>>12
この記事にある生前の円楽の考えをぜひ読んでみてほしい
https://mainichi.jp/articles/20220930/k00/00m/200/321000c
>そして、もう一つの大きな夢、七代目円生襲名。取材に対し、熱く語っていた。
「オレは『つなぎ』なんだと。円生の名を世の中に出さないと忘れられちゃう。(21年で)四十三回忌なんだから。みんなが忘れたころに継いでごらん。なんでもなくなっちゃうよ。オレが継げば、とりあえず、楽太郎から円楽になって円生になったと。どうでもいいよ、芸のことは。ただ、世の中に知らしめるのに必要なの」
ゆらぐことはなかった。円楽さんは病を抱えながら落語界統一についてこんなことも話していた。