【声優】「田中真弓」のTVアニメキャラランキングTOP27! 第1位は「戦部ワタル(魔神英雄伝ワタルシリーズ)」に決定! [フォーエバー★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2022/11/03(木) 10:23:53.39ID:AK5p/kCT9
第1位:魔神英雄伝ワタルシリーズ(戦部ワタル)

解説
 1位は冒険ファンタジーアニメ「魔神英雄伝ワタル」の主人公「戦部ワタル」でした!

 「魔神英雄伝ワタル」シリーズは、異世界となる「神部界」を救うために立ち上がった少年・戦部ワタルが、奪われた「七つの虹」を取り戻すため、仲間とともに奮闘する物語。忍部ヒミコや剣部シバラクといった個性豊かな仲間や魔神「龍神丸」との友情・信頼を通じて、ワタルは大きく成長していきます。

 ワタルの成長とともに、作品は「魔神英雄伝ワタル」から「魔神英雄伝ワタル2」「超魔神英雄伝ワタル」と続き、2022年1月に公開された映画「魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸 −再会−」でも、田中さんがワタル役を務めています。実に30年以上にわたって少年・ワタルを演じている田中さん。幼少期に「この声を聞いて育った」という人も多いのではないでしょうか。

投票結果(票数)
順位 項目名 票数
1 魔神英雄伝ワタルシリーズ(戦部ワタル) 935
2 ONE PIECE(モンキー・D・ルフィ) 375
3 忍たま乱太郎(きり丸) 256
4 ドラゴンボールシリーズ(クリリン) 254
5 うる星やつら(藤波竜之介) 137
6 サクラ大戦TV(桐島カンナ) 107
7 幽☆遊☆白書(コエンマ) 96
8 さすがの猿飛(忍豚) 67
9 巨神ゴーグ(田神悠宇) 64
10 ダッシュ勝平(坂本勝平) 59
11 南国少年パプワくん(パプワくん) 41
12 おそ松くん(チビ太) 39
13 獣神ライガー(大牙剣) 23
14 未来警察ウラシマン(ジタンダ・フンダ) 18
15 とっても!ラッキーマン(ラッキーマン / 追手内洋一) 17
15 中華一番!(マオ) 17
17 イタダキマン(孫田空作 / イタダキマン) 16
18 俺、つしま(おじいちゃん) 14
18 Gu-Guガンモ(佃半平太) 14
20 ぼのぼの(ショーねえちゃん) 9
21 ゲゲゲの鬼太郎(第6作)(砂かけばばあ) 7
22 モジャ公(モジャ公) 6
22 アニメ三銃士(はだしのジャン) 6
24 ガイキング LEGEND OF DAIKU-MARYU(ツワブキ・ダイヤ) 5
25 白い牙 ホワイトファング物語(ミトサァ) 4
25 花田少年史(花田寿枝) 4
25 らんぽう(チュー太郎) 4
28 森の陽気な小人たちベルフィーとリルビット(リルビット) 3
28 ルパン三世 バイバイ・リバティー・危機一発!(マイケル) 3
28 丸出だめ夫(ボロット) 3
28 結界師(雪村時子) 3
28 まんが日本昔ばなし 2006年夏休みスペシャル・「ごんぎつね」(ごん) 3
33 激走!ルーベンカイザー(高木涼子) 2
33 ワンダービートS(スギタ・ススム) 2
33 ロビンフッドの大冒険(マッチ) 2
33 名犬ラッシー(コリン・ジョーンズ) 2
37 ロボタン(キーコ) 1
37 ヒーローバンク(ブーチョッキン) 1
37 機動新撰組 萌えよ剣 TV(猫丸) 1
ガタピシ(平野平太) 1
37 ぐるぐるタウンはなまるくん(しまお) 1
その他 113

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/1020419/6

https://i.pinimg.com/736x/81/74/87/817487c643e539c240e03078ec95e579.jpg
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 11:52:05.19ID:w4EoBtA/0
>>189
Eテレの番組にゲスト出演してその番組のキャラに伝説の大先輩扱いされてて笑った
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 11:55:29.20ID:UQs0/LTq0
本人的に一番印象深いのはラッキーマンて言ってたな
脚本家が知り合いのコメディ作家ですげー適当な仕事してて、お前らで適当に空欄埋めろやって丸投げされてアドリブばっかりだったとか
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 11:56:14.30ID:Ox8Xd75I0
>>18
でもあれ、劇場公開の吹き替えはそっちだったんだろ確か
TV版(フジテレビ版)を何度も放送した結果、浪川大輔の方のイメージが強くなってしまっただけで
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 11:56:39.99ID:neb1dnMi0
いやいや絶対クリリンやろ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 11:57:13.88ID:LG1QMpDZ0
ルフィ?
違うだろ、ワタルだろ!
みたいに捻くれた奴等の票が集まったと予想
個人的にはカンナ
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 11:57:32.00ID:6+Jh4faN0
>>160
竜之介はそこら辺の男より硬派な奴で顔は親父に似ずイケメンだから女にモテまくりのジレンマ抱えてる女の子に憧れるJK
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 11:58:00.89ID:LG1QMpDZ0
そういや、ツインビーいないんだな
ラジオ聴いてたんだが
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 11:59:48.07ID:K4hQRwZM0
どう考えてもルフィとラピュタのパズーの二強だろ
国民が聞いてきた声でいえば絶対この二つなんだからw
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 12:00:15.14ID:UQZI6ymx0
プリキュアで敵役やってたような
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 12:00:22.62ID:wtatGZhi0
この人、ワンピース終わるまで生きていられるんだろうか
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 12:00:50.92ID:s10IwHZq0
マイナーだけど花田少年史のお母ちゃん

