X



【サッカー】ジャカの2戦連発弾で先制も…首位アーセナル、サウサンプトンとドローで9連勝ならず!冨安健洋は左SB→右SBでフル出場 [久太郎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2022/10/23(日) 23:56:54.82ID:tkNuBF769
 10月23日に開催されたプレミアリーグ第13節で、冨安健洋が所属する首位のアーセナルは、15位のサウサンプトンと敵地で対戦。直近のPSV戦(1―0、ヨーロッパリーグのグループステージ第2節)でジャカの決勝点をアシストした冨安は、左SBでリーグ戦3試合連続で先発した。

 公式戦8連勝中のアーセナルは開始11分、オーバーラップした右SBホワイトのクロスに反応したジャカが、利き足とは逆の右足で豪快に叩き込み、さっそく試合を動かす。好調のスイス代表MFは2戦連発となった。

 さらに25分にはショートカウンターを発動し、ガブリエウ・ジェズスがペナルティエリア左から左足を振り抜くが、枠の左に外れる。G・ジェズスは44分にもゴールエリア手前からシュートを放つも、今夏にマンチェスター・シティから加入したGKバズヌの好守に遭う。
 
 追加点を奪えずにいると、後半に入って65分に、斜めの動きでペナルティエリア内に走り込んだスチュアート・アームストロングに流し込まれ、同点に追いつかれる。

 サウサンプトンにペースが傾くなか、アルテタ監督は71分に2枚替えを敢行。ヌケティアとティアニーを送り込む。ホワイトと代わって入ったティアニーは左SBに入り、冨安は右サイドにスライドした。

 すると79分、ティアニーからのグラウンダーの折り返しをウーデゴーが押し込み、ネットを揺らすが、直前にゴールラインを割っていたとして得点は認められない。

 結局、最後まで勝ち越し点は奪えず、1−1でタイムアップ。マンチェスター・ユナイテッド戦(1―3、プレミアリーグ第6節)以外は全勝だったなか、今シーズン初のドローとなり、公式戦の連勝は8でストップした。

 なお、随所で対人と空中戦の強さを見せた冨安はフル出場している。


https://news.yahoo.co.jp/articles/19f9adb4c357e77499c4fcbc69f7e59cb6f94405
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 00:16:55.65ID:vqohQ3uv0
そんなに守備だけやりたいなら出ていけ冨安
下位チームに移籍すれば思う存分守備だけできるぞ
0036くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2022/10/24(月) 00:18:02.14ID:w8KFp6T30
連戦続きで疲労がたまってチーム全体でミスが目立ってきてる。
冨安の能力で守備を維持してるところ多数。

冨安が左SBにいるときは左からの敵攻撃が抑えられてて、
後半ホワイトが疲労で厳しくなったて、冨安が右SBに代わったら右からの敵攻撃も止めてたし。
ほんと凄いわ。

ただかなり負担がきつくなってるのが心配だねえ。。
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 00:18:34.84ID:DWi1kh/i0
今日はチーム全体でパスミスとかロスト多かったな
よく引き分けたなってレベルで危なかった
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 00:19:13.62ID:I7J2vlRf0
もうええわ
今日のところは伊東でホルって寝といてやるわw
0040くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2022/10/24(月) 00:19:24.71ID:w8KFp6T30
>>34
リーズ戦のプレッシャーはティアニーじゃ処理しきれないよ。
冨安じゃなきゃ突破されてた。
0041くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2022/10/24(月) 00:20:22.64ID:w8KFp6T30
試合前は冨安をベンチで休ませるかなと思ったけど、スタメンで大正解だわ。
休ませてたらたぶん負けてるよ。

