X



【芸能】ジャニーズ事務所が滝沢秀明氏の退任を発表「本人の固い決意を尊重」[全文] [ひかり★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ひかり ★
垢版 |
2022/11/01(火) 09:44:43.40ID:tQ0MZ0Dl9
 滝沢秀明氏(40)がジャニーズ事務所の取締役副社長と関連会社「ジャニーズアイランド」の代表取締役社長などを退任したと1日、同事務所の公式サイトで発表された。

 「ジャニーズアイランド」の新社長には井ノ原快彦(46)が就任した。全文は以下の通り。



 株式会社ジャニーズアイランド代表取締役交代及び役員退任のお知らせ

 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。

 平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

 この度、2019年よりジャニーズアイランド代表取締役を務めてまいりました滝沢秀明が退任し、新たに井ノ原快彦がジャニーズアイランドの代表取締役となりましたことをご報告させて頂きます。

 9月中旬に滝沢前社長よりジャニーズアイランド代表取締役及びグループ会社役員を10月末に退任したいとの意向を受けました。滝沢前社長には、ジャニーとメリーの逝去という弊社にとってこれ以上ない大きな出来事に直面し、また、社会情勢におきましても新型コロナウイルスというパンデミックに見舞われるなど、非常に難しい状況下の中で、先頭に立ってジャニーズのエンターテイメントを守り、ジャニーズJr.育成の舵取りをして頂いた功績は大きく、今後も継続して頂きたいと慰留致しましたが、本人の固い決意を尊重し、次のステージへ進むことを取締役会にて承認致しました。

 在任中お世話になりました関係各社の皆様には格別のご厚情を賜りましたこと、心より感謝申し上げます。

 後任につきまして、ジャニーズJr.の育成はジャニーズJr.経験者に担ってほしいという先代社長ジャニーの遺志に従い、井ノ原快彦に社長就任を依頼致しました。

 井ノ原は12歳でジャニーズ事務所に入所いたしました。Jr.の人数がまだ多くない時代にジャニーと多くの時間を過ごし、直接指導を受けております。そして、V6では年齢の異なるメンバーの調整役を26年間、務めてまいりました。グループでの活動に加えて個人としても、数多くのドラマやバラエティー、情報番組MCと多岐にわたるキャリアを積んできた井ノ原ではございますが、Jr.時代には同世代の仲間が次々とデビューしていく姿を見送る側の立場も経験いたしました。そのような辛い時期を乗り越え、V6としてデビューするに至った人間力を高く評価しております。

 プライベートではジャニーズJr.と同世代の息子を含む2人の子供の父親として、自分が育った時代とは異なる価値観を持つ子供達への理解を深め、子育てをしている様子から、必ずやJr.のメンバーの話をよく聞いて彼らの能力を伸ばしてくれるものと期待しております。そして、ジャニーのタレント育成の本質であるタレントとしてだけでなく、人間的に成長できるように井ノ原らしくJr.達を指導してくれると確信しております。

 今後、井ノ原新社長はタレント活動と並行するプレイングマネージャーとなりますので、仲間の協力を受けながらジャニーズJr.の育成に力を注いでまいります。

 来年1月の帝劇「JOHNNYS’ World ~Next Stage~」については井ノ原新社長と共に東山紀之と堂本光一がミュージカルにおける演出をサポートする体制を開始致します。今後、得意分野を持つ所属タレントが井ノ原新社長と共にJr.の育成に関わってまいります。

 これからも役員・社員一同、新体制のもと一層の社業の発展に努力、精進してまいります。

 今後とも何卒倍旧のご支援ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。

 2022年11月1日

 株式会社ジャニーズ事務所

日刊スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/dc6de3baf779273640eb4b8e6e6754c6792f3a6d
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 13:46:16.58ID:4/sIaEYo0
一族経営はやっぱだめだな
家族以外が入ってもうまくいかない
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 13:46:30.43ID:SI8AHlPg0
井ノ原は賢そうだから無能のふりして警戒されないようにするだろうな
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 13:46:42.02ID:7ffcEgdO0
お飾りじゃなく本当に仕事してもらいたいと思ってるなら
なにわ男子で実績のある大倉あたりを後釜に据えたかも
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 13:47:06.99ID:pFqXv/xB0
帝国崩壊www
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 13:47:59.48ID:4pfvrnln0
>>844
オマエの推しの短足短身の分が悪くなっちゃったもんね
ずんぐりむっくりチビでアイドルやれる口なんてジャニーズ以外無かったから貴重だった
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 13:48:58.86ID:w/Hxvp6o0
飯島さんといい、有能な人を揉めて辞めさせていることが続いてるとやっぱり人間歳取ると人間性が酷くなっていくんだなって思う
うちの社長もそうだから
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 13:49:06.87ID:Mc0EksXF0
テレント業復帰は無いって言ってるから引退やね
翼と中居は円満退所で干されてないから上手くやったね
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 13:49:59.75ID:GFudLAum0
>>834
ベテランも揺れていて先細り感は出ていた
かといって今の若い世代に注力してもパワハラモラハラ的な80~90年代のスパルタ指導が通用する訳もなく…
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 13:50:35.34ID:rp3cwnXT0
>>856
弁護士は株式の整理とかじゃなかね
タッキーは株主でもあるから完全に縁切るなら株式譲渡もあるから弁護士立てないと無理
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 13:51:26.49ID:/+LnEaUD0
誰か書いてたが、ごぼう支持者なんだね。
タッキーちょい大丈夫か。。。 ウォーターサーバーの会社となんかしてたもんね。
なんか、トラブルありそうな予感ががする。
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 13:51:42.81ID:TkUf7E+z0
40歳だったら芸能界やめてもまだやれるかもしれないけど
どうするんだろう
0867名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 13:53:00.07ID:Xn/32Ete0
タッキーどうしたん!?
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 13:54:17.96ID:SI8AHlPg0
無能なのにゴマすりやコネで偉くなった奴には
野心的で有能な幹部さぞ怖いだろうね
そりゃ追放したくなる
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 13:54:50.19ID:/8XaKw9Y0
A.B.C-Zはどうするんだろう
タッキー居なくなってますます事務所に居場所が無くなってしまった。
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 13:55:30.56ID:k8xgIHPw0
案外、ジャニーさんの遺言を守れたからかもね。

ジャニーさんの晩年、Jrの年長組の首切り計画があったのを、ジャニーさんは首切るならと、遺産相続をjrに割り振る事まで計画して、首切りを阻止して年長組のデビューを進めてた。

で、道半ばで他界された後、滝沢が引き継いだ。
実際、滝沢がデビューさせたのは年長組中心。

一段落したって事かもね
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 13:57:35.78ID:GZB1Ery90
今井翼は自宅でガッツポーズしてるのかなw
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 13:58:37.85ID:7mUGk/yl0
ジュリー死んでも世襲だろどうせ
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 14:00:58.72ID:r1qgyot40
>>113
まぁ、だから、これからって感じに思えるし、中途半端な時期に辞めることになったんだなと思った
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 14:01:28.48ID:n9D3juCG0
サイモンケリー的な
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 14:01:46.28ID:k8xgIHPw0
>>878
病気療養だから無理でしょ
滝沢自身が元々裏方思考で、監督や編集を自らやってる
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 14:02:21.05ID:R+N1P1Hg0
新しいアイドル会社を立ち上げたらいいのに
先に辞めた知名度十分のジャニーズたちも巻き込んで
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 14:03:25.64ID:k8xgIHPw0
>>880
一番の理由は、ジャニーさんの他界直前に出た、Jr年長組のリストラの阻止が終わった事だと思う
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 14:03:31.46ID:SI8AHlPg0
いいように使われて後はポイ
雇われ社長なんか真面目にするもんでないよ
だからみんなまともに業績残そうなんてしないで私利私欲に走るんやで
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 14:04:12.68ID:6qGruU1Z0
次は井ノ原なのか
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 14:05:41.90ID:vIXLEFuB0
弁護士立てて退社って…
嫌がらせされて追い出されたんじゃと邪推するわ
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 14:06:36.85ID:k8xgIHPw0
>>891
そこが一番驚いた。

ただ、作詞・作曲・演出が出来て、人間関係が上手い。
納得が出来る采配ではある
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 14:07:16.08ID:wBpCVkLn0
撮られたからじゃないの
そんでケジメとして
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 14:10:44.42ID:S+zMaKYS0
最近スノーマンのつべの編集が妙にサムくておもん無くなってて今までのつべスタッフがキンプリ担当に変わったって聞いたんだけどもしかして本社傘下になった途端に有能スタッフキンプリにとられたんやろか
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 14:11:17.02ID:MUNmsKKf0
ジャニーズもついに崩壊か
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 14:12:18.04ID:lHEyCXyx0
マッチ、錦織、植草、長瀬、森田、手越とかが
事務所辞めたのも痛いし
滝川体制でデビューした若手の人気がイマイチなのも痛い
そもそもジャニが嵐路線なのも間違っているし
少年隊と光ゲンジ路線で良い
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 14:13:06.05ID:CBsaksm80
タッキーはねらーも認めざるを得ないガチイケメンだから長瀬智也と並びアンチが少ない
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 14:18:19.78ID:zdlRrjIS0
このままジャニーズが潰れたら面白いのに
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 14:19:58.46ID:k8xgIHPw0
>>904
滝沢自身が編集やってたのを手放したみたいよ。
滝沢、現役時代から自宅に編集スタジオ作ってたそうな
0914名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 14:20:23.56ID:zdlRrjIS0
ミヤネで、タッキーかなり痩せてたって

なんか病気なのか?
ゆっくり治せよ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 14:21:44.65ID:MepPK3rn0
ジャニーズの所属タレントの序列としてタッキーがトップってのにそもそも違和感あったけど結局ジャニーさんの寵愛を受けてただけだったって事だろ
0917名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 14:22:28.59ID:QN1NYJwX0
>>884
茶の間で結構見てきたけど地図になってから会員になってオタ活してます
ジャニタレが好きなんてカッコ悪い気がしてて 今楽しいです
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 14:23:27.78ID:2nx/3cIk0
ジャニーさんが指名して後を託してくれたのにどんな理由があるにせよ途中で投げ出すのは情けないね
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 14:24:20.48ID:LWlTO4Ik0
結局、苦労してジュニア育ててデビューまでさせても売れたらジュリーに横取りされるからだろ
こんなのやってられないってなって当たり前じゃん
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 14:25:07.27ID:Az1VNYgL0
円満なら1年くらい前から準備するだろ
何かしら爆発するきっかけがあったはず
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 14:28:03.90ID:C/FIeMpI0
>>922
売れたらタッキーの手から離れるのは既定路線なのかなと思う
若いジュニア育成が仕事なんだろうし
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 14:28:46.80ID:Ahm0uAKW0
タレントと並行させてまで社長させる意味が分からんな
外部のビジネスマンじゃダメなのか
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 14:29:12.75ID:1Ke1XoGs0
滝沢タレント辞めて裏方になったのに裏方辞めて何するの?
滝沢のピークは湯川元専務とドリキャス乗せたリヤカー引いてたCM
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 14:29:57.31ID:FFiDboad0
タレントを社長にする意味ないやん
タッキーもイノッチもまるでピエロやん
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 14:31:59.40ID:HDXVOQM40
強い気持ちと強い愛があっても心をギュッと掴めなかった
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 14:33:47.48ID:queR7UsW0
>>751
事実上はそうでしょ
独裁者は無能なイエスマンしかいらない
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 14:34:10.06ID:pSJcX8Mb0
滝沢が社長になるときはあれだけアドバルーンあげてたのに、今回突然来てるし本人のコメントがない時点で揉めてるのは明らか
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 14:38:15.98ID:J5U+HFDn0
井ノ原はタレントもやりつつ社長業て完全に舐めきってるだろ?経営をそんな片手間にやれるようなもんじゃねーだろ
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 14:38:47.45ID:feiMr4+h0
ジャニーズも終わりだな
滝沢もまだ若いんだし、いつまでも狭い世界に居ることないよな
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 14:38:48.20ID:VkEQx2LR0
若者はチョンしか興味なくなって、今やホモ向けビジネスに転換しようとしてるからな笑
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 14:39:30.74ID:HRVpNDNV0
オーナーの方針を決裁するだけの雇われなんだろ?タッキーと違い
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 14:40:12.30ID:nLo/Jr6h0
>>400
若い子だけじゃないよね
おばさん達も凄いし小学生も夢中になってる
欧米人が韓国人風になりたくて目と眉を離した平面的なメイクするのはこっちからしたら勿体無いね
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 14:45:55.33ID:oeMV8iBz0
タッキーはワンマン社長タイプだから創業者一族と上手くやれないのは最初から見えてた。イノッチなんて通常社会でもちょうどいい上司。ジャニーズも企業化してきた。年長組が管理職やって平和になるだろう。キムタクの神格化も増すな
なんだかんだでジャニーズ=キムタクだし
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 14:46:26.31ID:DEyM8tdj0
>>935
ゆーか、去年ジャニーズフェスティバルってイベントを東京ドームでやったときに演出したのが松本潤なんよな。
普段から、それこそ江木俊夫とかのOBにも会ってたりするし、後輩のコンサートでもアドバイスしたりして松潤なりに裏方的な事にも興味あるみたいね
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 14:49:47.64ID:nGfJ3ise0
ドラマ半分ジャニカスお遊戯会だよ
どーなってんだよ😭😭😭
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 14:51:27.04ID:V2wirwyQ0
>>892
作ってなにすんの
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 14:51:39.35
井ノ原が木村や東山を越えてナンバー2?
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 14:53:43.17ID:bp3An6T+0
>>1
タッキー&翼復活?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況