X



竹中平蔵氏 “年金もらえるのか”と心配する若者にキッパリ「もらえます。政府には課税権がある」 [爆笑ゴリラ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/10/20(木) 17:07:32.72ID:n8t8qnYB9
10/20(木) 16:14配信
スポニチアネックス

竹中平蔵氏 “年金もらえるのか”と心配する若者にキッパリ「もらえます。政府には課税権がある」

 今年8月に人材派遣大手・パソナグループ会長を退任した元総務相で経済学者の竹中平蔵氏(71)が19日放送のABEMA「Abema Prime(アベプラ)」(月~金曜後9・00)に生出演。年金を心配する若者への質問に回答する場面があった。

 番組では、政府が国民年金の保険料納付期間を現行制度における20~59歳という「40年間」から、20~64歳の「45年間」とする検討することを報じた。これにギャルタレント・あおちゃんぺ(26)は「そもそも私が65歳を超えるときに、年金をもらえるのかなって。そういうとこから、あんまり興味が持てなくて」と、率直な思いを語った。

 竹中氏は「若い世代から“年金をもらえるのか”“年金で暮らせるのか”っていう質問がありましたけども。“もらえるのか”ということに関しては、これはもらえます。要するに一般会計からの充填もあるわけですから。民間より絶対的に有利で、かつ政府というのは課税権を持っているわけですから」と回答。

 「また“年金で暮らせるのか”ということですが、これは暮らせません。そういう設計になってませんし、そうするならスウェーデンみたいにもっと高い保険料を払わないといけない。あくまで、若干の助けになるという制度ですから。大人でも“これでは暮らせない”っていう人が多いけども“あなたそんなに保険料払ってないでしょう”ということですよね。きちっと自分で働いていく分と、年金の分と合わせて生きていくのが大原則だと思いますよ」と、自身の見解を語っていた。

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221020-00000196-spnannex-000-6-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/32942a03fe1928cc786861e82217941c864d0631
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/20(木) 20:26:28.45ID:BHYgACKK0
フリーランスやってて年金とか滞納しがちだったから、堅い両親からいつも払え払えと叱られてたけど、両親が年金貰う段になってこんだけしか貰えないなら払わなくて良いよとか言い出した
まあ結局払ってるけど
0265名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/20(木) 20:28:36.47ID:SAogjqnc0
泥舟日本から脱出できないやつは終わる
株主以外は
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/20(木) 20:30:39.66ID:6FwQvVTk0
政府さん「あれれー、年金暮らしさせてあげようと思ってたのに寿命で亡くなってしまったんですかー、残念残念♪」
こうだろ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/20(木) 20:34:14.30ID:0tiv/j/k0
>>268
長い目で見て得なわけないやん
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/20(木) 20:35:55.28ID:ooJ8IVFy0
ギャルタレント・あおちゃんぺ(26)

この年で何やってんだ(´・ω・`)
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/20(木) 20:36:42.74ID:qgVtCwpx0
国「おかねなくなっちゃった・・・税金、あげていい?」
民「ちっ、しゃーねーなー」

国「ばらまいてむだづかいしたらおかねなくなっちゃった・・・」
民「おいおいマジかよ」
国「ちゃんとふくし?のせいどとかにつかうから!ね?税金、あげていい?」
民「ったく、ちゃんとしろよしゃーねーな」

