X



【ラジオ】ハラミちゃん、ドラマ『のだめ』と実際の音大を比較!玉木宏並みのイケメンエリート男子は存在するのか!? [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1湛然 ★
垢版 |
2022/11/03(木) 06:16:35.92ID:y2ynk1T+9
ハラミちゃん、ドラマ『のだめ』と実際の音大を比較!玉木宏並みのイケメンエリート男子は存在するのか!?
投稿日:2022/11/01 16:06 更新日:2022/11/01 16:06
https://coconutsjapan.com/etm/post-90547/90547/


10月30日放送の「ハラミちゃんのハラミファソRadio♪」(JFM系)では、ドラマ『のだめカンタービレ』(2006年/フジテレビ系)についてトーク。実際の音楽大学との違いを語り、注目を集めています。

■ハラミちゃん、ドラマ『のだめ』と実際の音大を比較!玉木宏並みのイケメンエリート男子は存在するのか!?

リスナーからハラミちゃんに、漫画『のだめカンタービレ』は読んだことがあるか、また実際の音大の様子はどうなのか質問が来ました。

『のだめカンタービレ』は、音大生の主人公・野田恵(のだめ)を中心に、音大やクラシック音楽を描いた物語。後にドラマ化、映画化もされました。

ドラマ版を見たことがあるというハラミちゃんは、単刀直入に「まず、あんなカッコいい人はたくさんいません」とバッサリ。

ドラマ版には、玉木宏さんや永山瑛太さんといった俳優が出演していますが、ハラミちゃんによると、「あれはもう一流俳優ですから。もう顔面が、スタイルが、オーラが。あんなねぇ、(実際の音大生は)そんなキラキラしてませんよ」とのこと。

また、玉木さん演じるエリート音大生の千秋真一について、「まず、あんなそんな、王子みたいな人はいませんけれども、千秋先輩みたいな。そんな千秋先輩みたいなのいたら、もうファンクラブ出来てますよ」と話しました。

■男子音大生はズバリ「めっちゃモテます」ハラミちゃんの実体験は…

すると、「でも確かに、今思い出したんですけれども、やっぱ音楽大学って、男性の割合がめちゃくちゃ低いんですよ」とハラミちゃん。

「マジで(割合が)8:2か9:1で女子なので、めっちゃモテます」とのこと。

ハラミちゃんが大学時代は、フルート科に一人だけ男の子がいたそう。

「すごい清潔感のある」「さわやかな」男子だったそうで、“フルート王子”なるあだ名が付けられていたのだとか。

「ちょっと『のだめ』っぽくないですか? そのエピソード」と嬉しそうにするハラミちゃん。

もっとも、ハラミちゃん自身は“王子”と話す機会はないまま卒業してしまったとのことでした。

■リスナーのイメージは「のだめ=ハラミちゃん」?

『のだめカンタービレ』では仲間たちと共に音楽を作り上げていく青春シーンがありますが、ハラミちゃんによると「ピアノ科は結構孤独なんですよね」とのこと。

「ピアノとひたすら向き合ってるんで。何よりも楽譜を見つめるし、何よりもYAMAHAとかKAWAIとかロゴを見つめてるし、お供は飲み物食べ物」と、ピアノ科の学生独特の孤独さを明かしました。

(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

(文:二木もなか/編:おとなカワイイwebマガジンCOCONUTS編集部)
2022/11/03(木) 06:19:16.14ID:T2mEQo1I0
聴いてたけど、のだめを観ていなかったからよくわからんかった
3名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 06:20:26.63ID:nFyVzj010
あらま2げと
2022/11/03(木) 06:25:49.38ID:EH2r33vk0
ジョブチューンで元刑事が
女性警察官はブスばっかり!ときっぱり言い放つのを思い出したわ
2022/11/03(木) 06:27:25.24ID:9bpO5+rS0
マジレスお願いします

ハラミちゃんってふざけてるの?
2022/11/03(木) 06:28:29.05ID:L6ygQhqR0
https://i.imgur.com/ssiAjAT.jpg
https://i.imgur.com/RFNBSBq.jpg
7名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 06:28:36.03ID:dGwh4avO0
音大って金持ちがマウント取り合ってるイメージ
2022/11/03(木) 06:29:56.16ID:FNLRCfG+0
自分の学生時代しかしらんのによくこういうの言えるよな
9名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 06:33:07.11ID:1sz40N510
>>4
自分達だって大したことないくせにな
10名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 06:34:10.92ID:4aLEyfNZ0
ハラミは横隔膜
2022/11/03(木) 06:34:33.05ID:jm2ISXEg0
この人のラジオなんでかわからないけど不快
12名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 06:42:15.11ID:J1AHRW9P0
170cm以上あるんだっけ?
初めて見た時ミッツマングローブと同じような感じ受けた
2022/11/03(木) 06:45:40.09ID:RRkl6XpT0
>>1
フルート王子
意味深
14名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 06:45:57.69ID:ImJ787EU0
>>5
何が?顔面が?
2022/11/03(木) 06:46:34.28ID:RRkl6XpT0
>>10
サガリと言われることもある
2022/11/03(木) 06:51:04.37ID:Ly7uR1/b0
かわいいだけだから
2022/11/03(木) 06:55:58.44ID:m2Z5DjQA0
>>8
ほんとそれ
職員としてずっといるとかならわかるけど

