X



【サッカー】J1参入プレーオフ1回戦 岡山×山形 [久太郎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/30(日) 17:21:23.97ID:6n3SrLQnO
もうひとつは熊本が勝ったのか
木山(千葉・愛媛・山形)vs大木(京都) のPO初優勝をかけた組み合わせにはならなかったな
ま、次勝ってもJ2代表になるだけでJ1の16位とやらなきゃだけど
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/30(日) 17:25:34.93ID:r3u8xuwm0
山形勝ったぞ
もう一勝で天王山
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/30(日) 17:31:55.77ID:GsdTX/gL0
Jリーグにホームアドバンテージなんかあってないようなもんだし、3位になった意味なんかなさすぎなんだよな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/30(日) 17:33:28.20ID:1xh0D6yx0
>>2
野球→打たなきゃ誰も動かない
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/30(日) 17:36:09.89ID:tErzkBRk0
好きです山形(っ´ω`c)
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/30(日) 17:39:40.54ID:qUguU9so0
>>105
熊本は順位の差で突破したんだから意味がなさすぎなんてことはない
単純に岡山が弱すぎただけ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/30(日) 17:48:24.67ID:jvAvTRZG0
熊もん VS モンテディオだモンモンモン
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/30(日) 17:52:11.91ID:H8LBme3m0
プレーオフに慣れてる山形の勝ち
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/30(日) 18:02:29.35ID:RpnRMvBt0
岡山はプレーオフに弱いから
2位に確実に入らないと昇格できんぞ
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/30(日) 18:10:26.85ID:M42AWNtn0
J2の王者ディサロ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/30(日) 18:13:16.96ID:0PQaT+sy0
まあどんな熱戦だったかは知らんが、球蹴りに関しては世間はこんな試合は誰も知らない興味もない、4部で55歳がPKを決めたことしかニュースでやらないし、世間も関心を持たないからな(笑)
日本での球蹴りなどその程度の存在だからな(笑)
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/30(日) 18:14:39.18ID:RN6SJhz40
岡山は下り調子だったしな
納得の結果
DAZNでおらが街クラブからj1へみたいな特集組まれてたけどもう見ることもない
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/30(日) 18:21:26.21ID:gk35XhV20
岡山は広島にいつになったら追いつけるのか
また昇格の機会が得られるのは10年近くかかるだろうな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/30(日) 18:26:24.65ID:cWWlJkuu0
ファジアーノ岡山→肘アーノPK山→恥アーノポカ山
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/30(日) 18:35:34.90ID:jHahiG0f0
>>24
クラブの格で言えば大分の方が上だわな
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/30(日) 18:50:35.00ID:r3u8xuwm0
>>120
えっ
山形3回目になるぞ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/30(日) 19:00:07.91ID:e4uhliwg0
山形のユニソシエダとかラコルーニャと同じ青白のストライプで結構好き
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/30(日) 19:04:43.57ID:jHahiG0f0
>>124
あんま変わらんだろw
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/30(日) 19:18:02.81ID:6n3SrLQnO
>>118
分かりにくくてスマン
木山は千葉・愛媛・山形でPOを勝ち上がれず、大木は京都でPOを勝ち上がれずの意味ね
これで木山は千葉・愛媛・山形・岡山の4チームでプレーオフ敗退の目にあった
短期決戦、トーナメントに弱い監督というレッテルが貼られるな(既に貼られてるか)
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/30(日) 19:21:24.46ID:XncQLJ7k0
開始早々に失点して前がかりになったところをカウンターで失点。

常に山形のが上手かったわ。

ファジプレス行っても常に山形フリーがいててチンチンでした。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/30(日) 19:32:45.42ID:VRMGXi6h0
岡山は死人出ても側溝を暗渠にしないの不思議
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/30(日) 19:34:03.50ID:jEMvf1140
シーズン途中から異様にダイブしてたからな
多少荒くてもカードでないからだんだん荒くなっていたし
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/30(日) 19:34:53.56ID:uFUhoMf90
なんしとんねん!
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/30(日) 19:45:13.14ID:B5XtVGtb0
岡山はJ2のジャッジに特化したサッカーしてるから。仮に2つ勝っても、J1との対決で負けてたと思う。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/30(日) 19:46:13.91ID:kenchn9P0
ヨルディバイスはリーグ戦42試合で黄紙2枚だけのいたってクリーンなCBだからな!!
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/30(日) 19:57:46.07ID:Ql5u465/0
仙台は嫉妬で死んでるんじゃね?w
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/30(日) 19:59:24.06ID:VRMGXi6h0
>>139
さすが肘アーノだな!
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/30(日) 20:01:27.22ID:+ubQRVNl
岡山は全てのサッカーファンに恥を晒していた
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/30(日) 20:22:14.29ID:ETHXKbDH0
肘アーノど田舎ざまぁw
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/30(日) 20:43:42.47ID:TuY5j2dP0
>>2
野球がつまらない理由はボールが得点に関与しないから

