X



【野球】WBC、1次ラウンド組み合わせ決定 日本は韓国、豪州、中国、チェコと同組★2 [ネギうどん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネギうどん ★
垢版 |
2022/10/18(火) 19:47:02.66ID:ga4Lc1Vu9
 来年3月に開催される野球のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)、1次ラウンドの組み合わせが17日(日本時間18日)、大会公式ツイッターで発表された。日本が入るB組はすでに発表されていた韓国、オーストラリア、中国に加え、予選を勝ち抜いたチェコが入った。
 B組の試合は来年3月9~13日に東京ドームで開催される。豪華メンバーの出場が予定される前回覇者アメリカはC組で、メキシコ、コロンビア、カナダ、予選を勝ち抜いた英国と対戦する。同組の試合は3月11~15日、アリゾナ州・フェニックスで開催される。3月8~12日に台湾で行われるA組は台湾、オランダ、キューバ、イタリアに予選を勝ったパナマが加わった。

 3月11~15日にフロリダ州マイアミで行われるD組はプエルトリコ、ベネズエラ、ドミニカ共和国、イスラエルに加え、予選を勝ち抜いたニカラグアが入った。計20カ国は総当たり方式のリーグ戦を行い、各組上位2カ国の合計8カ国が決勝トーナメントに出場する。

https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2022/10/18/kiji/20221018s00001004195000c.html

※前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1666057820/
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 20:42:49.36ID:TxHtKxrW0
韓国選手世界的有名選手誰?(笑)
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 20:42:49.53ID:eVWQtBMI0
>>1
ま〜た韓国中国かw
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 20:44:04.81ID:0rSD51gr0
チェコがスペインを破りWBC本大会初出場
https://youtu.be/BOCyk2epU_o
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 20:44:22.04ID:elETiWU30
ドマイナースポーツ野球の世界大会ごっこw
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 20:44:31.88ID:TxHtKxrW0
野球オーストラリアリーグDAZNでする?(笑)
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 20:45:57.66ID:jqATAyDv0
大谷は完全に出る気マンマンだな
日本で大谷が見れるのが最高に嬉しい!
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 20:49:50.88ID:ZI6W+zcN0
>>23
日本のプロ野球で通名を使って活躍してる在日朝鮮人も招集する気なの?
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 20:50:52.16ID:AjPFJ/nc0
GLだけかと思ったら次のラウンドも東京ドームなのな
野球はこんなのばっか
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 20:51:27.86ID:ZI6W+zcN0
>>107
そのために栗山が監督なんだろうしな
栗山の仕事は大谷とダルを招集すること
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 20:51:43.81ID:QAOO5cMn0
>>108
謎キャラにしときたいから情報出すなや!(笑)
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 20:52:09.20ID:ke75p0cz0
チーム平均価値
NFL 41.4億ドル(約6000億円)
NBA 25.8億ドル(約3740億円)
MLB 23.1億ドル(約3350億円)
NHL 9.34億ドル(約1350億円)
MLS 5.52億ドル(約800億円)

チーム平均収益
NFL 5.45億ドル(約790億円)
MLB 3.13億ドル(約455億円)
NBA 3.08億ドル(約445億円)
NHL 1.87億ドル(約270億円)
MLS 0.57億ドル(約80億円)
https://www.sportico.com/feature/lafc-mls-most-valuable-teams-900-million-1234689851/
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 20:53:29.61ID:JCR/oC6M0
>>97
リアルに時が止まってるやつはこれを面白いと思ってるんだろ?
韓国とやるのあんたがいってるその決勝から14年ぶりですよ
実は過去2大会は韓国と1回もやってない

今回もまた叩き出すんだよ
もうリアル浦島太郎だよ君たち
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 20:53:53.89ID:Qf+2UI2G0
ID:JCR/oC6M0読売君登場
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 20:53:54.23ID:aZ3Gme7q0
また何回負けても決勝に辿り着かせようとするトーナメント方式が始まるのかw
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 20:54:13.68ID:mDWwO6lY0
日本の野球豚だけが盛り上がるWBC(笑)
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 20:54:43.60ID:Jc1ESuXZ0
>>50
サッカーは全チームが全員プロ
確かに野球とは違いますね


