X



【野球】山田哲人は19打席連続無安打で悔しい敗退 今シリーズの打率は・083 3番では20打数ノーヒット [ひかり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2022/10/30(日) 23:26:49.86ID:1ivrwkEl9
 ◇SMBC日本シリーズ2022第7戦 ヤクルト4―5オリックス(2022年10月30日 神宮)

 ヤクルトのキャプテン、山田哲人内野手(30)にとってはひと際悔しさの残る日本シリーズ敗退となった。

 第2戦(神宮)まで10打席9打数無安打5三振と打撃不振。25日の第3戦(京セラD)では「1番・二塁」に打順変更され、開幕から12打席目となった3回に待望の初安打を放つと、5回には先制そして決勝の1号3ランを放ってチームを無傷の2連勝(1分け挟む)へと導いた。

 だが、“定位置”である「3番・二塁」に戻った翌26日の第4戦では3回に四球を選んだものの3打数無安打。27日の第5戦でも2四球を選んだものの3打数無安打、29日の第6戦でも2四球を選んだものの2打数無安打に終わり、再び15打席連続無安打となっていた。日本シリーズの打率は試合前までの6試合で・095(21打数2安打)。第7戦でなんとか打って西武と広島が戦った1986年以来36年ぶり2度目となる第8戦に持ち込みたいところだったが、この日も6回に四球を選んだものの3打数無安打で、19打席連続無安打のまま日本シリーズ終了となった。

 今シリーズの打撃成績は打率・083(24打数2安打)、1本塁打、3打点。第3戦で放った3ランは大杉勝男、池山隆寛の4本を上回って球団単独最多となる日本シリーズ通算5本目だったが、結局、3番では20打数無安打だった。

 【山田哲人の2022年ポストシーズン全打席】

12日 阪神戦 四球、四球、空三振、中飛

13日 阪神戦 四球、二飛、左2、四球、一邪飛

14日 阪神戦 中2

※6打数2安打、0本、1打点

22日 オリックス戦 空三振、空三振、空三振、空三振

23日 オリックス戦 四球、空三振、遊併打、三邪飛、中飛、一邪飛

25日 オリックス戦 三ゴ、二安、左本、四球、三ゴ

26日 オリックス戦 三邪飛、四球、見三振、中飛

27日 オリックス戦 四球、遊飛、四球、中飛、遊ゴ

29日 オリックス戦 右飛、四球、四球、左飛

30日 オリックス戦 遊ゴ、空三振、四球、空三振

※24打数2安打、1本塁打、3打点

スポニチ

https://news.yahoo.co.jp/articles/417f5d0037e48264ea6f3f81201a561bcd4b0a77
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 03:17:58.39ID:rW3tkCoe0
不倫スキャンダル記事出るの分かってたから動揺したんかな?
坂本の心臓みならえよ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 03:27:26.06ID:92wHHs9x0
山田歩いて村上歩いてってオスナってシーンが結構あったイメージが残ったなぁ
多分2回くらいだろうけど
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 03:50:18.51ID:5PGKHq4s0
結局吉田vs村上ではなく
山田vs杉本の結果が出たな
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 03:53:41.68ID:ujdfVsy20
メジャーで通用するか微妙なところだな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 04:35:47.09ID:u7ZMnbV80
歴代最高セカンドほぼ決まりのペースだったんだが
このまま大失速するとそれも危うい
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 04:38:46.25ID:UTKRBr2+0
まだコロナ後遺症を自覚できないからな
来年春キャンプで違和感が明確に出るだろう
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 04:42:36.00ID:Ueb0eUwM0
村上もペナントレース終盤からほとんど打てなくなった
山田はコロナ感染以降打てなくなった
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 04:59:26.60ID:W7V5dSNQ0
>>114
しょーもないなあ
そういうのでどんどん淘汰されて
ジジババ受け良さそうな品行方正のモッサイやきう塵ばっかになってもなあ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 05:25:28.74ID:UVHhkJhd0
村上も研究されたらからっきし
来年はダメだろ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 05:39:56.46ID:v+KizSkk0
2安打そのうちの一本がホームランで
もう一本はボテボテのラッキーな当たりのみのみだよ?どうしたん一体!?
シーズン中の成績も今まで比べたらがた落ち
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 05:42:32.27ID:v+KizSkk0
同じセカンドなら断然菊池よなあ
打撃もWBCではホームラン打ったり勝負強いし衰えはシーズンでも感じないもんなあ
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 05:50:26.50ID:0N1K5SrY0
シーズン中青柳先発の時はあっさりスタメン外したのにシリーズでこだわって使ったのはようわからんな。
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 06:11:23.30ID:w8JNzB1j0
>>129
菊池はコロナでたぶん39度以上になったか、39度前後になったて記事があった 高熱で子供が出来なくなった可能性あるなて思ってたけど、
菊池のコロナ後遺症的な物も多少あるかもだけど、コロナの後遺症的な物も人によって結構な差がありそう
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 06:48:57.13ID:JrRD185i0
山田って
なんとなく坂本ぽいんだよな
プレーがじゃなくて私生活がw
年末くらいに文春か何かで私生活を女にバラされて
なるほどシリーズ不調の原因はこのせいか、ってならなければいいけどw
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 06:52:08.37ID:fShB4oHA0
元々規定到達の中では下から三番目の打者
村上抑えられた方がでかいよ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 06:55:46.38ID:fekEESvB0
3番4番がアレでよく二勝したな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 06:56:01.93ID:U6ls5FP80
>>48
いつも野球をみてない奴にあーしろ、こーしろ言われてもな