それぐらい疲労が酷いことになってる。
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 00:20:41.16ID:c3CyiZ8l0
冨安の左は全く攻められない、下位相手に対しては先発はティアニー、ホワイトでいい
守備固めが必要になったら冨安投入
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 00:20:47.79ID:n4eIaQ4i0
>>37
サウサンプトンに大した選手いないから大事に至らなかったけど
ビッグクラブにあれやるとそのまま運ばれて失点してるな
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 00:21:02.75ID:MkMucuDy0
日本では酷評されてたけど機械採点高い
見た感じの印象だと可もなく不可もなくだったな
相変わらずジンチェンコ戻ってからのスタメンは保証されてない感じ
ホワイトがCBになってくれて右トミがベストだけど
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 00:21:31.43ID:vCu9qGHg0
富安もアーセナルのレギュラーに完全復帰か
でも来夏はインテルかミラン、ユベントスあたりに移籍して
CBやった方が良いわ
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 00:22:55.34ID:c3CyiZ8l0
左から何本クロス上げたっけ?
全く記憶にない…
強豪相手ならまだ知らず
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 00:23:06.38ID:DcvzCj7Q0
失点のところはどうしようもないだろ、、、
裏への対応をパスカットしろというのは流石に酷
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 00:24:07.96ID:19cFszoK0
左ティアニーになってもサイド上がるまでの中盤誰も経由しないからボール途切れてるし誰もスライドしないし
最後の交代もミドル狙いなんだろうけどスペース作る役割誰もしないしオレガオレがで点入るわけねーだろ
失点も入れ替わりミスでアルテタの要求守備でこなしてるのトミだけやん
この相手に勝ち点1か
まぁこの試合最大の敵は審判だが
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 00:27:26.36ID:0wLMUXe40
冨安酷すぎた
冨安がいるから左サイドからの攻撃の厚みが皆無なんだよ
冨安が蓋になってる
アルテタもよくこんな攻撃できない超守備的サイドバックを使うわ
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 00:27:45.38ID:YQltOHy00
戦犯は冨安だな
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 00:28:24.70ID:OZJHjdeH0
冨安は格上相手に攻撃力犠牲にして、右ウイングを封じ込める為に左SBで使うのは奇策としてあり
現にそれは成功している

だが、格下相手にポゼッションしてどんどん攻めなきゃならないシチュエーションでは無理、攻撃では何の役にも立たん
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 00:28:35.36ID:Y+xrMMja0
アルテタが冨安残してる時点で失点の原因じゃないことくらい分かるだろ
まじでサッカー見る目ない奴いるよな
今季の冨安は守備スタッツも別格
まあ批判してるのは焼豚と某国の奴らだけだろうけどな
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 00:30:00.60ID:KTwDraVP0
ソシエダに続いてアーセナルも止まったか
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 00:30:12.19ID:oefrQxqK0
ジャカって今も手で鳥のパタパタ〜みたいなパフォーマンスやんの?
0056くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2022/10/24(月) 00:30:20.12ID:V81dEaLq0
チームがこれほど疲労してる状況で、冨安に攻撃まで求めるのは間違い。
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 00:30:33.34ID:c3CyiZ8l0
>>52
これだな
相手に強力なウィングがいる場合は冨安起用してバランスをとりながら進めるべき
守備的にくる相手に対してはほとんどアイディアがない、それどころか全くオーバーラップもなければクロスもない
これでは何の役にも立たない
下位相手にはティアニー、ホワイト、ジンチェンコから先発させて点をとって守るときに冨安を起用したほうがいい
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 00:30:53.93ID:OZJHjdeH0
>>53
いや良くないだろ、守備は良いがそれも今日はボールロストがいくつかあったし、左SBでは攻撃が出来ねえ

このパフォーマンスでは今のポジションは守れない、もっとうまくなる必要がある
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 00:31:43.76ID:7pS0R9Ji0
>>53
失点に関与したから変えるとかあんまないだろうし変えられなかったことが失点に関与してない証明にはならないよw
能力高い選手でも失点に絡むことは普通にありえるし、絡んでも能力高ければ普通に残す

冨安の能力の高さと信頼を勝ち得てるのは間違いないが
お前みたいなアホがアホみたいな持ち上げ方するのは恥ずかしい
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 00:31:58.51ID:vEVquQE80
IDコロコロチョンがハードワークしてるな
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 00:32:27.13ID:c3CyiZ8l0
>>53
失点の1要因ではあるが全て彼の責任というわけではないという話
交代しなかったから失点の原因ではないということにはならない
それよりも攻撃への関与が少なすぎるのが問題
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 00:33:58.04ID:dNV4conF0
ジェズスに対してのファウルかなり見逃されてたな
あんなに手を使ってファウルとらないのはさすがにプレミアでもひどい
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 00:34:29.67ID:mGW0ZINV0
>>52
同位
気の利いたポジショニングでサポートとしては結構機能してるから役に立たないとまでは言わないけど
やっぱり攻撃面物足りないから格下相手だとちょっと攻撃停滞の一因になりうるよね