前回オーストラリアのスタメン

1 記者 
2 消防士
3 倉庫番
4 トラック運転手
5 倉庫番
6 マイナーリーガー(1A)
7 IT技術者
8 医師
9 倉庫番
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 20:55:43.91ID:QAOO5cMn0
チェコは守備も打撃も
意外と基本に忠実な感じだな
身体能力は高いし、10年後には強くなりそう
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 20:55:45.60ID:e4eyonM/0
>>114
プレミアリーグはMLBの下あたりかな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 20:56:18.21ID:idQ+ii7o0
>>89
もしかしてこの一件があったから喫煙所完備の日本の球場でしか試合やらなくなったのかな
確かアメリカのどこかの球場も侍ジャパンのせいで全面禁煙になってたよな
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 20:56:27.03ID:uuMDYKTi0
チェコとか無理矢理ぶっ込んで来てワロタ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 20:56:30.27ID:imm9JJvp0
来年の3月にあるのか
結構先だね
とりあえず予選通過!!
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 20:56:59.47ID:ZI6W+zcN0
>>120
あのマエケンがプエルトリコの木こりにホームラン打たれたときはビビったな
世界にはアマチュアでも凄い選手がいるんやぞ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 20:57:48.03ID:imm9JJvp0
>>129
出てくれるん?
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 20:58:06.17ID:x2MYCrkC0
大谷、日本ラウンドから出るのか
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 20:58:34.01ID:ZI6W+zcN0
>>125
いやチェコ代表はスペイン代表に勝って
普通に予選突破してのWBC出場らしいで
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 20:58:46.27ID:QAOO5cMn0
そういえばヤンキースからの出場表明者いないな
過去にヤンキースから出た選手いるの?アメリカ人で
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 20:59:01.84ID:imm9JJvp0
アメリカ代表はメジャー選手は出てくれるんだろか?
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 20:59:05.53ID:Q6924m3Y0
こんなにマイナーなのに日本ではサッカー選手より野球選手の方が人気あって年俸も上なのがすごいよな
国内でも海外組でも
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 20:59:56.88ID:e4eyonM/0
>>124
でもこんなんだぜ?
日米野球のベンチ
上、アメリカチーム
下、侍ジャパン

https://i.imgur.com/sBUBdQE.jpg
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 21:00:03.61ID:EoZkEQgM0
>>138
メジャー競技にぶら下がってりゃ大金貰えてスタアになれる世界があったらその方がすげえよw
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 21:00:26.59ID:Qf+2UI2G0
>>136
アマチュアでもその競技の最高レベルが出てるからね
WBCは怪我でもないのに辞退祭りだし
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 21:01:01.48ID:UV0g3bQJ0
>>138
年俸の中央値だとすでにJ1はプロ野球より上なんだが
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 21:01:15.48ID:UHjeP7Wa0
チェコと中国と韓国から大応援団が来日するからな
東京はどえらい事になるで、なんたって野球世界一を決める大会だからな、ラグビーW杯の比じゃない盛り上がりとインバウンドが期待できるで
夜の新宿池袋新大久保はカオスやぞ
お前ら震えて待て

しらんけど
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 21:01:33.60ID:0rSD51gr0
リベラを輩出した古豪パナマが09年以来の本大会出場決定!
https://youtu.be/dpAwrS7ESZ8
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 21:01:55.49ID:2DeNzX740
>>50サッカーの日本代表は野球だとコロンビア代表、台湾代表ぐらいの力はあるぞ。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 21:02:10.42ID:iKu/IF/+0
今回はガチの大会だからな
優勝したら渋谷にDJポリスが出動するぞ
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 21:02:49.99ID:EoZkEQgM0
>>142
同じ競技をやってる人の中にその人より優れた人がいないということと、
その人が他競技のオリンピアンより優れているということは全く別だろう。
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 21:04:20.00ID:QAOO5cMn0
>>137

>>77当然全員メジャー
それどころか、スーパースターしか出ない
野手だけ見たら、圧倒的な力の差で優勝するはず
投手は誰が出るかまだ発表されてない
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 21:04:47.87ID:QdCTm7Lt0
>>138
アメリカがあるからな
MLBの平均年俸や年俸総額はプレミアリーグより上
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 21:05:09.95ID:JCR/oC6M0
>>125
無理やりも糞も
ヨーロッパはかつてイタリア、オランダ、スペインの御三家だったけど、
予選送りのカリブ系込みの本命スペインはチェコに負けたんだよ
そんなチェコは五輪予選もいいところまでいってた
まさに穴目
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 21:05:11.48ID:e4eyonM/0
>>151
年俸もサラリーマン並みだからアマチュア扱いでええやろ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 21:05:53.18ID:QAOO5cMn0
>>143
うわあぁあああああああああああああ
あああああああああああああああああ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 21:06:09.07ID:j00iOP090
侍ジャパンこういう世界一を決める大会強いからな
今回はメジャーの選手も多く出る大会めちゃくちゃ盛り上がるんじゃないか
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 21:07:42.32ID:RSl05OJx0
>>143
基地外お陰で2スレ目w
海外組のスレは1スレ消化できないのにさ
サッカーは海外でも国内でも小粒な脇役しかいねーんだよなw
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 21:08:19.92ID:QAOO5cMn0
>>146
日本でやるのは1次2次ラウンドだけ

盛り上がる準決勝決勝ラウンドはアメリカやで
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 21:08:40.47ID:S8NZZZZD0
>>144
おー、アメリカもついに盛り上げる気になったかー
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 21:08:49.33ID:U5DiJWC10
>>135
地球で一番見られてるのがサッカーなのに出ていけとはこれいかにwww
https://imgur.com/mf784eD.png
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 21:09:50.72ID:ExChbdqR0
またガラガラの世界大会が見れる🤣


ガラガラなのに4209人と発表した
プレミア12
侍ジャパン第2戦(vsプエルトリコ)
https://i.imgur.com/0x0chAC.gif

2019年11月6日(水)18:00(台湾)
第2節
プエルトリコ(11位)●0-4○日本(1位)
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 21:11:14.23ID:idQhGD+J0
>>134
ジーター
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 21:13:17.20ID:JCR/oC6M0
>また韓国かよ

