X



【芸能】タッキー退社の真相はこれか? Snow Manのマネジメントから外されていた!★2 [ネギうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネギうどん ★
垢版 |
2022/11/02(水) 21:38:29.08ID:dh6wqWHu9
 ジャニーズ事務所副社長兼ジャニーズアイランド社長で、タレントの発掘や育成に専念していた滝沢秀明氏(40)の突然の退社によって芸能界に激震が走っている。

 2019年7月、滝沢氏は事務所社長だったジャニー喜多川氏(享年87歳)の遺志を受け継ぎ、「生半可に人の人生は扱えない」と自らは芸能界を引退。事務所の経営面は現社長・藤島ジュリー景子氏が受け持ち、滝沢氏は後進の指導に専念してきた。周囲の芸能プロダクション関係者から見ると、このきちんと色分けされた二輪運営体制はかなり強固なものと解釈されていた。

 13歳からジャニーさんのタレント育成術を間近で見てきた滝沢氏の、プロデューサーとしての辣腕ぶりはすぐに結果が見える形となった。その象徴と言えるのがSnow Manの成功だ。ジャニーさんの急逝から半年後の20年1月にCDデビューさせたシングルが、発売3日目で109万枚超のミリオンセールスを記録。早過ぎやしないかと、滝沢氏のフライング気味な強引なデビューに力量不足を指摘する芸能関係者も少なくなかったが、見事にそれは杞憂に終わった。続くシングル第2弾も91万枚を超えるセールスを記録し、ファースト・アルバムも年間アーティスト断トツトップの84万枚を売り上げた。

 メンバーのラウール(19)、目黒蓮(25)、岩井照(29)の"ピン"としてのプロモーションも積極的になってきた矢先での"育ての親"の突然の退社という事になる。Snow Manや、ジャニーさんが最後に手掛けたSixTONES、今年10月28日にメジャー・デビューしたTravis Japanを超えるようなグループを今後も発掘・育成・育成させるのが滝沢氏の当然の責務と思われていたのだが……。

 退社理由について、事務所に近い芸能プロ関係者が次のように話してくれた。

「滝沢氏にとってショックだったのは、今年に入ってすぐにSnow Manのマネジメントから外されたことではなかったかと思います。滝沢氏の案件がジュリー社長の案件に替わり、現場マネジャーも代わりました。滝沢氏にとっては、自分が手塩に掛けてブレークさせたグループだっただけに後ろ髪を引かれる思いだったのでは……」

 自分が大切に育ててきたSnow Manのプロモーションやスケジュールなどを決めるプロジェクトに、副社長というポジションであるにもかかわらず、タッチできなくなったことがショックだったのは想像に難くない。

 事務所としては滝沢氏が新しいプロジェクトに取り掛かかり、新たなアイドル・グループの発掘・育成に全力を注いでもらうためにもSnow Manから卒業して欲しかったのかもしれないが、第三者から見れば、これが"滝沢外し"にも見えたとしても不思議ではない。

■滝沢氏の"バラ売り"構想はラウール中心のはずだった

「滝沢氏が中心でプロモーション展開している頃の"バラ売り"はラウールが中心でした。しかしジュリー社長案件ではフジ系ドラマ『silent』やNHK『舞いあがれ!』を見ても分かるようように、目黒が重宝されるようになってきたのです」(前出・芸能プロ関係者)

 "滝沢外し"がいよいよ決定的になったと周囲が確信したのは、10月1日からツアー中の同グループの新潟公演。そこにステージを見守る滝沢氏の姿がなかったことだと言われている。

「2019年から続くこの単独コンサート・ツアーは、Snow Manにとってその1年の集大成をファンに見せる大事なステージだと言われています。そんな大切な大切なライブに生みの親であり育ての親、滝沢氏の姿が無かったわけです。メンバーも異変には気付いていたはずでしょうが…」(芸能関係者)

 スポーツ紙などは滝沢氏の今回の退社について、「もうジャニーズで自分のやることはない」とか、「4年間、やり切った」と本人が漏らしたとも伝えているが、はたしてそれが本当に彼の本心だとはとても思えない。

 滝沢氏は、ジャニー喜多川氏という唯一無二の存在の遺志を受け継いだ苦労人であり、責任感の強い人物とされる。ジャニーさんの「真の後継者」と呼ぶにはこれからだったかもしれないが、「もうやり切った」などという言葉を簡単には吐かないだろう。今回の滝沢氏の退社をめぐる内情はこれからもっと出てくるに違いない。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/313811

前スレ https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1667364749/
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 21:41:50.22ID:vrPmseTN0
前スレ最後付近の

>タキツバ復活は3年待ってくれと翼と約束してて、昨日でキッカリ3年
>滝沢はそういう男なんだよ

はマジ? 表舞台復帰ある?
文字通り舞台にも復帰してほしいしねずみ小僧もまた見たい
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 21:43:55.57ID:NcnkUNce0
謎のラウール推し凄かった
オカマ顔じゃん
後ジュリー上げに必死
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 21:47:28.54ID:TQBoo0qC0
ラウールは舞台だといいかもしれないけど
ドラマだと浮くだろ
目黒推しで正解じゃん
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 21:47:33.74ID:NN7DH+7o0
ツアー中の地方での1公演が1年の集大成の場なの?
さすがに盛りすぎじゃね?
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 21:49:08.28ID:fdTr77q30
そりゃやめるわw
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 21:51:48.82ID:GPjJQwVg0
よ!バアさん 死ぬまで生きろよ!
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 21:52:47.81ID:qyZgwFSa0
副社長やってたから年収は億確定だろ?