なんでそんなに自信満々に語れるんだか
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 06:57:03.22ID:OoGBpPFU0
故障があるのか、それとも打法が投手優位の時代に合わないのか どちらなのかな? 山田が結果を残していた時代と今では投手のレベルが全然違うからな 山田が小さな体で振り回せば、やはり確率は低くなる
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 07:01:20.24ID:4bxyn7km0
完全に劣化してる
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 07:07:37.60ID:Zf7zy1TQ0
結局やらかしたのは塩見だから山田は許された
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 07:15:08.61ID:iA0dcszr0
>>44
最高の人生だなw
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 07:20:04.31ID:4plg2yQw0
劣化が早すぎて
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 07:20:10.18ID:NdSgF9Ra0
打てないのは仕方ないとして、あの情けない膝つき三振は止めた方が良いな
球が凄すぎるって言う相手ピッチャーへのリスペクトなの?
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 07:22:19.34ID:6Ip4q2wC0
>>153
驚いたな
まあキャプテンとかやる奴の負担になるだけでは?
岡田の言うようにいらない制度と思うわ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 07:27:05.07ID:f+zLbYny0
山田の影に隠れてるけど村上も大概だからな
つか高津てここまで無能なのによく去年日本一になれたな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 07:27:35.43ID:iA0dcszr0
>>73
いや、複数年だからこれだろ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 07:37:04.88ID:W7ydvFqy0
>>159
そんな契約持ち出したら他所に出ていかれるだろ
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 07:38:09.94ID:5Y9p/+DI0
>>160
来年以降もこの調子なら出ていってくれたほうが良かったな
チームの華はなくなるけど
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 07:41:03.71ID:OoGBpPFU0
シーズン中も日本シリーズと同じような内容だったからな さすがに今更、調子が悪いとは言えんだろ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 07:41:05.04ID:x9bcvqo80
山田くんの時代は残念ながら終わった
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 07:43:32.82ID:hBixKvkY0
逆シリーズ男襲名
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 07:49:36.95ID:LGQ1jWfi0
>>2
別人レベルに打撃が落ちた
複数年残塁もよそ行き微妙な成績の場合、山田に対するファンの心の貯金もないし厳しい評価になるだろうから大金だし残って正解
ヤクルトなら2割4分、20~23本塁打くらいになってもあたたかい
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 07:52:28.58ID:hJ5XBt4t0
阪急ブレーブス?
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 07:53:11.34ID:LGQ1jWfi0
>>156
去年は原が渦中の中田とりチームグダグダ、琢郎三軍にやりチームグダグダ、勝手に自爆原がして優勝できたような流れな気がする
ヤクルトは他がやらかし自爆する中でのペナントがうまい
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 07:55:09.13ID:hJ5XBt4t0
近鉄バッファローズ?
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 08:04:13.58ID:pPnno7c60
最後の打席も3振かよ。
あそこで山田が繋いでいたらオスナなホームランで同点だったのにな。
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 08:16:00.95ID:AmEZowGW0
なんであんなに前奏を何度も何度も繰り返すのだろうな。
ヤクルト応援団はあんなに楽曲センスがあったのに見る影もないなあ…
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 08:35:59.37ID:+ihZWS0x0
第3戦でホームラン打ったらここで「山田まで打ち出したらもうオリックスは無理」とか言ってた奴たくさんいたぞw
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 08:45:07.95ID:LGQ1jWfi0
>>172
昔の山田ならな
今はシーズン通してぬるっとだから
村上いて助かったと思う
村上みたいな存在出てこなきゃデッドボール食らう前との落差で昔の山田ならなと毎シーズン思われる状況なってた
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 08:56:42.36ID:U6dEilBA0
これはけつあな確定
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 10:09:09.72ID:BNAqqAjO0
スランプだねえ。戦犯扱いされてるが結果が全てだからしょうがない
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 10:16:58.09ID:a8Boj0Bx0
トリプル3やった年に内角攻めされて、死球連発された頃から打率が下がってきた印象があるがそれプラス視力の衰え?
ここ数年の打率が酷すぎる
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 10:21:52.46ID:lfleVSLB0
もう劣化するだけだが、甘く見た所で確実に結果は出してくるからな センスがある選手には簡単よ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 10:22:01.78ID:gXrbT8rQ0
長期複数年の弊害だな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 10:24:14.89ID:w7QHE/gG0
僅差の試合が多かったからな
どっかで1発あれば勝ててた
山田、村上が抑えられたのが敗因だろね
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 10:24:37.28ID:3CmLggD80
逆シリーズ男か
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 10:32:34.85ID:iCNeepOg0
コロナ以降踏ん張れないのにまだ足上げて打ってるからな。オフに打撃フォームを変えないと完全に終わる
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 12:08:01.37ID:tAQyNJLj0
>>181
3年前以上複数年契約でコンスタントに成績残した奴いない説
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 12:17:57.14ID:n/yc+3C90
今年ずーっと打たなかったのはやっぱ宮司アナが降りたからかな??(笑)都合のいい女に
怯えて打てなくなったのかも
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 12:25:36.45ID:yjZAOIUe0
結局、山田も村上もパッとしなかったやん
オスナだけや活躍したのは
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 12:27:32.22ID:o96rnOD/0
山田も村上も打ちそうな気配全然しんかったしなー。
村上は特にあーこりゃ打ちそうやわって雰囲気はシーズン中あったし。
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 12:28:22.18ID:0/JmVSfz0
>>188
塩見は?
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 12:29:30.81ID:+mJ0GGRk0
怪我してるだろうというところも、不調なのも仕方ない。そこはよくやってる
ただ、致命的なのは野球脳の不足
軽く巧打を一本打っておけば相手の攻め方も変わって自分に有利になるのに、引っ張りホームラン狙いしかないから相手が読みやすい。
プレーの引き出しが狭すぎるんだな
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 12:30:47.07ID:ugT04zl30
完全にただの不良債権と化したな
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 12:42:22.75ID:YGYHoNWH0
>>22
コージとキヌの他にもタレントは居たもの
ヤシヒコ、マメ、達川、なんと言っても水谷さん
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 12:50:05.02ID:Yq7p81Jv0
インチキトリプルスリー

