X



【阪神】今岡真訪氏、1軍打撃コーチとして阪神入閣へ 岡田氏2軍監督時代からの師弟関係で猛虎打線を復活させる [愛の戦士★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001愛の戦士 ★
垢版 |
2022/10/12(水) 09:57:38.72ID:CAP_USER9
サンケイスポーツ 10/12(水) 5:00

阪神の来季の打撃コーチとして入閣する方向であることがわかった今岡氏

阪神が、来季の打撃コーチとして招へいに動いている球団OBの今岡真訪氏(48)が、入閣する方向であることが11日、わかった。来季の新監督には岡田彰布氏(64)が内定しており、岡田氏の阪神2軍監督時代からの〝師弟関係〟が復活。2003、05年の優勝に大貢献したスラッガーが、課題の打撃力アップに着手する。

阪神最後のリーグ優勝となった2005年、球団新記録のシーズン147打点を挙げるなど、不動の「5番・三塁」として岡田監督を男にしたスラッガーが、再びタテジマに帰ってくる。岡田第2次政権で18年ぶりのV奪回を目指す来季、打撃コーチとして、今岡氏が入閣する方向であることがわかった。

今岡氏は大学屈指のスラッガーとして、1997年ドラフト1位で東洋大から阪神に逆指名で入団。4年目の2000年には40試合出場にとどまるなど苦しんだが、そんなとき、ファームで背中を押し、前を向かせてくれたのが、当時2軍監督の岡田氏だった。

星野仙一監督が就任した2002年に、自身初の打率3割をマーク。翌03年には1番バッターとして首位打者(打率・340)に輝く大活躍で、リーグ優勝に貢献した。

一方、岡田氏は2軍監督から03年に1軍内野守備走塁コーチとなると、04年に1軍監督に就任した。岡田新監督のもと、選手会長に就任した今岡氏は打率・306、28本塁打、83打点と活躍。翌05年には守備の負担を軽減するため二塁から三塁へコンバートされ、さらに勝負強さを生かすため5番へ。この配置転換がピタリとはまった。球団新記録、NPB歴代3位となる驚異の147打点でタイトルを獲得。4番・金本と最強コンビで、虎を2年ぶりのリーグ優勝へと導いた。

今季、セ・リーグ唯一のチーム防御率2点台(2・67)という圧倒的な投手力を誇りながら、借金3の3位に終わった阪神。同5位のチーム打率・243&489得点で、球団ワーストのシーズン26度の零封負けを喫した打線が課題となっているのは、明らかだ。

CSでは投手力を前面にファイナルステージに駒を進めたが、来季、18年ぶりの頂点をつかむために必要なのは、今岡氏のような勝負強さ。技術はもちろん、打席での心構え、メンタルでも、虎に〝イズム〟を注入できる存在。岡田氏が監督に内定した直後から、球団は招へいに動いてきた。

16、17年には2軍でコーチを務めたが、1軍でタイガースを指導するのは初だ。ロッテでの2軍監督、1軍ヘッドコーチという経験も生かし、稀代のスラッガーが、猛虎打線を復活させる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/84d318eef18e6a7d9063133e9a8117548688bf24
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/12(水) 10:23:20.25ID:4IApgAEh0
源五郎丸は?
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/12(水) 10:24:41.64ID:0/+Q6dQk0
今岡は大して指導者としての実績残してないのに、なんでこんなに重宝されるの?
元々天才型で指導者に向いてるとも思えないんだが
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/12(水) 10:30:36.44ID:TP+n/8Ik0
監督 江本孟紀
ヘッド 田尾安志
バッテリー 達川光男
打撃 金村義明
投手  岩本勉
守備走塁 福本豊
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/12(水) 10:32:05.31ID:cN74yL+00
今岡って足速くないのになんでショートやってたんだろうな
当時久慈が抜けたとはいえ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/12(水) 10:34:14.43ID:LC2Pr7Tm0
めっちゃネチネチ指導しそう
なんなら水と油だったノムさんのようになりそう
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/12(水) 10:36:30.45ID:/Ud67aaE0
改名といえば西武→巨人の片岡
初めてしったが、登録名変えただけで本名は変わってないのね