しばらく遊んでられるわ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 21:53:46.35ID:wDl4dVzg0
オタッキーになれや
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 21:54:11.69ID:0Gwp9Sfi0
木村が1人残ればええやんwww
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 21:54:46.51ID:t+galcoF0
>>10
滝沢歌舞伎を制作してたのが松竹で、今井くんいま松竹所属で活動してたからタッキーが松竹所属になればワンチャン可能性あるかも
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 21:55:33.93ID:EToRkX1T0
てかさ
わかってたでしょ
ずっとこうやってきたんだよ
メリーとジュリーは
一族経営の邪魔になりそうな
有能な人材は早めに潰してきた
その人の業績を掠めとる形で

スノストのファン
SMAPの騒動を見て
なぜ自分達だけが例外だと思った?
このスレにもたくさんやってくる工作員
皆同じ表現で同じことを言う

スポーツ紙が同じ論調でタッキーの瑕疵を責める
全く同じ
バカみたいな筋書きだよ
今ジュリー派を推してるみんなも
一歩間違えばその憂き目に遭うんだからね
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 21:58:19.20ID:gVUPyAkE0
>>1
>>年間アーティスト断トツトップの84万枚を売り上げた。

断トツトップって断トツの中にトップは入ってるやろ
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 22:02:45.81ID:i/7rXVUP0
ジュリーってのは大塚家具の娘みたいなもん?
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 22:03:08.69ID:5HBqB2tD0
>>18
いや本当その通りだと思うわ
この事務所おかし過ぎるのに生き残ってるのがねー
もう終わればいいのに
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 22:03:46.70ID:Mf5jCNhm0
スノーマンてなに?
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 22:05:21.64ID:RO3kuQkW0
タッキーには趣味をかねて
クレイジージャーニーみたいなYou Tube番組でもやってほしい
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 22:05:22.63ID:CshkAp+x0
翼と仲直りしてよ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 22:14:43.99ID:CshkAp+x0
嵐と国分と心霊番組して!
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 22:15:25.82ID:0Ft6GBuh0
滝沢お気に入りの河合はついていくのか、そのまま居て干されるのか
どっちでもいいがバス旅だけは引き続き出てほしい
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 22:22:01.30ID:32L2p7C20
ラウールって整形した高身長のナイナイ岡村みたいなやつだろ
整形キツすぎて無理
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 22:22:10.30ID:CshkAp+x0
イノッチが正しい、おっさんになったら長い物には巻かれたほうがいい
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 22:22:35.25ID:1xShC5VL0
人間的に色々問題あった人なんだろうけどここ数年の状況を見るとジャニーズってやっぱりジャニー喜多川のカリスマ性だけでやってたんだな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 22:23:10.07ID:2ENxEx+i0
ジャニ辞め組全員中居の会社に集合してみて欲しい
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 22:23:12.24ID:rT5mv9bn0
掘った掘られたのお話なのかい?
(`・ω・´)
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 22:27:55.07ID:/9TW4smD0
シックストーンズがあるやんか
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 22:31:33.86ID:k4Sz8GIL0
長芋にはマカロニ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 22:31:50.37ID:CshkAp+x0
マッチでーす!と帰ってきそう
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 22:37:26.78ID:GNJpMD9t0
イノッチは脅威になりかねないもんね
無能経営者は有能すぎる人が目障りになるから
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 22:37:31.60ID:wCjx6pnr0
どの人か分からないけどこの記事見たら目黒って人が傷つくやん
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 22:39:33.72ID:ctKolwBb0
>>5
需要なし!
オッサンデュオなんかいりません
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 22:48:50.39ID:UEWhh7XN0
ラウール推しはズレてるなと思う
ジャニーズっぽさもないしモデルとしてのカリスマ性もない
踊れるハーフって感じ?
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 22:50:13.20ID:8A+oV4yS0
あんな顔のいい奴にアイドル事務所の社長なんて無理にきまってるじゃん
ジャニーさんを継げるのはイノッチしかいない
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 22:52:31.55ID:3yeKySbW0
創価脱会
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 22:53:24.71ID:8gskNX0p0
タッキーも社長に色々相談しながら、
仕事すれば良かったのでは?
ジュリーさんって、プライド高そうだし。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 22:56:05.83ID:3oK3H8vx0
ラウールゴリ押しは流石に外されても仕方ないだろ
目黒のほうがあってるわな
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 22:57:40.18ID:piOd1JpE0
>>1
いかにもジュリーがやりそうな事
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 22:58:08.00ID:aOuq+ISk0
結局ジュリーは自分以外のところに関係者が詣でるのが嫌なんだろ
なら自分が現場に足を運べって話なわけだが
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 23:00:14.09ID:UGJ/svFI0
イノッチは喜多川家の親戚だから謀反起こさないもんね…
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 23:01:19.22ID:as/ITOME0
やはり雇われ社長だったってこと
しかし、イノッチが親戚って本当?
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 23:02:45.71ID:CMTX0QlS0
>>28
コンテンツは火山になるがよろしいか…
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 23:03:56.90ID:3d2RrqSA0
在日ゲンダイ

