X



【野球】日本シリーズ第5戦 B 6x-4 S [10/27] オリックス逆転サヨナラ勝ち!タイに 吉田正尚サヨナラ2ラン! ヤクルトマクガフ被弾 [鉄チーズ烏★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001鉄チーズ烏 ★
垢版 |
2022/10/27(木) 22:16:17.76ID:IbZt3PWv9
ヤクルト   1 1 0  0 0 2  0 0 0 |4 
オリックス  0 0 0  2 1 0  0 0 3X|6 

【バッテリー】
(ヤ)山下、石山、清水、マクガフ - 中村
(オ)田嶋、比嘉、近藤、阿部、平野佳、ワゲスパック - 若月

【本塁打】
(ヤ)サンタナ1号(2回表ソロ)
(オ)吉田正1号(5回裏ソロ)
   吉田正2号(9回裏2ラン)

試合結果:nikkansports.com/yahooスポナビ野球
https://www.nikkansports.com/baseball/professional/score/2022/ns2022102701.html
https://baseball.yahoo.co.jp/npb/game/2021006301/score
0800名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 23:08:12.78ID:rAbB9cCN0
高津は吉田と勝負するなよ馬淵をみらなって敬遠しろ
0801名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 23:08:46.77ID:GtO83wU80
まあおもしろくはなったな
結局村上打たなきゃ負けんじゃね
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 23:08:56.85ID:IyWZwM8n0
>>785
土日月が引き分けオリックスヤクルトみたいなパターンだと3勝3敗2分で決まらないよ
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 23:09:14.88ID:cK0E8pYJ0
さすがに今から神宮のチケットって取れないよね?すげー見に行きたいんだけど
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 23:09:17.41ID:tBci0nr70
オリックスは打てないのに抑えは攻略するんよな
0807名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 23:09:22.19ID:O+GKVS4X0
小川は信頼できないぞ
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 23:09:24.37ID:RKi3kJZV0
オリックスって基本強くないと思うけど追い込まれてからの底力がエグい気がする
シーズンも崖っぷちから優勝したりソフトバンク戦でモイネロから土壇場で打って勝ったり
今日もそんな試合だったな
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 23:09:25.38ID:Mji3moc60
>>753
引き分け無しなら第5戦はどちらがが3勝になるからな
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 23:09:37.27ID:BBNb1//X0
>>778
いやフル出場でも最高29本で30本打ったことない中距離アベレージヒッターだぞ
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 23:09:43.02ID:QcnQ6MQN0
>>772
初勝利もサヨナラホームランじゃなかった?
違ったかな?
0813倉本
垢版 |
2022/10/27(木) 23:10:06.88ID:OWVe4kM20
>>609
原全権監督?
読売は日本シリーズでてませんよ
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 23:10:08.62ID:+s8eXctr0
なんでピッチャーって送球下手なんだろ
他の投手見ててもヒヤヒヤするわ
0816名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 23:10:10.76ID:OUnwAN6k0
待って。ヤクルト、弱くない?
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 23:10:29.06ID:J0KZClL60
普段は野球みないから地味なカードだと思ってたけど
意外と面白いんで全試合見ちゃってるわ
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 23:10:30.21ID:RKi3kJZV0
山本由伸は痛み止めでも打てば投げられんのかな?
0820名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 23:10:42.27ID:lbWVOPTZ0
>>813
全裸監督に見えましたw
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 23:11:00.41ID:dVjmjB3D0
6戦目もフジテレビってw
相当野球に視聴率を助けられてる
0823名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 23:11:05.52ID:QGxviWP70
>>800
客席からメガホン飛んでくるから
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 23:11:33.97ID:r0OAmfsz0
マクガフ含め意外性が有るのがヤクルトだからな

