X



【サッカー】冨安健洋が“エース封じ&決勝点アシスト”で勝利に貢献! アーセナルがEL延期戦でPSVに1-0と完勝 [ゴアマガラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゴアマガラ ★
垢版 |
2022/10/21(金) 06:44:56.90ID:OGmW+EpJ9
アーセナルはUEFAヨーロッパリーグのグループステージ第2節延期分でアーセナルがPSVと対戦。

アーセナルのDF冨安健洋は、右サイドバックで先発出場。トップ下にはファビオ・ヴィエイラが入り、右サイドハーフにブカヨ・サカ、
左サイドハーフにはエディ・エンケティア、最前線にガブリエウ・ジェズスが起用された。PSVはコーディー・ガクポが左ウイングでスタメンし、冨安と対峙する。

試合はアーセナルがスピードと強度でPSVを圧倒。39分にはサカが前からボールを奪って中央から自ら突破を図る。左サイドのエンケティアがボールを受けて折り返すものの相手守備陣にブロックされてしまう。
その直後に左からFKのチャンスをファビオ・ヴィエイラが直接狙うが、キックは枠の外に。結局ゴールを奪えないままスコアレスで前半を終了する。

後半もアーセナルがボールを握って試合を展開する。52分には右サイドから最後はジェズスがゴールエリアまで進入してシュートを放つもGK正面。
54分には相手ディフェンスラインの裏へと抜け出したサカがGKと1対1になるも、シュートは防がれてしまう。60分にもターンで相手をかわして中央を突破したジェズスがシュートするも、これもGKワルテル・ベニテスが好セーブを見せる。

先制点が欲しいアーセナルは、トーマス・パーティとマルティン・ウーデゴーを入れ、ボランチのグラニト・ジャカを前目でプレイできるメンバーに変更する。するとその采配は奏功。
71分に冨安の攻撃参加から右サイドのクロスをジャカが合わせてゴールネットを揺らし1-0とアーセナルが先制点を挙げる。

その後もアーセナルが試合を支配し、PSVがカウンターで好機を作る展開に。PSVはシャビ・シモンズが孤軍奮闘するものの、
ゴールネットを揺らすことができず。頼みのガクポも冨安や途中出場のベン・ホワイトに封じられて最後まで得点を奪えず試合終了。1-0でアーセナルが勝利した。

冨安は76分で途中交代。エールディヴィジのトップスコアラーであるガクポを封じただけでなく決勝点をアシストする活躍を見せた。

https://www.theworldmagazine.jp/20221021/01world/england/363823
https://www.theworldmagazine.jp/wp-content/uploads/2022/10/GettyImages-1435078663-min.jpg
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 08:13:09.43ID:7yMM+ETI0
>>99
っても野球よりJリーグが人気ないからなぁ
君もJリーグ興味なくて海外で活躍して外人に褒められる日本人が好きなだけやん
なんだかんだで日本は野球の国でしょうよ
むしろ電通もメディアも今までがんばってサッカーを盛り上げてたと思うがね
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 08:13:49.50ID:0uyy0BM30
>>96
リバプールはつい最近までプレミアリーグ優勝がなかった
トッテナムなんてプレミアどころか60年以上リーグ優勝ないけどビッグクラブ扱い
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 08:16:23.36ID:T2eR8vs50
絶好調のガクポ完封して冨安のウィークポイントって言われてた攻撃面も決勝アシストで結果出して弱点無くなってしもうた、あかんバロンドール取ってしまう
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 08:17:09.58ID:bHC7SLBf0
大谷知名度あるが人気無し
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 08:18:13.06ID:oy1/Z6L50
>>51
エールディヴィジ酷すぎでしょ
さっき順位表みたら、上位陣10試合してないのに得点30とかじゃない、ザル過ぎ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 08:21:13.00ID:mEYZvWYS0
プレミアだと岡崎の実績超えるの難しいよな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 08:21:24.33ID:OCZAY80G0
さすが世界の冨安
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 08:22:38.01ID:2LlZPmMI0
そろそろ焼き豚が怒りのグーグルトレンド投入してくるタイミング
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 08:23:27.08ID:Y5MWMpRy0
リーズ戦は散々だったのに今回はあれだったのか
レベル低いELだからな

