X



石田ゆり子「ひとりは孤独では無い」 持論に共感の声続々「わかる…」「激しく同意」 [首都圏の虎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001首都圏の虎 ★
垢版 |
2022/10/23(日) 20:10:34.14ID:pIDmFNk39
「基本的にひとりが好きで、大体どこにでもひとりで行きます」

 女優の石田ゆり子が23日、“ひとり”への持論を展開した。インスタグラムで思いをつづっている。

「ひとりのじかん」がテーマの取材を受けたことを報告。「わたしは基本的にひとりが好きで、大体どこにでもひとりで行きます」と明かした。

 続けて、「もちろん気の合う友人や仕事仲間と出かけることもあります」とした上で、「実のところ,ひとりが一番落ち着く気がします…」と告白。「ひとりは孤独では無いんですよね。自分の中の自分と話をしてる感覚です。そして、他者ときちんと関わり合うためにも一人の時間は絶対に必要なんですよね」と持論を展開した。

 この投稿には「すごいわかる…」「深い言葉だと思います」「激しく同意」「その通りだと思います」「貴重な時間」と共感の声が相次いでいる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ba1fb317540f37a5a6b4bf0149341fbab25158e3
0569名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 15:56:23.26ID:8ppnPJqF0
結婚するより独身のが楽しめる時代はあと20年もしたら訪れる

今はYouTubeしかないけどさらに発達するよ
0571名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 15:57:26.30ID:0cqup/D00
>>550
俺は彼女の熟年離婚待ちだよ
ダメならダメで他の女友達と今までと同じように付き合っていくだけで確かに気楽だねw
0572名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 15:57:39.02ID:8ppnPJqF0
>>567
おまえだけだよwww
結婚していても孤独な人もいれば独身で孤独じゃない人もいる

逆のパターンもある
0573名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 15:59:42.98ID:+aTIRAF40
それは石田ゆり子がまだ若いからそう思うんだと思う
コロナみんなが自粛しているときに、公園や公共施設のベンチにたくさんのお一人様のおじいさんが
ぼーっと座っているのを見てもの悲しい気持ちになった
0574名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 16:00:12.35ID:T5Z0Bcps0
>>554
膝の軟骨無くなったただけで母は大変だったわ
トイレ行こうとして立てなくて漏らしちゃう

内臓の病気で亡くなってしまったけど
(コロナ禍で見舞いに行けないとはいえ)
まだ私ら子供がいて入院も死後の手続きもフォローできた

自分は弁護士か行政に頼むしかないんだなーと
0575名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 16:02:08.16ID:OKvw8NQk0
>>571
熟年離婚待ちとかお花畑過ぎて草
その女は結婚生活を謳歌しながら横恋慕してくる男がいる状態を楽しんでるだけ
0576名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 16:02:20.59ID:9AFWuxiz0
聞きたくもない音は部屋から聞こえてきたり、何するにも自由にはいかず誰かに合わせなきゃいけなくて自分のペースは崩れる。ストレス溜まらないわけないよな。部屋で自由に誰もいなくてゆっくりしてればストレスなんか溜まるわけもなく
0577名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 16:02:37.07ID:rAF+oiXc0
ワイは自分でも本心は分からんなあ
もしかしたら、100人の友達や恋人や家族に囲まれて、
みんなに好かれる人気者として毎日ワイワイガヤガヤ過ごすのが夢なのかも知れん
でも人に好かれたがる性格のせいか、子供の頃から人の顔色伺ってばかりいるんで、
人いると結局凄まじく疲れるんだよな
誰と一緒にいても、帰宅して1人になると脳が生き返る感じがして我に返り、その瞬間ドッと疲れを実感する
0578名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 16:03:31.09ID:T5Z0Bcps0
人と暮らす煩わしさは理解できる
いちいち腹立つような関係なら解散したほうが快適
0580名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 16:04:15.34ID:cTDH64Nf0
いいねえ
もうすぐくる更年期障害が不安でしょうがないわ
骨折とかイライラとか怖い
0581名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 16:04:31.59ID:9AFWuxiz0
>>573
ばぁさんは1人で暮らせて幸せって人がかなり多い
0582名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 16:05:59.58ID:9aBKCdsM0
うちの母は一人暮らし楽しんでるけど
お金があるからだと思う
自分はそういう訳にはいかないだろうな
0584名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 16:10:13.62ID:9AFWuxiz0
人付き合いが苦手な人は1人でボーっと本読んだりするのが幸せらしいよ
0585名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 16:11:43.06ID:9AFWuxiz0
あっという間に死んじまうから
孤独?寂しい?
贅沢な悩みだな