それでも優勝争いを大きく左右する強豪相手に信頼できるSBとして機能するのは優秀すぎるけど
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 00:35:10.72ID:c3CyiZ8l0
>>56
それにしても酷すぎでしょ
ホワイトはアシストに関与したし
ティアニーはライン超えた幻のアシストシーンなど積極的な上がりを見せていた
冨安は自ら上がることは殆どなく特に左からのクロスも0じゃない?
0066名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 00:35:22.07ID:8jsJ2fTU0
審判が普通なら前半で点差ついてるはずの内容なんだがな
抱きつきでノーファールはどうしょうもないw
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 00:37:05.33ID:8jsJ2fTU0
>>65
富安はスライドして3CBになる役目だしね
ホワイトが上がる形か、ティアニーが上がる形
富安まで上がったら守備大変よw
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 00:37:28.26ID:ZxOxSwix0
あーやっぱ先発で使われた
またどっかやるぞ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 00:38:21.13ID:f+ggUR6C0
>>48
てかアルテタ有能ってかなり持ち上げられてるけど
最近の試合見る限り修正力無かったりボロが出始めてる気がする
リーズ戦も後半プレスにハマり続けてほぼ押し込まれ続けてたし負けてもおかしくなかった

マルネティネッリとか個の能力に依存してるとこが大きいからそこが疲労とかで機能しないと一気に落ちてる
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 00:38:55.49ID:DcvzCj7Q0
SBに攻撃でも守備でも完全さを求めるアンチw
サッカー何も分かってない
今日の試合でそれができた奴誰もいないってw
0073くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2022/10/24(月) 00:39:41.91ID:V81dEaLq0
>>65
ジャカがほぼずっと上がりっぱなしだから必要ないよ。
アルテタがそういうやり方にしてる。

ジャカを守備にあててた前シーズンは得点も無い上に、時々キレてカードもらってチームに迷惑かけてたから、
今のオフェンシブハーフが適任。
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 00:40:07.09ID:vEVquQE80
可変システムの偽SBで意図的に攻撃参加抑えてるのにチョンはアホだなあ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 00:40:37.35ID:c3CyiZ8l0
>>68
強豪相手や後半ならわかる
前半ほとんどアーセナルがポゼッションしてる時間、相手がほとんど責められてない時間に3CBで守備的にケアしすぎる必要なかったと思うけどな
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 00:41:39.82ID:fckSx+d90
ターンオーバー下手くそアルテタww
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 00:42:06.10ID:DcvzCj7Q0
>>65
攻めの時はボランチのポジションを取ってただろ
どうみてもアルテタの指示。逆足での左からのセンターリングを求めてないのは明白。
それくらい分かれよ
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 00:45:35.88ID:2ljTjmRK0
冨安を左から右に移すのは信頼を得てる証と捉えていいのか?ワールド杯前でホワイトを消耗させたくないからか?右の方がしっくりくるのは間違いないが
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 00:45:36.23ID:K8UYeRzi0
というか冨安に偽サイドバックやらせるのがちょっと現状厳しい気がする
中央で360度からのプレッシャーに晒されると対応できずに自陣で危険なロストするのが今回もリーズ戦もあった
左だと上がってクロスは期待できないから絞る方がいいのかもしれんが
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 00:46:28.33ID:XIrAkR910
🏴󠁧󠁢󠁥󠁮󠁧󠁿スパーズ主力のソン・フンミンに勝てない
🇪🇸マヨルカ主力のイ・ガンインに勝てない
🇮🇹ナポリ主力のキム・ミンジェに勝てない
🇩🇪マインツ主力のイ・ジェソンに勝てない