ちなみに俺は音大出身だけど、千秋先輩的な金持ち、顔よし、才能すげえって奴いたよ
でもホモだった
2022/11/03(木) 06:58:35.08ID:R2whxuqy0
国立大学だからではないかと
河合塾のデータだと男女比19.0% :81.0% だそうで
芸大音楽学部のデータ見たら男女比 36.1% :63.9% だったから大分違ってくるかと
https://search.keinet.ne.jp/1140/outline/departmen
2022/11/03(木) 06:59:35.39ID:40SK16Tt0
いるでしょ
しかし金とコネ、もしくは自己演出の才能がないと難しい
20名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 07:02:04.29ID:saWvnkd+0
音大なんて金持しかいないだろ
金持ちは顔もいいと思うけどな
2022/11/03(木) 07:05:52.14ID:qx+DnCUA0
>>20
玉木や瑛太クラスはいるわけないって話だろ
22名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 07:09:39.69ID:YXMmzbRR0
近所に音大あるけど、ほんと女の子しかいないってぐらい
女の子ばっかりだぞ。
2022/11/03(木) 07:12:12.57ID:xklhudVJ0
急にテレビ出なくなったけどなんかやらかした?
24名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 07:14:12.11ID:HmWCyW9K0
そっくりな女が土下座させられて頭を延々と踏まれるAVに興奮した
2022/11/03(木) 07:19:13.66ID:/hR7MIFk0
そりゃ玉木クラスなんて日本中探してもそうはいないからなw
2022/11/03(木) 07:20:24.33ID:tgwKgg6XO
King Gnuは?
27名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 07:20:28.28ID:9y7JJACs0
一本調子な音しか出せない奴は相手にされないだろ
2022/11/03(木) 07:21:44.99ID:zCdqzruh0
>単刀直入に「まず、あんなカッコいい人はたくさんいません」とバッサリ。

そんなの、ほとんどの映画・ドラマでそうじゃねーか
29名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 07:25:17.54ID:ZWhn1irV0
普通の家庭じゃ無理かなりお金持ちじゃないと
30名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 07:28:06.14ID:tKAEGYhC0
横隔膜ちゃん
31名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 07:28:09.21ID:AhL1sNKL0
あっちにはいないだろ
32名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 07:30:10.96ID:EhLL37Ua0
ハラミちゃん 175センチ
りんご娘王林 176センチ
33名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 07:30:51.59ID:NPyXN7Bn0
のだめって小出恵介のせいで再放送できないの?
2022/11/03(木) 07:32:13.74ID:RrkG7c+n0
質問者はそういう話を聞きたかったのか?
2022/11/03(木) 07:33:40.47ID:ZfUeTDeV0
芸大は伊勢谷友介がいたけどな
美術学部だけど
36名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 07:36:10.65ID:wiHa8qt60
あんなかわいい人もいないけどな
2022/11/03(木) 07:38:15.27ID:DMDmPA6w0
瑛太っていつからルーツ隠さなくなったの?
38名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 07:44:56.45ID:XcoOS0xG0
かてぃんとか学生時代チンポ乾く暇なかっただろうな
音大じゃないけど
2022/11/03(木) 07:49:32.42ID:TM168z9s0
音大生はホモ率高いからな
2022/11/03(木) 07:53:03.59ID:WWW7YUWk0
そら玉木宏は芸能界の中でも一二を争うイケメンだろ
いるわけないわ
2022/11/03(木) 07:55:52.01ID:RFtGLPE+0
>>37
ルーツって?
2022/11/03(木) 08:05:50.70ID:Xg6mt/UG0
顔だけ見るとすげー太ってそうな感じなのに実際は細いんだよね?
2022/11/03(木) 08:11:23.42ID:PfgK/Flb0
一瞬で消えたなこの女の人
2022/11/03(木) 08:15:20.25ID:fdRxCCD10
>>18
国立音大を国立大学と書くなよ
2022/11/03(木) 08:17:13.88ID:KzkKpkXq0
そりゃこの人が出た三流私立の国音じゃのだめとは違うでしょうよ
この人は身長が話題になりやすいけど
ピアノはスポーツ並にフィジカルが必要な楽器だから音大なんて大柄な女性しかいない
幼少期にどんなに才能があっても手が小さければ中学ぐらいでピアノは無理だとなるし
たいして才能のない体格のいいのが生き残る
2022/11/03(木) 08:27:27.23ID:d0mWBqCc0
>>15
サガリはハラミでは無い
サガリをハラミと言って出してる安価焼肉屋はあるけど
2022/11/03(木) 08:28:19.95ID:7lQb4umK0
この人の演奏好きじゃないうるさいだけ
2022/11/03(木) 08:31:52.57ID:JKTEWfWo0
>>45
へ~、ためになる
2022/11/03(木) 08:41:48.61ID:wkYVMX+40
俺のフルート……
50名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 08:46:04.13ID:AAomidZ+0
>>9
確かにハコヅメの女性警官はブスだが
51名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 08:46:56.72ID:4V1Tg9r90
玉木クラスがぞろぞろいたらヤバいだろ
2022/11/03(木) 08:47:21.22ID:/NpCyxlS0
あんなのどこ探したっていないのよ
53名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 08:48:10.04ID:AAomidZ+0
>>32
コトリンゴ並みの長身だな
54名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 08:49:42.92ID:Iu1TC4go0
「ピアニストはバカばっかりです!」て清塚信也が言ってたぞ
2022/11/03(木) 08:53:46.67ID:4aywunKR0
>>24
人として終わっとるな
そういうの見て興奮する奴
2022/11/03(木) 08:56:25.57ID:9b6ESv910
>>54
バカばっかりかどうかは微妙だが
一般常識からズレた連中ばかりなのは事実だな

