【サッカー】UEFA-CL第6節 レアル×セルティック、ユベントス×PSG、ミラン×ザルツブルグ、マンC×セビージャ等 [久太郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2022/11/03(木) 06:58:00.37ID:HOIZoOoq9
グループE
チェルシー 2−1 ディナモ・ザグレブ
[得点者]
ブルーノ・ペトコビッチ(前半07分)ザグレブ
ラヒーム・スターリング(前半18分)チェルシー
デニス・ザカリア   (前半30分)チェルシー
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/221102020/summary?gk=41

ミラン 4−0 ザルツブルク
[得点者]
オリビエ・ジルー   (前半14分)ミラン
ラデ・クルニッチ   (後半01分)ミラン
オリビエ・ジルー   (後半12分)ミラン
ジュニオール・メシアス(後半46分)ミラン
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/221102021/summary?gk=41

グループF
レアル・マドリード 5−1 セルティック
[得点者]
ルカ・モドリッチ    (前半06分)レアル(PK)
ロドリゴ        (前半21分)レアル(PK)
マルコ・アセンシオ   (後半06分)レアル
ビニシウス・ジュニオール(後半16分)レアル
フェデリコ・バルベルデ (後半26分)レアル
ジョタ         (後半39分)セルティック
※古橋亨梧と前田大然は先発し後半18分間で出場、旗手怜央は先発し後半37分間まで出場
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/221102018/summary?gk=41

シャフタール・ドネツク 0−4 ライプツィヒ
[得点者]
クリストファー・ヌクンク(前半10分)ライプツィヒ
アンドレ・シウバ    (後半05分)ライプツィヒ
ドミニク・ソボスライ  (後半17分)ライプツィヒ
オウンゴール      (後半23分)ライプツィヒ
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/221102019/summary?gk=41


グループG
マンチェスター・シティ 3−1 セビージャ
[得点者]
ラファ・ミル    (前半31分)セビージャ
リコ・ルイス    (後半07分)マンC
フリアン・アルバレス(後半28分)マンC
リヤド・マフレズ  (後半38分)マンC
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/221102022/summary?gk=41

コペンハーゲン 1−1 ドルトムント
[得点者]
トルガン・アザール       (前半23分)ドルトムント
ハウコン・アルナル・ハラルドソン(前半41分)コペンハーゲン
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/221102023/summary?gk=41


グループH
ユベントス 1−2 パリSG
[得点者]
キリアン・エムバペ (前半13分)PSG
レオナルド・ボヌッチ(前半39分)ユベントス
ヌーノ・メンデス  (後半24分)PSG
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/221102024/summary?gk=41

マッカビ・ハイファ 1−6 ベンフィカ
[得点者]
ゴンサロ・ラモス   (前半20分)ベンフィカ
チャロン・チェリー  (前半26分)ハイファ (PK)
ペタル・ムサ     (後半14分)ベンフィカ
アレックス・グリマルド(後半24分)ベンフィカ
ラファ・シウバ    (後半28分)ベンフィカ
エンリケ・アラウージョ(後半43分)ベンフィカ
ジョアン・マリオ   (後半48分)ベンフィカ
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/game/221102025/summary?gk=41

UEFA-CLグループ順位表
https://soccer.yahoo.co.jp/ws/category/cl/standings
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 07:46:15.27ID:8+2ShLMD0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

837名無しに人種はない@実況OK (アウアウウー Saa3-czyC [106.146.110.140])2022/11/03(木) 07:11:49.94ID:tbONlRI7a
sofa見ると古橋ボールタッチ12だけど、レアルに5点取られてるし、もしかして内6回はキックオフで実質6タッチ?
ヒートマップもセンターサークルだけやけに濃いし。
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/football/1666093853/837
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 07:46:19.27ID:ym8x2LBQ0
アトレティコは先週末19位カディスに劇的な負け方してたからなw
レバークーゼン戦といい笑わせてくれるわ
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 07:46:44.73ID:84fnyqWm0
クラブ倒産防ぐサラリーキャップ制がコロナによって主力売ったりしないと経営苦しいラリーガ独自のルールで勝手に弱体化しててww
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 07:47:54.39ID:f2yFsZr20
セルティックはファンがやたら熱いんだよな
選手もやってて楽しいだろ
まあ評価出来るのはそこくらいだな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 07:47:56.51ID:uFQtxdYY0
リバプールの1回戦
レアルマドリー
バイエルン
スポルティング
ベンフィカ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 07:47:58.67ID:uAMQjqvT0
これでスットコ信者が少し静かになってくれればいいが
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 07:48:02.52ID:e8Zcck/A0
前田は伸びしろ無さそうだから旗手はさっさとベルギーかポルトガルかプレミア2部あたり移籍しないとあっという間におっさんになるぞ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 07:49:14.03ID:8+2ShLMD0
>>109
ベルギーとスットコに相手チームが186cmのパワープレイ要員を投入したら
172cmの高校生を入れてくる小菊みたいな監督いる?さすがにいないだろ
Jは指導者までゴミ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 07:49:18.33ID:IEcDUS980
>>98
ここまでラテンばかりで大谷w
そりゃ一般的なアメリカ人は野球みるわけないわなw

