X



YouTube Premium、ファミリープラン値上げで月額2,280円に [muffin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2022/10/22(土) 16:25:24.62ID:3Aq5RL409
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1449471.html
2022年10月21日

YouTubeの有料プラン「YouTube Premium」のファミリープランが価格改定し、従来の月額1,780円から月額2,280円に値上げした。編集部で確認したところ、10月21日12時時点で個人プランと学生プランの価格は変更されていない。

YouTube Premiumでは、広告無し再生や端末への一時保存によるオフライン再生、スマホやタブレットでのバックグラウンド再生などが行なえるようになる。ファミリープランでは、同じ住所に居住している人最大5人までをファミリーメンバーとして、YouTube Premiumのサービスを共有できる。

https://asset.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1449/471/you2_s.jpg
https://asset.watch.impress.co.jp/img/avw/docs/1449/471/you1_s.jpg
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 16:27:05.82ID:Y1P9em660
円安け?
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 16:28:09.85ID:H1rbkcbF0
他のプラットフォームに移れよ
0006名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 16:28:30.24ID:bvHhVeXW0
なんで金払ってまでyoutube見なきゃならんの
あ、貧乏煽りいらないです
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 16:28:46.50ID:YCC25Ivg0
>>3
ヒカル見といたらいいと思う
ビジネスのヒントがめっちゃ隠されてるよ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 16:34:52.54ID:5ZMf7eQU0
信者くっさー
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 16:36:01.72ID:NsVdqUHA0
広告うるさいけど
金出して広告外したいほどでもない
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 16:36:27.62ID:3+gotOAi0
これからサブスクは取捨選択されるだろ
複数の契約は無理
俺はつべははなから無理なんだけどね
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 16:36:29.29ID:vR4bFOEg0
>>9
見たら1ヶ月無料だけやないか!嘘つき
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 16:37:03.26ID:vqGBsIFZ0
こんなの入ってる奴いるのかよ
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 16:38:35.78ID:cHMctjLO0
すげー値上がり
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 16:38:41.90ID:yyq1q0TI0
ファミリーならええわ
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 16:38:46.12ID:StZJ2UXK0
>>14
AppleミュージックとかAmazonミュージックと契約するより良い
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 16:44:05.70ID:Z2pCO5bS0
映画見放題、音楽聴き放題、のアマゾンプライム500円
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 16:48:16.69ID:Co2evQzE0
>>2
円安というかアメリカのインフレだろ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 16:49:22.83ID:UMYfEPHg0
>広告無し再生や端末への一時保存によるオフライン再生、スマホやタブレットでのバックグラウンド再生

なんか全部外部アプリ使えば可能なことばかりだね
貧乏人以外は月額払って便利につかうんだね
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 16:49:24.51ID:7xWCCFU40
>>7
野生のヒカルキッズやん
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 16:49:38.59ID:eUjWCkRu0
>>19
AmazonMusicとかはprime入ったら普通に使える付加価値的なもんだし、アップルミュージックはYou Tubeよりロスレスだし逆になんでYou Tubeなん?
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 16:50:08.65ID:2+ibriMq0
広告に大事な時間使うよりたった2200円で時間の節約できるなら払うわ
家族全員+テレビのYouTubeも対応だし
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 16:53:29.56ID:Vux0hlga0
>>6
貧乏人は死ね
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 16:56:29.73ID:kU1cZau50
>>28
プライムミュージックは曲数少ないただのおまけ
Amazonミュージックアンリミテッドじゃないとショボイ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:01:59.58ID:5ItPQPKu0
YouTubeのCMも変なの増えたよな
投資詐欺の広告や陰謀論を流す所まで落ちぶれてる
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:08:42.35ID:khABH0mB0
Amazon Music よりプロモーションビデオが見れる分マシだから入ってるけど
Kindleといい GoogleのAmazonいじめがひどすぎるね
というよりも日本人いじめか
寡占化してライバルがいなくなるとやりたい放題値上げし放題だな
くそが
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:12:23.35ID:qJh310WT0
Youtube飽きた

