X



重傷の仲本工事「仕事のために来ていた」と話 車を縫うように渡ろうとしたか 予断許さぬ状況 [ひかり★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2022/10/18(火) 19:56:31.93ID:vEP1wzK49
 ザ・ドリフターズのメンバーで、タレントの仲本工事(81)が18日午前、横浜市西区の交差点で道路を渡ろうとしたところ、乗用車にはねられた。救急車で病院に緊急搬送されたが、頭を強く打っており重傷で、すぐに手術を受けた。搬送時には、頭から血を流し、意識がもうろうとしていたという。

     ◇    ◇    ◇

 神奈川県警戸部署によると、仲本は18日午前10時10分ごろ、横浜市西区浅間町5丁目の横断歩道のない交差点を、歩いて渡ろうとしていたという。右側から来た、パートの男性(73)が運転するワゴン車にはねられた。

 戸部署によると、現場は横断報道はなく、横断は禁止されている十字路だった。現場はやや渋滞しており、仲本は車を縫うようにして渡ろうとしたとみられる。ワゴン車には運転手含め3人が乗車していた。車に乗っていた男性らにけがはなかった。

 仲本は救急車で病院に搬送され、手術を受けたという。

 県警関係者によると、仲本は予断を許さない状態だという。搬送される時には意識はもうろうとしており、事故当時の状況について聞き取りができていない。別の県警関係者によると、仲本は1人で歩いていて、「仕事のために来ていた」などと話していたという。

 事故現場は、相鉄線の西横浜駅から約500メートルほど離れたマンションや飲食店、コンビニなどが館立ち並ぶエリア。交通量が多く、住宅が立ち並ぶことから、人が多く行き交う場所だった。事故現場には現場検証の際に残したとみられるチョークが残っていた。近隣に住む20代の男性は「ここで交通事故があったことは、あまり聞いたことないですね。信号機なない交差点ですが、以前から横断する人が多く、危ないと言われていました」などと話した。

 仲本の所属事務所はこの日、公式ホームページで、仲本が交通事故に遭い、神奈川県内の病院に搬送され、治療を受けていることを報告した。「突然の事態に、ご親族、ザ・ドリフターズのメンバー、我々事務所スタッフ一同、非常に大きなショックを受けております」とし「治療の経過につきましては、都度、弊社WEBページにてご報告をさせていただきますので、当面の間、取材はお控えいただきますようお願い申し上げます」と呼びかけた。

 ◆仲本工事(なかもと・こうじ)本名仲本興喜。1941年(昭16)7月5日、東京都生まれ。学習院大卒。64年、ザ・ドリフターズ結成に参加し、ギターとボーカルを担当。同年日本テレビ系「ホイホイ・ミュージック・スクール」でテレビデビュー。68年シングル「いい湯だな」発売。69年開始「8時だョ!全員集合」で人気に。CMでの「コ・マ・オ・ク・リ・モ・デ・キ・マ・ス・ヨ」などギャグも多数。志村けんさんとの「じゃんけん決闘」も名物だった。「遠山の金さん2」「水戸黄門」など、テレビドラマにも多数出演。私生活では、82年に当時の妻を亡くし、91年に再婚し一男二女をもうけるも、04年に離婚。12年に純歌(当時三代純歌)と27歳差婚をして話題になった。

日刊スポーツ

https://news.yahoo.co.jp/articles/df1661af39ac0d4997f66a865640c53760cb3b9e
0754名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 07:04:55.22ID:Tx2XV8sL0
フロッガー?
0755名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 07:09:08.93ID:8m0A7u5U0
ドライバー 70歳
被害者 81歳

