X



加藤浩次、サッカーW杯で初戦にドイツと戦う日本代表は「付け入る隙がある…最悪、引き分け以上」 [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/11/02(水) 09:36:21.19ID:Z6GC7rue9
11/2(水) 8:20配信
スポーツ報知

加藤浩次、サッカーW杯で初戦にドイツと戦う日本代表は「付け入る隙がある…最悪、引き分け以上」

 日本テレビ系情報番組「スッキリ」(月~金曜・午前8時)は2日、サッカー日本代表の森保一監督が1日に都内のホテルで会見し、今月20日に開幕するカタールW杯に挑む日本代表26人を発表したことを報じた。

 1次リーグでは23日にドイツ、27日にコスタリカ、12月2日にスペインと対戦するがMCの加藤浩次は初戦のドイツ戦に「ドイツは前回大会でグループリーグで敗退していますからね。だから日本は付け入る隙があると思っています。ドイツも勝ちにこなきゃいけないんで、そうなるとドイツも固くなる部分もあると思う、初戦で。日本のサッカーができたらある程度できるんじゃないか」と期待した。

 さらに「ドイツに最悪、引き分け以上。これをキープできたらコスタリカに勝って、スペインで引き分け以上。もしくは1勝1敗1分でも行けるような状態を作って欲しい、相手によりますけど」とし「めちゃめちゃ楽しみです」と明かしていた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221102-11021013-sph-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/cba899fe6f65729d4a4282dbe55f7f54421c80e4
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 09:41:14.94ID:4UYYDTg80
初戦スペインなら引き分けはあったがドイツは無理
バイエルン+αだから準備期間の無い今回のW杯で一番連係が取れてる
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 09:42:02.18ID:z+ctjA030
毎年のこういう予想つまんないからやらなくていいよ
日本びいきなのはわかるけど
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 09:42:12.32ID:3LoXwNCF0
日テレで仕事してんのに
日テレがサッカーやる気ないからな
ラグビーバスケに力入れてる
スッキリ降板あるよ
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 09:47:35.83ID:zPmA8FeX0
アジリティが高い日本はドイツが苦手とするタイプだと思う
スペインは日本の完全上位互換で勝てる絵が浮かばない
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 09:48:11.47ID:BFM6xSFG0
100戦しても1回も勝てないと思うよ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 09:48:22.74ID:5t9T2u6E0
ブラジルだけにはなにをしても勝てる気がしないけど、ヨーロッパにはちょんとやれば勝てる気がする
問題は監督
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 09:49:51.53ID:gie62FyG0
>>2
五輪の時の久保か。
でも左サイドだとシュートまでが遠そう。
0018他県民
垢版 |
2022/11/02(水) 09:53:15.94ID:ADpJlEcK0
ビックマウス松木出てくるまで、おもんないかも
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 09:56:30.08ID:RNvLAndq0
普通に戦うの?
なんか毎回散々準備してきて結局引きこもりサッカーやってない?
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 09:57:53.06ID:hte5xtRe0
山王に挑む湘北を見習え
とりあえず全員スラダン読め
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 10:00:44.59ID:4UYYDTg80
山王は湘北舐めて前半からオールコートプレスかけなかったけど
ドイツは前回韓国に負けてGL敗退やからアジアを舐める空気ゼロ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 10:01:11.80ID:Xcgf3ecU0
日本は過去W杯で欧州相手に一点差より大きい点差をつけられたことはない
大会で3位になったクロアチア、ベルギー、準優勝のオランダ相手にもな
ドイツともスペインとも力差はさておき、試合自体は接戦になるのは間違いない
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 10:01:33.84ID:qjjoMzab0
>>22
2敗でGL敗退が当然の実力なのに
そうなるとなぜか叩かれるのが日本代表

可哀想すぎるw
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 10:02:06.26ID:6r80w39X0
最悪引き分け以上……?
ドイツに引き分け以上ってそれ最高じゃね…?
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 10:02:20.39ID:jC5cd1aO0
伊東と鎌田しか点取る期待ができないが彼らが取ってるパターンが作れるのか疑問…
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 10:03:53.21ID:hte5xtRe0
>>27
それしか残る道がないだろ
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 10:04:16.53ID:b4s3j1vS0
ドイツ代表は欧州がシーズン中だから集まれないから代表はzoom的なのを利用して何度もミーティングしてるよ
それに戦術バイエルンだし簡単には勝てないでしょ
でも楽しみなのは一緒だわ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 10:10:57.43ID:k4/La9sf0
アホやろこいつwww

