X



【サッカー】「ジョークだろ?」W杯のメンバー発表で明暗分かれた3選手に、セルティックサポから意見殺到!「試合を見ていないのか」 [ゴアマガラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゴアマガラ ★
垢版 |
2022/11/01(火) 21:30:55.32ID:yXg3iavU9
前田は選出、古橋&旗手は落選

11月1日に日本サッカー協会(JFA)はカタール・ワールドカップ(W杯)に臨む日本代表メンバー26人を発表した。

 このメンバー発表で、明暗が分かれる結果となったのは、セルティックの3選手だ。9月に行なわれた日本代表のドイツ遠征に招集された前田大然、古橋亨梧、旗手怜央のうち、カタールW杯のメンバーに選出されたのは前田のみで、古橋と旗手の名前は呼ばれなかった。

この発表後、セルティックが公式ツイッターで「ワールドカップの日本代表メンバーに選ばれたダイゼン、おめでとう」と投稿したところ、前田に対して「FWの中で1番期待してます」「大然おめでとう」「2人の分も頑張れ」など激励のコメントが寄せられた。

一方で古橋と旗手の落選に、セルティックファンは驚きを隠しきれないようだ。「セルティックの試合を見ていないのか」「キョウゴとレオが落選なんて信じられない」「がっかりだな」
「ジョークだろ?」「コメ欄がすべてを物語っている」「日本の監督は何を考えているんだ」など声が数多く寄せられている。

また、チームの中心である2選手の落選を多くの地元メディアも取り上げており、現地ではかなりの衝撃だったようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

https://www.soccerdigestweb.com/news/detail/id=119648
https://soccerdigestweb.thedigestweb.com/v=1667301662/files/topics/119648_ext_04_0.jpg
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 22:37:52.44ID:w79FoErH0
古橋はフィジカルがなぁ
W杯じゃすぐ潰されるだろ
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 22:37:53.33ID:btKkhJeR0
>>248
Jと変わらないというかリーグとして歪なんだよスコティッシュは
セルティックとレンジャーズ以外が弱すぎるという点で
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 22:38:10.53ID:zpt1t2JS0
ポステコはCLで古橋を活かしましたか?
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 22:39:09.76ID:sMAY/QFK0
ダーマエは点取れなくてもプレスで役に立つからな
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 22:39:27.81ID:ZjxNiyBz0
日本代表はスットコランドなんて眼中にないからな
ワールドカップでベルギーと死闘して悔しい気持ちなんて分からないだろうし
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 22:41:24.35ID:ddqjQ51m0
>>239
あれこそ無戦術な今の代表にはピッタリなサッカーだよな
とにかくシンプルな裏への放り込みこそ欧州のCBには有効
問題はコスタリカみたいに日本相手にも引いて守ってくる国には上田とか収まるタイプじゃないとキツそう
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 22:42:05.72ID:XG1D7yyr0
雑魚専してるやつらが何言ってんだ
せめてCLで結果残してたらまだ分かるが
ちゃんとそこでも結果出してる鎌田みたいなのが本物な
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 22:43:58.64ID:YJQZcM3+0
>>259
やらんよりマシだとは思うぞ後ろからポンポン高精度フィード入れられたら余裕で積む
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 22:44:00.73ID:XJCPqEt40
森保は田嶋と電通に忖度して
アディダス枠南野と電通枠長友は切れなかったな
さすが無能田嶋のイエスマン
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 22:44:48.52ID:Nhqmxz5d0
>>259
じゃあ何なら効くと思う?
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 22:45:49.23ID:k+v3QntS0
結果が出てないと言えば、久保もだけど
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 22:47:01.51ID:xN6IE2PQ0
>>263
メンバー一人一人にコイツは何枠だとか一覧で見たい
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 22:47:14.78ID:ck4C5otl0
古橋呼ばずタイプ一緒の前田と浅野を呼ぶあたりFWはDFWで使う戦術しかありませんと公言しているようなもの。ある意味カッコいいわ
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 22:47:53.38ID:HgWTu4z10
アルシンドになっちゃうよ〜(´・ω・`)
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 22:48:18.11ID:rfo5w4fm0
>>267
古橋を活かす戦術ってどういう戦術だと思う?
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 22:49:18.10ID:5/Km6p6I0
>>18
よく馬鹿って言われるだろw
自分では賢いって思ってる馬鹿ほど残念なものは無いな
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 22:49:41.26ID:mP8EP85C0
>>259
今日日DFからトランジションが起こるのがほとんどだろ
そうなったら少しでもプレス要員入れたほうがいい
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 22:49:52.88ID:nTDKJ8Zi0
>>267
上田は?
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 22:50:09.14ID:z3hc+KOt0
>>245
自販機とかじゃないの?
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 22:50:20.47ID:ddqjQ51m0
>>262
だからこそ権田よりシュミット使って後方からのビルドアップやフィード精度を上げないとな
GKありきで前田や上田に裏抜けさせればドイツやスペインのCBには有効だわ
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 22:50:39.82ID:zpt1t2JS0
>>267
明らかに違うのはフィジカルコンタクトの強さ
別枠だよ
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 22:52:40.33ID:NRbRYs1k0
せめてclで活躍したならわかるが全く通用してなかったからな前田のプレス以外
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 22:53:47.78ID:XPILDTcG0
>>6
ワールドカップになると日本は格下になるからより守備の出来る方になるんだろうな
スコットランドでのセルティックみたいな立ち位置ならガンガンFWにボール入るけど、ドイツやスペイン相手に絶対無理だからな
まあ上手さやシュート技術は圧倒的に古橋の方が高いけどw先週の古橋のゴールもえぐいシュートだった
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 22:55:35.65ID:z2t2Gryf0
>>1
仕方がないわ
古橋は代表で十分使われて結果を残せなかった
前線での特別なものをまったく見せられなかった

