X



【テニス】錦織 12年ぶりに世界ランキング消滅、17日付でポイント0に [愛の戦士★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2022/10/17(月) 12:51:18.44ID:CAP_USER9
世界ランキング 10/17(月) 8:55

男子テニスの17日付ATP世界ランキングが更新され、錦織圭は2010年4月19日以降維持してきた自身のポイントが消滅し、約12年6カ月ぶりにランク圏外となった。

32歳の錦織は今年1月に股関節の手術を行い、以降はリハビリのためツアーを離脱。最後に出場した大会は昨年10月4日に開幕したBNPパリバ・オープン(アメリカ/インディアンウェルズ、ハード、ATP1000)で、錦織は1回戦でJ・ソウサ(ポルトガル)を破り2回戦に駒を進めたものの、2回戦でD・エヴァンス(イギリス)にフルセットで屈し敗退となった。

その大会で得た25ポイントが今週の更新で消滅することとなった。

錦織は前々週の楽天ジャパンオープンテニス チャンピオンシップス2022(日本 /東京、ハード、ATP500)開催期間中のイベントで、自宅のあるアメリカ/フロリダからリモート中継を結び復帰について言及し「もどかしい日が続いてます。治りそうだったりまた痛みが出てきてしまったり。というのが続いていて、ちょっと他の箇所も出てきたりしているので、なかなか1個の大きなけがによってかばったりして他のところをけがして、というのもあり、なかなか。本当に楽天オープンは出たい思いがたくさんあって、夏くらいには出れるだろうと思いながらリハビリをやっていたんですけど、痛みと違うとこの痛みが出てきてしまって、残念ながら日本では今回はプレーできなかったですね」とコメントしていた

復帰時期については「僕も早く出たい気持ちはあるんですけど、ちょっと先が見えなくて、あと1カ月後とかにアメリカとカナダのチャレンジャーに予定はしているんですけど、どうなるかが今のところ自分のなかでもわからなくて、もしかしたら今年出れなくなる可能性もあったりして、模索中で、決定はしていないです。なるべく焦らないように、気持ちが先行してメンタルが疲れて、とアップダウンがすごく最近多いので、リラックスしながらやっています」と語り明言は避けた。

今後は今月24日に開幕するラスベガス・テニス・オープン(アメリカ/ラスベガス、ハード、ATPチャレンジャー)、11月7日に開幕するカルガリー ナショナル・バンク・チャレンジャー(カナダ/カルガリー、ハード、ATPチャレンジャー)、同月13日に開幕するドラモンドビル・チャレンジャー(カナダ/ドラモンドビル、ハード、ATPチャレンジャー)にワイルドカード(主催者推薦)で出場することを予定している。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/34efe70043c2b7023fcf9d214fdc94b3ff0a0b20&preview=auto
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 16:41:18.91ID:+NWTs6Gc0
まあでもアジア人唯一無二の4代大会優勝だからけなされることないと思うよ。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 16:43:32.27ID:zIGArDXa0
新体操の彼女の時は調子良かったのに
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 16:48:48.27ID:jNo/Nj8u0
夢を見させて貰った。ありがとう。
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 17:10:55.24ID:Z/OQjGLH0
稀に見るさげ◯ん
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 17:11:59.58ID:FRBkPLw90
最高4位だっけ?
ツアーファイナルズにも出場していたし、ナダルに勝ってオリンピックで銅メダル取ったり、ジョコに勝って全米決勝まで行ったり、色々夢をみさせてくれたよ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 17:12:41.53ID:w25WFAAn0
下げマン
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 17:17:01.33ID:0lafJEkr0
>>2
しまえよ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 17:20:20.86ID:8nNVFrrR0
>>106
日本人スポーツ選手で最高の実績じゃないかと思うわ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 17:45:59.72ID:MbBZo7yh0
女なんていくらでも選べたろうになんであんなのに決めちゃうかね
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 17:53:44.89ID:z6YbMXS/0
ペニスってゴリラ女とモテない男しかやってないよね
現実を言ってしまうと
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 17:55:42.13ID:vE7BfBBo0
今何をされてる方なの?
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 17:57:42.06ID:/zhwVTZB0
もう引退すればいいのに
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 17:57:55.32ID:vE7BfBBo0
だから全米オープン決勝最初で最後のチャンスって俺ゆったよなー!
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 18:07:05.20ID:/OOSa9Fk0
>>119
イギリスメディアからエバートン言われていたのに?
日本人マネーがでかいだけで最高成績てwなら大谷がアスリート一位になるわw
マスターズすら優勝してないのに、成績でいうんならゼロだろw
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 18:13:34.74ID:3X2FVkPS0
夢見させてもらった
有り難う
もう5cm背が高ければメジャーひとつは取れたと思う
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 18:27:15.76ID:8yI8b23E0
>>106
松岡修造も言ってたが「日本人がこんな結果を出すのはもっと未来だと思っていた」ってのがまさにその通りよな
ピークがどこかは知らんが歴史を変えた偉大なプレイヤーだよね
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 18:35:18.75ID:Tg+4sVn+0
すごい選手だしすごい結果出してきたけどもっと行けたんじゃないかというモヤモヤが残るわ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 18:38:55.86ID:hIGJqBcC0
夢見させるに充分な優れた才能とスペ体質そして絶妙に“もってなかった”GSチャンスでフェデラーをもガン処理するスーパーチリチリが相手とかさ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 19:03:00.03ID:Xz/U+bj+0
マネジメント能力の低さが致命的
自身で何をするべきか何が必要か、誰が必要かをまるで決定できず周りの言いなりになってたお子ちゃま
金儲けに利用したい奴らにいいように利用されて終わった天才
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 19:07:48.68ID:tsE1ePRE0
結局コイツ500も勝てなかったんじゃね?
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 19:42:31.12ID:WoDsERxP0
コイツが最盛期の時でも
サーブがクソ遅いくせにミスが多くて
見ててずっといらいらしてたわ


