「今年2月に宮崎県で『響王』という九州だしスパイスが発売されたのですが、料理の下味からフレンチ、和食や中華まで幅広く使えるとあり、人気を集めています。6月から全国の100円ショップ『ダイソー』でも取り扱いが始まりました。この商品をプロデュースしているのが、何と川越達也シェフなんですよ」(ネットニュース編集者)
今から10年ほど前、甘いルックスと真逆な辛口のグルメ評論がウケ、バラエティー番組で引っ張りだこに。
「2013年にグルメレビューサイト『食べログ』の《水だけで800円も取られた》という投稿に対して、《いい水を出しているんだもん》と反論したことで、大炎上。それがきっかけで経営する店が閉業に追い込まれるなど、ダメージを受けることになってしまいました」(スポーツ紙記者)
2017年には『週刊文春』の取材に対して、
《世間から忘れられることを望む》
と答えていたものの、2019年にはブレイクするきっかけとなった『お願い!ランキング』(テレビ朝日系)の企画「美食アカデミー」で3年ぶりに復帰した。
「テレビ復帰をしたのは“自分が世に出たきっかけだったから”と、あくまで恩返し的な意味で出演したようです。翌年11月まで同企画に出演しましたが、その後は再びメディアに姿を見せることはありませんでした」(テレビ局関係者)
現在はどのような生活を送っているのだろうか。移住先である長野県で話を聞いてみると、
「いまの奥さんの実家がこのあたりみたいで、再婚を機に引っ越してきたみたいだね。軽トラックがメインのこの田舎町では珍しい品川ナンバーのベンツに乗っているから、地元ではかなり有名だよ」(近隣住民)
子どもの送り迎えもする、イクメンのようだ。
「新型コロナの感染が拡大してしばらくは、よく子どもと一緒にいるところを見かけたよ。義父の田んぼの稲刈りなども手伝ったりしているようだし、悪い評判は聞かないね」(別の近隣住民)
9月下旬、東京の仕事から戻ってきた川越シェフを直撃した。
「本宅は東京にあるので、行ったり来たりしているような状況ですね」
─現在はどのようなお仕事をされているんですか?
「レストランのアドバイザーや、出身地の宮崎でお菓子など4つの商品のプロデュースをしています。今後はあくまでも裏方としてやっていく予定なので、メディア復帰は考えていません」
─以前はお店も経営されていましたが。
「年内に出店するために動いていますが、そこもアドバイザーとして関わる予定です」
─田舎暮らしの魅力は?
「家庭菜園もしているのですが、自分たちで育てた野菜やお米を毎日食べられることですね。今は家族中心の生活をしているので、子どもの行事は必ず参加するようにしているんです。実は今から子どもの行事があるので……」
と記者に一礼。そして、「せっかく東京から来てくれたのでどうぞ」
と、持っていた袋からシャインマスカットを取り出して記者とカメラマンに渡すと、自宅へ戻っていった。
辛口ではない日々を送っているようだ─。
週刊女性
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba829b78ae399d76b8ba7cad89da62129e41af42?page=2
突然の訪問にもかかわらず、特に驚く様子もなく、現在の生活について丁寧に答えてくれた川越達也シェフ
https://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/8/0/1200mw/img_80b28fde9235f44690f9ec77ce298374221231.jpg
直撃後は家に向かって走っていったが、最後にジャンプでポーズをとる川越達也シェフ
https://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/c/f/828mw/img_cf26d6318bab01aff39d1ba5dffeb17f322741.jpg
人気の『九州だしスパイス響王』
https://jprime.ismcdn.jp/mwimgs/e/7/828mw/img_e7c122ddd93eb31978eb54fe855fde18596626.jpg
探検
【芸能】川越達也シェフ、“水800円”で大炎上から9年「メディア復帰は考えてない」再婚して長野移住の今 [ひかり★]
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2022/10/11(火) 18:13:26.10ID:CAP_USER9
2022/10/11(火) 18:14:18.68ID:I1/muFvX0
以下好きなおでんの具の話
↓
↓
3名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:14:46.09ID:6o/Ko2AL0 需要ないし
2022/10/11(火) 18:16:30.18ID:BlEfDaQA0
なぜジャンプポーズ??
2022/10/11(火) 18:17:01.57ID:nJzIn+BH0
今の物価高ならまったく問題なかったな
早すぎたよ
早すぎたよ
6名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:17:05.12ID:M2XdoQBw0 YouTuberになろうぜ
7名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:17:09.66ID:jgayW56C0 >>2
ちくわぶ
ちくわぶ
2022/10/11(火) 18:17:19.05ID:+MgbDuXx0
高級店で水が有料なんてよくあるのにあの時はなんであんなに炎上したの?
2022/10/11(火) 18:17:32.64ID:22IjYs8f0
>>1
あれ?炎上した理由って良い水出してるからじゃなくて貧乏人は来なくていいじゃなかったか?
あれ?炎上した理由って良い水出してるからじゃなくて貧乏人は来なくていいじゃなかったか?
10名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:18:19.31ID:J6ou0ZBc0 アクアだっけ?
2022/10/11(火) 18:18:26.48ID:P2IEs+NO0
それで押し通す予定か
2022/10/11(火) 18:18:37.88ID:O4CJ/l4L0
>>8
表現の仕方
表現の仕方
13名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:18:54.06ID:Tx6StXyj0 年収300万以下は店に来ないで
が書いてない、やり直し
が書いてない、やり直し
2022/10/11(火) 18:19:02.38ID:7f63Ouhs0
民主党政権で韓国食品輸入規制緩和
↓
ノロウィルスが流行る
その頃にキムチのパッケージだったなあ
直接関係ないけどな
↓
ノロウィルスが流行る
その頃にキムチのパッケージだったなあ
直接関係ないけどな
15名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:19:13.87ID:I/atyA9u0 悠々自適
あがりの生活羨ましい
あがりの生活羨ましい
16名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:19:52.07ID:roLkpXwI017公園
2022/10/11(火) 18:19:54.76ID:Lr3ggOR80 同じく性格の悪いリュウジはうまいことやってるよな
2022/10/11(火) 18:20:09.65ID:mFvIBmAS0
水に金も払えないような貧乏人は来るな
みたいなニュアンスの発言だった記憶だが
みたいなニュアンスの発言だった記憶だが
19名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:20:52.98ID:2IuYiSj40 今なら適正料金だったな
2022/10/11(火) 18:20:59.73ID:XktGr31h0
恩返しならノーギャラだろうな
2022/10/11(火) 18:21:08.96ID:TkEjDMUs0
きょうおう、かと思ったら
ヒビキングだった
ヒビキングだった
2022/10/11(火) 18:21:27.25ID:O3Mbj1b30
もう爺で劣化激しいんだろ
2022/10/11(火) 18:21:56.41ID:AquW31Uc0
2022/10/11(火) 18:22:04.71ID:Lugmohwh0
>>13
あーなるほど火に油を注いでバカを発狂させたのか、客商売としては失敗だな
あーなるほど火に油を注いでバカを発狂させたのか、客商売としては失敗だな
25名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:22:35.33ID:rhzWA3+b026名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:22:56.63ID:/u+BhqNt0 キムチもプロデュースしてたからなw
なんでもありw
なんでもありw
2022/10/11(火) 18:23:07.33ID:vVrWPhPb0
>>8
頼んでもいない水を勝手に店が出して一口も飲んでいなくても代金を請求したから
頼んでもいない水を勝手に店が出して一口も飲んでいなくても代金を請求したから
28名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:23:10.77ID:Y0eQZLt20 そもそも頼んでない水を提供して800円はないだろ
注文されたら持っていけよw
注文されたら持っていけよw
2022/10/11(火) 18:23:27.92ID:22IjYs8f0
>>8
水に金とるような店って行ったこと無いが薬飲む時の水も金とるのか?
水に金とるような店って行ったこと無いが薬飲む時の水も金とるのか?
30名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:23:35.79ID:MwBHPusl0 >>8
勝手に出した水代請求したからでは?
勝手に出した水代請求したからでは?
2022/10/11(火) 18:23:53.15ID:mNvGc4Un0
注文してないのに有料の水を出したからだろ
32名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:24:20.66ID:IxikcAl/0 懐かしの有名人
33名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:24:39.45ID:6jjJV0As0 調理人風情が、マスコミに担がれて勘違いした
典型例。
典型例。
2022/10/11(火) 18:24:47.84ID:E8lRyukl0
テーブルチャージに含んどけばよかっただけなのにね
35名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:25:12.09ID:6jjJV0As0 >>2
平天1沢
平天1沢
2022/10/11(火) 18:25:29.13ID:qiwVUXvs0
甘いマスク…?
あと「いい水出してるんだもん」てずいぶん忖度した記事だなぁ
年収400万の貧乏人にゃ高級店の常識はわかんねーか!くらいのこと言わなかったっけ
あと「いい水出してるんだもん」てずいぶん忖度した記事だなぁ
年収400万の貧乏人にゃ高級店の常識はわかんねーか!くらいのこと言わなかったっけ
37名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:26:02.39ID:x6ZF+Eth038名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:26:24.14ID:mZcwL8Kk0 実際なんも知らん貧乏人が騒いだだけやからなあ
2022/10/11(火) 18:26:26.22ID:PMcFxFz/0
誰か復帰望んだか?
2022/10/11(火) 18:26:38.61ID:2lnQg5UB0
アクア800
2022/10/11(火) 18:26:40.66ID:K3q9c5R60
こいつの顔を思い出そうとするといつも古市憲寿が邪魔をする
42名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:26:44.28ID:527DVvHM0 何度も復帰はしないですっていうのにしつこく復帰しませんって記事を出すマスコミなんなんだ?
復帰してほしいんだろうか??
復帰してほしいんだろうか??
2022/10/11(火) 18:27:07.29ID:oPLgBeOs0
ファミマおにぎり爺イタリアンシェフは大した技術もないのに偉そうよね
2022/10/11(火) 18:27:29.96ID:JK/Q8hNu0
サインひとつもらうのに本買わされたって家族が言ってたな
まぁそのくらい本当に殿様感覚でやれてたならよかったんだろうけどね
まぁそのくらい本当に殿様感覚でやれてたならよかったんだろうけどね
2022/10/11(火) 18:27:36.21ID:wkNpwcKL0
あれだけ勘違いできる人はなかなかいない
またTVに戻ってきてくれないだろうか?
またTVに戻ってきてくれないだろうか?
2022/10/11(火) 18:27:50.16ID:xtlN5FcY0
シュフが似合うと思う
2022/10/11(火) 18:27:56.30ID:Lugmohwh0
>>29
店によるだろうけど、水に800円を取る店ならサービス料とかだけで数千円取ってるから客もいちいち言わない
店によるだろうけど、水に800円を取る店ならサービス料とかだけで数千円取ってるから客もいちいち言わない
2022/10/11(火) 18:28:07.76ID:Yq86wBjQ0
典型的なyoutube顔だよな
ムカつくけど記憶に残るみたいな
ムカつくけど記憶に残るみたいな
49名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:29:02.58ID:9glUSPpg0 凄まじい銭ゲバなんだな
50名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:29:11.59ID:znlHsYwP0 イケメンだったよな
2022/10/11(火) 18:29:35.35ID:bSqFhkjs0
俺実家長野県なんだけど、長野のどこら辺に住んでるんだろ?
52名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:29:43.33ID:5AYK+F7m0 記者が賄賂受け取ってるやん
53名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:30:04.07ID:1Jk2kS1a0 こいつ、性格の悪いところも古市にそっくりだな
性格が似てる奴って顔も似るって言うけど本当すぎて草
性格が似てる奴って顔も似るって言うけど本当すぎて草
54名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:30:05.97ID:/nV+1DQG0 なんとなくだけど料理のお兄さんリュウジとキャラかぶるよね
2022/10/11(火) 18:30:09.22ID:tP0cokzU0
>>1
胡散臭い
胡散臭い
2022/10/11(火) 18:30:31.73ID:r2+cdnI90
イタリアンのシェフは、本場のイタリア人シェフが作ったと言われて出された冷凍ピザを食べて見抜けるか?
と言うドッキリでヤラセをさせられていたな
と言うドッキリでヤラセをさせられていたな
57名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:30:37.03ID:4ZOZpNyd0 >>8
店のランクがイメージと釣り合って無かったんじゃない?
ペリエとかだと500円ってイメージ先行して、川越達也の店だと800円もする!高いとか。
そこに答えが鼻に付いた。川越達也の印象もなんとなく落ちて時だし。
店のランクがイメージと釣り合って無かったんじゃない?
ペリエとかだと500円ってイメージ先行して、川越達也の店だと800円もする!高いとか。
そこに答えが鼻に付いた。川越達也の印象もなんとなく落ちて時だし。
2022/10/11(火) 18:30:46.92ID:l7Pzd/4H0
水800円じゃなくて年収300万の人は味がわからないって言ったのが問題なのに
2022/10/11(火) 18:30:57.64ID:ERYDsbM50
コラが流行ったよね
2022/10/11(火) 18:32:02.30ID:Hpcv8yyg0
まぁ市場を理解していなかったのは経営が悪いわな
確かにフランスやイタリアは水よりワインのほうが安い
水と言っても自然には硬水しかないから飲用には軟水を選ばなければならない
フランスではボルビックの水源しか軟水がないエビアンは硬水
しかもボルビックの水源は枯渇していて少ない
だからそもそもワインよりも高くなるんよ
確かにフランスやイタリアは水よりワインのほうが安い
水と言っても自然には硬水しかないから飲用には軟水を選ばなければならない
フランスではボルビックの水源しか軟水がないエビアンは硬水
しかもボルビックの水源は枯渇していて少ない
だからそもそもワインよりも高くなるんよ
61名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:32:32.81ID:A3ImXJNl0 ネタにしたいだけやろw
2022/10/11(火) 18:33:01.49ID:Xf8IC8ul0
俺のよく行ってる店も氷代で2000円とか取られるのだが?
