>>854
①最初にメールで届いた支援連絡
→100万振り込むから先に振り込み手数料5万払ってほしいという話。詐欺と決めつけて終わり

②かずきちからの支援連絡
→誰かがかずきちのTwitterに凸。そこで「僕は払いませんよ」的な発言をしたことで釣りかと思われたが、「僕が出すわけでなく僕の会社(ウェブカツの生徒から集まったお金)から払う」という意図だったらしく、その後本当に払われて、ゆたぼんハッピー

今までは影も形も見えなかった人物であることから、ゆたぼんを支援したかったというより、本会の金銭催促でゆたぼん叩いてるアンチを悔しがらせたかったのが目的に見える