とりあえずおつかれ
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 20:22:14.24ID:C1l8/zJv0
復帰するモチベーションが上がらないんだろな。
スポンサーの手前、復帰前提で話はするけど、子どものお世話楽しそうだし、お金も有り余ってるから、このまま引退もありうるな。
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 20:47:44.97ID:kl8/Q6qP0
俺らと同じってことか
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 21:00:03.81ID:UAc2UqZ60
ガーシーアテンドは引いた
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 21:23:42.67ID:z6YbMXS/0
>>139
所詮、ペニス選手だから
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 21:49:25.65ID:PTK5pC290
>>19
これ
あまり興味持てんかったわコイツ
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 21:51:55.07ID:PTK5pC290
>>43
ランク1位と一緒にすんなや
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 23:05:43.20ID:u9PKiPVS0
前にポイント消滅したのはヒジの骨折だったな
ツアー初優勝後で場所が場所だけにオワタと思ったけどここまでよくやったよ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/17(月) 23:35:50.85ID:B6zgjcA30
松井秀喜
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 00:27:36.30ID:6CAj2DvN0
まあもう若くもないし仕方ないよ。選手寿命が終わっただけ。さげまんとか言ってるのがどうかしてる。錦織の選手寿命が尽きただけ。
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 01:43:00.03ID:jlxSrqSH0
股関節・梨状筋の外旋運動にカラダが耐えられなくなったんだろ、オレと同じだ
テニス選手の職業病みたいなもんで、マレーも同じ怪我でヤラれた
急激な捻りがプレースタイルだった錦織は、まー無理だろうな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 08:19:21.74ID:AkJz/y6i0
なんがかんだで日本人歴代アスリートでNo.1の実績だと思う

夢を見させてくれてありがとう
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/18(火) 08:24:18.26ID:2syuOEnj0
>>154
これな
おれもNo1だと思う

錦織に続くのは、ゴルフ松山、ボクシング井上、野球の大谷かな
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/21(金) 07:12:24.70ID:xbsCQHG70
>>154
現役ならベスト5に入るけど歴代アスリートだと中野浩一や室伏広治とか色々いる
テニスだけでも似た瞬間最大風速の伊達公子、大坂なおみなんかもいるだろうし上げすぎかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況