まじ惰性のジジイ中心というのがよくわかる
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 07:49:33.39ID:FW0yQLgT0
>>101
リーグ戦もレアルがバルサ圧倒したしアトレティコは勝手に落ちて事実上のレアル一強リーグになりかけてる
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 07:49:34.07ID:EdX2PWKT0
>>24
やばいのはスペインだけ
ユーベは主力怪我人だらけでリーグでもボロボロ
バルサやアトレティコはリーグではいいのにclではボロボロ
アトレティコに関してはclで審判買収しても勝てない
リーガだけ飛び抜けてレベル低い
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 07:52:16.72ID:rWNOLlxY0
>>110
スコットランドよりスペイン2部のがレベル高いよ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 07:52:22.02ID:ezueZRe30
日本人何人いても中村俊輔を超えられないのはアホの極みだな
そりゃ選ばれねえよ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 07:53:17.72ID:IEcDUS980
>>120
バルサは資金繰りついたらまた返り咲く可能性大きいとおもうけどな
今も戦力は充実してる

ただゴールドマンとかが財務で影響つよくなると暗雲やな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 07:53:49.27ID:YJNkGKG10
スコットランド競合なんてこんなもん
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 07:54:06.10ID:IEcDUS980
>>123
どうだろうな

ただレンジャーズとセルティックは柴崎のチームより圧倒的につよい
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 07:54:09.76ID:MeFagUJY0
ブルージュとフランクフルトのアウトサイダー感が凄い。ここまで来れただけで大成功だろう
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 07:54:42.25ID:rXCqvhkX0
やっぱりスタメンではないとはいえ、リーグ一部で一応首位走るウニオンの原口選ばないのは狂気の沙汰としか思えんな
柴崎、田中碧を選ぶ方が問題だわ
もしかして南野含めイケメン枠なのか?
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 07:55:05.12ID:7PwPPqSV0
ラリーガは完全にヤバいけどセリエも同じくらいヤバい
イタリア人選手にろくなタレントおらんし、
ワールドカップも出場できないしとお先真っ暗
ユベントスとか経営破綻すんじゃないのか

自転車操業のラリーガセリエがピンチで
健全経営のプレミアブンデスが好調というのが皮肉
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 07:56:04.10ID:vMai7NQe0
CLで見れば実力的にはスコットランド=ベルギー=J、くらいなのがよくわかる。
5大へのステップアップ狙うには良いけど、多少活躍したからってファンの過大評価になりがち。
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 07:56:44.84ID:cAdqoz3h0
セリエもナポリ以外はベスト16で終わると思うな
総じてレベルが低い
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 07:58:02.80ID:rXCqvhkX0
>>131
でも本来そうでないと不味いよね
バルサとか会社で考えたらやば過ぎてどうしようもないし
しかも結果出ないw
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 08:00:27.64ID:lleO9yAZ0
>>136
2000年代レアルマドリーは破綻寸前になって国に助けられてるからな
今でもそうなのかな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 08:01:23.76ID:vXbRXauK0
>>134
そらそうよ
ベスト16行けただけで上出来レベルだもの
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 08:01:25.60ID:Oaxh0iuM0
レバークーゼンさんサッカーダイジェストの世界でドイツから追放される
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 08:01:30.43ID:Cs1Unyef0
古橋て左サイドでアザールみたいなドリブルとかミドルとかもうしなくなったんか?
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 08:01:33.25ID:I2hICWKM0
>>9
ワールドカップ スペインに勝てそうだな
ロシアで落ちたドイツもその年ブンデスだめだったし
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 08:02:47.78ID:8+2ShLMD0
>>142
ヴィッセル時代かよ
Jは他より足が速ければ活躍できちゃうからな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 08:04:13.31ID:Tn1E/SrS0
リーガはレアルだけの雑魚リーグになったな
セリエ以下だわ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 08:09:59.94ID:ycClHBZ50
>>145
今のリーガの順位も不味いわな
レアルはまだしもCLで全く通用しなかったバルサ2位アトレティコ3位だからな
こいつらがまた来年CL出てくればまたリーガ勢は悲惨な事になるだろ
セビージャだけは降格しそうだけど
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 08:10:13.29ID:661TwkYF0
古橋はスットコから出たらたぶんなにも活躍できないだろうな 今時裏抜けしか狙えないちびっ子FWなんて居場所ないて
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 08:10:30.63ID:sACo/oJ10
フランクフルトはブンデスとcl 同組とは当たらないからバイエルンスパーズ以外となる
勝てるかもはポルトチェルシーかな
他は無理やろうな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 08:12:10.03ID:Gu/BiQ7d0
>>134
ナポリは金ないので冬の移籍期間で主力数人が移籍して決勝トーナメントは別のチームになっている可能性がある
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 08:13:07.23ID:cAdqoz3h0
ポルトとペンフィカは組織の完成度かなり高いからな
特にポルトは攻撃の崩しが普通にエグい
これはジャイキリあるで
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 08:14:56.44ID:IO8VJVYN0
スコットランドリーグとか
J2ぐらいのレベルだろ