みんな家庭ある人はストレスすごくてそんな贅沢な悩み考えられない
0586名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 16:12:03.23ID:tZkPRU4M0
>>494
正直根本はあんま変わらないと思うなあ
インスタとか見てもめんどくさそうな感じは溢れてるよ この人
0587名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 16:12:40.05ID:Y/1d0yZ10
仕事は忙しいし猫5匹と犬1匹の世話して一人でも楽しそう
妹と仲がいいから何かあった時頼れるしな
0588名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 16:13:26.68ID:0cqup/D00
>>575
だよねぇ
俺も疑ってかかっているから何回か別れを切り出して連絡を断ってきたんだけど
必ず向こうが何で連絡寄こさないんだ!って半ギレでラインして来てんなw
0589名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 16:13:46.21ID:/07ouYMj0
一人が寂しいって本当に気づくのは70歳80歳になってからだぞ
50代ならまだ友人もいるだろうし寂しいと感じる事は少ない
0590名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 16:15:18.88ID:l7cPC49Q0
有名女優さんで生涯独身の人がたまにいるけどやっぱ不思議だわ〜。
結婚しても男の方が平均寿命短いんでいずれひとりになるけどね。
0591名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 16:15:44.15ID:9AFWuxiz0
>>589
そんなのほとんどが死別して1人だろあほか
0593名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 16:16:17.71ID:55xhQJzw0
ここで中傷してる人は羨ましいんだよ
インスタ見たり、インタビュー記事見ては何かしらここにいる凡人と共通点がないかあら探しまでしてる
0594名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 16:16:46.81ID:AkGToHq00
>>17
ちょっとコンビニに出掛けただけで、あるいは服を買いに行っただけで、いつもドラマを拝見していますー、ファンなんですーと話しかけられるのだから、大変だわな
0595名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 16:17:55.26ID:AkGToHq00
>>589
この人には妹も、そしてその子供たちもいる
0598名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 16:22:54.07ID:dNSOPjfX0
ファミリーやカップルだらけの中でのぼっち飯にも慣れてきました(´・ω・`)
0599名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 16:23:42.29ID:bC2vnpg40
遅かれ早かれ誰でも1人になるからな
それが早いか遅いかなだけ
0600名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 16:24:39.31ID:bC2vnpg40
>>592
みんな羨ましがってるぞ本心は
0601名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 16:25:20.67ID:moB4x9000
男嫌いなんか
0602名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 16:26:04.84ID:bC2vnpg40
吉瀬美智子もこないだグータンでもう結婚はいいわぁと言ってたなw