そもそも実家が金持ちな上
音大の同級生も金持ちばっかりだから
一般常識からズレてく
2022/11/03(木) 09:02:29.63ID:gJM86L3N0
音楽を志してダメだった人がドイツ語だけを武器に貿易会社の派遣としてうちの支店で働いてたなあ。
ハラミちゃんはOLだったようだが、音楽の世界の異質な路線とはいえ音楽で活躍できて良かったな。
2022/11/03(木) 09:02:46.64ID:VcmDcB/q0
音大って高い授業料払う割には見返りないよね
せいぜい音楽教師か楽団に入れたら御の字で、
2022/11/03(木) 09:08:15.35ID:j4NH03LR0
孕み
2022/11/03(木) 09:12:57.51ID:9b6ESv910
>>58
音楽教師なんて今時は非常勤で十分だし
楽団はそもそも募集が少ない
ついでに両方とも薄給だよね

まあ、極論を言えば
働かなくても食っていける金持ちの家しか
子供を音大に入れちゃダメ
61名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 09:19:58.46ID:KSqS+UB00
というかエリートで優秀ならそもそも日本の音大には行かんでしょ
直接海外の音大に行くんじゃないの?
62名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 09:23:44.50ID:1kPha17z0
めっちゃ可愛いんだが
https://pbs.twimg.com/media/FgjfJNRVEAAn4KJ.jpg
63名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 09:26:23.03ID:O9n6DZVn0
男で音大行く奴って
自分で稼ぐ気がない、卒業後は親のスネ齧って生きる
って宣言してるようなもんじゃん
相当癖あるよね
2022/11/03(木) 09:28:26.60ID:p9kiEcvB0
>>45
そいや、松下奈緒もでけえな。
2022/11/03(木) 09:32:36.03ID:9b6ESv910
>>63
それ女もじゃん
66名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 09:41:36.50ID:w1jf+dzQ0
>>63
何も無い人間に限って頑張ってる人間批判するんだよな。
藤井聡太って中卒じゃんとかいう奴が典型。
67名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 09:43:14.87ID:jtC1kUuL0
葉加瀬太郎みたいのしかいないのが現実
68名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 09:43:22.15ID:O9n6DZVn0
>>65
ピアノの先生なんて圧倒的に女だよ
男に子供預けられないじゃん
現実的にはそうだよ
69名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 09:45:39.69ID:O9n6DZVn0
>>66
藤井聡太は将棋で食べていけるから中卒になったわけで
働くあてがないけど金持ちだから将来親のスネ齧れば良いやと思ってる男とは
全く話が違うじゃん。
2022/11/03(木) 09:47:05.68ID:VcmDcB/q0
>>45
つうか手が小さくてピアノって、話にならんでしょ
大きな人を無駄にディスっても意味ないわ 話が低次元すぎる

単にデカい奴が、ってバスケ選手をイビるアホと一緒
71名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 09:48:15.07ID:/JYRo76N0
やっぱり指揮者が一番モテるんかな?
72名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 09:48:32.07ID:coJrX7gk0
玉木宏級は音大どころか実生活にも存在しないだろ
ほんとの国宝
73名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 09:49:30.42ID:coJrX7gk0
>>62
化粧濃くなったな
2022/11/03(木) 09:53:01.93ID:g46IxT5o0
中高の吹奏楽部も男子少なかったよな
俺の高校の男子吹奏楽部員はモテモテで、部内で彼女を取っ替え引っ替えしてた
2022/11/03(木) 09:58:01.67ID:s7S7dSO40
はらみちゃんくっそかわいい
76名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 09:58:15.07ID:/JYRo76N0
でも海外みても指揮者ってイケメン多くね?
2022/11/03(木) 10:05:40.34ID:9b6ESv910
>>68
「ピアノの先生」なんて
親のスネ齧りの典型なんだけど…
2022/11/03(木) 10:06:38.93ID:dToFsQfm0
YouTubeでピアノよく見るけど、ハラミちゃんはド演歌って感じのネチっこいひき方するので自分は苦手
2022/11/03(木) 10:08:29.66ID:X8gHDbKn0
>>23
思ったほど訴求力が無かったことがバレた
2022/11/03(木) 10:09:12.02ID:X8gHDbKn0
>>45
あ、なんかわかる
体力もいるしね
2022/11/03(木) 10:12:58.12ID:X8gHDbKn0
>>56
そもそもが他の勉強しないからとか
意識が常に音楽にあるからじゃね?

