X



【映画】“ホラー映画史上最も怖い悪役10人”を「科学」の力で、ランキング…新たな研究 [湛然★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001湛然 ★
垢版 |
2022/10/28(金) 06:15:59.44ID:GgnPyO+D9
A new study has ranked the ten scariest horror movie villains ever, thanks to 'science'
By Liz Scarlett published 1 day ago
loudersound ※DeepL翻訳(一部修正)
https://www.loudersound.com/news/a-new-study-has-ranked-the-ten-scariest-horror-movie-villains-ever-thanks-to-science


この研究は、死者の数とジャンプの恐怖を分析することによって、最も怖いホラー映画の悪役トップ10をリストアップしました - そしてそれはいくつかの驚くべき結果を投げかけました

お化けの季節がついにやってきた。お気に入りのホラー映画を夢中で見て、布団の中に隠れて、最も怖い悪夢のグール、モンスター、連続殺人犯と対面するのは今が一番いい時だ。

しかし、クレーム社の新しい調査によると、ホラー映画の敵役の中には、胸が張り裂けそうな恐怖を引き起こす力がある人が一握りいるそうです。

「悪役効果スコア」(別名、恐怖指数)でランク付けし、各悪役の死亡回数 (each villain's death counts )[https://listofdeaths.fandom.com/wiki/Category:Horror_films ] と、
作品内で行われたジャンプスケア(jumpscare)の回数 [https://wheresthejump.com/full-movie-list/ ] を分析して、史上最も怖いキャラクタートップ10を明らかにしました。

この研究は、合計162のホラー映画を見て実施されましたが、研究に参加するために、各映画は最低10ジャンプスケアを持っている必要があり、これはリストを52映画に減らし、そのうちの32はフランチャイズの提供でした。

各悪役の不気味さのスコアは、映画ごとの平均死者数と映画ごとの平均ジャンプスケア回数の平均を計算することによって算出されました。

最高得点は10点で、このリストで最も怖い悪役は8.71点でした...(ドラムロールお願い)...ハロウィン・フランチャイズに主演するマスクの連続殺人犯、マイケル・マイヤーズです。

(※中略)