最悪でもドイツに引き分け以上、コスタリカには勝ち、スペインにも勝ち、予選突破して、決勝Tでも最悪でもPK勝ちを続ければ優勝まちがいなし、アホやろ加藤www
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 10:18:04.19ID:zOJgW+uj0
まあ、強い強いと言われた前大会はボロボロだったからな
一発勝負ならワンチャンあるだろ
先制点取られたら瞬間終わる
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 10:20:59.55ID:7nHPLJt60
相性的にドイツは悪い相手じゃないよね
バイエルンから点取ってる日本人とか結構いるし
ただ吉田がドイツと絶望的に相性悪いのが不安
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 10:35:29.12ID:/5UpzyPD0
やたらドイツとスペイン神格化されてるけど、日本は歴代最強メンツであることは間違いないからな
昔ほど差はないし、森保サッカーが粘り強い守備重視だから試合もアホみたいに崩れることもないだろ
特にスペインに関しては昔のような強さではない
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 10:42:50.26ID:maUu1svs0
隙はあるだろうけどそんな期待に答えられる日本代表ではない
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 10:51:51.57ID:bggK23QF0
定期的にあるドイツの虐殺ショーにならなければそれでいいよ…
スペインもかなり厳しいしコスタリカにもしかしたら勝てるか?ぐらいだし
三連敗も余裕であるし
モロッコぐらいの守備があったらかなり戦えるだろうけどさ
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 10:53:26.00ID:Mw/tcAu30
付け入る隙はあるんだけど森保な以上こちらが付け入られて終わり
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 10:54:57.20ID:mAIDWiyU0
W杯でイタリア、スペイン、ドイツに勝ったことある韓国

日本が勝った欧州勢はデンマークくらいなのに
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 11:00:41.10ID:mGSpqMvE0
ゴルフで松山英樹がマスターズを取ったようにそろそろ日本もワールドカップ優勝あるとおもうわ
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 11:27:49.61ID:OVXlf2eS0
例えば、県大会では優勝できるが、
甲子園球場では1回戦敗退パターンや。
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 11:28:50.37ID:uDw6+oO10
勝ち負けはともかく楽しみな試合だな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 11:30:25.45ID:PfY8MuuK0
ドイツには負けてもいい

ということにしないと初戦でみんな興味失うだろーが
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 11:30:51.37ID:Fe8xWNtR0
>>2
たぶん浅野にゴールさせることしか考えてないよ森保は
日本が勝つより浅野にゴール
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 11:33:49.50ID:tjzlEyuu0
期待しないぐらいの方が勝つから今もその考えでいるかな相手が相手だけに 毎年強豪がどこか崩れる所あるけどあるならこのグループやろうな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 11:35:58.30ID:Mqy1erCQ0
2敗1分以上は絶対ないから、心配するな
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 11:37:21.38ID:JD6gkjTV0
ドイツと引き分けてコスタリカに負ける伏線か
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 11:38:19.13ID:JD6gkjTV0
ガチ予選ホームでオマーンに負けちゃう代表
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 11:41:54.38ID:/pi84Mqx0
ドイツはムリやで
日本人は通用しない
ワンチャンあるのはスペイン
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 11:43:51.51ID:v4vJQJXM0
さも強いかのような報道を繰り返すから、
何度も騙されたニワカファンが、どんどん
離れてく。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 11:45:40.88ID:c0teyJxx0
スペインなんてもっと無理だわ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 11:51:51.62ID:3LoXwNCF0
最悪引き分けて意味不明だな 
最低だろ
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 11:52:30.35ID:3LoXwNCF0
3連敗だから
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 11:54:42.06ID:dzk7KVdG0
こういう勝敗予想が当たった試しがない
こりゃ負けるね
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 11:54:55.15ID:axbyxZb90
いや、無いな
これで分けだったら俺は坊主にはならないが考えを変える
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 11:56:30.23ID:INRjHySA0
>>1
無能田嶋と電通の日本サッカー破壊力が半端ない!!!!!
競技人口、視聴率、ネットの書き込み全て激減
これで会長が責任取らないとか会長再選なんて普通の組織なら絶対にありえない

○代表戦視聴率
2011年 24.3% vs 北朝鮮

2015年 22.0% vs シンガポール 
2016年 田嶋幸三が日本サッカー協会会長に就任

2021年 8.9% vs モンゴル(W杯2次予選)


○3,4種(小中学生)の減り方が激しい
年度   第1種  第2種  第3種  第4種 女子  シニア 合計  前年比
    (制限無)(18歳未満)(15歳未満)(小学生)   
2014年 154,876 173,843 268,518 315,178 26,978 24,935 964,328(  -988)
2015年 153,836 176,708 264,808 302,606 27,169 26,332 951,459(-12,869)
2016年 150,489 178,577 260,043 289,919 27,912 30,953 937,893(-13,566)田嶋会長就任
2017年 148,250 176,292 250,065 279,134 28,119 33,446 915,306(-22,587)
2018年 143,918 174,177 236,524 271,023 28,765 35,549 889,956(-25,350)
2019年 139,480 173,135 229,537 269,314 28,598 38,008 878,072(-11,884)
2020年 122,999 169,062 205,771 253,745 27,249 39,588 818,414(-59,658)←注目!
http://www.jfa.jp/about_jfa/organization/databox/player.html