いろんな顧客と仕事してるが、
国際的に活躍してる女演奏家がいて
約束も時間も守らねーわ
独自理論でクレームつけてくるわ
いくつも部屋借りてて居住実態は謎だし
資金繰りが悪くなった途端やたら連絡してくるけど
書類は出さねーし
めちゃくちゃ迷惑
昨日もドタキャンした
2022/11/03(木) 10:15:08.76ID:8NDrfflL0
話つまんねぇな
ルックスに焦点当てたらそりゃあんな美男美女いるわけない
くらいみんなわかってるわ
2022/11/03(木) 10:16:53.19ID:VcmDcB/q0
しかし総合大学だけれど、結構な美男美女は周りに割といたけどな
2022/11/03(木) 10:16:59.05ID:zcZC3MRL0
>>5
チョンだから、焼き肉からとってる。
85名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 10:24:55.40ID:HrUBZN0q0
>>45
女流ピアニストでは手が小さいラローチャが一番上手い
2022/11/03(木) 10:26:45.39ID:tlvU6T1I0
>>83
そんなズレたレスよくできるね
87名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 10:27:03.63ID:BmVnTcDg0
>>66
彼らはすでに与えられた環境の中で頑張っているから
庶民レベルと違うわな。夢を見ていいのは金持ちだけ。
88名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 10:28:41.79ID:gp4v194P0
久しぶりにのだめ観たくなっちまったじゃねーか!
アマプラだと映画版しかないんだよね
2022/11/03(木) 10:31:53.32ID:8NDrfflL0
のだめは才能に恵まれた変人揃いのドラマだったから、リスナーは実際の音大はどうですかって聞いたんだと思うんだよな
この人ドラマ本当に見たんかな?w
90名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 10:36:21.21ID:xJ/crNLc0
ノンケのイケメンが引き篭もって楽器の練習に没頭出来るわけないよな
それなりにイケメンだったユンディリは頂点まで行ったが酒と女に溺れて中国から追放された
91名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 10:41:16.19ID:O9n6DZVn0
>>77
それでも自分で働いてるやん。
男は音大出たあとどうすんの?
きっついわ
92名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 10:43:14.39ID:O9n6DZVn0
>>87
夢とはいうけど
音大の手前でもう夢の答えは出てるはずでは
93名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 10:44:09.88ID:0xF9me7h0
>>8
メディアに出る人は、よく知りもしないのに言い切ったり、さっき調べたばかりのことをさも昔から知ってたかのように話せる人が多いよなぁ