国「こくみんがだれもなっとくしてないいべんとやってばらまいてぽっけないないしてたらおかねなくなっちゃった・・・」
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/20(木) 20:37:00.69ID:IqKKFdX/0
みんなお前のこと恨んでるよ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/20(木) 20:38:43.53ID:2aY8S7S40
あおちゃんぺ26なのか
思ってたより上だがメイク落とさないままセックルしたい
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/20(木) 20:50:59.79ID:F2oK2mp30
竹中抜きみたいなクズがいるから年金で生活できなくなってるんだが?
コイツが肥えた分だけ日本が貧しくなっている。
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/20(木) 21:03:17.04ID:BgHqCdfB0
>>1
うるせーよ売国奴
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/20(木) 21:08:07.48ID:QlRIOFxj0
いや、働かないと生活賄えない年金って障害年金どうすんねん。定年制度もどうすんだよ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/20(木) 21:14:30.60ID:vBBObAcR0
>>11
「年金は払う…払うが…まだその額と時は決まっていない…。
つまり…1円でも払えば…95歳から支給開始にしても…それで年金はもらえる…!ということ…!!」
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/20(木) 21:16:01.68ID:BgDpaoyz0
>>11
募金とか少女を救うとかも9割中抜きしても1話渡してればそれでいいことしてる人扱いされるのおかしいよな
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/20(木) 21:19:17.96ID:CbqXUqVV0
鬼か
0289名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/20(木) 21:19:34.13ID:LD3kLlY70
解答を読むと正論というか普通と言うか、ただ税金加算よりは物価スライドと障害年金で
リスクヘッジとして外せないというのが現状かなと
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/20(木) 21:20:22.53ID:AqNTPdZA0
もらえるかじゃなくいくら貰えるかなんだよボケ老人。こいつのことだから分かってて言ってんだろうが
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/20(木) 21:23:15.52ID:yn/vcE1L0
>>263
堅い両親か?息子が不慮の事故で不幸にして障害者になったらどうするつもりなのか
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/20(木) 21:29:59.39ID:8lUfm8j90
まあ年金が足りなければ紙幣をどんどん印刷すれば良い話だ
その代わりうまい棒1本買うのに1億円
1ドル交換する時に15億円も出さなきゃならない経済状況になるが
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/20(木) 21:32:25.71ID:Id3vIR560
>>4
誰にでも犯罪を犯す権利があるんじゃね
そして、その責任を強制されることになるけどね
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/20(木) 21:32:51.59ID:7NTGVGAT0
そういう問題じゃなくて原資が足らなくなるんじゃないか、という懸念を指しているんだが
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/20(木) 21:33:55.09ID:ww6AixqI0
>>226
鵜呑みにしたのが2千万票いたんだよ!後にも先にも、二度と選挙に来てない愚民がな!
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/20(木) 21:37:54.42ID:X1/oWiWV0
>>260
ハーくそくそくそ
0302名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/20(木) 21:40:13.50ID:QR+AkjBs0
こいついつも防弾チョッキ着てそう
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/20(木) 21:42:09.51ID:kCmdcybb0
年金は貰えます但し年金の受給額以上に税金を払っていただくので働いてくださいとなる
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/20(木) 21:44:11.39ID:xSqjkUDW0
消費税増税して事実上崩壊してる年金制度をなんとか維持する
その意味があるのかどうか
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/20(木) 21:45:17.93ID:k6h1pfuh0
ただの詐欺師
0307名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/20(木) 21:53:09.45ID:GdtQ03N70
こいつを山上しようとしてる奴やこいつの家族を山上しようとしてる奴らは頼むから思いとどまってくれ
0308名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/20(木) 21:53:10.24ID:wECSRMS80
ちす
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/20(木) 21:53:51.42ID:8lUfm8j90
しかもヘタレ
例の西大寺駅前事件が起こった途端に
パソナの取締役を退任しちゃうし
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/20(木) 22:01:14.68ID:wECSRMS80
26歳が65歳になる40年後
日本人の三分の二は90歳まで生きられんし団塊はだいぶ死んどる
そこまで年金制度がもてばなんとかなるかな
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/20(木) 22:15:07.50ID:yYPtLCpY0
じゃあ年金を払った奴らは負け組の奴隷じゃん
0317名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/20(木) 22:17:39.98ID:k3JS+xOg0
貰えはするが税金で持ってきます
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/20(木) 22:33:41.39ID:BIqwTjej0
地検がんばれ
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/20(木) 22:38:37.95ID:OFqi31Ia0
常に逆張りして生きないとな。怪物に飲み込まれるわ
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/20(木) 22:39:15.36ID:ng89UWIt0
>>1
こんな胡散臭いヤツの言うことを誰が信じるんだよw
ウソでももう少し説得力のあるヤツにしゃべらせろよ。
0325名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 00:09:14.69ID:u3EsSG3w0
正直旨味を吸い楽してるのは今年金暮らしの世代だけじゃねえかな

