X



【特撮】『仮面ライダーBLACK』TVシリーズから8本&映画「恐怖!悪魔峠の怪人館」YouTubeで無料配信 28日より [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2022/10/28(金) 22:15:54.62ID:AaJ0YTcx9
https://www.famitsu.com/news/202210/28280693.html

本日2022年10月28日(金)よりAmazon Prime Videoにて配信が開始された『仮面ライダーBLACK SUN』。本作の配信開始を記念して、『仮面ライダーBLACK』のセレクション配信が決定。YouTubeにて『仮面ライダーBLACK』8エピソードと映画『仮面ライダーBLACK 恐怖!悪魔峠の怪人館』の計9本が、5週連続で2本ずつ公開される。各エピソードの配信スケジュールは以下の通り。

2022年10月28日(金)21時〜11月6日(日)23時59分
・第1話“BLACK!!変身”
https://youtu.be/lOG1i9ShEv4

・第9話“ビシュムの紅い唇”
https://youtu.be/sUZt9o_MK3w

2022年11月4日(金)21時〜11月13日(日)23時59分
・第18話“剣聖ビルゲニ!!”
・第20話“ライダーの墓場”

2022年11月11日(金)21時〜11月20日(日)23時59分
・第34話“復活!?地獄王子”
・第35話“対決!二人の王子”

2022年11月18日(金)21時〜11月27日(日)23時59分
・第46話“壮絶バラオムの死”
・第47話“ライダー死す”

2022年11月25日(金)21時〜12月4日(日)23時59分
・映画『仮面ライダーBLACK 恐怖!悪魔峠の怪人館』

https://i.imgur.com/NJpCpbz.jpg

全文はソースをご覧ください
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 22:18:58.28ID:3rwN81aE0
仮面ライダーblock
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 22:20:07.32ID:o6ITQTxc0
ゆ”る”さ”ん”!!!
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 22:21:08.58ID:80XwqHAn0
アマプラのBLACK SUNが期待してた程面白くなかった
西島秀俊の無駄遣いな気がする
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 22:21:56.77ID:RZbUjAie0
ブラックサンしょぼ過ぎてそっ閉じ
もうね
特撮捨てろよ
化石テクノロジーなんかよ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 22:24:07.90ID:cFyKypFz0
日曜日にやらないの?
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 22:26:19.03ID:GKbYY78E0
仮面ライダーブロックは会費人間である
会費30万の自主イベント参加をFacebookで日夜強要し、
断ってきたファンは即座にブロックするのだ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 22:28:41.38ID:FgaSvlGq0
今ブラックサンで忙しいから後にして
っていうかTTFC加入してるから別にいらんわ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 22:30:19.49ID:MdHeNgyK0
仮面ライダー部落
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 22:37:05.99ID:j558GfTs0
ビルゲニア「お前の正面の白のブルゾンの男を斬れ」
ブルッとしたさすがビルゲニアさん
「他愛もない、命は貰った」剣を振りかざす「ん"!?」
看護師が来たので変装し手を引くビルゲニア「運のいい奴め」

看護師も殺せよw優しい?さすが剣聖である
南光太郎が鞄を開けるとヤマザル怪人が出現
ビルゲニア「とうとう罠にかかったな」
しょっぼwかかってないも同然wつかさっき罠にかかってたのにw
ビルゲニア「仮面ライダー姑息な手を使いおって」
いやお前が言うなw後ろから来たバイクに撥ねられただけw
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 22:39:43.16ID:x4/9vlai0
シャドームーンの足に付いてる歩くたびにカチャカチャ音するやつ邪魔だよな。
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 22:45:20.60ID:2gn/eTdq0
今ブラックサンを観てるけどアマゾンズ路線で結構グロいな。絵ヅラも映画っぽい感じ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 23:00:53.04ID:rlQRRnaL0
なかなかのラインナップやな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 23:03:15.11ID:sXAulzdE0
アマゾンズのがおもしろかったし演者スタッフの熱量が高かったな
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 23:03:49.75ID:Iacvftv80
>>1
ビルゲニ