それを「この人凄いなぁ」と思う視聴者が98%くらい
「インチキくさい人だなぁ」と思うのが2%くらいなんだろうな
94名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 10:50:37.54ID:snSZqmXR0
千秋ってなんで東京芸大行かなかったんだろう
2022/11/03(木) 10:55:57.92ID:JIoZzjuD0
かてぃんはイケメンエリート男子だけど
音大じゃないから該当しないの?
96名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 11:03:59.62ID:WUnL8HAr0
ハラミちゃんって音大卒業後に社畜で鬱病なったんだよね
ピアノの道に戻って生き生きしてる
やはり会社は糞だわ
2022/11/03(木) 11:04:01.12ID:xqbG2agX0
孕んでるからハラミちゃんなの?
2022/11/03(木) 11:09:01.03ID:3TtNwCDD0
そりゃそうだろ
99名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 11:11:16.71ID:QYosjAeK0
ルッキズムの観点からこう言うこと聞く方も答える方も良くない
2022/11/03(木) 11:15:22.75ID:g46IxT5o0
>>91
警察や自衛隊の音楽隊は音大卒者に大人気の就職先だそうだが、たいていの音楽隊は半分以上が男なんだよな
音大の男女比率より明らかに上
2022/11/03(木) 11:21:00.21ID:7BeVfprA0
うざ
話もつまんないし不要だな
102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 11:22:30.82ID:elvyGsOS0
>>100
警察、自衛隊の音楽隊に入れば天下の公務員様だしな
2022/11/03(木) 11:33:14.47ID:bDGPaU5s0
>>45
ハラミちゃん憧れの上原ひろみは小柄だったような
まあ手はでかいんだろうけど
104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 11:36:10.64ID:x6ogMkJC0
国立の音大すげえな…藝大レベルかよと思ったら私立だったでござるの大学か
2022/11/03(木) 11:47:35.40ID:eIyMecV90
ハラミちゃんって子は性欲強そうに見える
106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 11:51:00.45ID:O9n6DZVn0
>>100
就職に困る事なく公務員になれるんだ!
すごーい!!
2022/11/03(木) 11:52:20.35ID:xrWSdlto0
>>45
ジュリアード在学で将来を約束されたピアニストの少女が米軍を経て傭兵になるという漫画で、
握力腕力が凄まじくて入隊の最初から凄い銃を扱えたシーンを思い出した
2022/11/03(木) 11:56:47.40ID:y9qgn4470
ハラミって分類的には内臓肉なんだってな
109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 12:03:39.81ID:VxwSncsE0
>>45
国立音大は音大の中では評価高いだろ
お嬢様芸と言われればそれまでだけど
のだめのモデルは武蔵野音大だね
2022/11/03(木) 12:10:02.17ID:55XW+uJf0
>>91
のだめの漫画にもちゃんと書かれてるけど
音大出てプロの演奏家になれる人はかなり少ない
レコード会社に就職、ゲーム会社でゲーム音楽等はマシな方で
就職先なくてバイトとかもいた
111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 12:12:11.54ID:OAkTiWkI0
この人実際うまくないんでしょ?
2022/11/03(木) 12:13:13.74ID:erUDzkIr0
いまの時代よくこんなこと言えるな
2022/11/03(木) 12:15:19.23ID:g46IxT5o0
>>106
おまえが音大出の男に仕事なんて無いみたいに言ってたから就職先の1つとして上げたんだろ
人気職で倍率ものすごいから簡単になれる訳じゃないのは当然知ってる
2022/11/03(木) 12:24:41.56ID:3sgMdKt00
>>45
去年のショパンコンクール4位のアクアライン小林愛実さんは149センチしかない。
そこらの音大生とはレベル違うから比較できないが
2022/11/03(木) 12:30:52.92ID:9grQGg8A0
>>113
大阪の市民音楽隊解散の時、
「自衛隊や警察の音楽隊は普段はずっと訓練してる」とネトウヨがずっと言ってたな。
専務隊と兼務隊の区別もつかないやつが叩いてて辟易した。
専務隊が音大生の狩場になったのはここ20年の話だよね。
2022/11/03(木) 12:31:10.10ID:VfL8Yc0o0
>>95
かてぃんのルックスでイケメン俳優ですって出てきたら
どこがだよ?ってなるだろ
2022/11/03(木) 12:34:52.26ID:y6mtA36C0
ハラミちゃんって上手いのか
そうでもないのか
素人にはわからんな
2022/11/03(木) 12:37:52.69ID:oBPDhwdi0
>>74
「管楽器を女子が吹くと肺に支障が出る。金管楽器を吹いたら女子の肺は潰れる」と言われ、
70年代まで、吹奏楽部は男子の方が多かった。
教員側の「男子が悪さしないように運動部で拘束」の流れが生まれてから、
男子が吹奏楽部に入りにくい雰囲気が生まれていく。
この中高の吹奏楽部の男女比がそのまま音大の管楽器の男女比になっていった。
90年代初頭の吹奏楽雑誌では「なんで、管弦楽団の管楽器は女性がほとんどいないんですか?フルートも男性ばっかりですよね」
という質問が載ってた
2022/11/03(木) 12:44:34.88ID:P/PAD6Ve0
漫画だと黒木くんが一番好きだったわ
2022/11/03(木) 12:49:50.74ID:PHS7tEX00
>>117
玄人ぶってるひとからは酷評w
2022/11/03(木) 12:56:39.80ID:U+FmsOUa0
>>117
自分がもう一度聴きたいかどうか、それだけだよ
122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 13:05:22.75ID:HrUBZN0q0
>>94
桐朋の方が格上だよ
123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 13:09:03.46ID:HrUBZN0q0
>>120
クロートはクラシックでしか判断できないから
それ以外のジャンルで弾かれても上手いかどうか分からん
2022/11/03(木) 13:12:37.53ID:Xk4bOUGn0
ハラミちゃんの名前を聞く度に刺し身が食いたくなる。
2022/11/03(木) 13:13:59.71ID:FS/s9Qcp0
たくおんTVの人が人柄も良さそうでいいな。
126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 13:14:17.69ID:08aPOpzA0
>>47
分かるわーバタバタしてるんだよね
theタイムのけいちゃんってのがどっしりした演奏で好み
2022/11/03(木) 13:15:45.94ID:WuyrEhrd0
音大出てる割にこの人のピアノって叩きつけるような超絶技巧だけで抑揚ないなと思う。
128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 13:17:00.17ID:kepSDQqd0
のだめみたいな可愛い女の子が
はなっからいない
以上
2022/11/03(木) 13:17:52.29ID:n1NnHawZ0
ピアノが可哀想
130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 13:18:37.47ID:zO7EL05f0
>>42
顔だけみるとすげーブサイクだけど、実際はわりとブサイクなんだよな
131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 13:21:01.91ID:ptfBE9210
>>4
どんなデブでもブスでも警官になれば署内結婚できると知り合いの警部が言ってたわ
ブスは警察に行けと
2022/11/03(木) 13:21:47.84ID:PThekYtv0
>>21
玉木や瑛太クラスはべつに音大じゃなくて普通の私大にもそうそう転がってないと思う
133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 13:23:21.89ID:ptfBE9210
>>128
カトパンは国立音大だが成績最底辺が行く専攻だと出身者から聞いた
134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 13:23:53.96ID:UG3n2dW50
国立音楽大学にイケメンがいなかっただけで
藝大ならKing Gnuの常田と常田兄
クライズラー&カンパニーの竹下、中西俊博、などなどイケメンもっといるんじゃないの?
135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 13:25:18.77ID:ptfBE9210
タマキンクラスでなくてもピアノ弾ける男はモテる
社会人サークルで食い散らかしてる奴が居たわ
136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 13:26:23.40ID:xA5d26J60
>>132
ホモじゃない俺でも、玉木宏のちんこはしゃぶってみたいと思うわ
2022/11/03(木) 13:29:50.88ID:/oWKXF0J0
チョン子ちゃん
138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 13:30:55.58ID:ekQGWSCS0
>>134
そりゃ芸術系までいれれば芸能関係の学部学科もあるし…
139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 13:34:44.92ID:ptfBE9210
>>136
男だけのファン旅行を開催した時貞操の危機に震えたタマキンだからなw
140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 13:41:21.84ID:HrUBZN0q0
ピアノ弾けるイケメンは少ないけど
ピアノ弾けるだけで3割増しになるから
お前らも習え
141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 13:43:57.85ID:C3U+9/rV0
>>90
「ノンケ」というワードをナチュラルに使う君は・・・w
142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 13:47:36.09ID:GmkGMMZZ0
当たり前や
刑事ドラマも企業ドラマも同じことよ
2022/11/03(木) 13:59:12.55ID:9b6ESv910
>>91
> それでも自分で働いてるやん。

自活出来てないけどな
144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 14:04:07.94ID:epETIIur0
https://toyokeizai.net/articles/-/596688
音楽大学がここまで凋落してしまった致命的弱点
学生数激減で経営危機!何を間違えてしまったか