そりゃ古橋も旗手も
日本代表に選ばれないわな
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 08:15:18.73ID:mh5bLZPi0
今日の試合は見なくても全部容易に予想できる結果だな
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 08:15:47.99ID:8+2ShLMD0
>>160
本当にJ2レベルだったら古橋がゴール乞食に徹することなんてないわけだが
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 08:16:40.25ID:yoEv9CaH0
そりゃ外人から釣り目だからボール見えてないと馬鹿にされるわけだわ
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 08:18:13.89ID:NhZ5qE7G0
>>131
イタリアは欧州王者だしタレント自体は豊富
問題なのはスペイン
まじでタレントいない
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 08:19:26.93ID:cAdqoz3h0
フランクフルトもチームが確変状態になると
バイエルンにも割と勝っちゃうチームだから
戦術がハマればワンチャンある
確変しなかったらそのまま終わりだと思うが
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 08:19:29.38ID:7QXNtol+0
リーガとセリエでスーパーリーグやろう
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 08:19:39.50ID:1b+0WSjF0
>>12
しかし前年2位のチームを優勝させたのであったwwwwwwwwwwww
頼むマッカビでメッシ叩きは無理があるねぇww

EL送りのペナモラ圧倒的疫病神で草
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 08:21:18.73ID:r+4O5mPy0
ELのCL感よ
近年では屈指の豪華さ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 08:22:36.30ID:zx/hLiEm0
バルサは冬に選手売らないと駄目らしいね
どんだけ選手脱出するんだろう
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 08:22:59.89ID:IEcDUS980
>>167
ただスペインは相変わらずポゼッション率はとてつもないとおもう
アタッカーがいないから昔のアジアの日本代表みたく回すけど決められないやわなw
バルサはレバはいって理想的な補強やおもうが
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 08:25:49.11ID:jbsHTKRW0
ブンデスのクラブってリーガやプレミアのクラブより一段落ちるのに何故か結果残すよか
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 08:26:19.46ID:kfoNvZId0
セルティックはまた日本人の呪い?
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 08:26:26.20ID:1F9GqGft0
ELにすら回れないクラブがスーパーリーグ!とか言ってたの草生えるわ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 08:27:39.12ID:D82hr1Vc0
リーガは経営難防ぐためのルールによってリーグが弱くなって経営難になるという皮肉
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 08:29:09.80ID:K3/cPTAe0
>>131
もう何年も前からイタリアだけじゃなくオランダとかもワールドクラスって呼べるほどの若手が出てこなくなってたでしょ
もちろんイタリアはその筆頭で選手の高齢化がずっと問題視されてた