アーセナル冨安が「チームメイトを怒らせた」 ジャカ激怒と英メディア指摘、リーズ戦の消極プレー「快く思っていない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7cba2b0131eba911516349ab53cf53d4e0f27e66
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 08:24:35.94ID:pWnFznAj0
ELなんてどうでもいい
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 08:26:26.12ID:zIbmHgZ40
>>41
スポーツ大国アメリカでもプレミアリーグとMLBは放映権料ほぼ一緒。プレミアの方が試合数少ないしのに。日本の偏向報道と金のなさは異常。
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 08:28:06.19ID:T2eR8vs50
>>114
サッカーのピッチは大声出さないと伝わらないし尚且つジャカはいつも激飛ばして怒っている様に見える定期、さてはこの記者試合見た事ねえな
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 08:28:11.74ID:GXWWo8vF0
>>24
地味にいいクロスと地味にいいハーフボレーだな
両方簡単じゃないプレー
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 08:28:53.63ID:n7c0s2rd0
いやELって…さすがにこの報道ぶりはねぇ
Eリーグよりも早くAリーグ目指してくれ
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 08:29:38.23ID:qxRM2j9i0
またキムミンジェに負けたの?
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 08:29:44.85ID:WdLyAK4R0
>>114
ジャカってドゥンガみたいなファイタータイプでいつも味方を怒鳴って鼓舞してるけど
さてはおまえ試合観たことないね?笑
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 08:31:19.58ID:/EOzkC7o0
>>15
逆、ミンジェはCL冨安はEL
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 08:32:22.02ID:/EOzkC7o0
ククレジャすら抑えられない冨安
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 08:34:32.07ID:T2eR8vs50
やべーな冨安高スペックすぎる
ガナーズのレジェンドなるまでチームいてくれ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 08:36:13.17ID:xzeT4eLC0
バルサが冨安に興味持ってるらしいけどアーセナルにいた方がいいな
リーグレベルがもはやプレミアの方が圧倒的に高い
0129sage
垢版 |
2022/10/21(金) 08:36:23.02ID:0SulcAQY0
>>127
レジェンドになったらレアルに二年ぐらいいくかもね
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 08:37:16.16ID:S0M7W/n80
1シーズンアーセナルで出たら世界有数のサイドバックという評価になるだろうな
冨安な大きな課題は怪我なく過ごせるかだけで実力はもう十分ある
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 08:38:22.53ID:qxRM2j9i0
案の定ごっつあんアシストじゃん?
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 08:38:39.53ID:nH0Txo3S0
>>131
今のレアルにそんなもんないぞ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 08:38:46.35ID:emQQ/DTZ0
富安が同じ活躍でストライカーだったら
サッカー人気相当上がっていただろうな
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 08:40:52.85ID:7LyDS3cq0
>>109
ロコンガ使ったアーセナルにあそこまで試合支配されるのは
プレミア降格圏のチームでも無いだろうな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 08:41:58.23ID:8JqMeJ5C0
>>130
というかすでに守備に関してはちゃんと観てるやつは世界一だと評価してるだろう
マジでアタッカー潰しだからな
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 08:48:53.08ID:zDt9wFnv0
>>131
そんなもんあるならエンバペ取りに行かんだろ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 08:50:51.46ID:WBnwF+7R0
ヴィニシウス超絶ブスだしカマヴィンガは澤さんそっくりだしな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 08:53:06.00ID:nH0Txo3S0
カマヴィンガとかミリトンはまだいい
問題はアラバだ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 08:58:56.02ID:3Cxckhux0
>>31
その理屈だとレスターがビッグクラブだったことになるだろ
アホにも程がある
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 08:58:58.20ID:3Cxckhux0
>>31
その理屈だとレスターがビッグクラブだったことになるだろ
アホにも程がある
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 08:59:19.11ID:KyGOYov/0
アーセナルって日本でもファンが多く普通にビッグクラブという認識だったが
冨安加入してから急にアーセナルはビッグクラブじゃないとネラーが必死なのが笑える
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 08:59:47.69ID:FV6vteU20
抑えたって言うけどあまりガクポにボール来なかったが正しい気もする。
それくらい一方的に押し込んでた時間が長かったから。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 09:00:08.89ID:3Cxckhux0
冨安はチンチンのククレジャはワールドクラスとw
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 09:03:59.75ID:mtKxhDGZ0
>>146
100億以上の値が付いたワールドクラスだけど?
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 09:04:32.27ID:dsIf21+00
体弱いんかな?
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 09:04:35.98ID:bbaw9rn20
なんだよPSVかよパリサンジェかと思ったわしかもELて