前田は彼にしかできない個性がある
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 22:56:36.12ID:hnrrx9To0
日本の監督が二人の使い方をわからなかっただけと教えてやれ
ついでに前田は守備要員とも
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 22:57:10.94ID:zpt1t2JS0
>>280
ポステコは使い方知ってるのになんでCLノーゴールなん?
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 22:58:26.10ID:sMAY/QFK0
浅野の怪我がどうも怪しいんで直前に他の欧州組fwはワンチャンあるかもな
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 22:59:21.05ID:32vTkkGa0
>>282
いや別に
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 22:59:59.42ID:x6fbQFp40
古橋は何故か代表にフィットしないからな
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 23:00:21.85ID:fyE90m5h0
>>24

中村「。。。」
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 23:00:38.79ID:z2t2Gryf0
スコットのリーグみたいなスペースは
W杯で日本の対戦する相手には生まれない
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 23:00:38.82ID:02J+1NPk0
NHKニュースにポイチ出てたけど
前プレスするつもりだから前田の方が選ばれた可能性あるね
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 23:01:26.36ID:8s6PrVtr0
>>286
鎌田と同時起用を見たかったな
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 23:01:55.07ID:02J+1NPk0
>>286
ベンゼマもすごい選手なのに代表じゃフィットしない
結局下手くそなジルーのほうがフィットする悲しさよ
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 23:02:52.68ID:0qzvB9KK0
今シーズンはW杯の為に異様な過密日程で試合してるし今後怪我人で離脱者は出そうだよな
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 23:06:16.02ID:OoShe48R0
ドイツ人からすりゃ田中碧が入って原口落選はびっくりじゃないの?
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 23:08:15.14ID:Z6I/sZNB0
古橋は足元で繋ぎたがる久保堂安あたりと絶望的に合わないからな
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 23:09:11.89ID:HsMuLYW20
俺は岐阜時代から古橋を追ってる古橋通だがワールドカップに連れて行くべきは圧倒的に前田だと思うよ
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 23:11:56.24ID:YiMl/Umb0
古橋生かすためには中盤からのスルーパスか
サイドからのクロスが必要で
伊東三笘の両サイドからなら見込めそうだけど
この二人と一緒に出たことあったっけ
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 23:13:49.34ID:zpt1t2JS0
>>306
古橋の競争相手がその2人なんでは
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 23:14:09.56ID:q1P6+Oha0
スットコなんて三流リーグで活躍したって意味ねんだわ
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 23:15:25.24ID:pyF5tm9s0
どう考えてもチェイス出来る、自分でボールを運べるって選手が必要だからな
古橋はこのチームではポジション無い
旗手は柴崎以上の狩り場になりそう
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 23:15:50.17ID:dl8vN4320
前田は終盤に走りまくって相手にプレッシャーを掛けて試合を終わらる役割だろ
試合展開によっては出番無いかも知れんけど
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 23:16:45.79ID:9JHI2I4o0
プレミアでは前田ほど下手なFWみた事ないわ 古橋が負けてる部分がない
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 23:17:26.12ID:4GuD4p370
旗手ってめちゃくちゃ上手くないか?
