X



【MLB】ジャッジの不振でヤンキースは痛恨の4連敗で今季終了。「オオタニがMVPではないと言うけど、ALCSの勝利数は同じ」と皮肉も [ネギうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネギうどん ★
垢版 |
2022/10/26(水) 07:52:54.82ID:vZsE1SnE9
現地時間10月23日に行なわれたアメリカン・リーグ優勝決定シリーズ(ALCS)の第4戦でニューヨーク・ヤンキースはヒューストン・アストロズに5対6で敗戦。同シリーズで1勝もできぬまま今季終了を迎えた。

 勝負弱さを露呈してしまったヤンキース。この屈辱的な敗戦の一因として挙げられるのは、今季のレギュラーシーズンでアメリカン・リーグ最多本塁打記録を更新する62発を放ったアーロン・ジャッジのポストシーズンでの不振だろう。

 この日も4打数無安打、1四球と快音を響かせられなかったジャッジ。このポストシーズンではトータル36打数5安打、2本塁打、3打点、15三振で、打率.139、出塁率.184、長打率.306とチームの期待に応えられなかったのだ。

 シーズン終盤からSNSでは、ジャッジと“二刀流スター”大谷翔平(ロサンゼルス・エクスペリエンス)を巡り、MVP論争を繰り広げられた。そのなかでポストシーズン進出すら叶わなかったエンジェルスの成績をふまえ、チームを地区優勝とポストシーズンに導いたジャッジの方が「優位」という見方がされていただけに、残念な結果だったようだ。

 そんなファンの気持ちを代弁するかのように、米ポッドキャスト番組『FantasyPros』でパーソナリティーを務めるライアン・ウォーメリ氏は、試合後に自身のTwitterで「ショウヘイ・オオタニがMVPではないと言うけど、彼のチームとアーロン・ジャッジのチームのALCSの勝利数は同じだ」と皮肉を綴った。

 すでにMVPの投票は終わっているが、果たしてジャッジのポストシーズン成績は有権者にどう映っただろうか…。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3b12d13308f4211a19a8bbacd7526588800c2e27
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 07:55:39.47ID:TQQz6Kfd0
大舞台に弱いんだな
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 07:59:03.06ID:VKyNNL1Y0
大谷はMVPどころか、無冠だよ?
今年は、何の賞も貰えない

MVPはジャッジの圧勝
近年のMVPはWARの指標が最重要
本塁打数で大きな差があるだけでなく、
WARでも負けてるから全く言い訳できない

他の打者の賞も、ジャッジが総なめ
投手は、バーランダー
奪三振もゲリットコール
DHのシルバースラッガーやエドガーマルティネス賞も、アルバレスに取られる

大谷に対して与えられる賞は、何もない

唯一可能性があるのは、コミッショナー特別表彰くらいだが、昨年に既に受賞してる
これは毎年与えられる賞ではないし、
今年も与えると、下手すると今後毎年、大谷に与え続けなければならなくなる

結局、今年は、無冠になる可能性が高い
賞が欲しければ、どれかで一番にならないと駄目
どの賞も、2番手や3番手の選手を対象としてない

お情けや同情で、二刀流賞を新設してもらうしかない
これが現実だよ
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 07:59:52.20ID:YnevX3880
>>6
これコピペなの?
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 08:01:14.29ID:2KqDF3N90
やっぱり大谷がMVPだな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 08:01:20.23ID:gIuitXJa0
ジャッジMVPだろうけど、最後HR記録伸びなかったのに加えてプレーオフ不振で何か印象薄くなったな
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 08:07:12.46ID:sKOUiMLQ0
ジャッジはクスリ抜きの最中でしょ?
そりゃ打てないよ
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 08:08:15.90ID:B+VY7YJ40
>>6
大谷のやっている二刀流の難しさはわかるし
あのレベルで出来てるのもすごいとは思うんだがね
あれこれ負担のかかることをやって結局無冠で終わるってのが
マルチタスクやワンオペで現場に負担ばかりかけるくせに生産性や収益は上がらない日本っぽくて嫌
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 08:08:18.44ID:LIf5ON0i0
ロサンゼルス・エクスペリエンスって何?
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 08:08:50.42ID:PzcKJDjs0
>>6
ここまで酷いと逆に読み応えある
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 08:10:10.12ID:7l3Xhsk70
>>6