>西武の片岡易之(やすゆき)が、来季から登録名を「治大」(読みは同じ)に変更する。 本名は「保幸」だがケガが多く、社会人時代に「易之」と変更。 2度目の改名となる。 07年から4年連続盗塁王に輝いたが、昨秋に左肩、今年9月に右手首を手
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/12(水) 10:37:31.93ID:h9wfkhCn0
今岡のスポーツコーナーのゲストとか解説とかめっちゃ不安になる
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/12(水) 10:43:25.46ID:ytvsXFZi0
>>1
大丈夫?たまにコメンテーターで見るけど随分と鬱が入ってそうな感じなんだけどな
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/12(水) 10:54:42.74ID:UuhbTPRH0
>>36
現役時代、キャンプで喋ってるのをきいたことあるが、意外と考えて練習してた記憶がある
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/12(水) 10:55:27.83ID:aOBN5v800
反野村克也。
活躍しないだろ
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/12(水) 10:56:11.60ID:+cXEuZ1j0
森田まさのりとか熱狂的虎党が
今岡を神格化するやつ多すぎなんだわ
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/12(水) 10:57:07.82ID:kBNQn9zV0
PL後輩の平石とかのほうがしっかりしてそうだしな。あっちは稼頭央のサポートに回るけど。
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/12(水) 11:05:25.05ID:oftwid+T0
>>9
プロ野球選手じゃなくても関西だとわりと改名する人が多い
結婚して苗字かわったら、今までの名前のままだと運気が悪いとかで
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/12(水) 11:10:03.72ID:Dihx8LE60
3倍打点ニキの申し子
今岡誠27本147打点(5.06倍)

参考
ボンズ73本133打点(1.8倍)
バレンティン60本131打点(2.1倍)
王貞治 55本116打点(2.1)
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/12(水) 11:11:45.52ID:ZWOaB8gO0
藤井みたいななんで打撃コーチやってるか分からんやつよりマシやろ
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/12(水) 11:14:00.58ID:gr82vxky0
矢野といい今岡といい、名前変えるやつから滲み出る地雷臭
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/12(水) 11:30:08.25ID:QLdRdde10
浅村、外崎、中村奨吾 と3人のセカンドがFAなので、誰か一人を取れば来年優勝間違いなし。
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/12(水) 11:30:23.07ID:ggEuyq7t0
今岡って理論より感覚派じゃないの?天才タイプ寄りだと思うけど
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/12(水) 11:36:32.04ID:ZpI1Od9j0
>今岡真訪

けったいな改名してたんだな、まさか宗教とかじゃないよね?
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/12(水) 11:41:44.81ID:cIRICfU00
改名いうても登録名やら芸名、自称の類で戸籍住民票まで変更したワケちゃうやろ
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/12(水) 11:53:19.83ID:SyimSIJ60
村田兆治も本名は長治だしね
0069名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/12(水) 11:56:48.28ID:ZcRK2BmA0
まだ、日本一の資格もあるのに、何負けを前提で語ってるんだw
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/12(水) 11:59:37.08ID:hJPFpx9s0
悪球打ちのスペシャリストだなw
どんな球でもヒットにできる技を伝授してくれ
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/12(水) 12:00:19.53ID:QYm+s9Lt0
サトテルもこのまま伸びそうに無いな
阪神じゃ野手は成長しないね
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/12(水) 12:01:00.13ID:ZcRK2BmA0
>>50
村上宗隆 56本 134打点 2.39倍
新鮮な情報も入れようよ
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/12(水) 12:02:26.05ID:gpaO2d5j0
肝心なのは守備の方じゃね?
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/12(水) 12:03:40.19ID:E0++NDts0
>>25
一応阪神の二軍打撃兼野手総合コーチから始まってロッテで二軍監督、一軍ヘッドコーチを
歴任していらっしゃいます
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/12(水) 12:04:39.85ID:ZcRK2BmA0
野村監督って阪神を3年連続で最下位に導いた人でしょw
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/12(水) 12:06:24.07ID:I7m9C5S00
今岡の指導なら高山復活するかもな
何となく似てるだろ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/12(水) 12:06:29.29ID:SvtnGDaC0
阪神今岡の現役時代の印象的なシーンはPLの大先輩の巨人桑田との対戦
ちょいちょいスランプになる今岡ではあるが桑田との対戦ではスコーンと気持ちの良いホームランをよく放つ
打たれて俯く桑田ははっきりとは見えないがニコリとしているように見えた
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/12(水) 12:08:53.98ID:MyTvIVBf0
>>54
ノムさん「ワシ史上一番嫌いな選手やな、次点は岩隈」
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/12(水) 12:10:15.34ID:MyTvIVBf0
>>33
変えてるのは登録名だけだぞ
芸能人の芸名と同じ
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/12(水) 12:12:52.50ID:E0++NDts0
まあ岡田で2年やって次の監督は今岡だろ。