2013年も2017年も韓国とは試合してません
最後にWBCで試合したのは2009イチローの決勝打のあれです
つまりは13年前の大会です
サッカーでいえば南アフリカ大会のことずっと執着していってるのと同じです
異常ですね

野球アンチってのは本当に時が止まって浦島太郎です
それともガチで老いてしまった初老か
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 21:13:47.98ID:Rj10kYZj0
カタールワールドカップ一番チケット買ってるのがアメリカ人
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 21:16:01.95ID:/yvdXYW50
>>145
J1は税金から給料支払われてるから公務員だけどな
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 21:18:07.27ID:5CGR71Ho0
韓国と何回もやる罰ゲーム
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 21:20:04.39ID:kLQyLIjP0
>>168
東京オリンピックでやって、2019年のプレミア12で2試合やって、2015年にも2試合やったけどね
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 21:21:07.87ID:j00iOP090
>>168
韓国と言ったらサッカーって印象じゃない
何時も日本の時サルの真似したり必死になってる印象しかないな
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 21:21:26.31ID:EoZkEQgM0
リーグ突破決めた2チームで1位と2位決めるだけの罰ゲーム試合やったのなんか第1回大会だけか第2回大会だけでしょ?
流石に不評過ぎてやめたでしょ?
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 21:22:22.87ID:LfkCaLO+0
また韓国かって
このマイナースポーツ参加チームクソ少ないんだからしょうがないだろwww
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 21:24:54.19ID:JCR/oC6M0
だからその他の大会と混同してるわけですよ
他の大会は韓国は基本的に国内組しか出ませんから
韓国は日本と違って直でアメリカいくのも増えまくって彼らが出れるのはWBCだけです
しかも今回は韓国系メジャーリーガー7人もリストアップ

14年越しにやるこの韓国戦は全く意味が違うんですよ
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 21:25:45.86ID:Oy0FlFoK0
日本と韓国が勝ち抜けだな
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 21:27:27.76ID:Rj10kYZj0
大谷WBC出場確定とか言ってた奴誰だよ
ゆっくり考えたい 時期が時期なので
疲労を回復したい
話全然違うじゃねえか
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 21:27:59.15ID:Qf+2UI2G0
本番で同組のオーストラリアと来月強化試合やるんだって
普通は対戦避けると思うけど台湾に断られたのかな
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 21:28:10.44ID:QAOO5cMn0
>>180
へえ!WBCの韓国こそがガチなのか
強い韓国戻って欲しいな
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 21:31:53.24ID:Oqp9zsC70
オオタニサン辞退して欲しいわ
韓国戦で潰される予感
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 21:33:22.26ID:XCPmPd1K0
>>169
ヨーロッパのクラブのプレシーズンマッチがアメリカでやってたからね
パリ・サンジェルマンもアメリカツアーいずれやりそう
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 21:36:39.44ID:lf2aPzb/0
>>171
匿名掲示板なら何言っても大丈夫だと思ってるのかな
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 21:37:19.85ID:O7lMjoqS0
>>60
アメフトは日本が世界ランク2位だけど
NFLの選手とやったらマジで死ぬレベル
日本の野球も実態は2Aレベル
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 21:39:24.04ID:XCPmPd1K0
WBCもレベル考えて16チームで1国開催予選免除無しでやるとか考えてほしい
開催国枠1
アジア・オセアニア3.5
北中米6.5
ヨーロッパ・アフリカ3.5
南米1.5
大陸間プレーオフ2
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 21:43:03.48ID:vzsEJ4Cz0
>>180
お前以外の大多数の人にとっては同じだろ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 21:43:22.01ID:kkciK+/g0
中国って国内プロリーグ無くなって今はどこでプレーしてるんだろう
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 21:44:46.04ID:I/hmdE690
なんか毎回東京で開催してない?
なんで?

たまには中立地でのサポーター軍団たちの応援合戦や完全アウェーの迫力を味わってみたい
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 21:45:32.24ID:I3dUAgm90
チェコ代表の動画どこに有るねん
まじでチェコにやきう有るのか?
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 21:46:31.69ID:O7lMjoqS0
>>147
パナマはW杯に出てすっかりサッカー国
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 21:52:35.80ID:biZqY79C0
一次ラウンドの韓国戦以外はアンパイそう
韓国戦は佐々木で完全試合、準々決勝は山本由伸、準決はダル、決勝大谷で優勝だな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 21:53:51.77ID:O7lMjoqS0
どう考えても強いドミニカ、プエルトリコ、アメリカ、ベネズエラで潰し合いのアメリカ組とそれより劣る日韓台のアジア組でグループ分けしてること自体が茶番
日本がトーナメントまでずっとホームなのも茶番
組み合わせ抽選がないってのも茶番

こんなんじゃいつまで経ってもまともな世界大会にはなれない
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 21:54:35.31ID:Qf+2UI2G0
>>197
焼き豚はレギュレーションくらい知っとけよ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 21:55:32.46ID:biZqY79C0
>>199
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています