X



【ソフトバンク】千賀滉大海外FA解禁即宣言、バーランダー級4年148億、日本勢1年目最高年俸予想も [ひかり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2022/11/01(火) 09:20:49.08ID:tQ0MZ0Dl9
 ソフトバンク・千賀滉大投手(29)が31日、海外FA権の行使を申請する書類を球団に提出した。10日に公示され、米大リーグ球団による争奪戦のゴングが鳴る。

 FA手続き期間の初日にさっそく動いた。千賀は17年オフからポスティングシステムでのメジャー移籍を訴えてきたが、球団に認められず、今季ついに海外FA権を取得。CS最終ステージ敗退が決まった10月15日に「行使は絶対にします」と表明していた。

 日本を代表する右腕のメジャー移籍は米国でも注目度は抜群。現地サイトでは「SENGA特集」が組まれた。一部報道によると、今オフのFA市場で、ともにサイ・ヤング賞右腕のバーランダー(アストロズ)、デグロム(メッツ)に近いエース級の評価を受けているという。ヤンキース、パドレスなど複数の米球団がシーズン中に視察に訪れるなど、高い関心が寄せられており、4年1億ドル(約148億円)規模の大型契約が予想されている。

 代理人は、昨オフに鈴木誠也(広島→カブス)らを担当した米国の大手代理人事務所「ワッサーマン」のウルフ氏が務める。日本人選手のメジャー移籍1年目の最高年俸は、田中将(ヤンキース=2014年)の22億9000万円(2200万ドル)だが、それを超える可能性も十分。移籍先だけでなく、契約内容も注目される。
報知新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/e23ec98e6546c1ad1467e03518dbb088b2b2209e
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 11:27:30.54ID:G2JinmeF0
マジのマジでスペりそう。
これまでMLBに行った投手の中でも一番スペ率が高い
更に球数も投げれないし中4~5日でも回せない。
不良物件で3年後には帰ってきてソフトバンクが拾いそう
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 11:28:40.13ID:xfIk57EV0
怪我さえしなければ成功するに決まっている
しかし費用対効果は藤浪かもな
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 11:29:41.16ID:tTi6TGcY0
自分の人生に遠慮なんて要らないよ
人生を冒険することは素晴らしいこと
自分がこうなりたいという夢や希望を主張できることが人生を最大限楽しむための最良の道
千賀はずっと主張してきて今大冒険の扉が開こうとしている
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 11:30:29.81ID:ULMl59/t0
本当にこんな金払うとか馬鹿なんじゃね
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 11:30:37.55ID:eheudySt0
30なのにそれはないなと思ったら
バーラン39
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 11:31:09.11ID:eheudySt0
トミジョン受けなきゃバーラン級にはならないよ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 11:31:51.49ID:4P+Q70hs0
>>201
出きるだけ球にスピンをかけさせないようにする為に指先を球に触れさせない挟んでなげるのがフォークだし
ただ千賀のオバケフォークて意図的に球に縦回転を付けてるらしい
だからこそ他より落差の大きいオバケフォークになるらしいんだけどどうやって投げてるのか知らん
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 11:32:43.71ID:eheudySt0
ボール大きいからフォークばっか使って肘痛めるまで見えた
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 11:34:53.31ID:jqlAUGl/0
>>65
日本では「地上波(タダ)じゃないと嫌々」という乞食と違い、アメリカではPPVでカネ払って視聴してる
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 11:37:39.23ID:CqTNVAwM0
大谷みてたら挑戦したくなるだろうな!
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 11:40:20.02ID:lDlr8XEk0
もう旬過ぎてるだろww笑わせんな

金満汚い福岡にいればいいよ
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 11:40:53.44ID:V1/9tnKL0
>>123
勝ちはどうでもいい
700投球回、防御率3くらいじゃね?
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 11:41:57.99ID:ybrd57Z90
>>105
ど素人が
握ったじゃなくて変化球投げろよ
未経験の雑魚かよ
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 11:42:49.87ID:whrEiol20
無名校で育成枠から上がってきた投手だし
千賀は全力で応援したいな
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 11:44:25.59ID:A9BOESD30
クローザー適正のが高そう
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 11:47:21.03ID:o7L08n730
>>224
俺も内心その評価
クローザーなら、大魔神佐々木超えあるんじゃないかと見る
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 11:47:28.52ID:tbVDoixd0
これだけ騒がせておいて、実は中日が本命
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 11:48:16.11ID:77TGWnon0
>>3
とりあえずフォーク投げられば最低限は通用する
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 11:48:23.39ID:K9P7IlKp0
>>211
大魔神とかも抜くという感じじゃなくてフォークでも回転をかけてたらしいね
抜くフォークとはまた別の原理で落ちるらしいけど
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 11:50:15.16ID:UGU6P8md0
大谷という完成形を見てしまったからもう誰が行ってもワクワクできない気がする
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 11:52:05.32ID:fQ+e5qHI0
来年のメジャー移籍組だと単年計算で
千賀37億
藤浪20億
菅野15億
吉田8億
くらいだな
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 11:54:41.97ID:nNveBVAW0
>>230
ノータイトルやん
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 11:56:39.76ID:wdflm5mG0
千賀って11年で87勝しか勝ってないんだね
江川は9年で135勝だよ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 11:58:03.09ID:iPNp0N+D0
来年のピッチクロックで日本人投手は軒並み終るだろうな
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 11:58:58.91ID:X6wxJrYl0
メジャーもそろそろ学習しろww
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 11:59:32.04ID:cEZV+QbC0
育成枠からメジャーは初、だとかニュースで言ってたな
サンドウィッチマンが敗者復活から優勝したみたいなもんか?
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 12:00:58.15ID:bRzm1bDK0
>>234
江川はたったの134かっていう
感じだったけど年平均10いかかいのは、
残念を通り越してますね
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 12:02:35.43ID:rqTkBMQl0
絶対にメジャーに行く選手に関してはやはりポスティングを認めたほうがいいよな
選手も早くメジャーに行けるし球団にもお金が入ってくる
お互いウインウインのシステム
ソフトバンクのように無償で出て行かれるのは球団経営としては失敗と言われても仕方ない
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 12:03:29.47ID:bRzm1bDK0
>>9
それは能力ないってことでは?
登板数少なければ給料も半分ですね
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 12:05:58.52ID:sS0p+qBO0
即故障して消える未来しか見えないんだけど
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 12:06:26.35ID:bRzm1bDK0
>>241
ソフトバンクは金が余ってるから、金よりは有能選手がながくいてくれたほうが、得かもしれない
0247名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 12:08:53.74ID:sS0p+qBO0
円安で実質150億出しても去年の100億だろ
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 12:13:40.66ID:NxCIeGvz0
今だに勝数のことを言っている奴がいるとは驚いたよ。重要なのは防御率と投球回数だろう。
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 12:15:04.81ID:zdEEgm0R0
ストレートとおばけフォークなら
大魔神くらいの成績になりそうか
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 12:15:10.91ID:NxCIeGvz0
1点に抑えて負けることもあれば、10点取られても勝つことがある。
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 12:17:44.57ID:NxCIeGvz0
ピッチャーを獲得するとき防御率では無く勝利数見て判断するのか?
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 12:17:53.18ID:9U3ZsQWX0
それならダルにはその倍くらいでもいいだろ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 12:20:52.94ID:+Hom20Lh0
>>235
いよいよ一球ごとにクソ長い時間かける投球間隔にメスが入るのかアメリカでキチンとルール化されれば日本でも導入の見込みだよねいつも通り
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 12:21:19.26ID:9U3ZsQWX0
>>254
それは投票で決める賞であることは事実だからな
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 12:26:57.95ID:QQl/ROOV0
育成(笑)普通U6からホークス下部組織
所属とか(笑)高卒取って育成(笑)
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 12:27:03.30ID:+Hom20Lh0
>>247
要は一億ドルだね
1ドル100円としても一年あたり25億でとんでもない金額
さすがそれはないとは思う
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 12:27:49.36ID:Vt64LWTa0
スペ体質なのにメジャーの硬いマウンドと滑るボールと中4日スタイルでぶっ壊れるやろ
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 12:29:05.38ID:+Hom20Lh0
>>258
スカウトから見向きもされなくて野球マニアのあるスポーツ用品店のオッさんに隠れた逸材がいると紹介してもらったらしい
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 12:30:00.16ID:1bH9YWAB0
>>222
縫い目高いか低いかの話しや

いちいち絡んでくるな ぼけ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 12:31:22.12ID:+Hom20Lh0
>>241
あーFAだからタダか
バンクこの年ででていくわけないとタカくくってたかホークスだけにw
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 12:31:28.40ID:JxEjw+3h0
>>3
フォークボーラーは脳死で通用する
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 12:34:25.94ID:rPBlR6M00
>>264
もう数年前からメジャー移籍を公言してたし、海外FA取得して出て行くのは想定内でしょ
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 12:35:20.39ID:uY/KOz9X0
大谷の4500万ドルで感覚バグってるけど
この金額はアスレチックスのチーム年俸と同じぐらいなんだよ
年俸高杉って散々ぶったたかれてる菊池の1500万ドルあたりが
目標になるんじゃねぇの?
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 12:37:17.23ID:lBToyP2y0
クローザーならいいかもな
先発だと今シーズンのダルの方が上かもしれん
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 12:38:15.70ID:y81pDWDk0
>>7
去年の変化球の被打率ランキングで大谷のスプリットが2位に入ってた(多分シーズン途中)
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 12:38:31.49ID:e6GtPN+C0
まあ、毎度100球でガス欠起こす投手だからな
お試し期間は先発させて貰えるだろうが、
そのうち中継ぎに配置転換されて、澤村レベルが
関の山だろうな
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 12:39:47.45ID:P43cvle00
メジャーでも通用するだけの実力は持ってると思うが、シーズン通してその実力が発揮できるかと、大きな怪我をしないかが、やっぱり心配だな
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 12:42:12.82ID:cJ5WR0rU0
山本とどっちが凄いん?
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 12:43:30.08ID:mpdcO8MO0
二億くれ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 12:44:15.81ID:mpdcO8MO0
千賀はフォークだけだしな
ツーシームとか動く球とか球種が多くないとすぐ読まれる
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 12:45:34.96ID:1bH9YWAB0
スライダーはほしいよな
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 12:51:16.33ID:VHNUYL+30
メジャーの球は日本仕様のしっかり挟めるしっとりボールとは違うからな
ツルッツルな上に杜撰な管理で配られるから気苦労が絶えないだろう
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 12:52:44.86ID:w6i0bnPI0
>>211 >>229
ボールの下に添える親指を乗り越えてボールを送り出すように投げることでドロップカーブ気味の回転がかかる
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 13:09:23.46ID:dUZpDypQ0
年2500万程度でバーランダーとかデグロムと並べて煽るのやめろよ
現実にはそんなに行くわけないんだから更に恥ずかしい
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 13:23:35.73ID:YxB+UEQ10
>>1
バーランダーなんて全盛期藤川球児のストレートに山本由のカーブ、それに金子のチェンジアップを持っている投手。
一緒に出来んよ
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 13:28:45.56ID:iqjrNW3m0
>>286
成績見るとイニングもエースにしては食えてないんだよな
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 13:33:08.63ID:FagkQm4T0
ソフトバンクという監獄からようやく出られるのか
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 13:39:20.67ID:PqSQz/zl0
残念w
日本はこれからワールドカップだから
やきうなんか話題になりませんw
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 13:46:23.26ID:VgeaDjdh0
スペ体質のフォークボーラーだからなぁ
肩肘ボロボロになって帰ってくるんじゃないか?
メジャー球団は日本球団みたいに負傷者に甘くないからな
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 13:47:49.42ID:2MiwCcWp0
細かく活躍追うわけでもないし海外いく選手にはいかに高額の契約引っ張ってこれるかしか興味ないわ
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 13:55:52.35ID:VgeaDjdh0
>>241
選手はポスティングだと若くして行けるけどFAの方が移籍しやすいし年俸も増えやすい
海外FAの一年前とかならポスティングするより待った方がお得だな
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 13:57:48.30ID:wKjhA32o0
いきなり30億超えは無いでしょ
25~30の間が良いところ
現実的には20~30億の間で複数年契約になるのではないかと
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/01(火) 13:58:48.09ID:RtxFsMF10
>>285
まあバーランダーの年俸は2800万ドルなんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況