結局素人の動画寄せ集め
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:13:41.64ID:gCfrlzAO0
>>14
自分恥ずかしながら入ってます
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:15:07.47ID:/B7EUwFy0
>>28
SpotifyとAmazonアンリミテッドも試したけど、オフラインでプレイリストまたいで全曲シャッフル出来るのはYouTube MUSICだけだった気がする
これが何気にすごくいい
Spotifyはアプリの使い勝手は一番いいけど、それが出来なかったのでYouTubeだけ残した
Appleも出来るんなら検討してみたい
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:18:26.05ID:nQWHicmR0
1度アドガードなしでyoutubeみてみたけど世の中の大半ってこんな苦痛味わってまで動画みたいの?
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:31:43.58ID:FK0GHo920
>>23
音楽は結構聴けないんやで
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:32:34.14ID:NbBSRXgF0
Youtubeは制限が多くて面白くなくなった
新しい動画サイト立ち上げた方がいい
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:34:15.45ID:0GHyO6JW0
>>6
ゴミ広告飛ばせるのとバックグラウンド再生は地味にいい
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:34:39.61ID:0CvgZ7Rq0
アマプラも使い始めたら課金してアンリミテッドにしないと物足りないしな
家族がテレビで見るから広告消したいし値上げしても払うわな
まぁ、適宜プレミアム外してサブスク全体で月5千円以内にしたい
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:35:01.27ID:4JldZMdy0
長いCMで嫌がらせしてプレミアム増やす作戦が酷い
若い人はユーチューブ見なくなるだろうね
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:37:27.08ID:2DEjq9120
自分のほかに同世帯が5人もいる家庭なんてほとんどないと知っててやってるからアコギ
半分の人数で半額にしろってんだ
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:38:42.54ID:Qh+D9haX0
YouTubeもう全部見たけど飽きたわ…
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:39:26.85ID:yq8XzA0J0
音楽聴くからファミリープランじゃないけどプレミアム入ってる・・・・が、そっちも時間の問題だろうね
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:40:42.72ID:/B7EUwFy0
>>58
セコいな
3人で利用しても充分過ぎるほど便利でお得だわ
何より音楽の聴き方と聴く頻度が完全に変わったのはデカい
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:41:58.48ID:wyW/6enz0
YouTubeなんて何のために見るの?
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:42:37.97ID:8gXRMRna0
たかがこれだけのサービスで月額払ってまで契約してるアホなんて存在するのかよ?
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:43:44.72ID:7kDxgUw/0
ブラウザがツールで広告無視できないようになったら、YouTubeは見なくなると思う。
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:53:21.85ID:nUgnmA6D0
>>64
別に広告有っても普通に見てたが6ヶ月無料だったから入った 結果もう広告有るとうざくてしょうがない体になっちまた
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 17:55:08.25ID:jSTtyNl80
GoogleDriveの初期の頃に付いてた容量追加の際のオプションのお陰でYouTubeはずっと広告なしで見てる
仕事用とプライベート用の2垢あるけどこれはずっと捨てずに持っとくわ
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 18:06:03.34ID:T9JT6Ubi0
こんなの払ってるのは底辺だろ
どうせ糞くだらない動画とか
素人の糞つまらない動画とか見てるんだから😷
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 18:17:46.44ID:RFl/WFcz0
>>9
俺もそれ
でも1000円くらいと思ってたが
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 18:19:58.58ID:RFl/WFcz0
>>1
しっかしアメカスにばっか金が流れる仕組み何とかしろや
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 18:20:21.88ID:gqePCydY0
アドブロック入れれば解決やろ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 18:24:48.47ID:/B7EUwFy0
>>70
それって、良いものを見つけるスキルや意欲が君に無いだけでは?
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 18:27:28.92ID:tALHmExc0
>>42
真面目に聞くけどなんで広告消さないの?
検索すればいくらでもやり方出てくるのに
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 18:30:58.16ID:Vux0hlga0
>>37
煽って欲しそうだったからな
死ね
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 18:31:02.11ID:riAGEIat0
金はあるけど広告消すために金払うのが馬鹿らしいんだよな
だから払いません
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 18:39:08.64ID:mtjr1Vmu0
自前でコンテンツ用意してるわけでもないのに
高かろうが安かろうが払う気が起きないね
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 18:54:00.00ID:1ikngMdY0
>>14
車の運転中にYouTubeの音声配信のやつ聞くのだが広告無しバックグラウンド再生無しだといちいちスマホ操作しなきゃならないからプレミアムにしてる
そこケチって事故起こしたくないからね
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 19:09:23.87ID:T9JT6Ubi0
70
具体的にお前が言う良いものってなんだ?
底辺が暇潰しを馬鹿にされたからって
火病起こすのはみっともないぞ
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 19:09:24.64ID:WBON7ILi0
値上げというか、円安に適応させただけだろ
いっそドルで価格表示すりゃいいのにw
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 19:43:04.48ID:/B7EUwFy0
>>96
アプリの使い勝手や安定度に関しては完全に同感
色んな人が作ってるプレイリストの豊富さも的確さもSpotifyが最強だった

逆にAmazonアンリミテッドはすごく使いにくかった
唯一いいのは、車で聴く時の曲の早送りや巻き戻しが出来るのはなぜかAmazonだけだった
これは他社も見習って欲しい

それぞれ一長一短あるのが悩みどころ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 19:44:33.19ID:pMYPYZ7G0
広告の話になると毎度広告の消し方知らない奴が大勢いてびっくりするよな
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/22(土) 19:55:09.07ID:BQQl99wB0
ここでも乞食自慢か
低民度な愚民がブザマにイキがると今の日本みたいに落ちぶれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況