年齢的にも選ばない理由がないと思うんだけど
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 23:19:29.98ID:PHMtUVip0
>>312
サッカーは時間やスペースがどれだけあるかでかなり変わる
日本代表でのプレーみる限り、柴崎より下手
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 23:22:52.71ID:q45y3n010
旗手は使う所がない
ポリバレントというより器用貧乏
古橋みたいな選手は強いチームかカウンター戦術が確立されてないと生きない
前田は純粋な守備要因だから森保みたいな守ることしか考えてない監督には重宝される
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 23:24:24.99ID:eeX2oBlE0
>>316
前線からの守備ってむしろ攻撃のことを考えてると思うんだけどどう思う?
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 23:28:16.49ID:Xbagcchz0
レアルやライプチヒに勝つか引き分けてたらな
完敗で予選最下位だから競合相手に期待できないしな
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 23:32:59.44ID:w7ukoaB80
>>321
前線からの守備って普通プレスのことなんだけどただ守備の選手を置いてどうするの?
どう思うって何馬鹿なこと言ってるんだろうって思う
0323名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 23:33:55.84ID:GzL5ASUX0
スコットランドリーグなんて行ってもキャリアの無駄だといい加減気づけよ
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 23:34:26.49ID:N671VEvz0
>>312
ミドルシュートは魅力
積極的にボールを奪いにいく姿勢もいい
だが軽いプレーや判断が悪い場面が多いのが難点
セーフティーに繋ぐべきところでドリブルを仕掛けてロスト、カウンターを喰らったりね
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 23:39:15.57ID:vLH7XKZQ0
前田の戦術鬼プレスはもはや欠かせない
点取れなくていいからCBを追いかけて潰しまくって欲しいです
ドイツスペインは軽く対応してくるだろけどね
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 23:44:30.53ID:iy2eHyBi0
>>325
プレスは連動あってのものだから前田だけってわけじゃないけどね
伊東だったり三笘みたいなスピードあるやつが連動してプレスに参加すれば普通に怖いと思うよドイツスペインも
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 23:45:06.41ID:Z3dtfT2z0
古橋に関しては最初は使わない森保アホだなと思ってたけど代表では何もできなかったからな、あれはイカンよ
ドルトムントのインモービレみたいな感じ
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 23:46:24.54ID:qZfFwYMP0
>>325
相手は食い付いて来させて、ボールをリリースして、スペース出来たところからビルドアップする
森保って、今の日本のプレスでファーストディフェンスを追いかけ回すタイプでも大丈夫だと思ってるのかな
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 23:46:59.90ID:IuTSA1YU0
古橋は最終予選当初は期待感あったけど、1年もゴール出来てないんじゃ
落選は妥当だよな

JFATV見てると代表活動中にボッチなシーン多いから
選手とコミュ取れてない疑惑がある
そりゃ自分に合うパスももらえないよ
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 23:47:51.98ID:8s6PrVtr0
>>316
でも柴崎よりは
0332名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 23:48:15.78ID:VrZSEyuz0
スットコ人って自国のリーグのレベルに気付いてないんか?
お前らリーグは8流だぞ
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 23:49:04.84ID:8aKCXo9B0
おめーら、中村俊輔の悪口はそこまでだ!
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 23:49:12.17ID:qZfFwYMP0
>>326
ビルドアップ無理と思って単純に前にフィード蹴って来るようになると、普通に力負けすると思うけど
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 23:49:20.93ID:ES8pVlUN0
>>245
自販機で最近よくある悲劇だよ。
こないだそれで飲み物買えず、仕方ないから1000円札出したら夏目漱石でそれも使えないダブルコンボ食らった。