63名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:33:11.93ID:TvAHXUcW0 イケメンって言葉が浸透したのはこの人がキッカケじゃなかったっけ
最初は芸能人には使われず
テレビや雑誌に出る素人にだけ使われてた
最初は芸能人には使われず
テレビや雑誌に出る素人にだけ使われてた
64名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:33:12.64ID:+ke71iFu0 懐かしい
2022/10/11(火) 18:33:23.11ID:7eDwDi2X0
だれ?
2022/10/11(火) 18:33:34.11ID:l7Pzd/4H0
2022/10/11(火) 18:34:16.46ID:5FZBk2ti0
>>8
安いイメージの川越の店に水800円取るなんて思ってなかった層が来た
安いイメージの川越の店に水800円取るなんて思ってなかった層が来た
2022/10/11(火) 18:34:18.06ID:dKNh1yGm0
>>8
カラオケ屋の料理作ってたレベルの料理人の店で、しかも注文してないのに出てきた水(アクア)が800円だったからなあ。
カラオケ屋の料理作ってたレベルの料理人の店で、しかも注文してないのに出てきた水(アクア)が800円だったからなあ。
69名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:34:37.68ID:MwBHPusl02022/10/11(火) 18:34:38.43ID:22IjYs8f0
2022/10/11(火) 18:35:42.68ID:U1ZoKk/W0
YouTubeやれば成功余裕でしょ、みんな見るだろうし
72名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:35:45.18ID:9glUSPpg0 >>68
料理のレベルそんな低いの?
料理のレベルそんな低いの?
2022/10/11(火) 18:35:53.46ID:dZfCsmCP0
あれ、しれっと深夜で審査みたいなのしてたような
74名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:35:53.63ID:J0A7TyOm02022/10/11(火) 18:37:11.42ID:K3q9c5R60
>>72
ちゃんとした店での修行経験は無かった筈
ちゃんとした店での修行経験は無かった筈
76名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:37:23.65ID:6VTibJTx0 キムチあったな笑
まぁ法則発動やろ?
まぁ法則発動やろ?
2022/10/11(火) 18:38:10.10ID:5FZBk2ti0
78名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:38:20.62ID:+ke71iFu0 川越監修キムチとかなかった?
79名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:38:42.98ID:MwBHPusl0 川越商品に値切りシールで顔を隠されているのは糞笑ったわ
2022/10/11(火) 18:39:46.46ID:Br6by2Y10
シェフ川越の水800円チャンネルでいこうや
2022/10/11(火) 18:40:15.63ID:OYE8nj5u0
>>8
件の客は有料の水があるのは知ってたけど
頼んでもないのに黙ってテーブルに置かれて請求されたからブログで愚痴った
それに対する言い訳で水がタダだと思ってるような貧乏人は店に来んなってやっちゃったから
件の客は有料の水があるのは知ってたけど
頼んでもないのに黙ってテーブルに置かれて請求されたからブログで愚痴った
それに対する言い訳で水がタダだと思ってるような貧乏人は店に来んなってやっちゃったから
82名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:40:18.46ID:vyTckKdn0 >>76,78
だからなんだよ
だからなんだよ
2022/10/11(火) 18:40:18.61ID:lW5DXdXi0
川越よりイタリアンの小林の方が気の毒だわ
ファミマなんてコンビニの中でも一番不味いのに本当のこと言っただけで炎上するんだもんな
ファミマなんてコンビニの中でも一番不味いのに本当のこと言っただけで炎上するんだもんな
2022/10/11(火) 18:40:29.73ID:dPEtRL2b0
>>9
シャインマスカットもらったから記者も好意的になって表現柔らかくしたんじゃない?
シャインマスカットもらったから記者も好意的になって表現柔らかくしたんじゃない?
2022/10/11(火) 18:41:15.93ID:2YjvtAo50
コラ好きだったなぁ
86名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:41:31.04ID:H6uorVMi0 「年収300万円、400万円の人が高級店に行って批判を書き込むこともあると思うんです」
「いい水出してるんだもん。1000円や1500円取るお店だってありますよ。そういうお店に行ったことがないから“800円取られた”という感覚になるんですよ」
「いい水出してるんだもん。1000円や1500円取るお店だってありますよ。そういうお店に行ったことがないから“800円取られた”という感覚になるんですよ」
2022/10/11(火) 18:42:43.36ID:l7Pzd/4H0
>>67
レビュアーはそこそこ高級店で食べ慣れてる人だったはず
水くださいって言ったらガス入りにするか聞かれてガス入り選択するか、水の銘柄指定すれば有料の水オーダーしたことになるのに何も聞かずに勝手に空けたってレビュアーは言ってた
レビュアーはそこそこ高級店で食べ慣れてる人だったはず
水くださいって言ったらガス入りにするか聞かれてガス入り選択するか、水の銘柄指定すれば有料の水オーダーしたことになるのに何も聞かずに勝手に空けたってレビュアーは言ってた
2022/10/11(火) 18:43:03.05ID:L9WseCtN0
水800円、今だと違和感ない
時代がようやく彼に追いつてきた感じ
時代がようやく彼に追いつてきた感じ
2022/10/11(火) 18:43:42.51ID:PLKFECgA0
いい処のレストランへ来たなら、可処分所得がゴミ以下の貧乏人でも微炭酸のペリエぐらいオーダーしろ
90名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:43:45.72ID:1EnEC0dv0 >>88
勝手に出す店はないわ
勝手に出す店はないわ
2022/10/11(火) 18:43:48.12ID:Qd88Far/0
写真集までだした、料理研究家女の人の方こそ見ないあ
2022/10/11(火) 18:44:37.47ID:u5jgPoQ/0
日本で水を売るなんて
空気を売るようなもんだもんな
空気を売るようなもんだもんな
2022/10/11(火) 18:45:24.44ID:hOSw1tVc0
俺がたまに行くホテルフレンチ、水は只
しかし、数種類ある有料千円前後の水は美味い
しかし、数種類ある有料千円前後の水は美味い
94名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:45:58.78ID:vyTckKdn095名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:46:02.78ID:tvbRTb8t0 正論、
ひろゆき氏、旧統一教会の“解散命令”巡る国会議論に待った「まずは実態を把握するのが先」
「“旧統一教会は悪いよね”ってイメージで言ってる人が多いと思うので。まずは調べて、そんなに問題がないのであれば解散命令までいかなくてもよくて。ちがうのであれば、解散命令を出せばいいと。なんでみんな解散命令の話をしているんだろうって、不思議に思ってます」
https://news.yahoo.co.jp/articles/737c33b9a894a91a2bb0c21b87018ed0704b5c5c
ひろゆき氏、旧統一教会の“解散命令”巡る国会議論に待った「まずは実態を把握するのが先」
「“旧統一教会は悪いよね”ってイメージで言ってる人が多いと思うので。まずは調べて、そんなに問題がないのであれば解散命令までいかなくてもよくて。ちがうのであれば、解散命令を出せばいいと。なんでみんな解散命令の話をしているんだろうって、不思議に思ってます」
https://news.yahoo.co.jp/articles/737c33b9a894a91a2bb0c21b87018ed0704b5c5c
96名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:47:10.61ID:FrdhyQZ902022/10/11(火) 18:47:46.25ID:oPLgBeOs0
>>91
森崎友紀?あの人テレ朝のナスDってプロデューサーと結婚してるぞ
森崎友紀?あの人テレ朝のナスDってプロデューサーと結婚してるぞ
2022/10/11(火) 18:48:14.95ID:SheYtIzI0
どんな才能あふれる人でも無限湧きするクソゴミの奴らをみんな勝ち組にするまでしゃぶられては壊れるわw
2022/10/11(火) 18:48:21.89ID:hHr/sWla0
別に需要もないし
100名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:48:41.67ID:LikLgSvp0 ミネラル800円で炎上した日本が糞だったな
海外のレストランじゃミネラル1000円が普通
今円安だからもっと高いか
海外のレストランじゃミネラル1000円が普通
今円安だからもっと高いか
101名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:48:59.25ID:q576su4O0 この人と照英は顔面コラ画像でさんざん遊ばれたからな
そら嫌にもなるわな
そら嫌にもなるわな
102名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:49:26.35ID:caIqBCkh0 なんか合成に見える
103名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:49:34.51ID:+VVDEnzD0 どこの水出してたか知らんがその値段がわかれば料理にふっかけられてる値段が何倍かがわかるな
水なんてせいぜい100円だろうから800円なら6倍ぼったくってた計算かな
水なんてせいぜい100円だろうから800円なら6倍ぼったくってた計算かな
104名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:49:41.33ID:hah3EHVE0105名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:49:54.59ID:GMET6GIT0 まぁ、田舎でひろびろのびのび子育てしながら気楽に働けてるんだから結果オーライ
106名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:49:58.69ID:/nCV1veO0 シャインマスカット貰ったら下げ記事は書けんわな。
107名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:50:14.82ID:csRQ3Acr0 水800円でもいいけどちゃんと伝えないとダメだよ。
外国では水有料と言う人いるけど外国は水の銘柄をボトルで注文するし、勝手に注いで金取るのはダメだ。
外国では水有料と言う人いるけど外国は水の銘柄をボトルで注文するし、勝手に注いで金取るのはダメだ。
108名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:50:18.18ID:cCi6jGI50 いきなりシャインマスカットくれるなんて用意がいいな
109名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:50:25.08ID:aV4uC3QC0 なんだか楽しんごみたい
110名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:50:42.11ID:QwcKOBBq0 水じゃなくて アクア な
111名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:51:26.15ID:qX8TLNAG0112名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:51:52.56ID:Qx6XpeHf0 水に800円払える人が行くレストランでしょ?
なんで叩かれたのか分からんわ
なんで叩かれたのか分からんわ
113名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:52:17.39ID:csRQ3Acr0114名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:52:41.07ID:UkNHLXGd0 >>112
閉店してるってことはそういうことなんじゃないか
閉店してるってことはそういうことなんじゃないか
115名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:53:12.69ID:SEj8Etm80 TBSで似たようなコンテンツやってるけどミシュラン獲得しないと実力認めてもらえない
116名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:53:13.04ID:fSlZdK0n0 コラの奴か
存在はよく知らない
存在はよく知らない
117名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:53:33.43ID:qjwJVybF0 今見るとあんま古市と似てないな
118名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:53:59.21ID:/6yIax+Z0 >>3
ババアよりはあるだろ(笑)
ババアよりはあるだろ(笑)
119名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:54:11.02ID:c3X/BDDZ0 シェフなのに料理中に厨房の鏡で髪の毛いじってたからな
120名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:54:16.41ID:9Am6IG4n0 >>81
あのお客さん高級店行き慣れてる感じだったのにね
あのお客さん高級店行き慣れてる感じだったのにね
121名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:54:23.02ID:lfemCYAb0 五千円の還元水に比べたら良心的だ
122名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:54:26.69ID:vfkhSxKO0123名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:54:56.82ID:+E1Enofc0124名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:54:58.48ID:sAeYj9z60 横山緑みたいな顔してんな黒いシャツのやつ
125オクタゴン
2022/10/11(火) 18:55:05.13ID:Q6CKiJKb0 要は頼んでもいない水をオーダーに書き込めば誰だって拒否するの
川越自身の腕が落ちていないんであれば真摯に謝ればわかってもらえると思う
川越自身の腕が落ちていないんであれば真摯に謝ればわかってもらえると思う
126名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:55:14.75ID:2IKdRde90 天狗になって叩かれて人生勉強出来てよかったね
127名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:55:26.84ID:sQMVZa+b0 今が良ければそれで良いよ
頑張ってください
頑張ってください
128名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:55:36.53ID:h5aBAWIB0 イタリアだと勝手にパンも出てきてしっかり料金取られるぞ
129名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:55:55.70ID:SEj8Etm80 星も取れない自称高級店
130名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:55:57.25ID:EgMWYHAZ0 >>1
ゲームセンターcxの作家?
ゲームセンターcxの作家?