 
まで読んだ
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 08:12:26.05ID:KzAlr3T80
大谷はアストロズボコボコにしたからな
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 08:15:42.04ID:VXX0T3ht0
中田翔
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 08:17:34.83ID:IF1qkyOM0
MVP論争の時に絶対出てくるチームの勝利数や優勝チームじゃないとって話はどういう理屈?
最高のプレイヤーの定義にチーム事情を絡める理由が未だにわからないんですよね
むしろ強いチームだと前後に強打者おいてたりで相手ピッチャー逃げられずバッター有利にもなるし不公平すら感じるんですが
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 08:18:35.67ID:KWWimG2i0
ジャッジみたいな選手はいくらでも出てくるが大谷みたいな選手は出てこない
数十年後に気づいても遅いぞ
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 08:19:51.27ID:3Vgc/fpS0
>>20>>3
でもさすがに4タテのスイープされたらジャッジに批判がいくのも当然だろうな
>>22
そういや最近めっきりと中田翔の名前が出なくなったがいま2軍にでも居るの?
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 08:21:11.59ID:9gKQjM9c0
ポスト―ズンありきならMVPはプレグマンあたりになるぞ
ナリーグはシーズン本塁打18本のハーパーがMVP
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 08:21:36.76ID:EEec1pDN0
>>15
ロサンゼルス体験
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 08:22:10.95ID:gqBgQp/y0
投手専のダルビッシュと二刀流の大谷の勝ち数がほぼ同じって所だけでも只者じゃない
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 08:23:00.46ID:Y/7+3W8z0
>>24
寧ろこれだけチーム成績考慮されないの野球くらいだぞ
他のスポーツじゃどんなモンスタースタッツ叩き出そうがプレーオフ圏外の選手とかMVP候補にすら挙がらない
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 08:23:25.23ID:GPAjZdt20
ホントの戦犯はドナルドソン