で、今岡の昇格と同時に鳥谷と球児あたりを呼んで経験を積ませれば
いいんじゃね? 赤星もそろそろ呼んでおきたいけど体調が不安だからねえ。
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/12(水) 12:15:12.15ID:kzJW9pwA0
>>50
.279 27 147
.367 52 146

この対比好き
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/12(水) 12:23:01.67ID:cbNKxLjZ0
改名してて草なんだけど
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/12(水) 12:23:32.85ID:nfLdKDMG0
>>82
野村は鶴岡一人の葬式に出席しなかった人でなしのくせに倫理道徳を説く変人
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/12(水) 12:25:48.04ID:cbNKxLjZ0
暗黒時代の雑魚選手
最後2.3年だけ確変した
そしてばね指で引退
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/12(水) 12:26:45.47ID:zcABqUcW0
野村克也は持ち上げられてるが公私混同かつのり優遇で人間性は糞だったな
でもエラーして二軍に落とされた今岡を「お前はエラーしても打てば良い」「守備練習はせんでええ」と岡田二軍監督は励ましたらしいが
それはちょっと指導者として違う気がするわ
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/12(水) 12:27:17.44ID:MyTvIVBf0
>>90
イチローとかパンチ佐藤も同じ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/12(水) 12:27:36.10ID:cbNKxLjZ0
岡田阪神が強かったのは金本のおかげ
Vやねんやらかしてるんだから永
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/12(水) 12:31:07.74ID:Ipa6uBNB0
改名というと広島の古葉監督とか西武の森監督が思い出される
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/12(水) 12:31:33.73ID:YXeLlR5t0
>>88
FA宣言した清原獲得に失敗し、それならばと用意してたお金をグリーンウェルの契約金に充てるという地獄の展開
翌年は開幕戦で準完全試合を食らったり、中日が怪我で見限られたパウエルにヨダレ垂らして食いついたり

後任のノムさんが3年連続最下位をやらかしたけど、ネタ的にはこのムッシュ第3期が暗黒阪神の最深部と言えるかもしれない
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/12(水) 12:33:26.03ID:agMOp3tp0
>>85
現役時代なら分かる気もするがコーチで芸名いらんやろ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/12(水) 12:38:23.41ID:agMOp3tp0
>>101
○介「もう一人おらんかったっけ?」
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/12(水) 12:41:14.96ID:agMOp3tp0
>>50
相手チームが「抑えられるんちゃうかな〜?」ってつい勝負しちゃうんだよな
でも勝負強さは素晴らしかった
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/12(水) 12:42:44.20ID:pZ8uHA2P0
改名したのが読めない
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/12(水) 12:45:09.30ID:Y7G5Re7FO
今岡って天才肌でしょ
同じPLの桑田とか立浪もそうだけど
天才の感覚は人に教えられないんじゃないの
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/12(水) 12:45:39.89ID:xcVtBKM30
テスト
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/12(水) 12:49:28.42ID:ZuCdWq+b0
今岡は最悪の時から飛ぶボールに変わってブレイクして
飛ばないボールに変わって打てなくなったイメージ
今の投高打低の状況には合わないと思う
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/12(水) 12:51:08.64ID:UGqFq2Bn0
才能だけでやっていた選手が他人にわかるように技術を伝えられるのかな?
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/12(水) 13:00:17.19ID:Y0Ws00G/0
高山は才能あるけどピッチャーとの駆け引きがめちゃくちゃヘタクソやな
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/12(水) 13:06:21.86ID:cIRICfU00
>>82
と言いつつ毎年300打席前後は与えとったやん
それで毎年.270 5本なんやからハートキー使うのもしゃーなし
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/12(水) 13:30:12.56ID:PCGU1KsW0
阪神の選手監督はやたら改名するねぇ
なんか胡散臭い阪神専属祈祷師か占い師が憑いとるのか?
矢野監督も意味不明なアホの話言い出した▶「我がドラマチック阪神タイガースは最終章に入りました。日本シリーズを甲子園に持ち込みます」…えぇっ!?🤗マジかよ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/12(水) 13:31:06.93ID:X1CQmtXF0
ロッテの二軍コーチ時代はどうだったんだっていう
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/12(水) 13:50:33.89ID:KaqADYDK0
>>38
ベンチがアホやから
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/12(水) 14:31:14.08ID:ZcRK2BmA0
日本シリーズで優勝してしまったら、矢野続投とかならないの?
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/12(水) 14:33:10.70ID:nlONxeW80
矢野は中日の人間よ
阪神生え抜きのプリンス岡田しかいない
阪神での実績買われて他球団で監督やった逸材やで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況