韓国人ばかり活躍してるよねww
笑えるww
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 00:47:47.87ID:K8UYeRzi0
>>78
右に移されたのはホワイトがバテたからだと思うけど左右両方で信頼されてるのは間違いない
個人的には本職左SBのティアニーより優先して左で使われてるのがかなりの信頼勝ち得てる証だと思う
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 00:47:51.78ID:0Z2N5RY60
天皇杯終わった後は、すべて消化試合 今はワールドカップが大事
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 00:48:39.01ID:OZJHjdeH0
>>64
そうなんだよなあ、プレミアリーグで首位を走っているチームに絶対必要な戦力として認められている以上、求められるレベルも高くなってくる
もうちょい前目のポジション、パーティの代役とかやれるようになれば一皮剥ける気もするが、馴染んだらどえらいことだし、そんなすぐ会得出来るものでもないしなあ
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 00:49:26.00ID:Gd6N/9mg0
攻撃の時は完全にオミソ扱いなんだな
ひたすら黒子に徹してるのをずっと見るのは苦痛だった
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 00:51:42.25ID:/N+bw/Je0
ジャカトーマスが上がったスペース埋めるのも大事な仕事だからな
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 00:52:05.95ID:kvvTmJ6z0
冨安は守備に関しちゃ忖度なしに超一流
ただそれに加えて攻撃任せられるほどスーパーじゃないのも事実
攻撃はまだまだだからアルテタは鍛えたいのかもしれんがだったらもうちょいタスク減らさないと難しい
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 00:57:13.02ID:Y+xrMMja0
冨安いなかったら完全に守備崩壊する
アルテタはそれを分かってるから使い続けてる
アーセナル全体が疲れてるから選手全体でミスが目立つ
今の状況だと冨安外せないだろうから怪我が心配
ELはちゃんと休ませるべき
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 01:02:27.39ID:MkMucuDy0
アーセナルは今季プレミアで最もスタメンを弄らないチームだからな
後半の失速は結構現実味ある
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 01:05:08.65ID:ubGitRtc0
スミスロウが怪我でサカマルティウーデゴーのターンオーバーがし辛いのがキッツイな
ヴィエイラはよプレミアに慣れてくれ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 01:05:15.48ID:XXOsZUe40
疲労、全員疲れてる日程がキツイんよ
アルテタもELは手抜きすること覚えないと
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 01:06:25.59ID:IWv/+l/M0
クソ審判がやりたい放題だとどうにもならないわな
エリア内で選手を後ろから抱え込んで倒してもPKにならない、VARも介入しないとかセインツ有利すぎるわ
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 01:09:17.52ID:MRb1EF0v0
左だと守備専気味にプレーさせないと自信なさ気に見える
右に戻すか左CBにチャレンジさせてやって欲しい
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 01:09:47.58ID:RtmxPSZu0
ホントに強いチームならサウサンプトンなんかに分けたりしない
急失速する未来が見える
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 01:13:49.99ID:Aw8CTXg80
今期W杯の影響でただでさえキツいプレミアの日程がキツすぎるELもあるし
スタメン変えてかないと絶対失速する
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 01:16:50.08ID:4bqf0r760
久保のソシエダも連勝止まってたよな

ELとの掛け持ちでかなり疲れが出始めてるようだね
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 01:17:25.29ID:XXOsZUe40
なんというかアルテタは全体の守備強度と高さを保つために富安使ってると思う
右ホワイトは今は弄りたくないから、仕方なく左SBで使ってるって感じ
0101くろもん ◆IrmWJHGPjM
垢版 |
2022/10/24(月) 01:28:54.80ID:w8KFp6T30
審判もかなりホームよりできつかったな、そういや
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 01:55:42.01ID:rsw6a4nK0
うーん失点シーン冨安二人マーク付いてほしかったなぁ
一人完璧に振り切られちゃったよね
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 02:11:49.40ID:wykJ8rON0
最も神に近い男
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 02:13:10.62ID:6vpmujIM0
今回はベンチ外にしろと言ったのに
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 02:19:29.26ID:0AWGZYlV0
>>89
冨安が入ると守備の安定感増すのは間違いないけど格下相手に崩壊はしないだろ
サイドバック一人変わったら崩壊するような守備だったら監督無能過ぎる
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 02:28:28.70ID:bd7PVoBh0
加入当初より攻撃面では消極的なパスが多くなったな。