何もかも中途半端で困るんだが?
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 09:05:06.94ID:tZlroJOw0
>>146
冨安になにもさせてもらえなかったソンソンソンはなにクラスですかねwwwwwwwwwwwww
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 09:08:13.26ID:0uyy0BM30
>>150
シティは50億くらいだったからそこまでじゃないねチェルシーがパニックバイで100億で買ったのがアホだわ
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 09:08:21.43ID:i6yG7TZE0
>>64
日本では普通のことすぎて何の不思議もないよ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 09:10:06.35ID:mtKxhDGZ0
>>156
イングランド人じゃ無いDFの選手でその値段は十分ワールドクラスだしそもそもその値段じゃ安すぎるって突っぱねたけどな
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 09:14:59.38ID:446JaHI+0
冨安が対峙する相手が使えないウインガーに見えてしまうのが凄いw
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 09:18:01.37ID:BganBt9Q0
完全にエースキラーとして使われてるな
ガクポはビッグクラブ移籍が確実視されてて今ノリに乗ってる選手だったからインパクトでかいわ
攻撃参加に難があると言われるがこの試合は決勝点のアシストもしてるから言うこと無し
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 09:18:30.67ID:EM8hdii90
このままSBに落ち着いて欲しくない
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 09:20:09.50ID:mStPYK6U0
冨安はスーパーフィジカルエリートだな
もうプレミアでもトップレベルの選手だな
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 09:23:44.81ID:+z1dik9m0
今期怪我無しでシーズン終えたら市場価値なんぼになるだろ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 09:25:12.04ID:mPAcmfrR0
ワールドカップまでは怪我しないでくれ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 09:26:23.82ID:QxxR2lpL0
結局冨安の長期離脱の原因ってなんだったんだ
ヒラメ筋?
今はもう完治ということでいいのかね
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 09:28:53.54ID:0uyy0BM30
>>164
フォファナは前シーズン大怪我したけど今シーズン120億でチェルシーに移籍してた
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 09:30:10.92ID:pzguN6q50
もしこの調子が続いてフル稼働したらDFで受賞は今の時代無理だがバロンドール候補には名前載るレベルになってきた
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 09:30:27.58ID:2lPU94RF0
ほんと地味
やっぱ鎌田とか久保みたいな前目の選手じゃ無いと
てか同ポジでも長友とか内田のがキャラ立ってたな
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 09:32:52.66ID:QUsHCdmC0
>>169
効いてる効いてるw
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 09:33:02.37ID:quW1oyez0
ELってチーム的にメリットあるの?
プレミアのが重要だし、CLみたいな注目度無いし、選手はハード日程で疲れるし。
控えだけ出すなら別だけど、半分スタメン使ってるね。
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 09:34:54.32ID:4eo4PV9h0
冨安って盛られてない本物の実力者なのに扱いが小さいんだよなぁ
大谷レベルでもっと騒がれてもいいのに
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 09:35:23.30ID:lisQAiJV0
優勝すればCL出場権貰えるけど今のアナルだったら普通にCL圏内フィニッシュ行けるしなあ
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 09:35:38.78ID:tsHFAWAg0
>>169
そういや冨安が喋ってるとこ見た事ねえかもw
きっとあるんだろうけど印象に残らねえな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 09:36:07.97ID:PH9Ixp8I0
急にアーセナル持ち上げだして草
岡崎がプレミア優勝してるし、香川もユナイテッドでそこそこ試合に出てたし、この程度で話題になるわけない。
しかもまだプレミア3分の1程度しか終わってなくて、CL入るかも分からんのにw
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 09:37:43.66ID:yDC+VFH/0
>>172
ハイライトにし辛いんだろ
攻撃面も積極的なサイドバックならまだしも冨安は違うし
セットプレーで点も取らねえしな正直キツい
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 09:38:14.86ID:iXh9pAjS0
>>72
日本代表に呼ばなきゃ休める
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 09:40:17.20ID:iXh9pAjS0
>>176
香川真司もユナイテッドで優勝してる
岡崎慎司も優勝してる
だからもう驚かないな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 09:47:30.32ID:CpjEjWmJ0
調子良さそうだなええやん
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 09:49:13.76ID:Ik1e4T0x0
冨安休ませろや
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 09:50:38.98ID:woCMVnk90
アルテタが大事に起用して森保が壊すパターンかな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 09:50:39.07ID:qxRM2j9i0
リーズ戦でジャカに怒られたからパスしたんじゃない?ww
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 09:53:27.28ID:PgZuP4Us0
ホールディングも隣がトミだと良い選手に見えるな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 09:57:22.77ID:eoEFIcs90
インスタフォロワー数
サッカー
4,8億 ロナウド