大内 孝夫 : 名古屋芸術大学芸術学部教授
2022/06/22 9:00

記事を読んだ限りでは進学希望の人はイケメン狙いなんて目先のことだけでなく
先々のことも慎重に考えてからが良いかも
2022/11/03(木) 14:09:14.77ID:8TqrRPN70
>>7
医学部並みに金かかるのにリターンがほぼ無いからね
風俗就職組も多いし
146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 14:12:08.28ID:epETIIur0
>>144

https://toyokeizai.net/articles/-/602173
日本人は「音楽大学」凋落の深刻さをわかってない
弱まる経済を補完する文化基盤の構築をどうする

大内 孝夫 : 名古屋芸術大学芸術学部教授
著者フォロー2022/07/14 14:30
2022/11/03(木) 14:14:42.45ID:XWoIXCnL0
この漫画のお陰でクリスマスや正月もやる気だして働ける
2022/11/03(木) 14:16:20.46ID:QGmXJbeR0
美術なら贅沢言わなければ仕事は有るけど音楽は厳しいね。就職が厳しいのに授業料は高い学校に行く人は限られるやね
149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 14:21:55.65ID:Bn6oHyV+0
>>45
ラローチャは手が小さくてあんなキラキラした音になったので本物は超えていくもんだなと。
2022/11/03(木) 14:31:15.46ID:UDgENk910
>>122
原作のモデルは武蔵野音大。
ドラマでは武蔵野音大から撮影許可が降りなかったので洗足学園で撮影している。
2022/11/03(木) 14:36:17.97ID:9YP27s9+0
>>144
音大生のまともな就職先なんて中高音楽教師ぐらいしかない。
筆記試験は教育学部の音楽教師コースに負けるので、なかなか採用試験にも受からない。
受かったら吹奏楽部か合唱部顧問。
お嬢様気質だから、土日も休めないこれらの部活顧問で疲弊する。
知り合いのお嬢様教師は2ヶ月で辞めた。
2022/11/03(木) 14:37:06.54ID:9YP27s9+0
>>145
オペラ歌手兼公立中学非常勤講師が、AV女優も兼任してるのバレてクビになったな
153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 14:42:09.92ID:EBShq2t00
>>45
そう言やピアノ講師からすっごくいい手ね〜ピアニスト向きの手だわあ〜と何度も褒めちぎられたなあ
2022/11/03(木) 14:50:41.80ID:zQNEGwCP0
>>152
可哀想になあ 元々貧乏人は音楽で生きていけない
155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 15:04:06.37ID:7bJWeakg0
のだめの舞台は芸大だろ
156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 15:13:08.86ID:VYbLlj8T0
曽田正人がのだめを書いたら超絶技巧を備えた天才になるんだろうな
157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 15:18:54.21ID:RA+khrKc0
音大なんか出て飯食えるの?
158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 15:43:03.13ID:HrUBZN0q0
>>150
でも桐朋の方が上だよ
桐朋>芸大>その為(武蔵野音大はここ)
159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 15:43:43.51ID:HrUBZN0q0
>>158
訂正
桐朋>芸大>その他
2022/11/03(木) 15:51:16.29ID:KYMYkrrW0
玉木宏の絶頂期はのだめだからな
あれ以降、映画の役作りとかで激痩せして以降ダメだわ
のだめの時は本当に世界一の美男子だった
2022/11/03(木) 16:06:01.94ID:/yoTFJsg0
>>77
うちのいとこのお姉さんがそうだったねずっとピアノやってて音大行って挫折して実家住みでピアノ教師してたけど荒れてた私の青春はお母さんに潰されたみたいに文句言って

ただその後結婚して子供産んでまあ普通にしてる
2022/11/03(木) 16:07:45.28ID:upFttCwL0
俺の周りで知ってる音大卒の就職先(女)
音楽教室
音響関係
中高音楽の先生
プロは知り合いだと居ないな

