X



浜田雅功の“ど突き”、「愛か暴力か」大阪の芸人仲間で論争? キングオブコント覇者ビスケットブラザーズが明かす [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2022/10/16(日) 15:08:21.39ID:CAP_USER9
https://www.sanspo.com/article/20221016-MXNFSH5GM5HI7BU5UQJUGGWA5Q/
2022/10/16 14:38

8日のコント日本一決定戦「キングオブコント2022」で優勝したお笑いコンビ、ビスケットブラザーズが、16日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」(日曜前10・0)に出演し、同大会の優勝時を振り返った。

キングオブコントを振り返る中で、共演するフリーアナウンサー、大橋未歩(44)から「優勝されたコンビって嗚咽されて何もコメントできないイメージがあったんですけど。おふたりはすごく冷静でしたが、自信があったんですか?」と問われたビスケットブラザーズ。ボケ担当の原田泰雅(30)は「いや冷静じゃないです!」とすぐに否定し、「けっこう今までのお笑い人生の走馬灯が流れ出していた」と感極まっていたことを明かした。

しかし、そんな感動を奪ったのが、同大会で進行を務めるお笑いコンビ、ダウンタウンの浜田雅功(59)の“ど突き”だった。原田は「やばい、泣いちゃうって思ったんですけど、こっち側(左頬)からバンッ!って飛んできて…。芸人スイッチに(呼び戻された)」と笑いを交えて回顧。

MCの東野幸治(55)も、賛否両論あった浜田の“ど突き”だったと笑うと、原田は大阪の芸人仲間では“論争”になっていると話し始めた。昔からダウンタウンのDVDなどをよく見ている芸人は「愛や、バラエティーだからこその愛や」と肯定している一方、一部の若手からは「暴力や」と言われているという。

タレント、ヒロミ(57)はキングオブコント当日の浜田について「あの日、ハマちゃん、なんかかかってたもんね。最後にアレ来て、最高だなと思った」と浜田の愛であることを強調した。
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 16:25:32.26ID:CRawfkl/0
>>89
そいつらから見ればダウンタウンなんか小汚いおっさんなんだろ
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 16:28:15.52ID:09sr/4h90
>>93
今のテレビは、観る側が高齢化してる
特にダウンタウンを青春時代に見て育った世代ってのが
40歳から50歳ぐらいまでのいわゆる「団塊ジュニア」世代
そこのボリュームが日本の人口分布で一番太いから
ダウンタウンのテレビ需要は割と長く続くと思うよ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 16:28:15.87ID:/He7XUNX0
>>9
ダウンタウンの2人はガキ使でも年末の笑ってはいけないでも自分らも後輩と同じプレイヤー側に立って罰ゲームとか受けてたからね
その辺りはとんねるずとかと違うところ
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 16:32:36.70ID:rMyEGxbF0
ドリフのことを説明してるような番組で、ドリフのコントはいかりやという年長者、権力者を下のみんながいじったりバカにしたりするのが面白い、みたいなの観たけど

ダウンタウンはそれをコントじゃなくてリアルでやってた感じなのかな
大御所とか年上とか、この人に突っ込んでいいの?みたいな人に突っ込んでた頃が面白かった
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 16:34:17.16ID:s5SNyZKg0
>>3
若手はダウンタウンの漫才やコント時代をテレビでは見てなく育ってて、単なる「先輩MC」でしかないからな
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 16:34:27.58ID:alYvdT8r0
そりゃ金正恩がビンタしたら市民は涙を流して喜ぶよ
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 16:35:56.28ID:1PHbIY510
>>1
浜田は家で嫁もどついてるんか?
嫁には手を挙げないのに他人はどつくんなら、それは完全に愛もへったくれもないただの暴力
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 16:37:24.39ID:ap5Nudp20
>>8
確かにあるよな
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 16:39:20.45ID:vo5GTjLW0
>>88
むしろ今は東京の方がドツいとるだろ