131名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:56:04.68ID:MwBHPusl0132名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:57:04.39ID:eg94ahUJ0 >>70
マジレスすると、本当の高級店で正規の値段を払って食事をしてる人が持病かなんかの薬を飲むことを伝えたら、その水に金なんて取らないほうが多いと思う
気持ち良く過ごしてもらう事に対しても金を取ってるから
マジレスすると、本当の高級店で正規の値段を払って食事をしてる人が持病かなんかの薬を飲むことを伝えたら、その水に金なんて取らないほうが多いと思う
気持ち良く過ごしてもらう事に対しても金を取ってるから
133名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:58:06.09ID:+E1Enofc0 >>131
そういえば川越が燃料を足していたな
そういえば川越が燃料を足していたな
134名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:58:11.63ID:WDL3eLn+0135名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:59:08.30ID:r1PjmXih0 年収300万円、400万円の貧乏人は“お水にお金がかかるような高級店”には行ったことがない
136名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 18:59:10.55ID:kizp+oei0 この人がテレビに出まくってた頃からもう9年もたってんのか
時の流れが早すぎて怖い
時の流れが早すぎて怖い
137名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:00:03.52ID:g850zqlT0 龍が如くには復帰しないんか
138名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:00:23.99ID:E9NgaKwd0 宣伝か
139名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:00:57.19ID:9glUSPpg0 >>129
行ったことないから味知らないが結局はこういうの流行らせますよ案件で出てきたんだろうね
行ったことないから味知らないが結局はこういうの流行らせますよ案件で出てきたんだろうね
140名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:01:31.08ID:952qkci+0 >>8
水の値段じゃなくてそれに対するコメントがアレだった記憶がある
水の値段じゃなくてそれに対するコメントがアレだった記憶がある
141名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:02:36.69ID:yf7bVQVr0 ダイソーがお似合い
142名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:02:44.16ID:Qd88Far/0 >>97
うわなんかショック
うわなんかショック
143名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:03:48.97ID:xPXFEEEE0 いい水なら1000円以上が普通
144名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:04:15.89ID:3IGhTA/x0 水で炎上ってあれ頼んでもいないのに日本のサービスの水のように出したからだっけ?
なんでそんなことしたんだろう
なんでそんなことしたんだろう
145名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:04:16.00ID:6TwaIFzo0 こいつと古市の見分けが付かない
146名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:05:14.88ID:wQyBzWSx0 >>4
俺達の戦いはこれからだ!(完)
俺達の戦いはこれからだ!(完)
147名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:05:16.10ID:IQdX6VOx0 ぼったくりがあった時に必ず引き合いに出されるようになったもんな
顔と名前は忘れても水800円ってのは忘れられん
顔と名前は忘れても水800円ってのは忘れられん
148名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:05:45.64ID:3IGhTA/x0149名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:05:49.93ID:zTyfFmLG0 >>8
年収300万程度の客のくせに水代を当たり前に取る高級店に来るな
年収300万程度の客のくせに水代を当たり前に取る高級店に来るな
150名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:06:40.32ID:S0OxQx3Q0151名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:06:40.47ID:dPEtRL2b0152名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:06:53.86ID:wwWFlkg50 なんだかんだ商才あるだな
飲食店なんて嫌ならいくなだけどイメージ悪くなると太い客にしたい富裕層が来なくなるからな
飲食店なんて嫌ならいくなだけどイメージ悪くなると太い客にしたい富裕層が来なくなるからな
153名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:07:10.21ID:iSGRK61h0154名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:07:42.56ID:niwiNfoJ0 20年くらいに見たお宅訪問に出てた
娘たちは元気にしてるかな
娘たちは元気にしてるかな
155名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:08:43.78ID:tC2gleLM0156名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:10:07.42ID:IQdX6VOx0 >>155
今じゃないのが敗因だな
今じゃないのが敗因だな
157名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:12:13.60ID:1+g3RNxO0 ネットの被害者
158名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:12:14.30ID:yf7bVQVr0159名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:12:31.69ID:1+g3RNxO0 ミネラルウォーターすら頼めない客
160名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:13:07.98ID:1+g3RNxO0 お水くださーい(無料)wwwww
161名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:13:46.19ID:1x8DF+J70 一時期お願いランキングに復帰してたよね
162名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:13:54.42ID:K3q9c5R60 >>158
そもそも生水が飲めない諸外国とは事情が違うしなぁ
そもそも生水が飲めない諸外国とは事情が違うしなぁ
163名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:14:24.57ID:aooNVMU40 当時は調子乗ってました!
164名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:14:40.09ID:EDd4CP7a0165名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:14:40.28ID:GXve5Dp50 この顔じゃわからんな
尾形に見えるし
尾形に見えるし
166名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:14:42.36ID:ras/fHFR0 川越シェフと照英が泣きながら一杯の蕎麦をすすってる画像ください
167名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:14:58.99ID:IRkmlhAT0 ほれ水飲んでる間に注文決めなって感じ?
その水は日本ではサービスで出てくるからなあ
その水は日本ではサービスで出てくるからなあ
168名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:15:17.98ID:1+g3RNxO0 普段はラーメン屋さんや牛丼屋さんしかいかない人たちにいじめられた人
169名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:16:17.08ID:1eKsRlad0 ネットイナゴは貧乏なの忘れてて刺激しちゃったから炎上したんだよな
170名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:16:41.46ID:ZjoIm8oB0 この人の頬骨と目が気持ち悪かった
どこがイケメンなんだよ
どこがイケメンなんだよ
171名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:16:55.29ID:IxDrtmnt0 >>8
逆ギレしたからじゃね。
反論に年収云々は全く不要だからね。
ポイント的には注文してない水が出てきたところだけど、こちらが至らなかったと謝るか
当店ではドリンクオーダーは必須で、ドリンクオーダー無い場合は有料の水を提供してますて説明すれば良かったのでは?
逆ギレしたからじゃね。
反論に年収云々は全く不要だからね。
ポイント的には注文してない水が出てきたところだけど、こちらが至らなかったと謝るか
当店ではドリンクオーダーは必須で、ドリンクオーダー無い場合は有料の水を提供してますて説明すれば良かったのでは?
172名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:17:21.28ID:oscHUe180 最近はフリー素材見ないね
173名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:17:40.18ID:mhYeU7lF0 まぁ人間的にも丸くなって結果最良の人生ではないかもしれないけれど悪くはないところに落ち着いたんじゃない?
174名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:18:08.90ID:WHuO8EAg0 あの番組で生き残ってるのが笠原だとはね
175名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:18:23.32ID:IduwkoMx0 芸スポで50スレ越えててワロた
貧民の妬みやね
貧民の妬みやね
176名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:18:41.94ID:/WMFeOUy0 おい、川越深夜で紹介してたふりかけパスタ今も作ってるぞ
177名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:18:50.70ID:3bmk+56M0 リュウジに全部持っていかれたな
178名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:18:55.32ID:MwBHPusl0 >>171
件の人は酒を注文しているようなのでその説明では解決しない
件の人は酒を注文しているようなのでその説明では解決しない
179名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:19:22.62ID:YYVL3KLQ0 頑張って頑張って年収750万になったからお店行っていいすか?w
あっ水は水道水でいいから無料でな〜
あっ水は水道水でいいから無料でな〜
180名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:20:11.15ID:a5j1nIUS0 田舎でそんな高いの売れるのか
うまい湧き水そのへんにあるやろ
うまい湧き水そのへんにあるやろ
181名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:21:03.60ID:IQdX6VOx0 >>177
ネットで落ちた奴と昇った奴か
ネットで落ちた奴と昇った奴か
182名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:21:04.36ID:dM2iMhVx0 800円の水より低年収者が文句を言ってるとか言ったのが問題だったのでは
183名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:21:07.32ID:8zhwNLym0 楽しんごと消えた
184名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:21:22.25ID:a5j1nIUS0 100円のタレ作ってるの?
185名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:21:43.34ID:U1EQu2GQ0 お水をお金を出して買うことができない人たち😝
186名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:21:44.57ID:1dyLAvyz0 >>8
有名になりすぎて態度も大きく鼻につくようになってたのもあるんじゃね?
有名になりすぎて態度も大きく鼻につくようになってたのもあるんじゃね?
187名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:22:29.96ID:m5QaNeai0 (´・ω・`)ひそかに照英も消えた
188名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:22:39.60ID:9XcKMMm80 IDコロコロはなんでこのスレに拘ってんだろう
189名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:23:01.42ID:zLvpnubM0 長野に住んでるなら品川ナンバーは変更しろよ
190名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:23:17.24ID:BQE6wZKf0 貧乏人をバカにしてたなコイツ
昔ならいざ知らず今は貧乏人も票持ってるから敵に回したらあかん
昔ならいざ知らず今は貧乏人も票持ってるから敵に回したらあかん
191名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:23:30.97ID:EIeN/aEf0192名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:24:53.70ID:IsVn5TLF0 お冷おじさんが顔真っ赤にしてそう
193名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:25:54.51ID:EDd4CP7a0 800円の水を置くのは悪くないけど
普通の水と別にしろよ
普通の水と別にしろよ
194名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:25:58.38ID:MwBHPusl0 Aquaが800円だったから炎上したとミスリードしようとしているなw
195名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:26:23.64ID:BQE6wZKf0196名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:26:55.22ID:IsVn5TLF0 >>195
事実じゃん
事実じゃん
197名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:26:58.79ID:m6VpBDXD0 ドヤ顔のはしりの人
未だにこの人を超えるドヤ顔な人はなかなかいない
未だにこの人を超えるドヤ顔な人はなかなかいない
198名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:27:05.92ID:E7Z/f5Ru0 ドリンクの値段としては普通だけど
お通し的に提供したなら揉めそうだな
お通し的に提供したなら揉めそうだな
199名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:28:05.57ID:YCZ/qOBx0 >>1
宮崎に麺工房響ってお店が昔あったけど、そことのコラボなのかな
宮崎に麺工房響ってお店が昔あったけど、そことのコラボなのかな
200!omikuji
2022/10/11(火) 19:28:28.31ID://1G3WiA0 水8000円ってボッタクリバーかよ
201名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:28:29.24ID:EDd4CP7a0 国によっては飲食店で水有料だからな
ただ800円はあり得ない
ただ800円はあり得ない
202名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:29:06.59ID:1qFyqy680 牛丼屋おじさんが震えてそうwww
203名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:29:25.51ID:5Nm35VI80 ジャンプは草
204名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:29:36.48ID:HDxtQ2Ug0 腕は良いの?
205名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:29:55.53ID:ZgDJJsiX0 川越シェフ監修のキムチがあったのを
憶えてるのは俺ぐらいかな
憶えてるのは俺ぐらいかな
206名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:30:08.17ID:h0dm2faj0 ガストのチーズ入りハンバーグを絶賛してた印象しかない
207名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:30:27.60ID:gmJOiqZ20 貧乏人相手に商売してはいけない
行くこともない店への粘着嫉妬が一生続くからなw
行くこともない店への粘着嫉妬が一生続くからなw
208名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:30:37.91ID:u8aA4jC/0 名義貸しで食ってんのか
いい身分だな
いい身分だな
209名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:30:38.20ID:IxDrtmnt0 香川照之が通ってた銀座のクラブなんて、セットは数千円で安いんだけど、
そこにナントカチャージが積み重なって法外な値段になってるからね。水800円なんてかわいいもんよ。
そこにナントカチャージが積み重なって法外な値段になってるからね。水800円なんてかわいいもんよ。
210名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:32:10.74ID:oTM2HJi60 カツラ変えたんだな
古市と同じカツラだから似てるってよく言われてた
顔自体は似てない
古市と同じカツラだから似てるってよく言われてた
顔自体は似てない
211名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:32:54.33ID:uLxiPmfY0 実力無いのに無駄に持ち上げられてた感じ。
近況でるくらいだから、同時期に持ち上げられてた下山家栗城よりマシか。
近況でるくらいだから、同時期に持ち上げられてた下山家栗城よりマシか。
212名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:33:23.72ID:oTM2HJi60 この人の店はひたすらしょっぱかった
213名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:33:23.75ID:C/nV8PVI0 顔見て虫唾が走るという人を大勢作ったからね、まだ日本にいたのか
214名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:34:02.47ID:dPEtRL2b0 >>170
渡部と顔の特徴が似てるよね
渡部と顔の特徴が似てるよね
215名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:34:16.95ID:fs3dZCb80 日本で、水800円はないよ。居酒屋のお通し300円でもたまーに、凄い一品料理出てくる店がある日本で。
216名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:35:54.74ID:JVNieNCF0 雑コラの人ってイメージしかない
川越シェフが◯◯だった頃の画像下さい!
って言えば大抵誰かが作ってくれたけど料理してる画像は絶対に誰も作ってくれなかったの懐かしいなぁ
川越シェフが◯◯だった頃の画像下さい!
って言えば大抵誰かが作ってくれたけど料理してる画像は絶対に誰も作ってくれなかったの懐かしいなぁ
217名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:36:25.27ID:3g5U+pQC0 偉そうなヤツやったなw
218名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:37:29.68ID:4Wp4jhZ+0 小保方さんに似ていたと覚えてる。
219名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:38:11.41ID:YhxvnVO/0 >>17
企業案件狙いがミエミエで、あれに依頼する企業は見る目ないなと思う
企業案件狙いがミエミエで、あれに依頼する企業は見る目ないなと思う
220名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:38:18.82ID:FiiBPLL/0 自分では盛り付けも出来ないからねこの人
ノンストップで細かい作業が苦手ってほざいて全部笠原にやらせてた
ノンストップで細かい作業が苦手ってほざいて全部笠原にやらせてた
221名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:40:01.19ID:xms3uv8L0 >>132
まあでもそういうお客さんは別途ドリンクは頼んでるはずだからね
まあでもそういうお客さんは別途ドリンクは頼んでるはずだからね
222名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:40:07.27ID:E7RoizVY0 龍が如くに出てたな
223名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:41:01.25ID:I66K1gkX0 需要がないのに上から目線でワロタ
224名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:41:08.84ID:Y0q/vzmX0 こうやって尖りから丸くなんだよ
225名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:41:14.64ID:XHv+PJ4c0 最近行った中で1番高かった京都のホテルの高級レストランだと水1600円、オレンジジュース1900円だったから水800円ならそんなもんだろ
226名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:41:32.94ID:yf7bVQVr0 この人に騙されて高級店では有料の水が勝手に出てくるものと思い込んでる人かわいそう・・・
大抵そういう店では水もメニューに載っていて、水飲みたい人はガス入り無しとか銘柄とか
数種類から選んで頼むのに
大抵そういう店では水もメニューに載っていて、水飲みたい人はガス入り無しとか銘柄とか
数種類から選んで頼むのに
227名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:42:02.92ID:JSt23GJp0 昔よりいい顔になってるな
228名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:42:56.23ID:iHit1rqR0 長野県のどの辺に居るの?