聞いたこともないトリプルスリー
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 12:56:36.92ID:quA88Ezp0
戦犯の一人
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 13:01:13.94ID:nYoMIqxE0
>>14
コレが効いてるな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 13:03:30.07ID:nYoMIqxE0
>>48
最後が中国人のモノマネでワロタ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 13:03:48.71ID:3Nlf5iQ40
何でもかんでも振りにいってたな
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 13:03:52.08ID:Yr2FaKlw0
>>15
この人は代表だと打つよなぜか
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 13:06:06.09ID:Yr2FaKlw0
>>21
浜田もひどかったな振りほどいてる格好つけすぎ10年早いよ
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 13:07:19.61ID:Yr2FaKlw0
>>112相手も警戒してるよ8四球だっけ
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 13:08:36.58ID:ducocK2D0
3番と4番さえ抑えれば
このチームはからっきしダメだってバレてしまったな
村上も今年後半から対策されて打てなくなってきたし
来年は厳しいと思う
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 13:08:45.84ID:Yr2FaKlw0
>>97
ところが打つんだよ代表では今まではだけど
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 13:09:40.72ID:Yr2FaKlw0
>>203
浜地
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 13:59:24.90ID:+mJ0GGRk0
代表だと今の山田のことをあまり分かってない相手が内角に投げてくれるからね
研究されてる国内だと厳しい
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 14:02:57.53ID:Igui7VGs0
テレビ中継されたからだな
普段みたいに
地上波で流されないなら力発揮したかも
知らんけど
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 14:43:20.81ID:uFOV8SS+0
球団はレジェンドにFA残留して「いただいた」立場なんだから、例え打てなくても使い続けないと
外すなんて許されんよ
0212名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 14:51:23.11ID:fblqKVsc0
やまーだてつと

ドドンガドンドン
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 15:04:53.36ID:wBFEeeF20
>>167
これはホントにあるなあ
野村もオーナーに怒られたんだか、読売に優勝させてその翌年狙う、にシフトしたものね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況