お互いに被害者でもあるね。
日本は老害で危険な国になった。
江戸時代なら人生50年で
50歳を過ぎたら
隠居して静かに余生を過ごしていた。
今は医学の力で長生きさせられるから
勘違いして精力的に活動をしているけど
脳の老化で軽度の認知症なのに気づかない人が多い。
0756名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 07:12:54.85ID:DymfmHb30
横断禁止の標識があるようなところは自転車でも本当に危険な横断のはず
そんなところを爺さんが歩いて渡るなんて
0757名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 07:15:21.73ID:Ap4V6IoA0
話題作りだろ、卑しい人だな
0761名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 07:31:00.94ID:4BcJAv1Q0
ジジイってかなり無茶苦茶な横断するよな
0762名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 07:31:22.67ID:4BcJAv1Q0
んでクラクション鳴らされたら睨む
0763名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 07:32:53.70ID:sNQDWNjR0
車を縫う様にとか迷惑老人のそれじゃん!
手上げたら車止まると思ったら大間違いだぞ
0767名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 07:40:18.92ID:kSpLiiG/0
>>765
歩行者の立ち入りが想定されない自動車専用道以外だと、5割なり過失は発生する。
0768名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 07:42:06.97ID:8m0A7u5U0
>>378
一般道で高速道路並みの意識だと事故る罠。
まあ、高速道路でも落とし物の障害物が突然発生する可能性もある。
0770名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 07:45:10.82ID:ZRDqraLu0
最近離婚のニュースやってなかったか?
0771名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 07:45:53.71ID:3OgUn0Ry0
今までは渡れてたのかもしれないけど
それだって気づいた車が減速してくれてたからだろうな
年取るとそういう気遣いとかわからなくなっちゃう
0772名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 07:56:02.57ID:B1stGsgU0
>>1
たまに痴呆ジジイが車道に飛びだしてくるときあるよな
若いときの感覚なのか
大量発生したネズミが海に飛び込んでいく本能みたいなものか
0773名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 07:58:53.89ID:uiaKBkSb0
>>87
歩行者・運転者どちらもお年寄りのパターンで考えると事故する未来しか見えない条件だね
0774名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 08:03:35.83ID:Vl5H7LD50
残念だけど80で重体なら奇跡的に回復してももう10年もたないだろう
0775名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 08:09:51.34ID:qEJLfBED0
>>752
循環道路みたいなものだからね
むしろしっかりある
0777名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 08:12:11.54ID:ippBrPZG0
自業自得だな
若い時と違うと自覚した方がいいな30代くらいからどの世代も
0779sage
垢版 |
2022/10/19(水) 08:16:53.66ID:UriPksaL0
>>750
しかも、わたりきる前に速度が落ちるんだよな、怖い
0780名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 08:21:20.05ID:FU0IhjsX0
この道路渡ろうとしたくらいだから、かなりの認知症だったんだろうね。
0781名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 08:25:51.15ID:1sy0ulnH0
近所にも横断禁止の所をグイグイ渡ってる婆さんいるわ
急ブレーキかけた車の運ちゃんから怒鳴られてるのも見たけどどこ吹く風状態
0784名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 08:29:41.92ID:cvLNBpwA0
街中で年寄りが信号無視とかで道路を横断してるとイラッとしてたけど、自分の親が痴呆になって徘徊するようになると、胸が苦しい。
0785名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 08:39:36.58ID:cxNlw/Dl0
>>740
あの記事に出てるの前妻のお子さんだしなぁ
子供といえど親の夫婦仲のほんとのところはわからないし
0788名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 09:08:15.60ID:rXRcyxHh0
引かれても文句は言えねえよな
車の間を縫うように走るバイクチャリも同じ
そろそろこいつらも「自己責任」で
0789名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 09:12:21.26ID:k2XwIQDN0
こんな、他人に迷惑かける情けない死にかた…
0790名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 09:16:03.82ID:AZIBYuss0
>>14
かみさんのカレー屋の手伝い
0791名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 09:17:57.72ID:MAB4bmdQ0
無茶したなぁ(´・ω・`)
おそらく普段でも渡っていたんだろうね
0793名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 09:21:03.16ID:DdFypEIA0
流石にこれでドライバー叩いてる奴は
運転すらした事ないんだろうな
0798名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 09:50:37.58ID:nHwDCNY10
>>797
嫁が通販大好きで目黒の仲本んちに着払いで送らせ
仲本は横浜の嫁の所まで車で届けている
と、週刊誌記事で読んだ
0799名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 09:54:56.62ID:HVZ04oEy0
あんな広い道路を横断歩道外で渡るなんて自殺行為そのものだろ
運転手はお咎めなしにしてあげて
0802名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 10:01:00.36ID:8BhXuGHi0
周りを見ながら走ってささっと駆け抜けれる年なら百歩譲って分からんでも無いが、年齢的に論外
運転手が可哀想
0803名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 10:03:53.09ID:vAGLQGav0
通販の品物をわざわざ届けさせるって意味分からない
代引じゃ家にいないとならないし
仲本工事の負担大きすぎ
0804名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 10:05:19.82ID:YM8ptxqf0
>>39
「信号機なない交差点」はいいのかよ
0805名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 10:06:46.60ID:ny0Ua0YF0
>横断は禁止されている十字路だった。現場はやや渋滞しており、仲本は車を縫うようにして渡ろうとしたとみられる。