>>95
訴えるわけねーし、訴えた時点でそいつは終わるわ

>>101
そんな目線で観てるような若手は間違いなく売れずに消える
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 16:39:30.03ID:L2yfBrtk0
動画見つからないが
女優の小柴風花がハマタにビンタのご褒美

https://newslabo.info/koshibabinta/

手先が鼻っぱなしらにヒットしてめちゃ痛そうな
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 16:40:11.84ID:/He7XUNX0
>>107
松本がワイドナショーだったかでイジメ問題のテーマの時、自分らは笑ってはいけないなどで自分らも罰ゲームを受ける立場に立ってバランスを保ってるとか言ってたな

ガキ使とかでも浜田が罰ゲーム受ける時は盛り上がる
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 16:41:36.88ID:vo5GTjLW0
>>108
今はダウンタウン関連の映像は山ほど簡単に観ることが出来る時代
勉強材料としていくらでもネットに転がっている
そんな意識の若手なんて絶対売れんわ

>>110
それこそ嫁どついたらただのDVやろ
アホかこいつ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 16:57:23.80ID:1PHbIY510
>>115
アホかこいつですってw
浜田なんて面白くもなんともないんよ
嫁どついたらDVなのに他人はどついても愛だって言い張ったらオッケーなん?
やられた方が決めることやん?
後輩芸人や芸能人なんて嫌でも我慢してるんやないの?仕事として
嫌われてるくせに
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 16:58:07.27ID:pCcPqAi00
ダウンタウンの社会見学で
何故か大原麗子と養蜂場に蜂蜜取りに行って
大原麗子は浜田にどつかれ蜂に刺され泣いて
昔は面白かったけど今は自分が老けたせいか
絶対引く、大原麗子が存命で健在でも
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 16:59:12.05ID:k8TvpNxi0
>>35
お前ハマタにいじめられたのか?
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 16:59:41.29ID:n+rawcd20
パリィしろ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 17:00:32.08ID:QMaioSgv0
>>123
なぜそういう発想になるんだ?
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 17:07:45.03ID:vo5GTjLW0
>>120
我慢してるってな、浜田に年に何回会って、年に何回どつかれんだよ
ほとんどそんな機会ねーだろバカが

浜田と常に共演していて叩かれる立場なら、すでにそいつは売れっ子だろよ
それにすら達してもいないド新人が我慢もくそもあるかボケ!

>嫌われてるくせに

こんだけ現実がわかっとらん馬鹿もなかなか珍しいなw
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 17:08:52.31ID:ep31V/0+0
とりあえずどっかで
DXが可能性大だが
浜ちゃん側の意図を聞いてからの判断だな
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 17:09:31.58ID:jU6S9U3Q0
>>9
いまだにダウンタウンを関西のお笑いとか言う奴いるんだな
もう人生の半分以上東京で過ごしてるのに
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 17:10:03.51ID:zHluDPWb0
暴力と言うよりマウンティング。吉本が世界で一番偉いと思っている池沼。
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 17:10:46.00ID:hmnibxzE0
もともとそういう芸風の人だし……
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 17:11:02.74ID:1TVS4HBf0
「お笑い」てのを、暗黙のルールを守った上で行われる即興コントの場とみなしてる人と
あくまで日常の延長にあるコミュニケーションとみなす人の間でギャップがあるんだろね
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 17:12:09.18ID:TfNuS3Lk0
売れる前のつんく♂はHEY HEYでどつかれてガッツポーズしてたけどね
これで売れるって
時代が変わったんだよ
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 17:14:20.97ID:hmnibxzE0
普通にオンエア(収録)や舞台でやってたら芸
プライベートでやってたら暴力
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 17:15:04.55ID:hyrR1MQD0
しかしコイツも相方も関西弁直らんよな
標準語で喋れっちゅーねん
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 17:15:45.48ID:rS8CtQfH0
時間余ってて引っ張るようにカンペ出てたんじゃないのか?
挙手や山内への二度聞きとか、時間が余ってての引き延ばしにしか見えなかったわ