就職したけど辞めて
プロ愛人 プロパパ活 風俗 ってヤツが数人いたけど 風俗店のサイトで知り合い見つけた時は笑
163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 16:10:20.87ID:AYhDr2I70
音大、藝大もそうだが、邦楽関係はその筋のエリート一族しか受からんだろ?
164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 16:12:10.92ID:Fg7U4d0m0
>>1
速弾きができる、適当な編曲をする以外にこの朝鮮人とのだめで共通点無い
2022/11/03(木) 16:33:57.20ID:mOnzPDLl0
>>145
そう言えば医者って音楽やってた人ピアノ弾けるやつ多いよな
しかも医者の方がイケメン率高い
2022/11/03(木) 16:38:52.81ID:55XW+uJf0
>>165
医学部行けるのほぼ金持ちの子だけだし
金持ち男は美女選んで結婚出来るので
金持ち家系は代々顔が良くなる傾向が高い
金持ちは子供に色んな習い事させるから
大抵ピアノかバイオリンはやってる
あと水泳、体操、バレエなんかもやってたりする
167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 17:08:52.73ID:CAObSH0j0
>>162
音楽に限らず芸術で食べていけるのなんて一部だし
2022/11/03(木) 17:10:45.08ID:mfEzusQw0
>>18
大学により比率異なるんだね
169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 17:13:44.12ID:YMCb1JTl0
女子が多くてもブサイクはモテません 希望持つなよお前ら 
170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 17:22:25.62ID:2YhKoeow0
>>138
例に挙げたの全員器楽科卒ですけど…?
2022/11/03(木) 17:22:45.03ID:ljbZD7Rw0
藝大以外の音大なんて教師か音楽教室の先生くらいしか職のアテないだろ
172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 17:51:57.43ID:HrUBZN0q0
>>171
でもプロになるなら伝統的に桐朋じゃないとね
最近の桐朋の下位層は下手くそだけどね
2022/11/03(木) 19:20:35.47ID:WR9w8PYu0
>>109
国立は三流だな
一流は芸大桐朋のみ
2022/11/03(木) 20:40:58.56ID:9b6ESv910
>>173
藝大>桐朋>国立>>>>>その他(武蔵野など)
2022/11/03(木) 20:43:34.89ID:mxYnBlvj0
>>166
知り合いの国立大准教授はバイオリンやってたって言ってたな
176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/03(木) 22:43:07.55ID:C1Wn2QsO0
清良をドラ声の女優にしたのが許せん
2022/11/03(木) 23:57:53.28ID:8G9Oz45Y0
金持ちしか居らん
2022/11/04(金) 00:03:05.56ID://AAXB780
これ仕事帰りに聞いてたわ
2022/11/04(金) 00:05:54.19ID://AAXB780
>>111
上手さでご飯食べてないからいいんじゃない?
180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/04(金) 00:14:20.84ID:ej4m4G8N0
こいつのピアノ弾いてるときの表情大嫌い
2022/11/04(金) 00:23:29.63ID:qgaZy9qX0
ハラミちゃんかわいいねえ
2022/11/04(金) 00:24:29.97ID:GdbDiKIw0
改めて見ると当時の玉木宏のイケメンぶりは同じ人間とはおもえない
183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/04(金) 00:26:04.04ID:jiCyvKdS0
一週間のご無沙汰です
玉置宏です
184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/04(金) 00:26:18.42ID:hFhlkITk0
>>182
ジャニの予定だったのを原作者がキッパリお断りして玉木になったんだよね
2022/11/04(金) 00:39:43.20ID:DpUI5mVI0
玉木級はいなくても金持ち家の子息ばかりだろうし
その辺の大学生より毛並み良いのが揃ってそうだけどな
2022/11/04(金) 02:23:13.94ID:bcaEo4s80
>>182
イケメンというかとにかく美しかった
一般人にいるわけない容姿だよね
187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/04(金) 04:30:04.56ID:85RlYvvp0
>>184
のだめ主人公の設定→岡田を主人公に変更
主題歌もジャニーズな。と言われてそんなら止めじゃあ!となったってね
撮影現場を見学した後上野&玉木がのだめ千秋そのもの。本当に良かった。と書いてて実感こもってんなあと思ったわw
188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/04(金) 05:19:12.82ID:zhXJ7pfZ0
コメント一覧
189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/04(金) 05:29:16.48ID:PG39RptA0
>>8
自衛隊に2年居たやつが20年経っても自衛隊の事何でも分かるふうに話す上司居るんですが正直キツイ
2022/11/04(金) 05:35:41.48ID:nighAJDs0
のだめの海外編のアニメってなんでやらなかったんだろ?
原作者がOK出さんかったん?
191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/04(金) 05:47:33.83ID:zhXJ7pfZ0
イケメンがいないのはハラミちゃんの顔面レベルから想像できそうだけどな。
2022/11/04(金) 06:48:30.03ID:ukEIwlV50
>>190
アニメも海外編あるよ
193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/04(金) 06:56:06.25ID:HP9YbIX30
で、ハラミさんはどこの音大なの?
194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/04(金) 07:24:03.51ID:jiCyvKdS0
一般大卒でオーケストラの正規メンバーになっている人が知り合いにいる
先生について習ってはいたらしいけど
2022/11/04(金) 07:45:05.33ID:Kqq8B1qQ0
音大ってごく一部の天才と、一生働かなくていい人が行くんだと思う。
2022/11/04(金) 07:47:59.29ID:YW69A9Yj0
…俺、音大目指すわ
2022/11/04(金) 07:52:09.75ID:EOAJgvdX0
この人のラジオなんでかわからないけど不快
2022/11/04(金) 07:55:59.81ID:nighAJDs0
>>192
あ、知らんかった
ありがと
199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/04(金) 09:10:38.61ID:dA8F7hu00
フジのアニメは再放送されないデッドストックが大量にあるよな
もったいない
2022/11/04(金) 09:11:40.90ID:f+GaIuBM0
>>196
金ないと無理だけど実家は金持ち?
2022/11/04(金) 09:12:14.89ID:duG4XSCF0
配信で普通に観れるから全然デッドじゃないけど?
202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/04(金) 09:32:44.40ID:dA8F7hu00
有料で囲い込んだらライト層には無いも同然だよ
203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/04(金) 09:47:18.53ID:yH9E9Bma0
リストって手がめちゃデカかったらしいな
お相撲さんくらいあったらしい
2022/11/04(金) 10:00:09.09ID:Kqq8B1qQ0
>>203
ラフマニノフも。
205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/04(金) 10:22:27.72ID:WFXdvDkb0
まだいたんだこの人
意外と粘ってるな
206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/04(金) 11:42:36.80ID:N/2mXAI30
ハラミって何歳なの?
207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/04(金) 17:52:17.26ID:KssDsXdB0
エルトン・ジョンやビリー・ジョエルはチビ
208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/05(土) 05:31:04.77ID:839jM3bA0
ファンクラブできるの十五年から
三十年にいるかどうかで
誰もが知ってるプロになれるっても
それより珍しいってのだっけ
技術も華もあって一生食うに困らない家のが楽団
これも数年に一人 一年に一人出たら超勝ち
音楽の先生 警察自衛隊消防の音楽隊の
公務員コースもとりあえずそれで
食っていけるので大勝利
保母さん就職も含む女は結婚で退職で
次に地位を明け渡し
旦那の稼ぎで生活保障できつつ
家が大きければ音楽教室個人レッスン
これも頑張ってる方ってのが音大すすんだのへの
個人的な印象
ゲームができてからそっちに拾ってもらえるってのも
就職としては勝ちだけど評価されるのつくり続ける
って難しいので生き残るの困難だったかな
209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/05(土) 05:44:34.87ID:839jM3bA0
>>196
既に一生裕福に食っていけるお金の心配もだけど
海外留学でもやって箔をつけないと
ってのもあるから数ヵ国外国語の語学は大丈夫かな
わりとそこも技術よりキツイみたい
210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/05(土) 06:03:45.31ID:sKFQv2YB0
テンペストの3楽章が好き。
音大付属のピアノ科に行きたかった。
小学校から公言してたけど、中学からずっと虐められて虐めの主犯格が私への嫌がらせで音大付属の普通科行くって聞いて、虐めが怖くて行けなかった。あの時に死ぬほど泣いて人生終わって今に至る。
そこまで自分は才能なかったし、人前で弾くなんて出来ないけど、テレビ見てて、ピアノ弾いてる姿を見て、羨ましいなって思う。
211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/05(土) 06:11:58.87ID:sKFQv2YB0
>>210
話逸れてごめんなさい。
ピアノ弾く男性は、指が綺麗だよね。
感受性豊かで、優しそうなイメージ。
212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/05(土) 06:20:34.99ID:QqG9eGX+0
>>208
精神科の受診をおすすめします
213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/05(土) 06:21:13.10ID:pxKFqZR90
ガチャ弾きで定評のあるブサイクデカ女
214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/05(土) 06:23:29.79ID:+VRdpO570
ティンパニーみたいなやつがいるかの方が気になる
215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/05(土) 07:40:29.19ID:AaPMfRnH0
ぶっちゃけ五条院凌とどっちがピアノ上手いの?
216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/05(土) 08:23:41.39ID:Qzpqv4fY0
まだおったんかいワレ
217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/05(土) 08:58:52.93ID:XZlIg80e0
別に玉木宏ってイケメンじゃないだろ
218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/05(土) 09:02:58.47ID:P7ntMhXI0
せやろか?
2022/11/05(土) 09:24:59.00ID:8Gu0x/D40
こういう女に限ってオッパイ触るとすぐ怒るんだよ
220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/05(土) 23:40:22.12ID:yJb977Tg0
そらそうよ
221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/05(土) 23:42:34.34ID:f2tVnoHy0
音大でも落ちこぼれレベルの演奏力なんでしょこのハラミってブスは
2022/11/05(土) 23:46:54.38ID:fViMcRai0
ポスターでは凄いイケメン&美女でも、実物は「あれ?」ってこともあるよね…
2022/11/05(土) 23:49:03.55ID:2/E75mDi0
こいつ国立のピアノ科中退だっけ?wwww
2022/11/05(土) 23:50:49.32ID:2/E75mDi0
>>45
のだめの撮影は更に格下の…
いや、なんでもないw
2022/11/05(土) 23:57:36.04ID:2/E75mDi0
のだめの試写会でモデルになったリアルのだめを見たことあるけど、普通の人だった
上野樹里なんてクラスの人はそもそもあんまり居ない