ランキングの全容は以下の通りです。

10. ボー・シンクレア (映画 蝋人形の館 (2005))
スコア:6.29

9. チャッキー (フランチャイズ チャイルド・プレイ)
スコア:6.29

8. ゴーストフェイス (フランチャイズ スクリーム)
スコア:6.62

7. クリーパー (フランチャイズ ジーパーズ・クリーパーズ)
スコア:6.78

6. ザ・ブロブ (フランチャイズ ザ・ブロブ)
スコア:6.78

5. マスクマン (映画 デス・チャット (2013年))
スコア:7.1

4. デス・エンジェルス (映画 『ア・クワイエット・プレイス』(2018年)、『ア・クワイエット・プレイスII』(2020年))
スコア:7.1

3. カヤコ (フランチャイズ 呪怨、呪怨)
スコア:7.58

2. アメリカン・ウーウルフ (映画 狼男アメリカン イン・ロンドン(1981)、ファングルフ/月と心臓(1997))
スコア:7.74

1. マイケル・マイヤーズ (フランチャイズ ハロウィン)
スコア:8.71
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 06:20:47.94ID:Le1Fqlzf0
ジェイソンは?
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 06:20:56.91ID:VZtoqTFG0
トシオは?
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 06:21:05.57ID:pkULQ3Ev0
さすがマイケル・マイヤーズ
最新作も大ヒットしてるしな
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 06:23:17.84ID:XfSCmmrb0
何だかんだレンタルビデオで観た貞子にしょんべんちびるくらいビビった
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 06:26:44.36ID:Qm8ZgoW60
フランチャイズってなに?シリーズみたいなこと?
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 06:29:48.29ID:XV5udQxN0
HALLOWEENキルズでマイケルがなんかみんなの恐怖が産み出したパワーで活動してる或意味不死身の存在みたいに扱われてスゲー白けたんだがリブート三部作どういう終わりかたになるんだよ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 06:37:06.35ID:XykcfZx00
>>13
良くある設定だろ
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 06:38:27.95ID:Oqbt5hpA0
カヤコはいるのに貞子はいないのか。
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 06:42:33.47ID:R/d9CiUg0
堀川君だろ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 06:56:42.02ID:ivPCDxgi0
>>3
貞子vs伽倻子のラストは劇場内に爆笑→拍手とちう展開が起こった
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 07:00:11.39ID:in9PfxYh0
レクター博士の脳ミソ食うやつ しばらく焼き肉食えんかった イカれてる そら女優も降板するわ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 07:03:17.64ID:OS1oSL7t0
>>13
奴は暴力では倒せないには笑ったわ
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 07:10:21.59ID:pbLQ69VV0
>>18
ジョディの降板理由はレクターとクラリスの謎のロマンス展開だからグロ要素は関係ないぞ
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 07:13:23.52ID:5GyZNNXl0
ホラー映画ってせいぜい数人、数十人を殺す展開だからな
戦争やSF映画の数千人、下手したら数億人レベルの殺害の方が怖いのに数が膨大すぎて感覚が麻痺してくるんだよね
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 07:19:12.65ID:5/D/wTKA0
>>24
史上もっとも被害人数出たのなんなんだろうな
インフィニティウォーの指パッチンか?
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 07:19:56.08ID:7+bBVuWx0
石坂浩二が主演してたと思われる八つ墓村の人たち
子供の頃に見てトラウマ植え付けられた
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 07:31:05.76ID:NZ3SHpcu0
黒い家の大竹しのぶだろ
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 07:38:07.48ID:tYJeFbDN0
貞子がいない
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 07:40:16.41ID:J/tjDYrb0
レザーフェイスと親父だろ
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 07:54:23.75ID:hurt5hXQ0
>>27
八つ墓村は渥美清じゃなかったか
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 07:55:01.66ID:MR7Ukgk30
エクソシストのブリッジ歩きは?
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 08:00:41.57ID:jWA7Y3Z90
>>15
貞子はもうただのユーチューバーだし
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 08:11:01.36ID:aAGddEuF0
オーメンのガラスで首切れるのがけっこう衝撃的だった(´・ω・`)
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 08:17:24.17ID:7RGr/9xe0
チャッキーとかギャグキャラやんけ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 08:23:43.59ID:o5qGyQ5v0
「血を吸う眼」の岸田森の吸血鬼だな。
子供の頃に観てトラウマになるくらい怖かった。
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 08:31:52.36ID:lLW8C4gR0
リングは映画館で見た時は怖かったがチャッキーやフレディ以上のコメディアイコンになっちゃって
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 08:33:29.59ID:zZ0nC17t0
最近ハロウィンシーズンにちなんでちょうどシリーズ見返してたんだけど
ハロウィンはやっぱり一作目が出色だな
静かな恐怖こそマイケルよ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 08:37:32.22ID:VB3u1Lg+0
>>23
作者がジョディ演じるクラリスに萌えちゃったからね
それで推しが演じるキャラと人気キャラくっつける同人誌展開に
最後まで読んだけど色々あって普通にくっついてそれをレクターが入ってた収監施設で面識あった用務員の男性が目撃しておわり
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 08:53:51.76ID:qveI1jPi0
ジャック・ニコルソンがポスターからして恐ろしい
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 08:56:05.05ID:Le1Fqlzf0
マイケルマイヤーズば別に怖くないだろ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 08:58:36.52ID:CIvgYMO70
>>55
シャイニングのこと言ってるなら、あんなん怒った父親レベルだから何も怖くないだろ
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 09:02:47.77ID:pS8NLwAB0
どれもイマイチ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/28(金) 09:03:55.06ID:10LLG+Eg0
マイケルは初期設定の「無痛症」の「基地外」っていうのがあってこそ怖いんだよ
幾ら刺されようと撃たれようと燃やされようと痛くない(痛いって感じない)からむっくり起き上がる
ジェイソンとか最後寄生虫になっちゃったしなやっぱ人間が1番怖い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況