デマやめてね

講談社の

雑誌なのに

新聞の装丁で

デマたれながし

詐欺
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 23:07:31.17ID:N1h7+LPB0
ジャニーさんがいた時
タッキーは、ジャニーズアイランドの社長だけだったと思うが

タッキーが本部の副社長になったのだって、ジャニーさんが亡くなってからだよね?

タッキーを副社長にしたのはジュリーじゃないの?
それか、メリーか

最初タッキーはジュニアの面倒だけで、デビューしたらジュリーって言われてたのに、
本部の副社長になったからって、何時までもSnow Manばかり贔屓してるのもおかしいし、
ジュリーにSnow Manを奪われたのが不満とか、そんな憶測記事うさんくさくね?


そもそも、本部の副社長は最初から2人いて、タッキーはその内の1人なだけだし
タッキーは都合の良いマスコミ避けみたいなもんだった
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 23:07:40.53ID:giZGyLI40
タッキー&退社
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 23:08:06.16ID:nptYf1tQ0
フツメングループゴリ押しで、ジャニヲタにはまあまあ嫌われてたんじゃない?
B専とか言われてたし笑
それが影響したかは知らんが。
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 23:09:56.00ID:w1SNTl/70
デビューして軌道に乗ったSnow Manよりもアイランド社長として面倒見なきゃならないジュニアが200人くらいいる
公式なジュニアのユニットだけでも9つもある
Snow Manは事務所本体のマネジメントに移管して事務所が手が回りにくいけど大事なジュニア育成に注力してほしいというのは筋が通っている
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 23:11:16.53ID:aOuq+ISk0
>>77
ジャニー爺さんはジュニアという括りじゃなく現場をタッキーに仕切らせる方向だったと記憶する
だから舞台の差配もしてたわけで
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 23:16:24.76ID:R+c2A2fb0
SnowManとかSixTONESとかなにわ男子とかグループ名は有名でも歌やメンバー個人の顔名前は日本国民の1割にも認知されてないだろう
その時点で失敗グループ
これはBTSとかいうケーポも同じ。日本国民の大半は歌やメンバーの顔名前をいっさい知らん
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 23:20:14.74ID:56d/pi+S0
>>80
世界目指すんだから軌道になんか乗ってないわ
世界どころか茶の間アイドルまっしぐら
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 23:21:01.97ID:Uoz+UXYH0
>>86
嵐以降に出てきたグループは一曲も分からん
サビしか分からんが一曲だけでも知ってるBTSのがマシなレベル
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 23:21:11.80ID:y0dXc7tJ0
有吉ゼミ復活〜
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 23:24:30.37ID:R0j02xji0
ジュリーのお気に入りなのかと思ってたけど、最終的な決定権は無かったんだな
おばちゃんのお機嫌取りを延々としなきゃならないんじゃ、そりゃやってらんないよな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 23:24:52.18ID:MpgAS6Ak0
>>9
ちょっとツアー日程調べたんだが新潟は10月29日、30日
の2日間
31日の夜に退社ニュース流れてたから、滝沢外しに気がつくのが遅すぎて変
この記事全然だめだね
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 23:25:22.66ID:YXAKp8Xq0
案の定、ごぼうのニュースが打ち消されちゃって

勝手にミネラルウォーターの取締役になってたり、ごぼうの件でクビにされたんじゃないの
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 23:26:06.54ID:8aQKqDdj0
でも売り出してるのがスノーマンとか不細工ばっかって
もう内輪にしか受けないグループばっかだよね
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 23:30:01.78ID:56d/pi+S0
タッキーは海外の一流の人とやりとりしてたみたいだし事務所の学習しない人や古い体質の偉い人達と見てる景色が全く違ったのなら辞めるのはわかるな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 23:31:33.88ID:RJHELabu0
雇われ社長だから、創業者一族からしたら影響力を持つ前にクビにした方がその後謀反を起こされなくていい
出る芽は早めに潰しておいただけだよ
業界ルールで2年は動けないし、新地図に合流したら面白いけど、発掘売り込みは金がかかるからね
資本金ないとキツイだろうね😅
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 23:31:40.98ID:fvAjq3eK0
スノーマンは内輪超えて明らかに一般人気獲得してるやろ
だから売れてるんやん
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 23:33:15.18ID:N1h7+LPB0
>>92
メリーのお気に入りではあったんじゃないかな
翼の方が更にお気に入りだったと思うけど

メリーは、SMAPの番組に出る予定だったタッキーが突然出られなくなって疑問を持ってた
何の連絡もしてくれなかった飯島に対して激怒して、SMAP連れて出ていけって話になった
あとはご存知の通り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況