内田理央も誰かと一緒に暮らすのが無理見たく言ってた
0603名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 16:26:52.61ID:bC2vnpg40
結婚さえしなきゃ余計なことに労力使わないし喧嘩すらもしないからな
0604名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 16:29:18.97ID:bC2vnpg40
離婚が少なければまたわかるが世の中離婚ばかりだからなぁwww
誰も既婚者の幸せなんて言葉信じないだろ
0605名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 16:32:54.44ID:Fzhgwntb0
ゆり子さん
それはさすがに負け惜しみ
0606名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 16:33:33.91ID:dNSOPjfX0
最近は離婚も多いし50過ぎたら子供も巣立って一人暮らしになってる人多いから
30代40代が子供と暮らして楽しそうに見えるけど50代になるとそこから30年とかずっと一人だから
0607名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 16:44:01.46ID:0cqup/D00
>>606
で俺は弟についこないだ御注進差し上げたわけよ
お前も50過ぎたんからいい加減今の彼女と結婚するか元妻とよりを戻すか決めて終の棲家を定めろとねw
0610名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 16:51:24.54ID:ukeMMIDF0
休みの日は1人でダラダラ過ごしたいというのはすごくよくわかる
0611名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 16:51:28.11ID:HQLHr18+0
俺障害者で作業所で働いてる友達もいないがまあまあ幸せだよ
0612名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 16:52:56.29ID:0cqup/D00
俺は15年前に妻に先立たれた親父に一緒に暮らしてくれって泣き付かれたからその時の彼女との結婚を諦めたんだからよw
0613名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 16:53:22.63ID:DXc8Romx0
そりゃあなたみたいな美人なら一人でいてもすぐに心の隙間を埋める人がすぐに見つかるでしょw
0615名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 16:54:09.35ID:7qfNWhBh0
やる事やったらさっさと帰ってね!
と彼女に言われたもんだ
0617名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 16:56:31.88ID:MqXflQTz0
既婚者で娘がいる奴はあまり異性関係に厳しくしたり家庭環境をあまり居心地を良くしたりすると結婚適齢期逃したりするから気をつけろよ
0618名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 16:57:42.69ID:0cqup/D00
>>614
東京都心で金融畑とソレに合わせて住まいを転々としてるからよ
親父の二の舞いになりそうで見ちゃいられねぇのよw
0619名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 17:01:53.45ID:HQLHr18+0
自分もそうだけど一人でいる人は中島みゆきが好きな印象
0620名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 17:03:35.96ID:yArmpydG0
>>573
あなた様が年齢を重ねた時に、そういう風にボーっとしそうかい?
多分、しないだろうとお見受けするのだがw
今でも、ここに書き込んだり、ネットなどで楽しんでいるだろ?
年齢を重ねても同じようにするのでは?
0622名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 17:05:53.77ID:TvaR/ky00
>>619
君の心がわかるとたやすく誓える男になぜ女はついてゆくのだろう
そして泣くのだろう
君がすさんだ瞳で強がるのがとても痛い
0623名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 17:06:12.02ID:55xhQJzw0
>>618
それもその人の選んだ人生なんだよ
周りの言うことを黙って聞いてるような人なら一人でいない
子供を授かる年齢でもないんだし、もう籍にこだわる必要はない
0624名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 17:13:44.76ID:LJl5r5mw0
お綺麗ですねさすがですねとチヤホヤされる金持ち美人が言ってもなあ
手取り22万経理の48歳未婚が聞いても共感できんだろこれ
0625名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 17:20:36.78ID:0cqup/D00
>>623
弟の一人息子(甥)くんが俺の境遇とオーバーラップして可哀想なんだって
親父だって定年退職すりゃ同僚との付き合いはなくなったしかといって地域活動にも参加して来なかったから地元にも友達はおらず
だから長男の俺に泣き付いてきたわけだし
0626名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 17:23:30.88ID:QlftP+SE0
生まれてからずーと1人だといくら孤独でも堪えないんだよ
だから家族子供作ろうていう気も起きない
これだけマイナス面ね
0627名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 17:24:39.77ID:mmXynMKn0
>>626
生まれてからずっと一人ってどういう状況?
0628名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 17:28:28.56ID:dWy/BGmc0
年齢関係なく、SNSやれば知り合いなんかいくらでも増えていくけどな
0630名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 17:33:58.26ID:55xhQJzw0
>>625
それはあなたの思想であって本人はそこまで深刻になってないから
のほほんとしてるのが心配でお節介をしたくなるんでしょ
一人になって気楽に生きてきてさ、また誰かと共にとなると腰を上げるのが重いんだよ
面倒な籍にこだわる必要はないんだよ、付き合わなくてもいい親戚付き合いからややこしいことが出てることもあるんだから
0631名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 17:40:20.09ID:0cqup/D00
>>630
なるほどね
確かにコミュ障に親戚づきあいは無理そうだな
弟も親戚から疎まれていて俺が間に入らないと話出来ねぇしよw
0632名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 17:45:35.67ID:Hi9CxpBT0
自分の好きにしたら良いんだわ
他人が口出す問題じゃないし
ただもしその人になにかあったらウチが面倒見る羽目になるって人のみは口出していいと思う
でも世話にならないよう準備してるって言うなら干渉しなくて良い
0633名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 17:49:50.47ID:fxnvpM6n0
男いるくせに孤独とか言うな!!

男いるくせに孤独とか言うな!!

男いるくせに孤独とか言うな!!