そうでなくやったならガイジだけど
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 17:19:48.45ID:t8Ur/aFh0
猪木のビンタみたいに「お願いします!」と浜田に懇願したらどうなる?
ゲラゲラ笑いながら思いっきり5発以上はしそう
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 17:20:14.61ID:7+UR66Y40
酒のツマミで松本が「昔、HEY!HEY!HEY!にK-POPアイドルが出演した際に浜田が頭を叩いたら、めちゃめちゃ批判されて(韓国では頭を叩かれるのは侮辱の意味)から、今は韓国人と共演しても頭叩かない分別がある男や」ってフォローしていたな
今は、すべてハマタの愛の計算で叩いているわ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 17:21:19.20ID:MG0akTwY0
愛とか頭沸いてんのか
暴力だから笑えるんだろ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 17:21:33.05ID:/1Y76Fyo0
浜田ならセーフとかいうダブスタ理論の奴チラホラいるよな
例えばとんねるずなら全力で叩く癖してよ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 17:24:01.26ID:vo5GTjLW0
>>129
ダウンコ~とか書いてる時点で話も通じんキチガイだろ
芸スポに常駐してるいつものキチガイ

>人生の半分以上

1989年に上京してきたから33年か。
思えば関西で仕事してたのはたった6年ぐらいなんだな
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 17:25:08.69ID:vo5GTjLW0
>>135
ぎこちない標準語喋ってるような芸人のどこがおもろいねん
クルクルパーやなこいつも
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 17:25:56.37ID:KgYJnd+F0
大体若手でやられた事あるのなんか数少ないだろ
若手(40)とかなら知らんけど
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 17:26:51.41ID:zHluDPWb0
現在の芸能界で浜田より上の奴なんかいないんだからただのイジメにしかならない。イジメが好きな奴がダウンタウンを支持してるということ。
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 17:29:33.26ID:zHluDPWb0
浜田がBTSをどつきまくったら認めるwwwL
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 17:32:13.30ID:lpiIP48C0
kpopはどつかない
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 17:32:54.93ID:+3Xs1V4O0
一般の人なら分かるけど芸人であれはただの暴力だって人がいるのか
ある意味新しくて新鮮な風を吹かせる新人かもしれないな
知らんけど
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 17:33:06.20ID:LqqyOhIK0
>>34
浜田は共演者に対する出番前と出番後の楽屋挨拶を欠かさないから本番で失礼な事を言っても許されるって志村けんが言ってた
逆に若手が本番でどんな失礼な事を言っても構わないけど楽屋挨拶でフォローしてくる奴は絶対に許さないと言ってたのはくりぃむしちゅー上田晋也
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 17:34:50.29ID:rR6BOmGs0
やっぱり原田芳雄最強だな
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 17:36:28.64ID:LqqyOhIK0
>>135
浜田も松本も家庭では子供の教育の為に関西弁いっさい使わないで標準語で話してるって前にテレビで言ってた
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 17:42:18.58ID:0sKyxedr0
プロレスみたいにここで浜田を半殺しにして抗争を勃発させる若手とか現れないのか
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 17:43:04.67ID:6K5y9zyj0
あれを暴力とかいう奴は芸人やめちまえ
向いてないよ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 17:48:47.44ID:VGwXBASU0
優勝決定の瞬間のビスブラの反応が冷静に見えた
だから浜ちゃんは咄嗟にど突いた流れでしょ
浜ちゃんの中でど突きやすいとか、ついど突きたくなる芸人がおそらく居て
今回のビスブラがその対象
そんなビスブラでも優勝決定の瞬間の反応が大泣きとかだったら、また流れが違ってただろうな
浜ちゃん次第
ど突かなくても感動で終われたし
ど突いてもまた皆から浜ちゃんに対しなんでやねんとなってた
相変わらず良いキャラしてるのが浜ちゃんやね
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 17:49:25.42ID:pl+n9aug0
HYDE「専門学校時代になんばに通ってたけど大阪の奴は地元の方言バカにしてくるし人間性がきつく、金を払ったら相応のもん見せろな雰囲気が嫌い、東京関東の人間は優しくて好き」

さんま「東京は田舎から人が集まってくるけど、大阪以外は天国」
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 17:51:36.19ID:fMJQ3M+i0
>>158
ほんこれ


ビスブラが泣かないし、笑いもとらない
浜田のビンタで、笑い

ビスブラたすかったし、このままでは売れない 大阪にいた方がいい
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 17:54:47.35ID:7Rr6DPp00
そもそもホントに論争起きたのすらわからない。
ネタかもしれんし。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 17:55:44.72ID:aZr/5tRW0
浜田は20代の頃から当時の大御所殴ってたので上も下も殴ると言うある意味平等。
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 17:56:26.26ID:W1UFDXJj0
>>159
金払ったらそれ相当の物見せろは、当たり前じゃないの?プロなんだろ?
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 17:57:23.11ID:9uCCoT1k0
>バンッ!って飛んできて…。芸人スイッチに(呼び戻された)」