wwwww
ヒルとかカニの怪人みたい
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 23:05:36.43ID:TUAKBKJA0
平澤が演じるヒロイン和泉葵は、主演の西島秀俊(51)が演じる仮面ライダーBLACK SUN(ブラックサン)こと南光太郎と出会い、行動をともにする、怪人差別撤廃を掲げて国連でスピーチまでする若き活動家だ。
光太郎から護身術を学び、絆が芽生えていく中、光太郎のスキを突いた怪人ビルゲニア(三浦貴大)に連れ去られ、カマキリ怪人に改造されてしまう。
ショックを受けるも、運命を受け止めて強さを増していく役どころだ。
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202210280000026-w1300_0.jpg
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/202210280000026-w1300_1.jpg
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 23:05:37.37ID:x4/9vlai0
最後クライシス帝国皇帝の正体がショボかった...
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 23:06:51.19ID:DpsJ1iF80
>>28
序盤以外は変身後の姿のみでひたすら「信彦ー(濁点)!」の繰り返しだったから幼心に俳優さんと何かトラブルあったんじゃないかと思ってた
その少し前のバイオマンではイエロー死別と交代に?となりつつも騙されたけど
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 23:10:49.84ID:FgaSvlGq0
>>36
オーディションではダブル主人公みたいな扱いだったのに
いざ撮影が始まったら出番が過去の回想シーンくらいしかなかったからな
結局他局のドラマ優先しちゃったらしい
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 23:15:36.62ID:DpsJ1iF80
>>37
朝ドラとか他の番組でも主人公オーディションの2位が脇役に配置されるのはよくあるけど信彦はマジで出番無かったな
スケバン刑事IIの謎の美少年()と信彦は引っ張り過ぎた
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 23:19:51.88ID:WL/+lDUD0
>>23
俺もあれが敗因だと思うが
あれがないと暴走して止まらなくなっちゃうんだろうと想像してる
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 23:45:09.83ID:75Ibe/bi0
ゴルゴム党は無いわ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 23:46:50.11ID:R1hYmOtY0
ファミリー劇場で1号2号V3ストロンガーアマゾンスーパー1は見たんだけど、なぜかXだけ見てない
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 23:49:07.62ID:lep+zEz30
へんーー

たい!

とぅ!
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 23:50:19.84ID:l4qN/dl40
高畑淳子の演技力に脱帽
あの格好のまま昼食を買いに行くマリバロン
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/29(土) 01:20:13.35ID:JLsGU8pe0
>>1
過大評価作品の筆頭
キャストは全員大根で魅力無し
ストーリーも退屈
凡作としか言いようがない
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/29(土) 01:33:58.27ID:msvjRNLR0
こっちの方がBLACKSUNより見たいわ
BLACKSUN見てるけど脱落しそう
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/29(土) 01:37:35.21ID:LrnRnwV10
>>52
途絶えてた仮面ライダーが復活した作品でその後もクウガまで作られなかったから一定の世代はBLACKしか知らなくて1人勝ちだったんだよね
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/29(土) 01:54:23.68ID:KKQk3IB40
>>52
シャドームーン出てくるとこまで一気見してたけど、あれまとめて見るものじゃねぇな
似たような話ばっかで眠くなったわ 
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/29(土) 01:58:43.94ID:LrnRnwV10
>>56
子供ですら「すぐゴルゴムの仕業って言うやん」とケラケラ笑いながら日曜の朝に楽しんでた、娯楽ってそんなもんで良いんだよ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/29(土) 02:10:51.14ID:Fu+4jxP50
仮面ライダーとか一回も見たことないけどCMでやってる西島のやつはめっちゃ格好いいと思うわ
と思ってたら上で糞味噌言われてダメ作品みたいだな。なんか残念
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/29(土) 02:38:36.14ID:z847Jptc0
演者の役柄と素・私生活は切り離して見なきゃとわかっては居るけど、BLACKとスーパー1、戦隊だけどパルパンサーに関しては無理 よくも作品イメージを汚しやがったなって感じ
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/29(土) 03:14:28.58ID:VaMu18sd0
アマプラのやつ 2話目まで1時間半観たがなんなんあれ
左右と過激派の話いらんわ テンポ悪くて面白くない
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/29(土) 03:28:24.14ID:iHC+M29N0
新作のデザインって竹谷じゃなくて樋口なんか
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/29(土) 04:18:47.46ID:Fmu/CZRY0
ビシュヌさんのあの顔のテカリどうメイクしてるのか気になってました
あと身体のライン出過ぎな衣装
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/29(土) 06:03:34.78ID:bXyuZDFp0
てつを「ギャラ発生すんの?」
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/29(土) 06:07:43.10ID:iRT7WnLC0
BLACK SUNは殺人未遂監督のせいでケチがついたな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/29(土) 06:19:58.09ID:8Kw1CxlZ0
オリジナルの方は適度にラフな脚本が良い方向に転がって
今見ても割と面白いのよな
主人公が氷川きよしに似すぎている部分が気になるが
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/29(土) 06:21:18.31ID:8Kw1CxlZ0
>>53
オタクはだからアホなんだよ
無理してみるもんじゃないだろ
つまらないと思った時点で時間の無駄だからすぎに切れよ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/29(土) 07:33:29.94ID:B7L9nz1H0
北斗の拳の第一話あったから何となく見てみたらリンが普通にパンツ見せてきてビックリしたな
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/29(土) 08:20:04.48ID:Sf3DnCjE0
今1話見たけど、まさかテコンダー朴の実写化だったとは!
完成度高い!
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/29(土) 08:56:45.15ID:mgrVjGW70
何度聞いてもブラックさーんって聞こえる
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/29(土) 08:56:59.03ID:393d5vWQ0
>>74
アホはお前だろ気持ちわりいなこいつ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/29(土) 08:57:59.16ID:393d5vWQ0
>>73
バカってやっぱりバカなレスしかしないな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/29(土) 10:29:09.00ID:NLr8jDjK0
ブラックサンのビルゲニアだけ地獄大使みたいな顔出し着ぐるみでショボイ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/29(土) 10:40:15.95ID:8Kw1CxlZ0
>>81
今アマプラでちょうど見ているのよ
オリジナルの方な
味になる面白さがあるわ