○日本代表蹴球板(eleven)の書き込み数
http://merge.geo.jp/history/sboard/eleven/
日本代表蹴球板 3月の書き込み数
2015(4試合) 103878
2021(4試合)   4734  ↓95%減少
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 11:58:27.86ID:9zl32IqO0
>>46
何言ってんだ?吉田や長友や酒井が全盛期ならともかく今のメンバーならブラジルの時の方が確実に上だろう
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 12:00:11.50ID:axbyxZb90
ただそんなにハデな大敗でもないと思うね
(別スレでも書いたが)過去大会の凄いスコアのゲームって両チームが強豪と目されてて面白い組の時だった、ドイツVSブラジルとかオランダVSスペインのファンペルシの例のやつとか
日本はつまんないから渋い数字で負けると思う
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 12:01:22.08ID:oy5uhHvZ0
今のドイツ弱いからな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 12:01:49.56ID:mAIDWiyU0
ドイツは前回たしかGL最終戦で韓国に負けて敗退だから
W杯2試合連続で東アジア勢と試合するのか
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 12:02:42.29ID:axbyxZb90
>>76
あれは面白かったな
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 12:04:20.92ID:quCTS26aO
隙なんかねーよ
同じ間違いを繰り返さないのがドイツ
0-1くらいの敗戦なら御の字、ドローなら上出来
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 12:08:27.80ID:TOtUSXGe0
解説者みんなスペイン、ドイツに負けない~とか、コスタリカには絶対勝てる~とか馬鹿すぎて腹立つわ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 12:13:12.35ID:Wiif3HiF0
加藤さんには今一度ドイツの国旗マグネットぶん投げて欲しいわ
SNS全盛でどうなるか見たい
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 12:13:28.80ID:jRP6gQF10
今のドイツ弱いしな
スペインも
若手は故障してるしおっさんは劣化してるし
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 12:18:10.87ID:Wiif3HiF0
>>84
弱いっていっても、今の監督になってからハンガリーにしか負けてないんだよな
選手もCLベスト16のスタメンばっかりだし
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 12:24:02.41ID:7YFKU2G00
加藤浩次でドイツというとユーロ2004直前ののスパサカで
ドイツをオワコン扱いしてドイツ札を何度も投げ捨てまくって
翌週謝罪したの思いだすwwww
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 12:25:46.23ID:8Xp/2bZ/0
ベスト8入りなんて
ドイツかスペインを蹴落とさないと無理なんだろう?
イタリア代表ですら2大会連続で出場を逃したのに
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 12:27:16.76ID:xoetwOn20
99%勝ちなんて無いのに
よくもまあ気持ちの悪い
持ち上げ方するよな。
ハッキリ言ってダメなのか?
猪木みたいなもんか?
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 12:31:40.07ID:Wiif3HiF0
>>86
もう一回やって欲しいな
狂犬ならやれよと
0091
垢版 |
2022/11/02(水) 12:33:08.20ID:3cpLnrD70
ドイツ代表はレーヴからバイエルンでCL無敗優勝等くそ強かったフリックに変わって一時期の低迷モードから抜けてる
理由はバイエルンの時の戦術をほぼそのままに使えるから(レヴァ抜き)
通常のワールドカップでは強豪国でさえ連携面の問題からオーソドックスな守備をするのに
今回のドイツは緻密に前からプレス嵌めてくるクラブ仕様
日本はビルドアップの部分がずっとちぐはぐしてる問題で負ける未来しかない
もしも勝ち目があるとしたらヴェルナーを筆頭に決定機一生外しまくる運ゲーしかない
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 12:34:29.74ID:+RnREr+R0
普通に三連敗予想。予想を上回って勝ち点取ったら盛り上がるで良いじゃん。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 12:44:23.05ID:CUnctgzY0
プレスをかけカウンター狙いのワンパターンな戦術はあっという間に破られ、惨敗の予感。
ゲームそのものの組み立てができず若手はオロオロするばかり。
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 12:46:14.56ID:ZQYST5Il0
2敗1分けになります
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 12:48:34.91ID:I1mgxZKN0
ドイツ代表はベスト4くらいにコンディションのピークを持ってくるから(ガクブル
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 12:48:44.91ID:0buNnde80
万が一勝ち抜けた場合の逆予防線だなこれ
三連敗ほぼ確信してるからこそ言える
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 12:49:27.60ID:M+Uc/yuv0
ゴキブリ芸人が沸くから嫌い
こいつはTBSのサッカー番組でヨーロッパの風俗のことで盛り上がってたから印象最悪
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 12:50:32.66ID:Wiif3HiF0
ドン引きカウンターに徹しないとダメだと思う
色気出して俺たちのサッカーやると、シャビバルサみたいになる
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 12:52:29.52ID:I1mgxZKN0
フランス以来の3連敗あるかもな
サッカー系YouTuberがこぞってビルドアップも調整できてないって言ってるからな
試合中相手に合わせて戦術変更できないのは素人目にも分かるし
これまでの森保ジャパンの快勝って試合開始前に用意した戦術がたまたまハマった場合だけ
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 13:04:30.95ID:q7U8lNYr0
一方的に攻められるけど渋い点差で負けて、強豪相手に善戦っていう報道だろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況