あとは残りカスよ
0327名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 00:24:13.69ID:cXPujtUC0
現状生活保護詐欺の朝鮮人の方がはるかに金をもらっているのですがそれは・・・
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 00:40:13.49ID:5vKooUVq0
払い始めた時から貰える年齢が変わってる時点で何言っても無駄
破綻してる
こんなの民間なら詐欺で捕まるレベル
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 00:58:57.57ID:F2S1rB6d0
逆に国に年金を与えてほしい。拝金主義の成れの果てをみたい
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 01:10:20.41ID:+Nt54FWe0
平蔵がそう言うなら、年金はもらえないと思った方が良い。
0336名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 01:10:33.21ID:B7VGLL3B0
但し、もらえる年齢は80からです。だろ?
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 01:12:53.19ID:Ae18mIkU0
賦課方式制だからもらえることはもらえる
だけどこれから数世代はもらえる額めっちゃ減るから損な世代だよな
その先の今の小子世代が大人になった世代になったら人口ピラミッドが多少マシになるからそれまではGPIFに頑張って運用してもらいその補助で何とか食えるくらいに年金額増やしてもらって持たすしかないね
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 01:27:33.67ID:rBBKO1HJ0
もらえます(あなたがもらえる予定だった年金2000万円を使い込んだやつがいるけど)

日銀と自民党は減った責任はとらないといけない
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 02:07:36.98ID:iOfjSeQu0
どうせ支給開始年齢95、給付額500円とかにされるのが目に見えてる。
完全に破綻してる
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 03:39:51.31ID:dYlvLk+i0
>>28
20年以上前から年金貰えないって皆わかってたよね
だから江角マキコのCMが作られたわけだし
0343名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 03:46:55.14ID:VzVYlrfgO
老齢年金はもらえないだろうが、障害年金はいつ世話になるかわからんから
失業中や学生も免除の手続きだけはしといた方がいいとおもうなあ
事故ったり病気になったり鬱になったり何があるかわからん
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 05:41:35.40ID:sAsdy0GP0
こんなクソに何十年も取り込まれてる自民党議員たちが不思議でしょうがない
宗教好きの自民党としては洗脳されて教祖様のように盲目的に崇めてしまってるのか?
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 06:15:38.42ID:LR7Lnh1L0
支給年齢引き上げ
さらに金額減らし
さらにさらに支払い層の年齢引き上げまでとかwww
そのうち80歳まで払うんだろwww
0352名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 06:36:07.15ID:i4VhPX/W0
年金にも課税されるガイジシステム
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 06:53:35.12ID:T8MCAlaR0
>>260
テレビとかでよくみるでしょ?
「国は何をやっているのか!」とか「もっと国がちゃんとやれ!」とか
あーいうふうに「全部国が何とかしろ」ってマスゴミが煽るから
官僚もよしきたと「サービスを維持する代わりに税金引き上げてもしょうがないよね」っていう言い訳ができるようになるのさ

結局のところ、税率が上がっていくのはマスゴミに煽られて、そーだそーだ玉川さんの言う通りだーと乗せられたTV愚民のせいだよ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 06:54:17.41ID:mNTVe+K60
怖😨
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 07:11:30.68ID:oBFJHc0K0
無い物は払えないだろ
いくら課税しようが無理なもんは無理
0359名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 07:27:43.19ID:PILlxmjp0
年金の支払いが停止すれば国が滅ぶくらい分からんのかね
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 07:30:10.88ID:PILlxmjp0
日本が貧乏になったと言う工作マスゴミの嘘を真に受けてるバカが多いよね
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 07:42:05.55ID:SsIMZ9FZ0
>>345
年金の総支払額は55兆円なので1兆や2兆儲かったり損したりしても大勢に影響はないんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況