菊地にはオラついたくせに とんだ扇風機
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 08:27:49.37ID:bhLclwtf0
>>15新手のスタンド
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 08:28:12.34ID:9gKQjM9c0
>>24
能力と実績のある選手はFAとかである程度任意で所属チーム選べる。
それでも野球は個人記録オナニーが通用する結構稀な競技。
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 08:31:49.65ID:o+1F4YRb0
アメリカ史上最も偉大なスポーツ選手(各50州調査)
1位 20州 トム・ブレイディ(アメフト)
2位 11州 マイケル・ジョーダン(バスケ)
2位 11州 レブロン・ジェームズ(バスケ)
4位 *4州 セリーナ・ウィリアムズ(テニス)
5位 *1州 ペイトン ・マニング(アメフト)
5位 *1州 ジョー・モンタナ(アメフト)
5位 *1州 ジョン・エルウェイ(アメフト)
5位 *1州 アーロン・ロジャース(アメフト)
https://www.insider.com/map-of-us-states-goat-athlete-across-sports-tom-brady-2021-2
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 08:31:58.20ID:xH56gMOv0
最強チームに無双する大谷さんが最強で合ってる?
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 08:32:08.42ID:RigsMvSZ0
岩瀬も投手の練習と調整だけでも大変なのに二刀流なんて絶対無理無理
今の世の中がおかしいって言っていたな
今後二刀流に挑戦する人出てきても実戦まで辿りつけないよなあ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 08:36:32.17ID:zJpXKAE/0
えええ…全敗で敗退かよ…
アストロズはそら強いが、
一勝くらいせぇや。
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 08:37:18.05ID:De2ScrtN0
>>24
流川「日本一の選手ってどんな選手だと思う?オレはチームを日本一に導く選手だと思うんだ」
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 08:38:22.08ID:ULmlLeFH0
アストロズの強力打線をカモにしてる投手大谷の凄さを
改めて実感する
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 08:41:48.73ID:PbtT41p10
>>24
弱小チームの消化試合で稼いだオナニースタッツと優勝争いのプレッシャーの中で残した数字が同価値だと?
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 08:42:20.81ID:EnG5CAUo0
松井は神
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 08:43:09.81ID:6KAC12Hv0
シーズン中盤まで、投手大谷に対してあからさまなボール判定や、
打者の時にはありえないストライク判定で観てるこっちもイラつくことが多かった
人種もそうだけど二刀流に批判的な人も多い中でこの成績を残したのが凄いと思う
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 08:45:02.98ID:W0nIjSyH0
>>43
対アストロズのみでの成績で比べたらどうなんだろう
それで比較したらむしろ大谷の方が上になるんじゃない?
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 08:46:48.47ID:SmWVX5290
これの何処がジョークなのか、さっぱりわからん、糞ヤンキー
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 08:47:20.43ID:ljnKleoQ0
ワールドシリーズなら松井のアレでまだ10年は俺すごホルホルできる
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 08:51:20.74ID:Qr3vwC0T0
>>46
ヤンキースとの直接対決で比べた方が早くね?
投手大谷はボッコボコに打たれた上にジャッジにホームラン打たれたけど
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 08:55:07.38ID:t7opUZAF0
そりゃジャッジは下駄履かせてもらって
クソ甘い球を打ってただけだしな
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 08:58:06.43ID:0dC3KUjg0
最も価値のある選手と最も勝利に貢献した選手を分けて考えればいいだけなのにアメリカ人アホやな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 08:58:33.83ID:dn+Frh0c0
これ逆に大谷が強豪で同じだったらもう大谷以外無理だろ
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 08:59:33.76ID:07nQ6t0u0
MVPはレギュラーシーズンの賞だからもう投票終わってるし関係ない
MVPがプレイオフに関係あるとか、一番強い選手に与えられるとか
なんか勘違いしてる人多過ぎでしょ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 09:03:27.94ID:3w3y+g1T0
>>57
そんなん誰でもわかってるだろ
MVPを取った理由で考えたらMVPで負けたって話だろ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 09:08:56.45ID:wHoIGUge0
罰としてFAで阪神入りやな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 09:11:41.94ID:SDCQWdg60
MVPは大谷だな、
ジャジは最後尻すぼみで、印象悪い
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 09:12:34.35ID:Rvl4bhY60
>>6
無冠のキヨハラみたいなもんか
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 09:13:40.46ID:yXHtc9h40
レギュラーシーズンを大活躍で終えた選手が
プレーオフでさっぱりになるのはプレーオフあるあるだな
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 09:15:20.35ID:mD0TIIBg0
記録がなくても大谷がしょぼい訳じゃないから
難しい所だ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 09:19:41.14ID:r2JgTIw90
大谷は今シーズン、このアストロズにほとんど無双状態だったからな
しかも終盤の2戦は本調子から程遠かったにも関わらず、投球術で翻弄して攻略させなかったし
今年アストロズ相手に2試合も2桁三振取ったの多分大谷だけだと思うわ
MVPはジャッジだけど、ポストシーズンに入ってから大谷の評価も改めて上がってると思う
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 09:21:29.24ID:ULmlLeFH0
>>62
投票は既に先週で終わってる
あとはワールドシリーズが終わるのを待って発表するだけ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 09:25:29.78ID:wnTIxhrq0
>>68
そんなの野球では「相性」で片付けられる事で、
「≦」で全部くっつける考えする奴なんか居ないから…
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 09:30:37.75ID:jHxadkz70
>>61
おおいに関係あるんだが
プレーオフの成績が奮わなかったジャッジは史上最大契約を希望してるがもうそんな金を出す球団は無くなりガッツリ評価が下がった
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 09:36:18.63ID:9gKQjM9c0
ポストシーズンと年俸はあんま関係ない
トラウトとかAロッドとかもポストシーズンはイマイチだがあの契約
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 09:36:53.98ID:07EgM/jz0
大谷はアストロズと相性良かったから
NYメディアの掌返しで
大谷が居たら2勝は固かったまであるなw
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 09:38:27.59ID:fIJttVFR0
>>68
ぶっちぎりで地区優勝決めてたアストロズ相手にシーズン早々に脱落したエンゼルスの大谷が無双するのとALCSという大舞台でジャッジが完璧に抑え込まれたのを比較して大谷持ち上げるのはバカな信者くらいだ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 09:40:43.02ID:UsmlX8Es0
なんだよそれ