クリケット
2,1億 コーリ

バスケ
1,3億 レブロン

テニス
1689万 ナダル

アメフト
1281万 ブレイディ

野球
199万 トラウト
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 09:58:13.20ID:S0M7W/n80
>>171
アーセナルは若手が大半だから来季のCLのためにも欧州カップとリーグを並行で勝ち抜く経験をしておきたいんだろう
それに単純にELを穫れたらクラブ史に残る実績になる
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 10:02:48.34ID:A2/N3Y7I0
やっぱSB寄りのストッパーが最適解なのかな?
ならアタランタとかの343が合いそうだけどアルテタは3バックの引き出しないのかね?
このままSBで固定されると代表的にはマイナスかもね
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 10:04:48.07ID:RwISjgQ90
>>164
アーセナルから移籍となるとメガクラブしかありえないからいくらアジア人バイアスかかってたとしても45Mくらいいってほしいね
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 10:05:27.71ID:TUu+GXCN0
今回スタメンってことは日曜はベンホワ、ジンコがスタメンで控え起用かな?

前線とDFラインの過当競争に比べて中盤のスカスカっぷり早くなんとかしないと…
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 10:09:09.85ID:bZ6UoqqI0
チャビシモンズって騒がれてただけあってボールタッチは際立ってたな
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 10:11:17.05ID:RwISjgQ90
>>193
ジンチェンコは怪我
ティアニーフルで出して冨安途中で下げたからセインツ戦は左冨濃厚
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 10:14:39.91ID:eYdCg2tW0
怪我しまくりで信用がない
結局便利屋的な使い方されてる
不動のレギュラーになれるよう頼むから怪我するなよ
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 10:16:16.35ID:hGT7EdFz0
冨安堅守なんて言われてるけどチェックとか激しく行ってるし走ってるからな。
疲労で怪我の危険性かなりあんじゃないか
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 10:17:12.76ID:wqhGUXOH0
>>197
スペは致命的だからな
特に後ろの方の選手は
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 10:21:10.81ID:LvFWGBME0
ELじゃあなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況