長野市?
長野市?
229名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:44:52.10ID:X5cYlqcp0 炎上なんてのもほとんどヤラセだしなぁ。
炎上させてホントか?ってので客寄せする手段。
そもそも一般人の意見なんて業界には届かないし。
今はもうメディアも諦めてるだろ。勝手にタイトルにファンが言いそうな
こと並べてるだけだし。
炎上させてホントか?ってので客寄せする手段。
そもそも一般人の意見なんて業界には届かないし。
今はもうメディアも諦めてるだろ。勝手にタイトルにファンが言いそうな
こと並べてるだけだし。
230名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:45:26.33ID:Jg40JYKr0 俺も現役時代は輩みたいな顔してたけど今やマネモブみたいな顔になってるな
231名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:45:42.87ID:1GmHy1J90 キムチもプロデュース()してたよねwww
232名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:46:32.59ID:wG0EEx4g0 宮崎県立本庄高校
233名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:47:36.91ID:pqZ3vTyc0 水800円って高級レストランにしては安い方なのに可哀想だよな
234名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:47:55.91ID:63S+p8qc0 うちは400円頂いてる。井戸水かけ流しの庭園で鯉飼ってる水と一緒。みんな美味しいですって言ってくれてる
235名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:47:58.56ID:J6ou0ZBc0 俺も頼んでない水を出してお金取る高級店(笑)を開きたいな
236名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:48:34.11ID:1JT6C+He0 まあいいよ、過去の人だし
この人の作るものは一生口にする機会はないだろうし
それを残念とは思わないから
この人の作るものは一生口にする機会はないだろうし
それを残念とは思わないから
237名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:48:40.90ID:hSgiFaBc0238名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:48:55.98ID:a7NHTHG+0239名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:49:11.42ID:PIQI6sZu0 水800円ってコース料理出すような店なら何も珍しくないのにな
常識知らない一般庶民に袋叩きにされてたなw
常識知らない一般庶民に袋叩きにされてたなw
240名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:51:17.23ID:SGaKqfdy0 炎上もたいがいだがこいつをなんでマスコミがチヤホヤしだしたのかがわからん
241名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:51:33.32ID:DM4G2gbC0 炭酸アクアもあるの?
242名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:52:20.25ID:I66K1gkX0 >>239
コイツが叩かれたのは年収400万位の人は水で金取るような高級店に行った事がない と余計な事を言ったからだろ
コイツが叩かれたのは年収400万位の人は水で金取るような高級店に行った事がない と余計な事を言ったからだろ
243名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:52:26.43ID:2KO+yYsY0 ロンブー淳が川越シェフの見た目を真似してる時期なかった?
244名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:52:39.67ID:Ye2h4U0i0 最近酒やめて炭酸水頼むようになったが1000円は当たり前だよな
245名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:52:56.29ID:pUFk8XVU0 てっきり古市て名前でテレビに出ているものだと思ったが別人だったのか
246名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:53:18.60ID:PIQI6sZu0 >>242
それも事実やん・・・
それも事実やん・・・
247名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:53:18.85248名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:53:20.85ID:qVDci/Kk0 近所に住んでるけど気さくで良い人だって聞くな
249名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:53:54.59ID:OtXswhfC0 >>158
アテネのトラットリアでランチ食ったとき頼んでない水を請求されてたわ
腹立つけど出された水は飲んでたんで金は払って
1.5リットルの大部分残ってたボトルを了解を得て持ち帰った
街歩きしてたからガブガブ飲んで夜までに空になったからまあ丁度よかったw
アテネのトラットリアでランチ食ったとき頼んでない水を請求されてたわ
腹立つけど出された水は飲んでたんで金は払って
1.5リットルの大部分残ってたボトルを了解を得て持ち帰った
街歩きしてたからガブガブ飲んで夜までに空になったからまあ丁度よかったw
250名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:54:03.37ID:hKEE/CIo0 当時監修されてたパスタソースが塩辛くて食べるの大変だった
メーカーもよくOKだしたなと思ったわ
メーカーもよくOKだしたなと思ったわ
251名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:55:11.68ID:SNTU92gg0 水800円はさすがに調子に乗りすぎよ
まさに天狗になってボーダーラインわからなくなってたんだろな
まさに天狗になってボーダーラインわからなくなってたんだろな
252名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:56:24.75ID:2KO+yYsY0253名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:56:26.52ID:X5cYlqcp0 まあ所詮宮崎人は宮崎の様な田舎に戻る。
これ定説。
これ定説。
254名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:56:55.31ID:Z+lgf9TD0 確かに有り得ないほど高いけど
こう言う店で水頼む奴は気違いなんだし
これはこれで良いんじゃないかな
高かったら頼まなきゃ良いんだから
こう言う店で水頼む奴は気違いなんだし
これはこれで良いんじゃないかな
高かったら頼まなきゃ良いんだから
255名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:57:17.71ID:MBI7t2Bx0 離婚なんかいもしてたよね?この人
3回目位結婚?
3回目位結婚?
256名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:57:31.24ID:q9p5cisK0 ボコボコ二された原因は何だったの?
257名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:57:33.88ID:f+qz4ms80 いや頼まないのにだしたから炎上したんだよねたしか
258名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:57:39.71ID:PIQI6sZu0 コペルト代にミネラルウォーター含まれてるミシュラン店あるけど、
知らずに水を断ってる客いて笑ったわ
知らずに水を断ってる客いて笑ったわ
259名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:57:41.90ID:OtXswhfC0 >>250
水頼みたくなるように仕向けたんだろ
水頼みたくなるように仕向けたんだろ
260名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:57:43.69ID:5Nm35VI80 >>254
頼んで無いんだよ
頼んで無いんだよ
261名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:58:00.29ID:Z+lgf9TD0262名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:58:08.80ID:SfrFvs3O0 >>8
いやいや、客は普通の水を頼んだつもりだったんだよ?
いやいや、客は普通の水を頼んだつもりだったんだよ?
263名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:58:30.32ID:MwBHPusl0264名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:58:39.95ID:fuHNkFW90 水800円というか、水に金を取ることも知らない貧乏人が、レストランに来るな的なこと言って、庶民を見下してるって干されたはず。
265名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:59:07.88ID:PIQI6sZu0266名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:59:09.06ID:bUB3I0lO0267名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:59:17.02ID:hSgiFaBc0 日常的に高級店でご飯食べる人の800円は庶民の80円位の感覚なんだよね
貨幣価値が違う人達には高くも何ともない
貨幣価値が違う人達には高くも何ともない
268名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 19:59:50.99ID:E1SkzYN60 >>1
アキラ100%?誰このおっさん
アキラ100%?誰このおっさん
269名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:00:07.29ID:SNTU92gg0 水を注文してないのにだったんだろ
そもそもメニューに水800円って書いてたら誰も注文しないしな
そもそもメニューに水800円って書いてたら誰も注文しないしな
270名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:00:08.11ID:f+qz4ms80271名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:00:57.73 >>267様はお金持ちだから
毎食全く関係ないサービスに800円取られても文句ひとつ言わないらしい
お前の家の前に勝手に水置いておくから
月々俺に72000円振り込んでくれ
出来ないなら事実関係無視した糞レスすんな低脳
毎食全く関係ないサービスに800円取られても文句ひとつ言わないらしい
お前の家の前に勝手に水置いておくから
月々俺に72000円振り込んでくれ
出来ないなら事実関係無視した糞レスすんな低脳
272名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:01:00.24ID:yCLLuM1i0 三大たつやの一人ですね。
273名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:01:05.03ID:PIQI6sZu0 強制的にミネラルウォーター代徴収してるイタリアンやフレンチなんて腐るほどあるのにw
274名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:01:27.98ID:zX5VdA3L0 貧乏人は客ではないされ
ドン(800円の水)
ドン(800円の水)
275名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:01:50.77276名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:02:22.06ID:88bg6GHX0 いい水ってどんな水だったのか気になるな
277名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:02:29.63ID:f+qz4ms80278名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:03:21.36ID:GanVGz/V0 >>1
シャインマスカット貰ってスパイスの宣伝してんじゃねーよ
シャインマスカット貰ってスパイスの宣伝してんじゃねーよ
279名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:03:34.93ID:W1APevpJ0 こいつは貧乏人は来るなって言ったんだろ
来なくなったら潰れたというw
テレビ見て来た客層を全くわかってないでテレビで宣伝してたアホ
来なくなったら潰れたというw
テレビ見て来た客層を全くわかってないでテレビで宣伝してたアホ
280名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:03:35.74 >>277
つまりお前は底辺だから発言権がないってことだ
つまりお前は底辺だから発言権がないってことだ
281名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:03:44.94ID:/fUvur720 >>248
上田民乙
上田民乙
282名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:04:19.76ID:KTXtZWUM0 >>53
この手の面相で善人っていないよな
この手の面相で善人っていないよな
283名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:04:20.46ID:bUB3I0lO0284名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:04:20.86ID:f+qz4ms80285名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:04:21.46ID:Qx6XpeHf0 川越はテレビ出ずに金持ちだけ相手にするべきだったな
286名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:04:38.68ID:1V8ZrJQr0 フランス料理店でミネラルウォーター800円は常識かもしれないが
年収400万の分際でガタガタ抜かすなはあまりにも言いすぎだった
年収400万の分際でガタガタ抜かすなはあまりにも言いすぎだった
287名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:05:00.55ID:u2CE+i7Y0 古市憲寿さんに似てる。
288名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:05:51.30 >>284
お前も関係ないのに口出ししてるだろ?
口出しするには、頼んでもいないサービスで800円取られても文句言うなってことだろ?
早く72000円を毎月俺のところに振り込め
俺はお前のような貧乏人の来る店じゃないからな
お前も関係ないのに口出ししてるだろ?
口出しするには、頼んでもいないサービスで800円取られても文句言うなってことだろ?