これが答えだろ
お笑い芸人なんだからカメラに映ってる間は普通に感動して泣くんじゃなく芸人に徹するべきで、そこが崩れそうになったから引き戻してくれたんだろ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 17:58:36.23ID:9uCCoT1k0
>>9
他人をバカにしたり傷つける笑いってとんねるずのがよっぽど酷かったじゃねーか
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 17:59:15.30ID:1PHbIY510
>>127
口が悪いのねw
見ていて不愉快なものは見なくなるのが普通よ
せいぜい頑張ってね
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 18:01:55.69ID:++BTwpVH0
番組発信で世論が「やっぱ暴力よねぇ」って流れになったらしゃれにならんから東野とヒロミは全力でフォローするわなw
流れ出したら止まらんからな
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 18:10:12.51ID:FY+KdYOX0
今の時代だからビンタだけど
昭和だったら焼きごてだったよ
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 18:10:53.77ID:Bwwu90wi0
浜田程度で暴力だ言ってる人は、本当にキツい暴力
知らなさそう
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 18:13:58.74ID:1PHbIY510
>>172
知らなくていいことは知らなくていいよね
悪いことは知りたくもないよね
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 18:14:03.80ID:h7jGJ7F90
デラックスの帰れもめっちゃワロタ www
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 18:15:10.52ID:HWtAaTS20
一つの時代の終わりだな
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 18:16:31.29ID:aKkvFMQW0
この前のDXで松本が生ハムメロンのことを生ハムレモンと何回も言い間違えてて、浜田がそれを見逃さず「お前さっきから何回も生ハムレモン言うとるな!」ってツッコんで笑いにしたのはスゴいとおもった
そこでツッコんでないと普通に進んで笑いが生まれてなかったから
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 18:20:14.27ID:AKYulRCx0
こないだのDXは最後の浜田がめちゃくちゃ面白かった
「下がれゆーてるねん」は何回見ても笑える
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 18:28:54.77ID:+pUKd/qb0
見ていても番組自体がいまいちだったと思うので、浜ちゃんなりの盛り上げ方だったと思う。フリートークはいまいちだけど、長年の司会業で、盛り上がりにかけてるって空気読んだと思う。
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 18:29:38.24ID:S5b9d+5+0
ただの暴力なのに愛ってことにしないといけないみたいな空気がすげー気持ち悪い
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 18:30:34.87ID:EEdmteBW0
空気階段かたまり「人前で泣く芸人にだけはならないでおこうと思ってた」ラジオの意義語る

キングオブコントで号泣だもんな。

ここから売れっ子になる階段上るならここは喝でいいよ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 18:31:02.08ID:PKEo9iGy0
記事の内容とタイトルなんかちょっと違くない?
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 18:31:02.78ID:L+E2Qril0
>>173
まあ知らぬ存ぜぬで通らんと思うが
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 18:33:33.72ID:L+E2Qril0
>>179
それは分かる
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 18:36:16.33ID:gv2yEUwa0
>>177
笑ったよなw
あれがなかったら空気結構やばかったよな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 18:39:22.45ID:e21fgEiB0
ハマタのツッコミは痛くないのだから暴力とは違うんじゃないの
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 18:44:37.69ID:YXvFjyAR0
漫才で笑いを摂るために叩く芸は嫌い
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 18:50:44.80ID:7Cnj9s5u0
こんな事で論争が起こった時点でお笑い界はオワリだよ(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 18:55:43.15ID:L+E2Qril0
>>195
紳助の場合は意図的に写した訳じゃ無いだろ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 18:56:25.25ID:E1aBjYU20
浜田は言葉もキツいんやけど、それを感じさせへん人懐っこさがあんのよなぁ…すぐ笑いよるし…
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/16(日) 18:56:45.86ID:QgULu6wQ0
生放送で暴力にはかわりないだろ
なんで浜田だけはやけに援護がつくんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況