珍しくリアルおばちゃん(お母ちゃん)役ですごく良かった
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 12:01:22.91ID:hUNwNBT/0
>>133
俺もリアルタイムで観てたのはコレ
あとはガンモの半平太
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 12:01:26.77ID:LG1QMpDZ0
>>211
野沢さんみたく、不死のスキル手に入れるから大丈夫では?
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 12:02:02.34ID:fyZRCCMQ0
>>1
ワタル2が終わったときに出たCDにファンとメイン声優三人で合唱した主題歌が収録されてて録音日の記念写真も載ってるんだが20歳前後のお姉さんばかりでガキの俺はガチでひいた
いま思えばあれが腐女子だっだんだな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 12:02:31.67ID:IJziAQ9n0
エクスキューズミー
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 12:02:35.72ID:LG1QMpDZ0
>>216
宝塚に近いのでは?
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 12:03:33.62ID:6NQvUEcs0
>>210
冗談でオーディションに紛れこんだら怒られたけど敵役でオファーきたとか何とか
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 12:05:13.40ID:LG1QMpDZ0
>>223
田中真弓と野沢さんで二人はオババキュアも見てみたい
母親とかが元プリキュアとかで
声だけで人殺せる
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 12:05:18.79ID:tl8SjEmU0
ブービー賞狙いのジャンプ人気投票みたいになってるw
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 12:07:52.59ID:TytcnUde0
魔神英雄伝ワタル展ってのが何年か前に池袋でやって、反響大きくて全国巡回になってたな