12500円あって飲み物も買えないなんて誰が思うよ?
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 23:49:39.66ID:VrZSEyuz0
>>312
俊さんと同じでスペースと時間が無いと何も出来ないからガチ試合じゃ役に立たないタイプ
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 23:50:14.82ID:lX+50FxV0
あちらでいいプレイしてるんだな、良かったな
ってそれだけだよな
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 23:50:46.43ID:xXMC9Qvv0
前回も中島が落選して 「ポンテが激怒!あり得ない!」


ベスト16 達成!  だからな。 こいつら、当てにならん
海外のオッサンの言うことなんか、無視しろ!これが鉄則だ
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 23:52:06.11ID:iZEXbm9S0
>>334
否定しかしないそもそも応援する気すらない君のような人間とは話したくない
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 23:54:04.21ID:mP8EP85C0
ポリバレントな選手がどうこう言ってた森保が原口落とすとかアホかと
26人になって選択肢増えちゃったからハッキリした選手選びたかったのかもしれないけど
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 23:55:53.53ID:xXMC9Qvv0
前回も中島が落選して 「ポンテが激怒!!あり得ない!」


中島がポルティモネンセからいなくなったら
ポンテ、何も怒りなし、スルー。みんな自分のチームのアピールの事しか考えてないアホ
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 23:56:30.83ID:OZxYXerh0
古橋のラストチャンスに柴崎が出てたのが最大の不運だな
なのにしれっと柴崎は選ばれる不思議さ
0344名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 23:57:59.30ID:ajQlpvbq0
スットコはレベル低いからだ〜って言ってる阿呆がいるけど
じゃあなぜ前田は選ばれてるんだ?って矛盾が生じるよね、前田はスットコですら平凡な活躍
リーグレベルが低いから古橋は外れたわけではないってことだ

森保は古橋を適した使い方してこなかったし、活かす術を見つけられなかったことが落選理由は明白
旗手も同じ、決して古橋の旗手のレベルが低いからではないことは理解するべき
前田も攻撃面では微妙だがハードワーク、チェイシングの部分で計算は出来る
そこの利点で上回ったという判断なのだろう

古橋は現在最も活躍している日本人FW、最も活躍する自国FWをメンバー外にすることは世界でも滅多にない
古橋や旗手を責めるのではなく、彼らを活かせなかった森保の無能さを指摘するべきだね
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 23:59:08.34ID:xXMC9Qvv0
4年前も中島が落選したら、海外の言葉もってきて、監督に圧力かけた 
「ポンテが激怒!」

毎回、同じ手口ばかり使うの、やめよーぜ。こいつらが激怒しようが何しようが、日本の成績には関係ない
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 00:00:14.28ID:1lWCiLgu0
>>344
アホか、前田は代表でそれなりに見せ場作ってただろ

古橋がいつ作った? 
代表の話しろよ、無能。クラブの話してんじゃねーんだ
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 00:00:31.75ID:bf8Ni9j/0
>>344
古橋はセルティックでも適した使い方されてないのか?
いまだにレンジャーズ戦ノーゴール
ELはレバークーゼンとベティス戦ノーゴール敗退
CLもノーゴールで最下位敗退
0348名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 00:01:06.83ID:ZZ1q3Mmo0
昔柴崎がクラブで全く試合出てないのに呼ばれて
記者から「試合勘は大丈夫なのか」って聞かれたときに
「試合出てないから代表で使って試合勘を戻してあげないといけない」言うたの忘れんからな
0349名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 00:01:54.38ID:UcNAzk5c0
昔よくいたJで無双してるブラジル人が
セレソン入らないのと同じだよな
0350名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 00:02:15.20ID:5TjetmZw0
>>344
アホはイキってるお前な
求められてる役割がハッキリと違うんだから当たり前
プレスで周りとの連携が取れているかどうかはセルティックでは微妙だけど、代表ではその片鱗を見せた
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 00:03:42.81ID:/qIZaspP0
この代表は攻撃に関するチーム戦術がほぼないから
三笘や伊東みたいに個人で打開できる選手以外は地獄

この世代に年齢的ピークを迎えてしまった選手はご愁傷様としか言いようがない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況