檻の選手は想定の範囲内なのがどう出るか
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 23:11:53.01ID:neuaxeUg0
サヨナラホームランはいつもスカッとするけど今日のはなんか凄く感動したわ
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 23:12:03.01ID:KbL2kk2F0
日本シリーズは7戦まで行くのが面白い。
4ー2で及第点、4ー1は糞、4タテは論外。
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 23:12:16.69ID:wGjdKV2h0
これ50試合連続で引き分けになったら
どうなるのか?
これ20年前から書き込んでるが
答えたやつ未だにいない
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 23:12:30.56ID:luh8i/Gj0
今日は明らかに高津が舐めプしてたからな
一泡吹かした吉田はさすがや
昨日まで当たってなかったかも知れんが、さすがに馬鹿にしすぎ
0834名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 23:12:52.21ID:QcnQ6MQN0
>>808
ほんとこれ
追い込まれてからが異常にしぶとい
負けたら終わりの直接対決もサンタテして、とにかく最後数戦はエグかった
0835名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 23:12:53.84ID:7EePw0CK0
>>787
高津も中嶋監督と同じで先発そこそこだけど
セットアッパーやりくり上手だし序盤中盤と打ちあって
ゴチャゴチャやって789回は締めて終わったら勝ち展開が多い
打線は3冠王が軸がいるし
投手全フリの中日にはロースコアゲーが多く競り合いで負け越してるイメージ笑
両監督は投手陣の回しが上手いのは似てる
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 23:12:57.92ID:t7vr4pTu0
>>830
監督が油風呂するとか
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 23:13:03.45ID:acCUrOr70
>>804
ほとんどがシーズンチケットホルダーやファンクラブ会員の優先購入で占められている。
ビジター側も旅行商品としての観戦ツアーでね。
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 23:13:16.57ID:KbL2kk2F0
>>811
サヨナラヒットで翔タイムだった。
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 23:13:16.80ID:IyIedS9C0
吉田が打てばオリが勝つし
村上が打てばヤクが勝つ
0842名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 23:13:27.52ID:uAnJc0pE0
落合さんは日本シリーズで勝ち抜くにはラッキーボーイが必要と言ってたな
吉田は神宮でもラッキーボーイになれるか?
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 23:13:43.89ID:O+GKVS4X0
勝てる試合で勝たないとシリーズは負ける
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 23:14:28.55ID:MBplqbJ40
日本シリーズなんだかんだ代表候補
村上、山田、吉田、塩見
ホームラン打ってます
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 23:14:38.02ID:g72ey8ae0
>>830
> これ50試合連続で引き分けになったら
> どうなるのか?

次の試合が51試合目になる
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 23:14:41.97ID:t7vr4pTu0
>>804
国立競技場でパブリックビューイングすることを東京都は気づくかどうか
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 23:15:09.26ID:7I6GZodA0
2年前から吉田の最強打者説を唱えてた俺の目に狂いはなかった
吉田は今オフにポスティングでメジャー挑戦するだろうが最低でも3割15本は必ず打てると思う
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 23:15:24.85ID:OUnwAN6k0
勝てる試合で負けなかったオリックス
勝てる試合で負けたヤクルト

優勝はオリックス。確定。
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 23:15:31.37ID:IuUhKqET0
>>818
去年もそうだけど、
知将同士の采配勝負な感じで試合は面白いわ