ヴィエリやカンナバーロとかがいた頃は本当にスター軍団って感じだったけど、その世代から下の若手が本当に出てこなくなってるよね
オランダも同じようにロッベンやスナイデルの世代から下の若手が全然出てきてない感じ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 08:29:58.31ID:cAdqoz3h0
>>176
今のブンデスは監督優秀なのばっかだからな
あと個で図抜けてるのはそんないないと思うが
戦術適応マシーンが高水準でどのチームも揃ってる
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 08:30:06.38ID:nXEWZ7ml0
サラリーキャップは戦力均等化したらやっていいけど
均等化しなかったらマジで弱いクラブがどんどん弱くなっていくけどスペイン人ってバカだろうな
もしくはレアル以外のクラブ潰す気でいるとか?
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 08:30:52.62ID:xfkjRp0I0
>>141
フランクフルトEL優勝でブンデスCLGSポット1 2クラブ計5クラブ
忘れるとか野球新聞なら仕方ないがサッカー専門誌なのに酷いな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 08:31:21.26ID:xI0BiWXq0
>>167
スペイン自体は元々無敵艦隊(笑)扱いだったし、ビジャと何故か決めるトーレスが揃ってた時代が珍しい

バルサも元々ダメポ三兄弟だったから戻るだけだろう、メッシ依存で強い期間が長すぎて忘れられてるけど
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 08:32:19.99ID:mn3594KM0
古橋w
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 08:33:25.88ID:HUO45Iq40
>>182
弱体化以前にリーガはコロナ以降いつ破産してもおかしくない経営状態なんだよ
元からラテン気質で赤字経営してたけどコロナで破産待ったなしの状態まで追い込まれてる
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 08:33:52.11ID:mh5bLZPi0
ブンデスってもっと評価されていいよな
日本人が活躍しやすいからって過小評価されてる気がするわ
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 08:35:29.35ID:+IL1sUoU0
フランクフルト昨季9位なのにすげえな😳
EL制覇して鎌田もチームもノってる
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 08:36:02.52ID:D82hr1Vc0
スペインはコロナ規制しすぎたな
経済崩壊してサッカーも\(^o^)/
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 08:36:10.38ID:EzKbswsa0
ベスト16でバイエルンと当たる可能性があるチーム

リバプール、クラブブルージュ、ミラン、PSG
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 08:39:21.30ID:3QzsACgr0
セルティックは中村居た頃がヨーロッパの舞台でもまだ強かったな
最強時代のミランに決勝トーナメントで延長までいった位だから今の異次元の弱さとは違ったな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 08:40:02.91ID:84fnyqWm0
バイエルンとアーセナルという彦星と織姫の再会はいつになるのやら🤭
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 08:41:11.18ID:A78WeCJf0
セルティックは所詮国内でお山の大将してるだけのクラブなんや…
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 08:42:02.88ID:kfoNvZId0
同じ日本国籍が恥ずかしいよう。。。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 08:43:03.61ID:0mgfiJ+30
とっとと3馬鹿を追い出せよ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 08:43:16.65ID:1F9GqGft0
ベスト16の組み合わせはちゃんと操作されてスーパーリーグ組への懲罰ドローになるやろからミランはバイエルンでリバプールはマドリーと潰し合ってどうぞになるで
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 08:45:37.19ID:MPHB6MNm0
セルティック  勝点2 得失点-11
レンジャーズ  勝点0 得失点-20

この2クラブが無双してるスコットランドリーグでいくら活躍しても評価されない
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 08:45:45.71ID:lpYt/hV10
ミラン強いやん
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 08:46:27.36ID:XU0MCAxO0
スットコ3人組はベルギーで修行しような
下位で揉まれるべき
前田はもうちょい上のとこで上手い選手と練習するべかな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 08:46:51.76ID:lCoCBFy70
スコットランド代表はW杯グループリーグ突破回数0回
日本の格下なんだから、スコットランドリーグの下位チームはそりゃ糞雑魚だろう。Jリーグ以下でもなんら不思議じゃない
成長したいなら鎌田冨安伊東遠藤三笘を排出したベルギーの方が遥かにいい
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 08:48:35.76ID:rWNOLlxY0
>>128
セルティックの英雄中村俊輔自身が言ってるからな
スペインはレベルが違った
スペインの1部、2部で活躍してる久保や乾や柴崎や岡崎は凄いと
ゴミみたいなリーグで雑魚狩りしても意味なし
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 08:48:51.79ID:wkBB58tA0
スットコよりベルギーのクラブの方がずっと好成績残してるんだな
スットコは糞以下だわ
多分セルティックやレンジャースでもJリーグに毛が生えた程度
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 08:49:56.56ID:l9Cm6nVZ0
スコットリーグは参加剥奪でいいだろ
もはやすっかり雑魚リーグ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 08:50:51.29ID:0mgfiJ+30
>>206
これはたしかにな
川崎横浜よりちょい上くらいだわな
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 08:51:54.88ID:rXCqvhkX0
>>187
カガシンのせいだろ
どこにもケンカ売って敵を増やしすぎた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況