全く放送してないのに…
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 12:08:04.42ID:oelnM+JU0
映像研の浅草氏はしばらく田中さんだと思ってた
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 12:08:20.35ID:IopdJivW0
この人の後継者って誰になるんだ?
代役になれる存在いないと思う
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 12:09:12.57ID:LG1QMpDZ0
>>232
龍之介も男枠ならカンナも漢枠にしていいのでは?w
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 12:10:14.07ID:OVhRHhYt0
>>30
リナ・インバースじゃないの?
パチンカスの組織票で綾波レイと拮抗しそうだけど
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 12:10:22.94ID:wZHCqgfa0
>>234
それは前から野沢雅子だって言われてるだろ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 12:10:48.10ID:3Q7U3qqb0
>>234
三瓶か田村睦心辺りじゃない?
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 12:11:12.65ID:k982EflF0
ラピュタは金曜ロードショーで流しすぎだからテレビアニメと言われても違和感ない
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 12:11:17.48ID:LG1QMpDZ0
>>237
上位は妥当、というか個人個人で変わる印象
流石に、ごんぎつね一位じゃないとおかしいとかなら、そいつの頭がおかしい
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 12:11:21.52ID:/EoYCajL0
カンナは20年くらい前のサクラ大戦のイベントで、声優さんが担当キャラのコスプレしてて、
なんか田中真弓だけ可愛そうだった印象
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 12:12:08.47ID:aK03IQXv0
さすがの猿飛
さすがのショウワノート
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 12:12:20.97ID:nv98PF1e0
今ルフィの声とチビ太の声が一緒だったことを知った
言われてみれば同じ声だわ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 12:12:56.81ID:LG1QMpDZ0
>>238
林原こそ多分戦争になるな
自分も林原役の一位はどれと聞かれても何が来るか分からん
全世代ならムサシすらありえる
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 12:12:57.35ID:9k6+/BOi0
ワタルはこれこそ少年アニメって、ひな型になれるくらい典型的少年アニメだよな
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 12:13:38.16ID:LG1QMpDZ0
>>244
馬鹿いうな
リアルアイリスに勝てる同情は無い
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 12:14:15.50ID:bvhZO5lf0
今年41歳のオレでワタルはギリギリの世代だわ。
1はほぼ記憶なし。
2はバッチリだけど鬱展開で辛かった。
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 12:15:12.68ID:LG1QMpDZ0
実はグランゾート派
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 12:15:20.04ID:DezELaRS0
>>251
アイリスは子供のころトラウマになったわ
今となっては声優さんを人前に出させること自体が間違ってるからしゃーないって心の傷は癒えたけど
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 12:15:25.27ID:z6I6QsNj0
チビ太とイヤミの名コンビ好きだったな
毎回設定が違うからコンビだったりライバルだったり
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 12:15:31.12ID:UQZI6ymx0
>>223
ワラタ
なんのプリキュアか忘れたが敵役が田中真弓と田中敦子と山路和弘でえらく豪華だったのを覚えてる
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 12:15:34.64ID:3Q7U3qqb0
>>249
全世代だとハローキティって国民的キャラクターがいるけどアニメの印象が薄いし難しいな
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 12:16:01.71ID:Wugx3EZC0
グランゾートや勇者へポイとか似たような派生たくさん出来た名作アニメ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 12:16:12.30ID:bSJVQcvO0
>>1
忍豚高いなぁ
40年くらい前の作品だよなぁ
三ツ矢裕二・島津冴子・田中真弓の主役?トリオでラジオやってたなぁ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 12:16:38.00ID:DezELaRS0
ワタルとグランゾートの違いがいまいち分からん
虹がかかった何層もの世界を旅するのがワタルだっけ
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 12:16:57.43ID:IopdJivW0
>>249
自分なら女らんま
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 12:17:47.25ID:AOQcd5p20
ワンダービートSってドラゴンボールの直後に放送してて
田中真弓祭りだった思い出
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 12:18:33.22ID:pdAyntgW0
は?ダッシュ勝平がオンリーワンなんだが?
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 12:18:43.73ID:LG1QMpDZ0
>>261
そうよ
制作は広井王子だから、コンセプトが同じなだけ
勇者王シリーズみたいなもんよ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 12:19:46.21ID:ZnU2Ob2C0
ルフィがアホみたいなイメージになっちゃったのはこの人の演技もあると思ってる
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 12:20:13.43ID:LG1QMpDZ0
>>258
マイメロアニメで声の無いシルエットだけでたけど圧を感じた
鬼帝
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 12:21:30.72ID:9jP9yQNU0
クリリンルフィ抜いてくんのかよ
ちょっとアンケ取った層偏ってんな
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 12:21:32.02ID:+bTjBYi30
ワタルなんて50過ぎのジジイしか知らんだろ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 12:21:51.46ID:eCmUf6bb0
ワタルの主題歌ってED含めて全曲良いんだよな
たまにメドレーで聴いてるわ
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 12:22:33.46ID:LG1QMpDZ0
中華一番はもう少し上な気はする、個人的には
ハマり役
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 12:22:42.06ID:DezELaRS0
>>274
体がでかいほどハスキーなボイス出せるものだしそれも大人になって受け入れたわ
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 12:22:57.03ID:ZCHZvDJS0
田中真弓でパッと連想されるのはワタルだなあ
ワンピースは有名だけど田中真弓成分少ない
0283sage
垢版 |
2022/11/03(木) 12:23:08.16ID:Gkz1q/x90
なんだよこれ、ワタルとかおっさんしか知らんだろw
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 12:23:19.56ID:2xlCEgTX0
クリリンとヤジロベーだな、
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 12:23:22.29ID:YDMCG2Fs0
>>260
あれはどっちかっていうとラジオが先で
スポンサーと広告代理店のプロデューサーが共通だったのでそのまま猿飛に引き継いだ感じ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 12:23:54.81ID:LG1QMpDZ0
>>280
リナと綾波は強いぞ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 12:24:13.90ID:/DDOWvGq0
こんなランキング誰が信じるねん
このメディアの信憑性すら疑わしくなったわ
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 12:24:29.19ID:10ULnUuH0
今は加齢による分もあるので何だが、ワイはこの人が声優のなかで一番歌上手いと思っとる。
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 12:24:31.15ID:yyKVhbJz0
コエンマ
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 12:25:08.48ID:LG1QMpDZ0
>>288
そこまで逸脱してないと思うがな
コエンマとか絶妙な位置
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 12:25:37.08ID:A/DHadPh0
ワタルのラジオ好きだったなぁ 


ワタル+虎王で腐向けの組み合わせのはずなのに
中身が五月蠅いおばちゃん×2の会話のみという
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 12:25:48.95ID:AOQcd5p20
最近のヤジロベーの訛りがふざけすぎで
聞くに耐えられないものがある
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 12:27:29.96ID:/DDOWvGq0
>>299
どんだけワンピが腐ろうが連載中かつ
映画も当たってる時点でワタルよりは人気あるわ
何で支離滅裂な事言ってんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況