男いるくせに孤独とか言うな!!
0637名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 18:05:21.70ID:55xhQJzw0
>>631
コミュ障でなくても一般的にめんどくさいものなんだよ、率先して関わるのが好きな人のほうが少ないんじゃないかな
親戚付き合いから近所付き合いとかさ、若い頃なら柔軟性もあって子供絡みで何とか対応出来るけど、いい歳になってさすがキツイと思う
習い事とか自分の好きな世界ならまた話は変わってくると思うけどね
0639名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 19:36:27.29ID:UREPcGnY0
>>403
終生飼育は責任が伴うからな
里親なら美味しい時期だけ味わえてイメージアップ
策士よのう
0643名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 20:42:30.44ID:3DViqKqy0
日本人もロシア沖まで行って根こそぎ乱獲して、ロシアが悪いって被害しゃぶってる
0645名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 21:36:55.55ID:QA1qrAk+0
いやいやいやいや

この歳になって石田ひかり>>>石田ゆり子になったな。

やっぱり子供産んでおくべきだったよ。
0648名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/24(月) 21:43:35.09ID:IncEGu7i0
>>129
わかる
学校や職場でハブにされたりボッチになるのとか本当に地獄
それと比べたらただのニートや一人暮らしとかそんなものは大した孤独ではない
0651名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 00:41:36.48ID:RMiD7ESI0
>>650
何故誰にでも親が生きてると思っちゃったの?
子供いない夫婦もいるし人間いろいろですよ田舎の無知無教養さん
0653名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 01:37:09.88ID:IQ6VyJGN0
>>359
家族が亡くなって辛いのは依存云々じゃないよ
0654名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 01:52:15.77ID:AqdgBkQ70
>>1
家族がいても一人の時間あるけど
こんな時間に起きても家族がいることで安らぐ
ひとりは孤独だろ
0655名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 01:54:37.07ID:dKWpQ6rq0
>>653
辛いとかそういう時限のことではない
人間が死ぬ確率は100%なんだから
一緒に居て当たり前とか、この人が居ないと生けていけないと言う依存体質だと情緒不安定鬱になりやすい
0656名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 02:06:02.74ID:lB+JQWHc0
自分も既婚者で子ども小さいけど、だいたい1日置きに自分の部屋で寝てる。一人の時間も好き。
0657名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 02:10:53.51ID:xhfZV6eN0
>>325
いや、世の中は集団主義の奴が大多数で社会が回ってるから、集団主義の考え方理解しないと生きていけないわけよ。故に生きる為に理解しようとするからできるわけ。合わせる合わせないは別として。
逆に集団主義の奴は個人主義の考え方を理解しなくても別に困らないからね。理解する気が無ければ理解はできない。
そういう違いがある
0658名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 02:23:37.05ID:sN6BklbS0
金も仕事もあって年齢でも美貌と人脈あるおひとりさまと
金も仕事も無くて誰も寄り付かない一人ものなんか同じ字面でも中身別物なんだが
0659名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 02:30:33.56ID:+2OSYpAv0
よく夜に散歩に出ると主婦が2人で喋りながらウォーキングしてるでしょ
私には無理だわね
0661名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 05:38:04.24ID:C+8L+1O/0
仕事先で話し相手がいる人はな
俺みたい無職で友達もいない人は月に一回床屋で5秒くらい口ひらくだけで
病的レベルの孤独やぞ
0664名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 07:37:25.60ID:/ie6rXVU0
>>655
高齢の独身って基本的に訳の分からない物に依存してるけどな。
CDをダンボール単位で買って男泣きしてる奴とか。
0665名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 07:44:27.23ID:8W3WgvQ40
>>664
まあそんな物はあの世に持ってけない訳だし
潔く断捨離出来るかどうか
周りの物や人付き合いも必要最低限でいいやと気づけるかどうかだな
0666名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 07:52:26.57ID:FJsjcB940
老後の孤独怖くないのかな
歳とるほど、ひとりは怖くなる
それは心というより体の衰えの意味でな
介護職は半グレしかいないし
0667名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 08:09:15.22ID:/hB3aMOF0
妹の方が好き
0668名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 08:22:41.57ID:DZlAkh6c0
人間は最後は必ず孤独
これをちゃんと理解している独身、既婚者、理解していない独身、既婚者
それぞれ生き方が変わってくる
0669名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/25(火) 08:25:26.95ID:tsKuaqiw0
>>647
50過ぎたらまた変わるよ
特に女性、旦那が邪魔でしょうがない
この先の20年とか考えると絶望的に一人で自由に暮らしたい
そう思ってくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況