早く72000円を毎月俺のところに振り込め
俺はお前のような貧乏人の来る店じゃないからな
289名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:06:17.08ID:f+qz4ms80290名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:06:20.57ID:bLzv8VAB0 別にネット民の相手しなくても良かったのに
まぁ潰れたというのなら値段に見合ってなかっただけの話だろうしな
ネットで叩いてるやつなんて行けるお店じゃないんだし
まぁ潰れたというのなら値段に見合ってなかっただけの話だろうしな
ネットで叩いてるやつなんて行けるお店じゃないんだし
291名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:06:39.91ID:PIQI6sZu0 まあでも確かに、普段から高級店行ってる自分からしたら川越シェフの店行く気にはならんわ
そうするとどこの層がターゲットだったんだってのはあるな
そうするとどこの層がターゲットだったんだってのはあるな
292名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:06:43.51ID:qi0+dQnn0 ゴリ押しされ方が異常だったよな
フツメンなのにイケメン売りもされてたし。本人が望んだことかどうかは知らんが本人も被害者なのかも知れない
フツメンなのにイケメン売りもされてたし。本人が望んだことかどうかは知らんが本人も被害者なのかも知れない
293名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:07:10.81ID:DOESZGhf0 個人的には
離婚しまくり
貧乏人が~発言の奴とかは信用ならんね
とはいえ表の活動するのはするで別にいいんだけど
離婚しまくり
貧乏人が~発言の奴とかは信用ならんね
とはいえ表の活動するのはするで別にいいんだけど
295名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:07:31.86ID:SGaKqfdy0 今や偽川越シェフって言われてた古市の方が有名なのな
296名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:08:24.67ID:Y/8StM/s0 ✕復帰は考えていない
◎誰からも相手にされていない
◎誰からも相手にされていない
297名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:08:26.72ID:xCnXGi480 >>1
カッケー
カッケー
298名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:08:29.14ID:ZmHjsWxo0 注文してない水を勝手に出して800円請求して、そのクレームに年収400万以下の人が来る所じゃないと見当違いの逆切れが炎上のきっかけだったけど、それから普段の料理とか掘られて他の店との比較で余りにショボかったのがダメ押しだった
しかもコース一択で給食みたいに一斉に料理が運ばれるとかのサービスも酷いとかだった記憶
しかもコース一択で給食みたいに一斉に料理が運ばれるとかのサービスも酷いとかだった記憶
299名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:08:40.46ID:MdOP2ia70 庶民来るなとかいってた
300名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:08:54.71301名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:08:55.11ID:6BHkOXSS0 セイキンにも見えてきたな
302名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:10:10.13ID:bBBXIGTo0 知名度を切り売りしてるのね
303名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:10:11.05ID:9PUoKSPh0 テレビの料理番組で料理をフルで作ったところ、見たことなかった人だったな。
304名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:10:11.51ID:qVDci/Kk0 >>281
この発言で意外と近所の住人のネットリテラシーが高いことがわかった
この発言で意外と近所の住人のネットリテラシーが高いことがわかった
305名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:10:36.07ID:8+qcVj2v0 品川ナンバーw
306名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:12:29.07ID:2O+fTS8N0 何だかんだ裕福に暮らしてるあたり技術さえあれば失敗してもなんとかなるな
307名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:12:53.66ID:2O+fTS8N0 >>304
たしかに
たしかに
308名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:13:00.54ID:Vi6vTbRB0309名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:13:05.22ID:o+0TH9ui0 >>1
相変わらずかっすい事槍夜なチンケな奴
相変わらずかっすい事槍夜なチンケな奴
310名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:13:39.75ID:T+3Gkwk30 TBSのお願いランキングみたいな番組も炎上してたしな
311名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:13:41.99ID:gNJpQSTr0 庶民が来るなと上流階級の店アピールしたはいいが
庶民が来なくなったら潰れましたw
そもそも発言の下品さから見たら上流は来ないだろ
庶民が来なくなったら潰れましたw
そもそも発言の下品さから見たら上流は来ないだろ
312名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:14:01.34ID:X35I1Li20 甘いルックスw
嘘だろ・・・ギャグ顔としてみてた
嘘だろ・・・ギャグ顔としてみてた
313名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:14:13.36ID:1tSFotCY0 殆どの人は叩くっていうよりも高いと思ったから高いっていってただけなのでは
314名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:14:13.54ID:PIQI6sZu0 当時のブログとか見てきたけどディナー7700円のコースめちゃくちゃお得だわ
あれに水代800円加算されてもお得すぎる
ディナーで7700円っていかに破格かって理解されてなさそうだな
あれに水代800円加算されてもお得すぎる
ディナーで7700円っていかに破格かって理解されてなさそうだな
315名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:14:26.28ID:MwBHPusl0316名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:15:00.40ID:20YFzfLI0 いいんだよ
SPEEDのヒトエもそうだけど未練ないんだから無理にしがみつく必要も媚びる必要もないよ
SPEEDのヒトエもそうだけど未練ないんだから無理にしがみつく必要も媚びる必要もないよ
317名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:15:10.95ID:W5r+2paZ0 自宅で転んでガラスで顔を損傷したからTV出演できないみたいよ
318名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:15:50.72ID:HXjptAS50 YouTubeやったら普通に人気YouTuberなれそうだけどな
319名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:16:50.01ID:N/9EaF1x0 本当に性格悪そう
320名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:17:08.43ID:o+0TH9ui0 大阪のお好み焼き屋の人だよね
321名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:18:12.02ID:6kgSr1GW0 ジャガイモ面
322名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:19:15.79ID:fzI6ILqH0 もうヅラやめたんか
323名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:19:36.55ID:mcdDEDor0 イケメン扱いの謎
324名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:19:43.13ID:ZTOInEX60 水は命より重い
お金は命より重い
水はお金より重い
お金は命より重い
水はお金より重い
325名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:22:16.72ID:qElF1ZZ40 シャインマスカットくれたらちょっと好きになっちゃう
326名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:22:44.48ID:zSCNRx1z0 この人ってそもそも料理人としての技術みたいなのはあるのかね 何か胡散臭いけど
327名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:23:20.29ID:6NJszNK20328名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:23:48.16ID:aSj396vv0 >>83
世の中半分バカだからね、あれは同情するわ
世の中半分バカだからね、あれは同情するわ
329名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:23:59.22ID:WF2cBZ9a0 料理の腕前は一流だからいくらでも潰しがきく
最悪YouTuberにでもなれは月200万は稼げる
最悪YouTuberにでもなれは月200万は稼げる
330名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:23:59.62ID:14fSLDLI0 >>1
躍動感ある写真でワロタ
躍動感ある写真でワロタ
331名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:24:55.19ID:HrkXHyTK0 水じゃないアクアだボケ記者
んでも腕は確かなんだろうな
この人監修のパスタソース明らかにその辺のより美味かったし
やっぱ腕あればコケてもアドバイザーとかプロデューサーで食いっぱぐれることは無いんだな
んでも腕は確かなんだろうな
この人監修のパスタソース明らかにその辺のより美味かったし
やっぱ腕あればコケてもアドバイザーとかプロデューサーで食いっぱぐれることは無いんだな
332名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:25:24.55ID:7V3gkg0w0 メディアって怖いと思ったわあの頃
こんな凡百のツラをイケメンシェフということにして
そしたら本人もノリノリだという地獄
こんな凡百のツラをイケメンシェフということにして
そしたら本人もノリノリだという地獄
333名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:25:51.82ID:y4LVC4zQ0 >>1
思い出そうとするのだが古市憲寿が邪魔をするのだ
思い出そうとするのだが古市憲寿が邪魔をするのだ
334名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:26:02.91ID:yKAvOrOj0335名無しさん@恐縮です(東京都)
2022/10/11(火) 20:26:09.14ID:GOBFGeTu0 元気そうで良かったやん
336名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:26:57.06ID:6XQQJxnl0 >>333
それwwwwwwww
それwwwwwwww
337名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:27:28.45ID:fuHNkFW90 高級レストランよりも、普通の定食屋さんのほうが量が多いし美味しい。
338名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:27:41.03ID:0ST4aj1t0 >>2
こんにゃくこそが至高なり
こんにゃくこそが至高なり
339名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:27:53.12ID:14fSLDLI0 蕎麦屋がいい
340名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:28:28.53ID:hDXHsddt0 >>104
もうちょい足りないかな
もうちょい足りないかな
341名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:28:38.58ID:x/iAZMqD0 >>337
庶民にはそうだろw
庶民にはそうだろw
342名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:28:49.47ID:RW8nxI930 でもそこそこいいレストランなら実際こんなもんだよな
ウーバーで頼んだたけでペットボトル400円とかなってるw
ウーバーで頼んだたけでペットボトル400円とかなってるw
343名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:33:32.65ID:e39L2pkE0 普通車のナンバー変えないで良い地域なの?
344名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:36:47.89ID:UEhITa4O0 川越達也
勘違いした胡散臭いシェフの代表格じゃん
この人の顔がついた商品がコンビニにいろいろあったけど絶対に買わなかったな
勘違いした胡散臭いシェフの代表格じゃん
この人の顔がついた商品がコンビニにいろいろあったけど絶対に買わなかったな
345名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:37:29.65ID:3qovbhp80 ぼったくりレストランの先駆けだっけ?
346名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:37:42.72ID:yKAvOrOj0 >>332
豊かになるには世の中にいる馬鹿をどれだけ上手く騙せたかが大切なんだって世の中の真理を教えてくれるよな
そんな人達でも子供産めば人の親で、パパとかママとか言われて社会から庇護が与えられるんだからこの世の地獄だよ
豊かになるには世の中にいる馬鹿をどれだけ上手く騙せたかが大切なんだって世の中の真理を教えてくれるよな
そんな人達でも子供産めば人の親で、パパとかママとか言われて社会から庇護が与えられるんだからこの世の地獄だよ
347名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:38:16.42ID:5iX7t9Ln0 価格って客が決めるものなのかと何時も思うわ
348名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:39:35.85ID:UEhITa4O0 >>347
ニーズがないと淘汰されるだけだからね
ニーズがないと淘汰されるだけだからね
349名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:39:52.23ID:Bp/8ft2d0 お願いランキングで調子こきまくってたな
川越スマイルとか気持ち悪いだけだったし
川越スマイルとか気持ち悪いだけだったし
350名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:40:19.00ID:gv/RlwIa0351名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:40:53.39ID:32qFMV5+0 >>13
それだよねえ
それだよねえ
352名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:41:37.10ID:Bp/8ft2d0 >>337
負け犬の遠吠えやんけ
負け犬の遠吠えやんけ
353名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:41:47.42ID:rU8CtmfN0 ミネラルウォーターを買うことを知らない大人たち
354名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:42:15.22ID:EcPwd7KK0 水に流してやるよ
355名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:42:55.54ID:ophCbKEp0 「だって美味しい水だもん」
なぜかいまだに殺意が湧く
なぜかいまだに殺意が湧く
356名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:43:30.83ID:DtMQa+5u0 嘘やろもう9年になるのか
357名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:43:43.54ID:hMLvTDfu0 高級店ぶってたけどコースで鶏の胸肉とか出してたみたいだしなぁ
近所だったけど悪評で行かなかったわ
近所だったけど悪評で行かなかったわ
358名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:44:43.72ID:MZsfx+zl0 800円
税別
サービス料
1000円?ということだったか気になるわw
税別
サービス料
1000円?ということだったか気になるわw
359名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:45:48.86ID:jMO17CXk0 古市シェフ
360名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:46:30.77ID:UEhITa4O0 >>357
2ちゃんでは一貫して川越が嘲笑されていたな
2ちゃんでは一貫して川越が嘲笑されていたな
361名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:47:09.93ID:yKAvOrOj0 >>347
資本主義って考えれば考えるほど日本人に合わないんだなって思う
インチキ資本主義で成功した人を潰す唯一の方法って食べログで炎上みたいな世論形成と文春砲なんだなと思うと更に奥深い味わいが楽しめる
マルクス味のうこんが隠し味
資本主義って考えれば考えるほど日本人に合わないんだなって思う
インチキ資本主義で成功した人を潰す唯一の方法って食べログで炎上みたいな世論形成と文春砲なんだなと思うと更に奥深い味わいが楽しめる
マルクス味のうこんが隠し味
362名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:48:30.95ID:UEhITa4O0 まっとうな商売で成功する人もたくさんいるから
阿漕なビジネスを持ち出してそれも含めて批判するのはおかしい
阿漕なビジネスを持ち出してそれも含めて批判するのはおかしい
363名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:50:21.98ID:DtRcJPnX0364名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:50:50.15ID:J/D30xjV0 原価がいくらだったかによる
300円ぐらいは越えてたのかな
300円ぐらいは越えてたのかな
365名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:52:14.28ID:kguwgFVy0 川越シェフをブブサメンにしたら古市憲寿っぽくなるんだろ
366名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:52:20.58ID:rU8CtmfN0 ねらーなんて
ミネラルウォーターを買うことを知らない大人だらけじゃん( ̄ー ̄)
ミネラルウォーターを買うことを知らない大人だらけじゃん( ̄ー ̄)
367名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:53:40.46ID:+Vrzaih20 あれ、フジの朝の番組でたまに見たような
368名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:54:30.93ID:yKAvOrOj0369名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:55:22.68ID:mmTrvjvd0 水は要りません言うてたのにトイレから戻ってきたら水が入ってて
払え!払え!って揉めたんだったな
払え!払え!って揉めたんだったな
370名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:56:37.67ID:YM9QmiFD0 旅番組好きで、キーワード録画に「川越」って入れてたらこいつばっか録画するからホント迷惑だった
371名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:57:23.62ID:sReFDt5X0 たしか水頼んだら勝手に有料の方を出されてそれが800円だったから炎上したとかじゃなかったっけ?
372名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:57:44.16ID:o5V6XXm00 料理の感は良い人だなと思って観てた
今の天才料理人は大久保のカレー屋の
斎藤って言う女性の人
あの人はあの人しか作れない味を出す
今の天才料理人は大久保のカレー屋の
斎藤って言う女性の人
あの人はあの人しか作れない味を出す
373名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:58:07.87ID:v5OM3GaI0 トニオ・トラサルディーの水なら炎上どころか絶賛されたのにね
374名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 20:59:26.14ID:nmBjYIV10 いつもキャンディ舐めてるの?って話し方が気になってた人
375名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:01:11.75ID:tEWpG96j0 >>368
負け犬の僻み根性醜すぎwww
負け犬の僻み根性醜すぎwww
376名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:02:06.51ID:kb/ReNDt0 ゲスのなんとか?に似てる
377名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:04:29.78ID:tH+ZXXBZ0 コップ一杯の水道水に800円てすげえことだよ
よく決断したよ川越さんあんた漢だよ
よく決断したよ川越さんあんた漢だよ
378名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:04:35.50ID:h3TTv7DD0 都内に店出すとかいいつつもなかなか出店しなかったりしてるよね
379名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:07:07.05ID:2xiub7CH0 一度名声を得たらその後は金は容易に生み出せる
どう足掻いても川越は勝ち組
どう足掻いても川越は勝ち組
380名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:07:54.06ID:yKAvOrOj0381名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:08:21.40ID:EdHiSPFy0 たしかこいつ何年か前に自分の名前つけた店を都内に出したはずなんだが
あれはどうなったんだ?
表に出たくないとかいいながら思いっきり名前出してるじゃんってびっくりした記憶があるんだが
あれはどうなったんだ?