一昨年までの日本シリーズは
ただのソフトバンクホークスのファン感謝祭だから
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 23:15:34.93ID:7EePw0CK0
>>802
3-3-1のケースだね
3-3-2なら9戦目が延長なし死闘になる
3-3-3とかあるのかな笑
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 23:15:36.07ID:8zHU8Oa30
吉田選手スゴイ。あんな飛ぶとわ
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 23:15:41.79ID:lfGWAA620
ワザと悪送球して負けたよね
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 23:15:56.29ID:KbL2kk2F0
>>360
工藤ホークスに唯一2勝したな。
0863名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 23:16:12.50ID:GtO83wU80
きょうの見所は青木だなさすが大リーガー
目が血走ってたわ
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 23:16:18.56ID:lfGWAA620
最後も打ってくださいというボール
ご苦労さん
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 23:16:19.23ID:8UO/WngN0
>>847
門田も安定して凄かったな
の割にブーマーに肩破壊されてスペランカーを感じた
0869名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 23:16:49.24ID:wV1SJCB40
>>234
シーッ!
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 23:16:57.71ID:s9EphzLE0
藤浪なんかよりも吉田のほうがメジャーに相応しいなw
0872名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 23:17:12.51ID:ZE4zXsi70
お前らもう忘れたのかもしれんけど、
今年佐々木ローキに19三振のパーフェクトくらったの、
オリックスだからな?
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 23:17:31.48ID:x3hLeycy0
おまえら、昨日までオリックスを馬鹿にして、
吉田は短足天狗だの、打線はカス、ゴミ、中日、と散々
罵ってきたくせによ
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 23:17:36.73ID:acCUrOr70
>>838
10戦まで行う状況になったらNPBも何らかの裁定を下すだろう。
中立地のナゴヤドームかPayPayドームで開催とか。
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 23:17:40.06ID:ZNuUN+4X0
多分次もマフガフ出てきたらオリックスファン歓喜する
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 23:17:43.30ID:lbWVOPTZ0
オリックスは中嶋の勝利監督インタビューこそが
ハイライトだな。
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 23:18:08.05ID:DAoNDAWv0
>>866
ところが代わりに先発する山﨑福は強打者な上に神宮のマウンドを苦にしていなさそうなんだな
0879名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 23:18:10.05ID:Mji3moc60
>>789
機械にしたら投手は三振取れなくなる
打者の体格に合わせて機械がストライクゾーン可変するとしても打者が自分のゾーン覚えたら中々打ち取れない

人間審判がやるからどっちとも取れるコースがあったり試合展開によって多少ゾーン可変するから三振取れる
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 23:18:25.25ID:s9EphzLE0
>>873
中日が一番酷いわ
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 23:18:33.06ID:3sYP8Ahe0
オリックスは紅林を吉田の前後かに入れればもっと点入るんじゃね
0885名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 23:18:56.23ID:QcnQ6MQN0
>>866
神宮の山本は使い物にならん
どうせヤクルトは先発誰が投げてもまともに打てんし
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 23:19:03.84ID:rYSsVLfU0
青木にマクガフと元メジャーリーガーを揃えてもオリックスには歯が立たないんだな
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 23:19:05.51ID:zMkhcqyt0
>>660
地デジになる前に普通の地上波をワイドテレビで見ると端の方が引き伸ばされた映像になったが、それにしか見えない
0889名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 23:19:11.32ID:GtO83wU80
吉田は完全に日本向きの選手だよな行ってもムリやわ
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 23:19:30.53ID:x3hLeycy0
>>865
太ってるから頑丈と思われでるけどもともと怪我がちの
技術で打つタイプですから
0891名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 23:19:31.72ID:7EePw0CK0
>>866
だから高津は2勝2敗で神宮に帰れて御の字と思ってるはず山下のヨレヨレ引っ張ってたし笑
ただヤクはペナントではホームでは不思議なくらい勝てなかった何でだろう?
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 23:20:12.79ID:rYSsVLfU0
>>884
いやすまん間違ってた
西武広島は5戦目終了時点で
広島の3勝1敗1分で王手でした
0893名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 23:20:25.84ID:wV1SJCB40
マクガフ通用しないから高津も見切れよ
自宅に招いてご馳走振る舞ったり白人には甘いよなー
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 23:20:59.61ID:iJVzzeWX0
近鉄の応援団がガラ悪そうやった
0897名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 23:21:10.95ID:7EePw0CK0
>>890
足も痛めやすかったね芝生や柔らかめ土のとこしか走らなかった元から大して走らないけど笑
0898名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 23:22:13.43ID:OUnwAN6k0
先頭四球出す投手はすぐ交代!
これでよろ
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/27(木) 23:22:19.47ID:FDvw2LgD0
吉田は昔、毎回あんなスイングしてたけど
小さい身体の限界超えてて腰痛めてるから、
恒常的にはできないのが残念
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況