たまにワンタッチツータッチでタイミングずらしたり逆とったりするが、相手に構えられるとロブっぽいふんわりパスは出せるが、中のギャップに当てるパス、速いグラウンダーの縦パスがほぼ出せない。一人だけパスだす場所がわかるのがきになる
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 02:36:17.69ID:Y+xrMMja0
アルテタはELで選手休ませないと去年みたいに失速するぞ
今年は優勝のチャンスあるからどれだけ冨安を上手く使えるかが重要だな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 02:36:45.44ID:l+X3JoqI0
守備陣はターンオーバー出来るぐらいの層いるのになんでスタメン変えないんかね?
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 02:37:19.03ID:6vpmujIM0
壊れるって
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 02:44:30.22ID:SmhfSD7Z0
頼むから冨安を酷使するのやめてくれ
スタメンで使わないで欲しい
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 02:50:29.11ID:4hxTmJDA0
>>108
アルテタ有能って風潮だけど意外と選手の個人能力頼みな部分あるからね
マルティネッリいないと攻撃の手詰まり感半端ない
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 03:00:39.91ID:8S2SLw1X0
今日スタメンはマジで意味不明
休ませて普通にティアニー出せよ
つかスタメン固定しすぎて疲労溜まってんじゃん
トーマスとかバテてパスミスしまくりで可哀想だわ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 03:24:36.10ID:PukCZ8Ny0
アルテタも実は森保と同じように戦術マルティネッリ、戦術冨安だからな
変えたら一気にグダグダになる
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 03:28:11.26ID:6vpmujIM0
今のプレミアは下位も強いよな
一昔前なんか下位同士の試合とか酷かったわ
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 04:04:22.31ID:hnn3mGB10
代表戦1試合で帰らせたのに
結局酷使してんのは解せない
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 04:31:08.45ID:G2MS2Gef0
>>118
ほんとCLじゃなくてELで他より緩い日程なのにな
アルテタは個人能力に依存しすぎ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 04:36:51.16ID:ZDaB3/Gl0
しかもその前まで干してた癖にな
このままだと絶対また筋肉系の怪我してワールドカップ出れなくなる
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 05:05:22.87ID:iUxDkf8D0
調子良い時は弄るなってのはセオリーだがそろそろターンオーバーしても良さそうだな、アウェイのPSVかNフォレストのどちらか
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 05:10:38.06ID:wImZBInt0
冨安の左SBは相手の攻撃力が脅威な時だけでいいわ
余裕でボール持てる相手だと攻撃が停滞する
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 06:48:39.06ID:vkAk5xt50
>>117
全体的にレベルアップしてるのに審判だけレベル低いままなのどうにかして欲しいがFAは一切改善しようとしないな
審判がミス犯しても審判を守って被害者であるクラブを攻撃するとか終わってるわあの組織
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 07:51:03.73ID:qCaHk1iU0
一方キムミンジェさん、ローマを枠内シュート0に抑え完勝

スピード・パワー・カバーリング・ビルドアップ能力・インテリジェンス
全て冨安よりも上
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 07:51:18.59ID:1bW6PRoy0
久保のソシエダとかもそうだけど、過密日程のチームがヘロヘロでそろそろ限界になってきたね
お互い連勝してよく頑張ってたけどね
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 08:07:06.60ID:XXOsZUe40
確かに富安使いすぎだけど、明らかにスプリントの回数少ないし
スプリントの回数は控えるようにアルテタさん指示出して気をつかってると思うよ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 08:07:10.58ID:2IePknr90
まー中3日とかでプレミアの強度の試合とか無茶だろw
超人か?って思うわ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 08:10:14.81ID:7Z/CGR+k0
>>125
日本人選手がいる時は3流リーグって馬鹿にしてたチョンが必死にセリエA持ち上げてて草
プライド無さそう
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 08:12:14.27ID:wfcJHpsu0
またキムミンジェに負けたの?
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 08:14:11.05ID:jiqSURRm0
4141はサイドバックしんどいよな
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 08:28:01.12ID:qCaHk1iU0
>>127
>>130
悔しそうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況