表に出たくないとかいいながら思いっきり名前出してるじゃんってびっくりした記憶があるんだが
382名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:08:36.66ID:jV+Gl0ED0 今思うとわりと普通だよな
383名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:09:19.45ID:d/axuaYo0 >>330-333
ワロたwwwwww
ワロたwwwwww
384名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:10:45.71ID:ZZyvgCwl0 こんなヤツいたな メディアも次々と
新しいヤツが出ては消えていくから
少しテレビに出ないと存在すら忘れる(笑)
新しいヤツが出ては消えていくから
少しテレビに出ないと存在すら忘れる(笑)
385名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:10:52.49ID:jhy7d45e0 >>8
この人へのヘイトが溜まっていた
この人へのヘイトが溜まっていた
386名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:12:57.32ID:y7xbyYNa0387名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:14:40.50ID:Ldlf9H1G0 ちょっと前は川越シェフが○○している画像くださいみたいな
ネタスレあったもんね
あれも相当前の話か
ネタスレあったもんね
あれも相当前の話か
388名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:14:50.71ID:6kgSr1GW0389名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:15:01.69ID:yKAvOrOj0 ユダヤ人を真っ当なアメリカ人と呼んでいる人って世の中に沢山いるからな
そして何故か日本だと在日朝鮮人は真っ当な日本人とは絶対に呼ばれない、彼らが最も日本の経済に貢献して来た人達のうちの一人なのに
そして何故か日本だと在日朝鮮人は真っ当な日本人とは絶対に呼ばれない、彼らが最も日本の経済に貢献して来た人達のうちの一人なのに
390名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:15:14.79ID:eRhcJX5/0 ミネラルウォーターと水道水の味の違いが分からないおじさんたち
それが川越を叩いていたおじさん正体wwwwww
それが川越を叩いていたおじさん正体wwwwww
391名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:15:24.35ID:WGPJ0uyG0 出来る人は叩かれても復活するよな
川越シェフ見習いたい
川越シェフ見習いたい
392名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:16:28.06ID:36DgVerc0 パワハラモラハラしそうな顔
たぶん周りに誰もいないのだろう
たぶん周りに誰もいないのだろう
393名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:17:27.68ID:FvjclcNK0 頼んでもない水が有料でキレる人達って、お通しにもキレてそう
394名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:18:25.09ID:Tsbt0k5x0 まぁ水だって売り物っちゃあ売り物だからな。
自分もバイトしてたバーでミネラルウォーター500円で売ってたし。
”難癖炎上の被害者”とは思うよ。
自分もバイトしてたバーでミネラルウォーター500円で売ってたし。
”難癖炎上の被害者”とは思うよ。
395名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:18:32.74ID:FvjclcNK0 >>377
ペリエっていつ水道水になったのかな
ペリエっていつ水道水になったのかな
396名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:19:52.70ID:EGacrf1b0 頼んでないのに水出されて有料だったってキレてた人は他のドリンクは頼んでなかったの?
397名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:19:55.72ID:NCYMqpBS0398名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:20:33.48ID:BjCkogGA0 >>372
料理の感って何?w
料理の感って何?w
399名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:20:55.69ID:5Nm35VI80 >>396
お酒頼んでた
お酒頼んでた
400名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:20:58.08ID:SNTU92gg0401名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:21:00.51ID:36DgVerc0 ドヤ顔シェフ消えてくれてよかったわー
402名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:21:24.34ID:88PXIkdo0 >子どもの送り迎えもする、イクメンのようだ。
送り迎え程度で…記者の意識低すぎて草
送り迎え程度で…記者の意識低すぎて草
403名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:21:40.50ID:eZcC6Npy0 >>377
銀座のクラブでミネラルウォーターがただだと思う?ボトルも入れないでさ。
銀座のクラブでミネラルウォーターがただだと思う?ボトルも入れないでさ。
404名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:21:43.94ID:wZR0X/U20 思い出そうとしても古市の顔しか出てこない
405名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:22:31.80ID:BjCkogGA0406名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:24:46.98ID:Wv9wijdZ0 結局水のことが話題になったけど
この人のレストランって味はどうだったの?
この人のレストランって味はどうだったの?
407名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:25:04.94ID:R82GntVT0 縁もないはずの貧乏人に何故かブチギレられて消えたイメージ
408名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:25:17.71ID:6kgSr1GW0 不細工なのに勘違いするからやw
409名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:25:49.61ID:6kgSr1GW0 >>407
こいつ川越だろw
こいつ川越だろw
410名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:26:56.53ID:6kgSr1GW0 このスレ川越が何回も単発でレスしとるなw
ジャガイモの癖に生意気なw
ジャガイモの癖に生意気なw
411名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:27:48.16ID:Als0f/Iz0 コロナ前ってどうでも良い事でやたら叩かれてたよね。
412名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:28:31.17ID:uUHZdIEn0 >>245
似てるのはわかる
似てるのはわかる
413名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:28:42.64ID:wbfQCSC00 料理人としては大したことはないけど、この人がプロデュースした商品はちゃんと売れてるから才能はあるんだろうな
414名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:29:06.87ID:yKAvOrOj0 >>402
それもまさに丁度テレビ出てた頃に草食系男子とかイクメンとか盛んに言われ始めた時期だったよなぁ
それもまさに丁度テレビ出てた頃に草食系男子とかイクメンとか盛んに言われ始めた時期だったよなぁ
415名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:29:58.29ID:aqsFqmvZ0 >>8
調子に乗りすぎてたからやっかみじゃね
調子に乗りすぎてたからやっかみじゃね
416名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:30:34.09ID:MwBHPusl0 値引きシール付きで大量に置かれていたイメージしかないけど
417名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:31:09.87ID:tjzRxwjE0 >>8
書いたのが在日のマンさんだったから。
書いたのが在日のマンさんだったから。
418名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:31:28.09ID:/Bzq4fhN0 ゲイだとばかり
419名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:33:35.79ID:0I9R+TxA0 >>397
ウィキ見たらちゃんと辻調出てるじゃんw
ウィキ見たらちゃんと辻調出てるじゃんw
420名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:34:12.96ID:2TT9pF480 今は表に出るつもりがないんだね
押尾学もそんな感じらしいね、全く芸能界には未練ないらしい
押尾学もそんな感じらしいね、全く芸能界には未練ないらしい
421名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:34:16.81ID:/LdtSbpO0 こいつの炎上の問題は、勝手に有料の水を提供して客に請求した上に
炎上したら貧乏人は来るな的に言った事だからな。
炎上したら貧乏人は来るな的に言った事だからな。
422名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:35:19.24ID:83/bBNnH0 ジョブチューンのおにぎり批判した軽井沢のシェフは店やれてるだろうか
あの時のネットの勢い凄かったよね叩き潰そうとする
おにぎり批判なんかよりお前らの方が怖いわ
あの時のネットの勢い凄かったよね叩き潰そうとする
おにぎり批判なんかよりお前らの方が怖いわ
423名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:35:19.97ID:IjSrhLqR0 焼肉屋でのバイト経験しかないシェフだっけ
424名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:36:18.01ID:fvabp1sR0 >>422
またぁ~当時は叩いてる側だったんじゃないの?w
またぁ~当時は叩いてる側だったんじゃないの?w
425名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:36:27.95ID:h3TTv7DD0 youtuberやればそこそこ稼げるんだろうけど、昔稼いだヘイトが気になっちゃってんのかな
個人的にはバズレシピの人並みに売れたかも知れなかったと思うんだが
個人的にはバズレシピの人並みに売れたかも知れなかったと思うんだが
426名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:36:37.93ID:ILygr2Uv0 関西大学の学食はまだ川越メニュー出してるの?
427名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:37:18.12ID:W+9+Up9t0 事故んなかったっけ?
428名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:37:40.70ID:MwBHPusl0 小林も川越も自分のとこのメニューを掘られて再炎上したようなw
429名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:38:29.48ID:+XsWXGV+0 >>419
ウィキなんて誰でも編集できる
ウィキなんて誰でも編集できる
430名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:41:53.01ID:DbdHqLDJ0 >>420
押尾はそりゃお金たくさん貰っただろあのおかげで一生暮らせる
押尾はそりゃお金たくさん貰っただろあのおかげで一生暮らせる
431名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:42:18.14ID:yKAvOrOj0432名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:42:40.80ID:83/bBNnH0 >>424
店がその時googlemapでやってないみたいになっててやりすぎだと思ったわ
店がその時googlemapでやってないみたいになっててやりすぎだと思ったわ
433名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:42:54.52ID:aLJCAdwc0 料理研究家とかもテレビとかで見るけど何で需要あるのかね
まともに飲食店で働いたこともない、ただ趣味で料理やってるだけの奴らなのに
そんなのにアドバイス貰うプロの料理人とかプライド無いのかよ
まともに飲食店で働いたこともない、ただ趣味で料理やってるだけの奴らなのに
そんなのにアドバイス貰うプロの料理人とかプライド無いのかよ
434名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:43:30.31ID:5h1QpOQF0 顔で性格わかるぐらいやばい顔
435名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:44:44.34ID:DbdHqLDJ0 電通噛んでたんろうなこの人は
436名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:45:44.01ID:RCG5jPbI0437名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:46:02.84ID:q6jeiuls0 誰だったか忘れたけどニコニコ出身の歌い手がCDデビューしたニュース見てたら、PVに突如この人が出てき出て大笑いした
438名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:46:05.45ID:OOyNRBdP0 この2枚の画像なんだよw
もう許した
もう許した
439名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:46:15.58ID:muHuLs0s0 >>43
馬鹿か。川越と違ってちゃんと本場で修行してる本物だ。
馬鹿か。川越と違ってちゃんと本場で修行してる本物だ。
440名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:46:32.94ID:Hyyci2RY0 まともな店で修行経験無いのになぜメディアが騒いだの?
441名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:46:43.82ID:edh9Z14X0 水頼むなよとは思うわ
烏龍茶とか頼めばよかったのに
烏龍茶とか頼めばよかったのに
442名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:47:54.80ID:LWSHxHUx0 このスレにも当時叩いたくせに
素知らぬ顔してる奴いくらでもいそうだな
素知らぬ顔してる奴いくらでもいそうだな
443名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:48:32.18ID:DWu1EsPs0444名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:49:08.13ID:OOyNRBdP0 >>433
クセの強い芯のある料理人がコメンテーターやタレント的になれる例のほうが少ないんじゃね
クセの強い芯のある料理人がコメンテーターやタレント的になれる例のほうが少ないんじゃね
445名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:50:29.16ID:LWSHxHUx0 >>444
と言うか料理人なら店の厨房にいるからテレビに出る暇なくない?
と言うか料理人なら店の厨房にいるからテレビに出る暇なくない?
446名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:50:43.64ID:oCevkPbZ0 シャインマスカットええなあ
447名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:50:54.01ID:qB3M0dBC0 コックコート姿で香水付けてるわ、厨房に立って料理するのにロレックス付けたままだわ、ギャルソンもホストみたいに香水臭いわ…
あれ、何だったんだろうね
あれ、何だったんだろうね
448名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:51:08.05ID:Me7IJEpw0 >>282
被爆怪獣スペル星人顔
被爆怪獣スペル星人顔
449名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:51:38.62ID:VqYQy0a80 水もタダじゃないなんて常識
貧乏人にはないわからない
貧乏人にはないわからない
450名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:52:32.72ID:OOyNRBdP0 ある程度ギャップだったりテレビ的に使いやすい枠が求められてる
というかスポーツ以外で、ニュースかバラエティ程度しか数字残せる番組ジャンルないからその枠内で使いやすい、もしくは使える人間が求められてた時代
今もそうだけど
というかスポーツ以外で、ニュースかバラエティ程度しか数字残せる番組ジャンルないからその枠内で使いやすい、もしくは使える人間が求められてた時代
今もそうだけど
451名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:52:34.28ID:iTxV3Zac0 顔ボコボコにされて出てきたことあったけど何だったんだろうか
452名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:52:45.46ID:9glUSPpg0 >>226
傲慢で詐欺紛いなわけだな…
傲慢で詐欺紛いなわけだな…
453名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:54:22.82ID:eRRRiXdt0 故上原美優の料理ボロクソに言ってたしな
454名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:58:51.73ID:AR1RNueA0 問題点忘れてる奴多すぎね?水の値段しか覚えてないの貧乏人丸出しやな
炎上した理由は【⠀客が頼んでもいない水⠀】を勝手にチャージして小銭盗みよったからやで
席料とかサーブ料金とかやなかったみたいやから、本当に送り付け詐欺と同レベルやね
情報助かるわダイソー製品絶対買わん
炎上した理由は【⠀客が頼んでもいない水⠀】を勝手にチャージして小銭盗みよったからやで
席料とかサーブ料金とかやなかったみたいやから、本当に送り付け詐欺と同レベルやね
情報助かるわダイソー製品絶対買わん
455名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 21:58:52.74ID:9glUSPpg0456名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 22:02:00.01ID:FbUMS4Zv0 (無料の)お水ください
かしこまりました(有料で)
かしこまりました(有料で)
457名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 22:02:45.73ID:ZOUiA4Ph0 メディア復帰はしてない?ジョブチューンの審査員でよく見かける気がするけど。しかもいつも美味しそうに食べて合格出すから好印象。
458名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 22:03:21.74ID:KfHmFIA90 水に金がかかることを知らない田舎者が
459名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 22:07:18.37ID:Aajieqi70 品川ナンバーのベンツとか都会に未練タラタラじゃねーか
半端ない田舎者のくせに
半端ない田舎者のくせに
460名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 22:08:29.09ID:WJfXjBjh0 単純に売れてる時に隠れヘイトかってただけなんだよな
ベッキーや渡部と一緒
本当に好感度しかない芸能人や売れてない無名芸能人なら再起不能まで叩かれない
ベッキーや渡部と一緒
本当に好感度しかない芸能人や売れてない無名芸能人なら再起不能まで叩かれない
461名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 22:15:41.61ID:XrZJLjtC0 川越アンチとかお通し拒否してそう
462名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 22:15:48.86ID:EAVkdv1v0 最近テレビ出てたよな?って調べたらジャニーズの似た人だったわ…
463名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 22:21:12.57ID:FvjclcNK0 居酒屋のお冷やと違うんだから、水にもお金かかるのは仕方ないね
464名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 22:24:52.59ID:zlDc1eOb0 炎上してもすぐ忘れるだろ?コンビニのおにぎり食わないで炎上したレストランとか名前も場所も思い出せんわ。
465名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 22:25:06.50ID:XYtx2YBP0 ぶっちゃけなんで叩かれたか分からんな
いい店だとコーヒー一杯2500円とか普通だし
水もそのくらいするんだけどな
いい店だとコーヒー一杯2500円とか普通だし
水もそのくらいするんだけどな
466名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 22:27:06.43ID:XYtx2YBP0 川越と照英は一時期コラが蔓延してたな
467名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 22:32:55.46ID:shz7TeTz0 おまえらの相手することに自分の時間使いたくないということだろ
正しい使い方判断だね
正しい使い方判断だね
468名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 22:36:33.56ID:N/B/84aA0 なんで炎上したんだろうな
469名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 22:39:42.09ID:i0ytq0j00470名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 22:43:13.80ID:qjgvkBFU0471名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 22:44:36.08ID:X/nBAM8Z0 森崎なんとかって女の子いたような
472名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 22:46:53.42ID:M2NVyhEz0 >>8
年収300万程度の奴が来る店じゃないと言いはなったから
年収300万程度の奴が来る店じゃないと言いはなったから
473名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 22:47:48.02ID:xXv+1bC70474名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 22:51:01.44ID:0m95ZBrR0 >>253国富町だから海が無いのは慣れっこだよ
475名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 22:51:37.69ID:9Xymd0iE0 川越シェフといえば水より監修した商品のパッケージの顔写真に値札シールが貼られてるイメージ
476名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 22:52:33.28ID:Iz5PNAYt0 いるんだもん
477名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 22:54:36.60ID:8EaTFFeQ0 >>471テレ朝のナスDの嫁
478名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 22:58:05.30ID:sM6UiBsD0 本庄高校のアンポンタンのイメージしかない
479名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 22:58:29.56ID:VcfcMqjU0 性格の悪さが顔に出てたけど今は丸くなったか?