周りに音大出身者沢山いるけどさ
2022/11/06(日) 00:40:17.67ID:cJydMXxm0
クラシック音楽好きならそこそこ有名な作曲家

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%B4%E3%82%BA
チャールズ・アイヴズ

>エール大学(イェール大学)でホレイショ・パーカーに作曲を学び、在学中に交響曲第1番を創作する。
>卒業後に、自分の理想の音楽を追究しては生計が立たないとの見込みから、音楽以外の経歴を志した

>(「不協和音のために飢えるのはまっぴらご免だ」との名言がある)

>自らの保険会社Ives & Myrickを設立し、引退するまで副社長を務めた。
>余暇の合間に「趣味」で作曲を続け、結婚するまで、
>地元ダンベリーやニューヘイブン、ニュージャージー州ブルームフィールド、ニューヨーク市で教会オルガニストを務めた。

「日曜作曲家」でもちゃんと作曲家としても業績を残した人

アイヴスも言ってる「飢えるのはまっぴらご免」なら
一般大学出て社会人やりながら音楽活動するのは「アリ」なのでは?
227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 06:13:46.03ID:JTi3x6TT0
上野の顔以上はいっぱいいるだろ
228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/06(日) 18:49:51.85ID:fO/lQr6Q0
洗足へ一時期出向いていたんだけど
まぁ設備や学校は綺麗だったし、そこそこな人いたよ
あとレベル的にどのくらいは自分は詳しくないが、金あれば多少バカでも入れる
2022/11/06(日) 21:15:14.01ID:GwMPMy2X0
>>22
その道で食べていけるのは極々限られた人だけだから男は避けるわな
2022/11/06(日) 21:17:20.23ID:GwMPMy2X0
>>49
お前のピコパイプが何だって?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況