これは酷い、、、
0808名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 10:10:04.61ID:fSQtVqWI0
車の陰からひゃんっ!って出てくるの本当困るしびっくらこくよな
0809名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 10:17:29.51ID:P92gAsv30
>>802 いやめっちゃ迷惑だから何才でも
ど田舎とかならともかく、交通量のある通りは特に、ちゃんと信号や横断歩道ある所を渡りましょう
0810名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 10:17:32.47ID:B+PTEvtL0
なんだよ自業自得じゃん
0811名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 10:20:20.84ID:1V3njELn0
横断禁止の標識を無視して横断してるのは駄目だわ。運転手が可哀想。
0815名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 11:00:39.99ID:trMtF/VX0
ゴミ屋敷の件で妻が釈明会見したのかと思って記事読んだからびっくりしたわ。
0817名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 11:32:50.30ID:8BhXuGHi0
>>809
もうそうなんだけどさ、まだ若ければあっという間に抜けてくれるからまだね
ゆっくりと間から出てこられたら溜まったものじゃない
0818名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 12:02:26.07ID:P92gAsv30
>>817 逆に徒歩程度で素早いと思ったらダメだよ、車相手に
若者も路上で、仲間とくっちゃべったりダラダラ歩いてるもんだよ、未成年のジャージ勢がわらわらいたり
1人でも全力で駆け抜けるわけじゃないし 酒飲んだ若者だってうろついてるしな
0819名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 12:08:31.26ID:14U2/V7e0
>>11
老人は歩くのが面倒なのかよくやるんだよな
実家の近所でも日没後に似たような作りの道路を老婆が横切ろうとして跳ねられて亡くなってた
0822名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 12:15:18.20ID:TNrQhjzC0
年寄りは車来てようが向こうが止まるだろうと決めつけて
ゆっくり渡ってるのよく見る
0824名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 12:21:50.63ID:7BdUclnY0
ちゃんと横断歩道を渡れよ
0825名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 12:22:34.65ID:adXLSF7+0
あそこ右折する車は急いだりするからなぁ
0826名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 12:23:39.99ID:7BdUclnY0
>>11
興福寺か
0827名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 12:25:06.41ID:DUhNyZiy0
デイサービスの職員は横柄な奴が多い
車の停め方も自己中
0828名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 12:31:27.05ID:ecnRjKoC0
有名人だから同情が集まるだろうけど
これは歩行者として命知らずとしか言えないし
運転する側としては防ぐのが難しい最悪のケース
メディアはこういう横断はダメ!って啓蒙に努めてほしいよ
0829名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 12:35:30.03ID:P92gAsv30
>>823 もとは夫婦で居酒屋だか、カラオケスナックを経営していたのに、27才下の妻は別居し、べつなカレー屋を横浜に開いて
夫婦の店は休止って記事あったな
それで仲本宅は犬猫の世話も行き届かない汚部屋状態で、別れた2番目の妻との子供たちが時々掃除などに行くと。
だから子供みたいな年代の女を妻にしても、生活前半の面倒なんて老人介護みたいでつまらないだろうに
別居されても通販商品を買ってあげたり、夫は別れたくないみたいだね
0830名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 12:48:01.58ID:ekKkN04j0
普通に渡ればいいのに
ドリフ時代を思い出して前転などしながら横断したんだろうな
0831名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 13:05:51.06ID:nOBW6sVn0
年取ると、車に対して道路を渡れるかどうかの判断力が鈍るんだよね
あと車が止まってくれると思ったり
0832名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 13:08:58.95ID:/flW+L+y0
右折レーン走ってたら、直線レーンに止まってる車の間から人が飛び出してきたら避けられんわ。
0836名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 13:50:10.79ID:QYgoqiT00
>>834
鉄道は厳しいよな
それでも伊代ちゃんと優ちゃんはお叱りを受けただけだったけど
0837名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 14:32:33.32ID:U2rd9t220
原因がクソバカ自業自得すぎて同情できん
0839名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 14:42:35.82ID:O2B9sUPf0
>>826
洪福寺です
0840名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 14:45:35.53ID:QSL3186z0
これでもドライバーが10悪いの??
横断禁止なんだから7:3か6:4にしてあげないとドライバーが可哀想だ
0841名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 14:49:47.35ID:8TQNtVGv0
>>831
家族が指摘しても大抵のじいさんは言うことを聞かないだろうな
0843名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 14:53:58.60ID:chI+ETtr0
いかりやが待ってるぞ
0844名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 14:55:00.84ID:aw273NdJ0
すごいな。81歳で付き人も無く、
一人で働かないといけないのか?
0845名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 14:56:36.77ID:6XL6XYOi0
>>3
重傷は命には関わらないもの。
重体は死ぬかもしれん状態。

これ豆な。
0848名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 15:03:27.30ID:7BdUclnY0
>>839
間違えた
スマン
0850名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 15:09:36.34ID:y8v9Pz4o0
>>840
歩行者横断禁止だけど、バイクがすり抜けてくる可能性もあるから、どのみち車は注意して通らないといけない所
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 16:00:26.86ID:oBicK6ZI0
ビートきよしは裕福では無さそうだが雀荘バーみたいなのやりつつ面倒みの良いマネージャーがいて悲壮感は感じないな
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 16:33:50.54ID:O2B9sUPf0
>>848
謝罪には及ばんよ
こっちこそごめん
嫁のカレー屋行こうw
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 16:46:38.14ID:DDJyc4mF0
おれは常に吉澤ひとみが来るぞ、と必ず右を再確認してから渡る。
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/19(水) 16:54:32.16ID:NmoRMMCV0
若い頃のように飛び込み前転で回避はできんかったか。。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況