特撮もやっぱり昔の方がはるかに面白いな
あと主人公がスタイル良すぎだろ
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/29(土) 11:23:37.43ID:+Z6OcAkN0
>>83
オリジナルは2クール~3クール前半くらいまで迷走しすぎ
ゴルゴムも結局昭和ライダーの敵みたいな作戦ばっかやるようになるし
シャドームーン復活で盛り返すけど
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/29(土) 11:33:44.91ID:BjgzI2Yp0
原典は好きだが話はどうしても中弛みしてるよな
あととどめの演出が毎回使いまわし

宇宙刑事のスタッフが作ったのは分かるが、あっちはレーザーブレードで一回斬るところだけバンクだしそれまでは手持ち武器などバリエーションもある
BLACKはパンチ→キックとバンクが長いし
他の技が少ない
見た目は格好良いが初代みたいに色々技使ってもよかったな
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/29(土) 11:34:24.33ID:BjgzI2Yp0
まあてつをの変身ポーズは最高だ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/29(土) 11:42:00.03ID:OpMiE7nw0
アマプラでブラックサン1話見た。これは仮面ライダーアマゾンズの勝ちや。アマゾンズ見てない人はコレを機会にみてみ
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/29(土) 11:42:02.26ID:2E1LFfQ00
>>32
>・第18話“剣聖ビルゲニ!!”

これか
最後コピペし損ねるなら分かるが手打ちでやらかしたか
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/29(土) 12:02:33.80ID:4teVvy/z0
>>86-87
第1クールでメインライター上原正三の降板や視聴率が伸び悩み、明るい作風と主演ゴリ推しに路線変更するからね。
あと事情は不明だが信彦役の俳優がほぼ出演せず代役の様にビルゲニアが登場。
かなり遅れてシャドームーンが登場するが、そこから暫くはまた普通のヒーロー物語に戻るし。
結局は三神官の降板劇やBLACKの死→復活くらい間の最終回間際の数話だけだよ見せ場があるのって。
創世王もただのデカい心臓模型でなんか拍子抜け。
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/29(土) 12:08:09.04ID:4teVvy/z0
>>23
あれがまた安っぽい音なんだよなw
それがBLACKと戦う時も脚の動きに合わせてカチャカチャ鳴らして編集スタッフも映像に合わせて律儀に音入れしたんだなと思うとご苦労様とw
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/29(土) 12:09:57.29ID:Qn8HuIYv0
>>93
材料は良かったからたまに1話くらい見ると良いわ
アクションもいいし音楽も最高
と言ってずっと続けて見ると作りがマンネリなので確かに飽きる
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/29(土) 12:10:06.50ID:O1isCdzt0
一条三位が出てるんだよな
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/29(土) 12:10:39.54ID:Qn8HuIYv0
>>94
別にそうは思わんけどな
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/29(土) 12:17:09.58ID:brao76Dr0
信彦役が降板せずシャドウムーンに変身するキャラになってたらまた色々違っただろうな
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/29(土) 12:24:10.80ID:GZ69umnL0
タイトルでネタバレするスタイル

>>72
なんすかそれ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況