480名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 22:59:10.85ID:0ls08dyi0 何で煽り返しちゃったんだろうな
481名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 23:00:03.44ID:dEK6i6eS0 >>2
たまごしか勝たん
たまごしか勝たん
482名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 23:03:32.02ID:0tbpnMTX0 2拠点生活いいよね
483名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 23:05:39.46ID:1QyqzfXj0 ていうか水800円って安いほうだよな、フレンチとかの高い店なら1000円越え普通にある
484名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 23:08:38.26ID:SK2F/3cP0 照英の敵
485名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 23:09:45.72ID:OOyNRBdP0486名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 23:14:46.88ID:bJR6OdT40 川越シェフなつかしい
戦場カメラマンとか元気かな
林修はまだしがみついてるな
戦場カメラマンとか元気かな
林修はまだしがみついてるな
487名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 23:15:23.53ID:uII6Secv0 >>485ナスDがプロデューサーやってた番組に色々と出てからね
488名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 23:15:28.67ID:w5xmqoTZ0 >>2
餅巾着
餅巾着
489名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 23:20:38.41ID:1fWfd9EQ0 コラ画像出てた頃が懐かしい
490名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 23:21:29.25ID:/zr5KMzJ0 当時飲み会で川越シェフに似てる〜って言われてモノマネしてた頃が俺の人生の頂点だったな
イケメンって事だろ?
イケメンって事だろ?
491名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 23:22:38.82ID:R+1FrNSy0 水の代わりにアルコールを頼んだ客から水代を強制徴収した上、「年収300万円、400万円の人には高級店のことはわからない」と言い放った
多分、この層の人たちが結構来ていたんだろう
自業自得だな
多分、この層の人たちが結構来ていたんだろう
自業自得だな
492名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 23:26:44.96ID:cYffdkOx0 この記事読んでて何故かカヌー鈴木を思い出した
493名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 23:31:56.54ID:V6Y7b/Fk0 シェフにしてはイケメン
ですらなかったよな
なんでイケメン設定だったんだろう
ですらなかったよな
なんでイケメン設定だったんだろう
494名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 23:34:02.09ID:W97pHwOE0 >>238
ロケットニュースのせんべろの人、こんな昔からいたんだな
ロケットニュースのせんべろの人、こんな昔からいたんだな
495名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 23:36:49.54ID:LFPrcLOI0 800円って表記されてるのを注文して揉めたのなら客も悪いが
注文してない水をだして800円は高いって言った客に
だって高いんだもんなんて言ったら炎上するわ
高い安いの問題じゃない
注文してない水をだして800円は高いって言った客に
だって高いんだもんなんて言ったら炎上するわ
高い安いの問題じゃない
496名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 23:37:03.12ID:1kDSPlGJ0 なにわ男子にすごい似てる子がいるよね
497名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 23:38:31.17ID:CBIfwhIy0 ランチコースなら手が届くくらいの高級レストラン行ったら水が1000円…ドリンクは一番安くて1800円で驚いた
結局スパークリングワイン2400円を頼んだんだけど、この場合何を頼むのが普通なの?
コースも肉にするならプラス1500円とか加算されて結局全然お得感なしなランチになった
結局スパークリングワイン2400円を頼んだんだけど、この場合何を頼むのが普通なの?
コースも肉にするならプラス1500円とか加算されて結局全然お得感なしなランチになった
498名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 23:39:52.08ID:qwG1/U7W0 800円の水って高いよな
せめて650円くらいにしろよ
せめて650円くらいにしろよ
499名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 23:40:12.45ID:Hyyci2RY0500名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 23:41:12.21ID:OZv//E9q0 川越シェフのレシピって小林カツヨさん並に美味しいの?
501名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 23:42:52.60ID:qjgvkBFU0502名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 23:45:34.95ID:WNBtLMDR0 黒マスクの写真イケメンじゃん
503名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 23:50:10.24ID:W97pHwOE0 >>238
ロケットニュースのせんべろの人、こんな昔からいたんだな
ロケットニュースのせんべろの人、こんな昔からいたんだな
504名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 23:52:44.54ID:gWyBHBo00 >>1
アクア800の何が悪かったか、水だけでどうのこうのではなく、
水を断っていたのに、チャージされた事、そしてその人達が頼んでたボトルワインを他の席に給仕しようとした事。
それを離しのすり替えをして水が良いからだとか貧乏人呼ばわりしたこと。
アクア800の何が悪かったか、水だけでどうのこうのではなく、
水を断っていたのに、チャージされた事、そしてその人達が頼んでたボトルワインを他の席に給仕しようとした事。
それを離しのすり替えをして水が良いからだとか貧乏人呼ばわりしたこと。
505名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 23:54:29.89ID:OdPWlob80 甘いルックス......?
506名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 23:55:12.17ID:yrthoXsv0 >>83
これな
これな
507名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 23:55:52.80ID:V6Y7b/Fk0508名無しさん@恐縮です
2022/10/11(火) 23:59:02.00ID:NQb9fYRY0 >>507
料理得意ってレベルじゃないけど食べるのが好きみたいよ
料理得意ってレベルじゃないけど食べるのが好きみたいよ
509名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 00:01:19.64ID:zAUyhDfV0 >>53
栗原はるみはイイ人だと信じたい
栗原はるみはイイ人だと信じたい
510名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 00:04:52.08ID:DK1ykWpM0 んでミネラルウォーターおいくらなん?
511名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 00:06:15.17ID:zAUyhDfV0512名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 00:09:42.93ID:AL7OL/WL0 水にお金払うの普通だけどなあ
テレビなんかに出てたから、貧乏人の嫉妬の的になってしまったのう
まともな人間は、水の値段なんか確認すらしないし
逆に無料だと分かったら怖いわ
お前何飲ませてんだよ、ふざけるな
だよねー
テレビなんかに出てたから、貧乏人の嫉妬の的になってしまったのう
まともな人間は、水の値段なんか確認すらしないし
逆に無料だと分かったら怖いわ
お前何飲ませてんだよ、ふざけるな
だよねー
513名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 00:09:54.19ID:FVJ/ZJaX0 >>214
今田耕司にも似ていると思う
今田耕司にも似ていると思う
514名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 00:10:29.35ID:Q4raBBH50 めちゃくちゃ懐かしいな
515名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 00:11:46.43ID:NHm/wCkp0 テロ朝に出てくるヤツはこんなヤツばっかりだなw
516名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 00:15:03.31ID:qmeqiKyD0 >>512
勝手に出してきた水の代金払うのが普通?
勝手に出してきた水の代金払うのが普通?
517名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 00:15:11.41ID:xBGJCxn+0 テレビによく出てた頃の画像見たらシェフに珍しいタイプのホスト系でイケメンと言うか人目を引く華がある
518名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 00:19:01.91ID:Dh5LrOp70 あのレストラン批評のコーナー好きだったんだけどなあ
519名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 00:29:43.92ID:RTOT/4iK0 アルコール飲むから水イラネと言った客からも水代を取るから炎上した
どの客からも金を取りたいのなら当レストランはお通し800円とでもメニューに書いておけよw
どの客からも金を取りたいのなら当レストランはお通し800円とでもメニューに書いておけよw
520名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 00:29:51.76ID:br2mWUXr0521名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 00:39:43.24ID:wrdKhlbF0 奥さんともまた、水いらずの関係になったようだな
522名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 00:41:01.14ID:lh5K+gkY0 龍が如くで見たのが最後だわ
523名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 00:43:48.46ID:1a4gzHlN0 古市なんとかって人と似てるよね
524名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 00:48:06.76ID:Imn0Ig2C0 >>512
水頼んだらそらね
高級レストランなら、ガス入りかガスなしか、タップあるならタップもありますよと聞くのが普通だよね
炎上したのは「何も言わずに勝手に注いで800円取られた」て書き込みが複数あったからだよ。
水頼んだらそらね
高級レストランなら、ガス入りかガスなしか、タップあるならタップもありますよと聞くのが普通だよね
炎上したのは「何も言わずに勝手に注いで800円取られた」て書き込みが複数あったからだよ。
525名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 00:49:25.49ID:QhxDzL/80 >>389
本当に息する様に嘘つくんだな(呆
本当に息する様に嘘つくんだな(呆
526名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 00:56:40.07ID:/QXl2Yc30 食いもん関係やってるけど、最近、立て続けに
「おまえのとこの食いもん不味い」のメールを貰ったので
気持ちわかる。
食べ物の恨みは怖い、とはよく言ったもので
筆跡もわからない電子文字でも、地球を破壊する勢いの
激しい怒りが伝わってくるんだわ。
いや、口に合わなくて申し訳ないと思うが、300円の損失に
そこまで弊社を罵倒しなくても、と心身ともに疲労する。
「おまえのとこの食いもん不味い」のメールを貰ったので
気持ちわかる。
食べ物の恨みは怖い、とはよく言ったもので
筆跡もわからない電子文字でも、地球を破壊する勢いの
激しい怒りが伝わってくるんだわ。
いや、口に合わなくて申し訳ないと思うが、300円の損失に
そこまで弊社を罵倒しなくても、と心身ともに疲労する。
527名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 00:56:55.95ID:RZd2FcBo0 >>520
まあ実際色んな層が見るテレビってメディアに担がれたとは言え良しとして散々出まくってたわけだからな
そもそもが煽り文句抜きにしても間口広げといて逆ギレしてんなよって話
最近多い賞賛以外いらねえ批判許さん芸能人様みたい
まあ実際色んな層が見るテレビってメディアに担がれたとは言え良しとして散々出まくってたわけだからな
そもそもが煽り文句抜きにしても間口広げといて逆ギレしてんなよって話
最近多い賞賛以外いらねえ批判許さん芸能人様みたい
528名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 00:57:50.17ID:OoZg/I8R0529名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 00:59:41.68ID:W2EZt9L20 川越にクラブアクアというキャバクラがあるらしい
530名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 01:06:51.85ID:rfra8Do80 >>497
身の丈にあった店に行くべき
身の丈にあった店に行くべき
531名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 01:18:32.16ID:JVo9NrWk0 >>81
そりゃ炎上もするわな…
そりゃ炎上もするわな…
532名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 01:20:47.82ID:JVo9NrWk0533名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 01:25:45.57ID:AWyGp//20 カタログギフトでもらった川越シェフ監修鍋使ってるわ
壊れたら買い替えようと思ってるけどなかなか壊れない(´・ω・`)
壊れたら買い替えようと思ってるけどなかなか壊れない(´・ω・`)
534名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 01:29:15.50ID:Md4n5QHR0 バツ2なんだっけ
今の奥さん3人目か
そんな結婚離婚して疲れんのかね
今の奥さん3人目か
そんな結婚離婚して疲れんのかね
535名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 01:32:07.29ID:Mb+kTimY0 キムチも監修してたよな
536名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 01:56:57.58ID:epKljcC00 川越から都内に通勤してるってこと?