サッカー、バスケ、アメフト、ラグビー、テニス、卓球、バレー、ハンドボール、水球他はボールが関与して得点
→関与しているのはゴールやコートとボール

野球は選手がベースを踏んで得点
→ボールは?(笑)
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/30(日) 21:16:52.72ID:GD2FcMw50
大都会昇格したら初岡山旅行だと思ってたのにあっさり負けてんなよ
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/30(日) 21:22:35.40ID:7O3uD0+p0
>>132
解説の加地さんにも「ここは転ばずに踏ん張って勝負して欲しかった」と苦言を呈されていたな
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/30(日) 21:31:15.89ID:ETL++Hws0
劇団コロコロの岡山ざまああ

あと、金崎夢生は見ていてウザいわ。なんですぐキレるの?
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/30(日) 22:07:44.63ID:z8H0AVC50
岡山ってなにやらせても駄目だよな
やきうでもピッチャー逃げたし
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/30(日) 22:16:27.48ID:UKmludNu0
>>112
どのみちJ2でそこそこレベルのチームが
J1の16位に勝つなんて至難
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/30(日) 22:33:59.67ID:OYD2ETR+0
雑魚山形じゃますんなよ
プレーオフ熊本のがいいな
雑魚浜FCとか山形とかJ1いったら即落ちする雑魚が昇格してくんなよ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/30(日) 22:46:08.03ID:iNS2UY860
一時期岡山強かったのに、終盤取りこぼして攻略法バレたのかな
色々残念
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/30(日) 23:58:26.81ID:13DX+sJA0
>>117
直接対決したら勝てる可能性が高い
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 01:31:33.69ID:RSwKR6Df0
岡山はサッカーしないで抗議しに来てたのか?
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 07:01:12.76ID:K9g7nyTn0
素直に3位とJ1の入れ替え戦でいいと思うけどな
J2の6位にそんな価値があるとは思えない
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 07:17:44.71ID:QGoMAkc+0
昨日の試合見てそう思うか?
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 07:30:14.66ID:7C0owEKO0
過去の入れ替え戦はH&A方式で下克上が起こっていたからな
今は順当優先すぎてなかなか下克上が起こらない方式だわな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 08:26:12.92ID:xEG4QSun0
岡山はファウルアピールやダイブやってる限りプレーオフ圏が限界だよ
この試合だけじゃないもんな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 08:39:18.97ID:lHa8Laca0
ブラジル人だかがペナ内でもらいに行くから
ユニ引っ張りまくっても取ってもらえなくなってるのなw
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 09:48:06.98ID:CsTxG2Q20
山形あと二勝でj1復帰だな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 09:57:58.30ID:Aq0e1glY0
>>162
J3のチームに負けた広島
J2上位の岡山に負けそうだな
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 12:08:51.80ID:AOF7oMvv0
カニトップ「山猿待ってけさい!」
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 12:28:27.16ID:/duzB6eT0
>>92
クソワロタ
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 13:37:24.07ID:vNSnK+eh0
>>165
価値とかじゃなくて、終盤のリーグ戦ダレなくするためや
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 20:16:11.42ID:4BG8Dc020
3位の岡山より4位5位6位の方が明らかに実力ある感じだったからな
審判から嫌われてしまっては岡山のサッカーではどうしようもない
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/31(月) 23:29:37.16ID:WCQ5wbE+0
>>173
J1に勝てねえだろ雑魚山形じゃ
横浜FC、山形は昇格の枠の無駄遣い
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/11/02(水) 07:32:15.41ID:Xd3nTP6e0
>>174
J3に負けたっけ?
去年は地域リーグ(J5相当)のおこしやす京都に大敗したが、今年の広島はエゼキエウの試合中の怪我が無ければ普通に優勝してたと思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況