくなるわ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 01:36:58.17ID:h4GkToUc0
キャプテン翼なんて明らかにルール違反のトンデモ技ばっか出まくるサッカー知らない奴が書いた三流漫画家の作品やろ
選手達が機械体操のように上に組み重なってシュートやらヘディングするお笑い技無かった?
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 01:42:47.18ID:q9C8IX3M0
香川がドルトムントで活躍してた頃は香川が翼だ
的な事を言ってなかったかこの人
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 01:45:58.81ID:tgKishLN0
>>76
でもお前より稼いでいるんだぜ
そして世界のサッカー選手から尊敬されてるんだぜ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 02:02:02.65ID:oeoBNiwO0
三杉がゾンビになったり森崎が若島津レベルになったり新田がミューラーから2点も決めたりわけわからないことになってるな
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 04:08:12.98ID:leRcT4RO0
翼みたいな爽やかなサッカー選手って存在しないだろ
メジャーリーガーの大谷が近いかな
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 05:35:52.24ID://UUKjXq0
>>19
明和時代の岬太郎をスピンオフでやって欲しい
日向とのコンビで勝ちまくるところを見たい
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 06:18:39.51ID:yS/LDrRw0
翼ってMFだ10番だって言っているけど、読んでいると9番的というか日向以上にストライカーだよな。
CFじゃないけどバンバン点を取りまくる、やはりリヴァウドが近いかな?
先生はジーコやマラドーナをイメージしたんだろうけど。
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 06:35:44.31ID:NMDQD5e30
>>93
森保の奥さん美人だなぁ

ってことはリゼムのケイゴとショウヘイの母ちゃんはとんでもなく綺麗ってことか
0101名無し募集中。。。
垢版 |
2022/11/06(日) 06:35:48.86ID:4um78jx70
>>7
エースは打ち切りだけどそこそこ続いただろ
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 06:43:31.44ID:UfjzWrLN0
この漫画の影響でこねくりまわすサッカーが日本のサッカーとして定着してしまった
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 06:54:59.35ID:r3U3uFRn0
夢の世界が一気にスケールちっちゃくなるな
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 07:20:28.41ID:X+m2xEph0
この人って本当にサッカー見てるんかな?
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 07:27:02.11ID:VHOE1ttJ0
>>76
ワールドジュニアユースの頃はかなり上手で迫力あったしコマ割りと視線誘導はトップレベルだった。

今は酷すぎて見てられん
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 07:46:40.05ID:g3qjbpse0
司令塔って今いなくね?
というか今のキャプテン翼って読んでる人いないでしょう。5輪編どうなった?
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 07:46:46.00ID:VnValW8+0
>>1
偉そうな事言う前にルールの一つでも覚えろよ、クソにわかww
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 07:50:19.51ID:knzoPnsT0
キーパー森崎の急成長
若島津フォワードに
石崎のヒールリフト
今のキャプ翼は色々変わってるそうで
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 07:51:32.74ID:lBSB7BA60
サッカーの知識ゼロで書き始めたとき
ちょうどマラドーナ、ジーコ、プラティニがいたから
トップ下にスーパースターいると考えるのは自然
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 08:06:13.05ID:6d+rxa2X0
>>24
弥生と同じ学校ではそうじゃなかった。
親父が静岡に転校させなければ、
弥生が彼女で三杉と同じチームだった可能性がある
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 08:11:06.66ID:6d+rxa2X0
>>109
今、ベスト4でスペインとやってる。
ドイツvsブラジルは陽一のブラジル愛が最後に炸裂したが
どちらが勝つか分からん展開で盛り上がったぞ。
次の日本対ドイツは過去一のクソ試合だったが。
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 08:19:52.69ID:BiEKvxOD0
>>63
それが今ではリアル南葛SCにも協力するJリーグ百年構想の担い手
ありがたいことだよ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 08:29:13.40ID:1fxWzIs60
>>119
チャンバとザギンでシースー
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 08:31:52.31ID:UfjzWrLN0
ブルーロックみたいなサッカー漫画がキャプ翼より先だったら
とっくに日本はワールドカップ優勝してたと思う
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 08:42:01.96ID:7O8Uw5nq0
あれ?
キャプテン翼の中では
オリンピックはマドリード(東京落選)だったよな?
その後どうなった?
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 08:45:56.44ID:Yp0A/jtn0
しかし、ワールドカップ盛り上がらんね
ここまで盛り上がらん大会は今まで無かった
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 08:50:55.37ID:Wxa03ZOn0
日向と岬が翼と合う前に同じチームだったのは本当に良い設定だったな岬のキャラに深みが出てる
岬の小次郎呼び捨て
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 09:00:48.53ID:GA2ac6o30
翼って9.5番的な役割だよね
バッジォが一番近いイメージ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 09:09:28.94ID:lDXCyrhQ0
高橋センセは水島新司センセみたいな漫画と現実をごっちゃにする思考が足りない。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 09:11:35.12ID:zGJ292Qq0
こいつはつまらん普通の事しか言わないね。マンガのイメージ通りだわ。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 09:13:54.62ID:BeZLa5cu0
アルゼンチンだろ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 09:14:45.25ID:aYx+eZUl0
鎌田はキャプテン翼より俺たちのフィールドっぽい
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 09:27:15.07ID:A6SoVyoi0
プラティニなんかも翼に近い
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 09:33:39.51ID:e7zNHOFj0
Jリーグは間違いなく高橋陽一夫妻の子供と言っていい
そのくらい貢献度がある
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 10:10:19.34ID:85AFS9Gz0
数年前に熟年離婚して嫁は現在アマチュア落語家として活動してることを最近知った
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 10:45:39.91ID:YEoYIEW+0
翼って性格悪いよな。上手いと認めないと君つけしない。小学校以外下手だと呼び捨て
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 11:17:15.10ID:IXFrSsrB0
自分の惚れた女をかけた戦いで
相手方のボクシング部の男の肩にオーバーヘッドキックをかまして粉砕したからな
恐ろしい男よ翼は
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 11:20:29.78ID:AZ6qLDo40
>>21

中田の強烈なミドルをチームメイトがタイガーショットと言ってたな
誰が言ってたか忘れたけど
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 11:31:55.00ID:HZPV/Prt0
>>143
楢崎と川口の対談で中村のフリーキックは駆け引きが最高にうまく、日本で一番だったけど、中田は他者と別格に球の重さが強烈だったって言ってたな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況