X



【野球】広島・西川龍馬はFA権を行使せず残留「決め手は新井さん」 [ひかり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2022/10/22(土) 16:37:07.51ID:xMjp7Gry9
◆「決めたときもすぐ電話をしました」

 広島は22日、今季国内FA権を新規取得した西川龍馬選手(27)がFA権を行使せず、2023年シーズンもチームに残留することを発表した。

 西川は敦賀気比高から社会人の王子を経て、2015年のドラフト5位で入団した外野手。今季は故障離脱もあり97試合の出場にとどまったものの、打率.315(390-123)、10本塁打、53打点とバットでチームに貢献し、規定打席未到達ながら自己最高のOPS.822をマークした。

 プロ7年目のシーズンで初めてFA権を取得し、その去就が注目されていたが、2023年シーズンも広島でプレーすることを決断。

 「決断した時期は最近で、決め手は新井さんです。直接(監督と)話をしたかったんですけど、新井さんも忙しいので、電話で話をする中でそういう決断に至りました」と、新指揮官と相談を重ねる中で残留を決意したと明かした。

 新井監督からは「一緒に頑張ろう」と言葉をもらったそうで、「決めたときもすぐ電話をしました。そのときもほっとしたと言ってもらえたので、しっかり頑張ろうと思います。今シーズンケガでなかなか思うようにいかなかったので、来年はケガなく1年間しっかりプレーしたいなと思います」と意気込み。新シーズンでのさらなる活躍を誓った。
BASEBALL KING

https://news.yahoo.co.jp/articles/a230ab4811df7f86634f13e2b2fbf9b42b935e0a
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 16:40:10.77ID:q1CLD6zc0
単年契約だから双方様子見の先送りなだけ
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 16:40:50.36ID:pq1sTHHN0
佐々岡なら出てたな
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 16:41:05.72ID:O3figZvA0
スペ野郎だからな
劣化梶谷はいらない
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 16:42:28.57ID:1XHRHlo10
今年のFAの目玉の選手が1人消えたな
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 16:42:44.97ID:7D9nMN1G0
広島のってバティスタが💊💉バレてから
くっそ弱いし移籍も出来なくなったな
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 16:43:45.35ID:hlQbYgNU0
This is a pen の人が決めてだったのか
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 16:47:07.86ID:CyYfsOcs0
実績がまだ不足してるし
来年キチンと規定で3割行けばFAで億越え狙えるやろ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 16:49:39.81ID:BN5Npgv50
「バットの届く範囲は全部ストライク」
普通のストライクを振ればスゴい選手になると思うんだけどなぁ...
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 16:53:52.78ID:9NlqRpoG0
スター軍団の我が軍に加わらなかったことを後悔するだろうな。
いや、むしろそんな実力もないか。
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 16:57:13.76ID:oeP5dfOd0
>>1
右腓骨筋腱腱鞘形成術の影響はどうなの?
フル出場出来るくらい健康体で守備を気にしなけれ相当良い成績残せるよね
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:07:24.42ID:OdwPXfqs0
安倍わ?
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:12:30.77ID:e+sVhlHZ0
FA権行使せず残留というのは、いつでも使えるように取っとくってことではないの?
ここでFA権行使して残留したら数年FA移籍しないって確約になるけど、ここで行使しないのは来年も使えるってことじゃないの?
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:30:24.72ID:Tdj69VV20
新井ほどカープファンとよそのファンとでイメージが真っ二つに
分かれる人も珍しいな
よそのファンにとってはおっちょこちょいだけど憎めないお人好しキャラ
だけど、カープファンにとっては弱小チームを一人で引っ張って連覇に
導いた球団史上最大の伝説的スター
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:34:00.90ID:joRxtcoo0
後輩からも『どのツラ下げて帰ってきたんですか会』なる酒の席を設けられるくらいには……ね。
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:38:35.63ID:mz3anyik0
昨日MBSラジオで西川のオトンが素人を装って投稿してたのがあっさりバレてて草
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 18:00:22.87ID:9aW4XVWT0
>>30
最後は永遠に浩二のための言葉
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 18:02:14.49ID:I9Hp9cPc0
>>4
佐々岡は監督時代の引き留め全成功だぞ
木村昇吾が記事で、佐々岡マジ良い人って書いてるくらい人柄は良いらしい
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 18:03:16.99ID:EjuBF8J50
セルフ戦力外が見られるかと思ったのに
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 18:10:19.66ID:CNYCvAuP0
てっきり地元の牛チーム目指すのかと思ってた
FA権は消えてなくなるわけじゃないしまたシーズン終わったら考えればいいさ
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 18:21:35.82ID:/JkhjYiT0
>>33
あんなんすぐ特定されるじゃん。大阪から福井の強豪、おそらく敦賀気比、そして社会人、そして家族構成も言ってたし
親父さんが広島生まれなのはしらなかつたが、縁はあったんだね
石田靖がずーっと日ハム→楽天のと勘違いしてたが、世間的認知度はそんなもんなんだろうな
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 18:26:57.80ID:KDNv4DCn0
ムーンウォークしながらヒット打ったのすごがったよな
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 18:34:08.27ID:Y1SlRGbD0
>>30
ちなcで粗い好きてのは、多分ニワカが多いよ 黒田は確かに浩二の次の
レジェンドになったのかもだが
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 18:39:12.87ID:c5KdvYOy0
まぁ今でこそ新井は許されてるけど、阪神行った当時はこの世の憎しみ全て向けられてた
そして新井呼んだ金本への憎しみも倍増した
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 18:41:41.29ID:WiAlCddP0
オクッスリのチームの選手は
オリックスの方からお断りックス
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 19:04:11.43ID:J6AVwa5e0
白濵さん戦力外スレ早く
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 19:09:06.39ID:dd5w7mD70
木村昇吾という良い前例があるから
広島はよほどのエース、スラッガー、安打製造機でもない限りFAはしない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況