その表現ならMVPどころか戦犯じゃないですかぁーw
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 09:43:40.58ID:ZZKpzPxm0
>>76
意味不明
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 09:45:53.72ID:f+zzE4Tk0
ポストシーズンみたいな短期決戦はホームラン1発で流れが変わる可能性があるからジャッジみたいなホームランバッターは徹底的にマークされるのは当然だ、
日本でもアメリカでもポストシーズンで主砲が打てないのはよくある話。
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 09:47:20.78ID:ZZKpzPxm0
>>80
ちゃんと説明してみ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 09:48:36.13ID:9sa8ddKs0
>>81
レジー・ジャクソン「ふーん、わいのあだ名知っとるか?」
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 09:49:02.62ID:y2eAGUS/0
>>10
投票はps前にやってるからpsな影響なし
でもジャッジは望んだ長期契約はなしだな
それどころか60億とか言われた年俸もそんなに伸びないかも
あの60本はどう見てもインチキ臭かったからな
大谷に二年連続mvp阻止するためジャッジに的を絞ってジャッジには投球甘くしてた節がある
ずっと前から俺はジャッジはps活躍しないからと口を酸っぱくするほど言ってきたがその通りだった
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 09:49:55.87ID:ZZKpzPxm0
>>81
だから何?
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 09:50:20.50ID:wuAzSFUZ0
両方でボチボチの成績残し続けたら、片方で突出した成績残してもMVPとれないとかある意味馬鹿らしいと思うんだ
毎年大谷なるやん
片方だけやれば大谷難しいよ
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 09:51:14.55ID:GZtKlZUr0
ジャッジは打ってる本人はもちろんすごいが
シーズン終盤は何であんな甘い球がというのが多かったからな
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 09:51:36.89ID:g9Vcugd90
>>76
信者ってw

アメリカの野球コメンテーターのライアン・ウォーメルの言葉だろw

いくらレギュラーシーズンで活躍しても
ポストシーズンで一本もホームラン打てないなら
大谷と大差ない。つう事を例えてるだけで
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 09:51:55.57ID:y2eAGUS/0
>>37
アストロズがサイン盗みの時とは違ってフェア球団の証だよ
一方ヤンキースは審判買収したりドブボール勝手に使ったり無線傍受してサイン盗みやったりしてたから
大谷はああまで打ち込まれてしまった
汚い球団はヤングズ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 10:08:42.47ID:NxzLqTg10
アストロズ強過ぎて日本でいう一昔前のソフトバンクみたいになって来たな
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 10:10:19.37ID:CrAqHtaA0
我が巨人で頑張ってもらいたいなぁ
メジャーチームより巨人軍のブランド力の高さを知って欲しい
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 10:12:02.91ID:ChizFYW20
何を言われてもポストシーズンに出てもいない大谷より出たジャッジのほうが偉いのは明らか
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 10:15:02.81ID:mkIKFNEk0
ポストシーズン入る前に投票終わって開票せず封印してあるから
何言っても評価は一ヶ月前の印象点のまま
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/26(水) 10:16:31.34ID:Y38t04Qx0
>>6
大谷は
今年は
MVP

3文字縦読みとはやるな。高度だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況