537名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 02:01:04.88ID:FkMejUUF0 >>2
はんぺん
はんぺん
538名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 02:01:35.28ID:aBitjl700 川越シェフのディナーショーのマカロンで笑った記憶あるわ
幼児期、中学生時、免許証の自分の写真をマカロンに印刷して3個2000円とか記事で見た
幼児期、中学生時、免許証の自分の写真をマカロンに印刷して3個2000円とか記事で見た
539名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 02:11:38.08ID:j3+/msIO0 高級店のお水は高いの当たり前
540名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 02:13:18.00ID:mTyPMCG80 コンビニパンのシール、監修の顔に貼られてtwitterで遊ばれてたな
541名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 02:16:34.34ID:OghpkwE80 こいつの名前見ただけで失笑したくなる
542名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 02:29:11.35ID:V9PHBV/00 クソコラがやたらとあったな
543名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 02:34:22.92ID:pygxPfiz0 やっと水買うのが常識になったな奴のおかげ
544名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 02:36:02.83ID:oTKYnCu60545名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 02:37:24.74ID:c3Gxtz+u0546名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 02:41:35.86ID:/I+BShgk0 超いい人じゃん、ぶどうくれるんだぜ?
547名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 02:47:17.90ID:vDYtkC8i0 この人を見ると渡部がよぎる
ごめんな
ごめんな
548名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 02:49:40.38ID:nyirHJPD0 >>512
ジャガイモ面が偉そうにw
ジャガイモ面が偉そうにw
549名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 02:55:56.43ID:lHrcoG9y0 みんな金持ちだなあw800円あったら牛丼大盛り食えるぞw
550名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 03:05:18.69ID:4DOCnJiv0 お願いランキング
食べログ
10年前懐かしいな
食べログ
10年前懐かしいな
551名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 03:05:53.24ID:rDtvYBUa0 水が高かったから炎上したわけではないだろ
食事中にワインを飲む人は水を飲まない人もいるけど、そういう人からも水代800円を取った
アコギなことをやった結果、全店舗閉鎖に追い込まれた
食事中にワインを飲む人は水を飲まない人もいるけど、そういう人からも水代800円を取った
アコギなことをやった結果、全店舗閉鎖に追い込まれた
552名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 03:18:56.03ID:OCKgN3Ed0 ベンツだけ残った負け犬
553名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 03:19:02.38ID:hrG6rTSo0554名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 03:21:26.69ID:hh/ZLe2I0 >>512
お前が1番貧乏人だよ
お前が1番貧乏人だよ
555名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 03:27:38.22ID:A58oq+WZ0 水じゃないだろ
アクアだよアクア
アクアだよアクア
556名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 03:31:51.58ID:IzTZppqj0 >>1
4枚目、コレを見に来た。
4枚目、コレを見に来た。
557名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 03:42:41.09ID:k7CNgWS10 俺も記憶が古市って奴に変換されてて辛気臭い奴というイメージになってる
558名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 03:45:44.66ID:+ipdNzfR0 水道水しか知らない底辺ジャパが燃やした事件
559名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 03:47:27.38ID:vKG+dYmk0 世界三大イケメン
・ロナウジーニョ
・ハーマン・リ
・川越シェフ
・ロナウジーニョ
・ハーマン・リ
・川越シェフ
560名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 03:55:42.80ID:a5B01KzC0 思い出そうとすると古市なんちゃらが邪魔する。
561名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 03:56:09.07ID:85V2dzWd0 >>5
水800円なんて高級ホテルのレストランでもありえないよ田舎モンがw
水800円なんて高級ホテルのレストランでもありえないよ田舎モンがw
562名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 03:58:10.42ID:ORVL1thy0 アドバイザーとかプロデュースとか
相変わらず口先でどうにでもなる商売してんのな
相変わらず口先でどうにでもなる商売してんのな
563名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 04:05:24.93ID:I7C/+z8Z0 >>562
人は変わらないってやつよね
人は変わらないってやつよね
564名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 04:08:15.27ID:jJhfttds0 痛い
565名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 04:17:06.89ID:p95mkz4N0566名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 04:18:44.79ID:IzTZppqj0 >>1
4枚目、コレを見に来た。
4枚目、コレを見に来た。
567名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 04:31:36.79ID:oznvAPQ50 ミス炎上のあとあれ絶対に何かトラブルあったろ
ドアにぶつけましたみたいなこと言ってたけど明らかに殴られたようにボコボコになってなかった?
ドアにぶつけましたみたいなこと言ってたけど明らかに殴られたようにボコボコになってなかった?
568名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 04:38:49.19ID:kxU3VoV30 >>2
白瀧
白瀧
569名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 04:39:03.50ID:HGhnvzRb0570名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 04:43:09.08ID:wV57hzRD0 ネプリーグで試食拒否して炎上したシェフって今どうしてるんだろ
シェフが食って判定みたいな企画で出てきて有名になったよな川越も
シェフが食って判定みたいな企画で出てきて有名になったよな川越も
571名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 04:52:03.08ID:sNwPJLk80572名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 04:55:59.01ID:sNwPJLk80573名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 04:56:07.86ID:X0jxkTJo0574名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 04:58:15.57ID:X0jxkTJo0575名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 05:00:37.92ID:X0jxkTJo0576名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 05:01:16.21ID:c9q5qtm+0 そもそも食べログみたいな悪意にみち満ちたレビューサイトでレスバトルした時点で負け
スルーしてたならあんなすぐに閉業する事もなかったろ
スルーしてたならあんなすぐに閉業する事もなかったろ
577名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 05:03:21.13ID:Z2fDCtSM0 >>576
むしろそういう魑魅魍魎と戦うテレビとか東京のレストラン業からさっさと抜けて、田舎でマイペースに暮らしてるわけで全く負けでも何でも無いよ
むしろそういう魑魅魍魎と戦うテレビとか東京のレストラン業からさっさと抜けて、田舎でマイペースに暮らしてるわけで全く負けでも何でも無いよ
578名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 05:08:05.01ID:HLGX3HG80 >>2
だいこん
だいこん
579名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 05:08:18.77ID:pXLRaXsC0 べっつに水800円はただのきっかけだぞ
シェフとしての経歴のいい加減さ、低さ
実際のレストランの料理のレベルの低さとかがいろいろバレて
虚業、イメージ優先の虚構が崩れて、イケメンシェフが保てなくなって逃げただけだぞ
シェフとしての経歴のいい加減さ、低さ
実際のレストランの料理のレベルの低さとかがいろいろバレて
虚業、イメージ優先の虚構が崩れて、イケメンシェフが保てなくなって逃げただけだぞ
580名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 05:08:53.43ID:MQfsw4/O0 低レベルな人間が金持つと金使う事に優越感を覚えるから水が800円だろうが8000円だろうが払うんだよ
ソシャゲとかと同じ
一定以上の物は本来の価値は無いにも関わらず言い値なのが人間社会
金やダイヤも本当はイミテーションと区別付かんだろ?
カネを人より手に入れたという自己顕示欲だけの産物なの
外見が良ければ中身もよく見えるというクズ思考が人間にありそれをうまく表現したものが美術品やメシや装飾品等数多く存在してるのが人間
ソシャゲとかと同じ
一定以上の物は本来の価値は無いにも関わらず言い値なのが人間社会
金やダイヤも本当はイミテーションと区別付かんだろ?
カネを人より手に入れたという自己顕示欲だけの産物なの
外見が良ければ中身もよく見えるというクズ思考が人間にありそれをうまく表現したものが美術品やメシや装飾品等数多く存在してるのが人間
581名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 05:11:13.91ID:X5xXwN+V0 カラオケ屋の店員
582名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 05:18:52.92ID:Cuol0d7Z0 なにわ男子に似てる人いない?
583名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 05:20:24.74ID:4u/euzB60 料理8000円+ドリンク から 料理+フリードリンク=15000円
に変更したけど、上手く行かなかった
所詮はその程度の店だったんでしょ
知らんけど
に変更したけど、上手く行かなかった
所詮はその程度の店だったんでしょ
知らんけど
584名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 05:20:29.80ID:+KqKA3j20 >>417
むしろインチキ川越が好き勝手してきたのが在日利権では
むしろインチキ川越が好き勝手してきたのが在日利権では
585名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 05:22:30.84ID:T14tSLPq0 記憶の中で古市とゴッチャになるけど
写真見たら川越シェフの方がいい感じだった
写真見たら川越シェフの方がいい感じだった
586名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 05:25:44.65ID:0DYs7olV0 さして甘いマスクでもない
587名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 05:36:19.55ID:pyHbwN9j0 >>586
詰めが甘いマスク
詰めが甘いマスク
588名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 05:41:21.58ID:b+TMvt7c0 乙武さんの騒動
実際:運搬拒否
報道:入店拒否
川越シェフ騒動
実際:勝手に水をおいて料金請求
報道:水の価格に焦点
実際:運搬拒否
報道:入店拒否
川越シェフ騒動
実際:勝手に水をおいて料金請求
報道:水の価格に焦点
589名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 05:42:01.73ID:b+TMvt7c0 乙武事件
問題点 突然のタダで2階への全身体介助強要の拒否
本人とマスゴミ 車椅子の入店の拒否
川越シェフ事件
問題点 勝手に有料水を出しておいて料金請求
本人とマスゴミ 水の価格のみに焦点
両方の信者 海外ガー(※海外でもそんなところはない)
問題点 突然のタダで2階への全身体介助強要の拒否
本人とマスゴミ 車椅子の入店の拒否
川越シェフ事件
問題点 勝手に有料水を出しておいて料金請求
本人とマスゴミ 水の価格のみに焦点
両方の信者 海外ガー(※海外でもそんなところはない)
590名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 05:45:26.27ID:6lgVv7FX0 どんな値段だろうと勝手に置いて会計に付けちゃいかんだろ
オーダーもしてないなら日本なら無料の水と思う事を利用しながら、高い水なんだもん~年収が~って頭涌いてるとしか思えん
軽い犯罪だろ
オーダーもしてないなら日本なら無料の水と思う事を利用しながら、高い水なんだもん~年収が~って頭涌いてるとしか思えん
軽い犯罪だろ
591名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 05:47:26.25ID:b+TMvt7c0 79: 名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 15:05:11.53 ID:2PNXpEXSO
お金取るのなら勝手に水ついじゃだめだろ
これって訴えたら勝てるんじゃない?
86: 名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 15:08:00.53 ID:Byp9rM540
>>79
当然訴えたら勝てる
だが800円ぐらいで訴える人はいない
そのへんも計算して川越はやってるね
さすが元ホスト
ギリギリのところの商売をやってる
94: 名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 15:10:43.91 ID:NCngCoL10
勝手に出して金取って「え?」て言われたら
値段の問題にすり替えて上から目線の年収話をする川越・・・アホだろw
高級店は水の種類と値段をメニューに書いて、目の前でボトル開けて注ぐもんじゃないんか
ところで消費税含んだ料金から10パーセントサービス料取ってるのもかなり問題あると思う
なんで外税で計算してないんだろう
お金取るのなら勝手に水ついじゃだめだろ
これって訴えたら勝てるんじゃない?
86: 名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 15:08:00.53 ID:Byp9rM540
>>79
当然訴えたら勝てる
だが800円ぐらいで訴える人はいない
そのへんも計算して川越はやってるね
さすが元ホスト
ギリギリのところの商売をやってる
94: 名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 15:10:43.91 ID:NCngCoL10
勝手に出して金取って「え?」て言われたら
値段の問題にすり替えて上から目線の年収話をする川越・・・アホだろw
高級店は水の種類と値段をメニューに書いて、目の前でボトル開けて注ぐもんじゃないんか
ところで消費税含んだ料金から10パーセントサービス料取ってるのもかなり問題あると思う
なんで外税で計算してないんだろう
592名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 05:47:28.82ID:6lgVv7FX0593名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 05:50:42.64ID:b+TMvt7c0 144: 名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 15:20:55.80 ID:j2C0nSQO0
事の顛末
川越の店はドリンクの料金が記載されていない(また店員に訊いても答えられない)
↓
料金を訊いてもわからないので、ドリンクは最小限に留めたのだろう→客単価が減る
↓
客単価を上げるため「お水はいかがですか?」と客に訊くようになる。
↓
客はどこの店でも国内では水は無料だからいいか、と頼む
↓
請求書に「アクア 800」(食べログ報告者は2人で来店。川越の店は最低二人一組の予約)
↓
食べログに書かれる。2ちゃんねる料理板のアンチスレでも叩かれる。
↓
その後、来店した客はその情報を知ったのか、店員が訊いても絶対に水を頼まくなった模様
↓
客単価が減っちゃった
↓
客単価増大の為に、無い知恵を絞った
↓
店員が勝手に水を注げば、嫌でも料金発生するじゃない。ボクチン、アッタマイイー!!
↓
今回も叩かれ、川越逆切れ
↓
料理+フリードリンクにして8,000円コースを15,000円に値上げ←今ココ
(但しアクア800がフリードリンクに含まれるかかどうかは不明)
事の顛末
川越の店はドリンクの料金が記載されていない(また店員に訊いても答えられない)
↓
料金を訊いてもわからないので、ドリンクは最小限に留めたのだろう→客単価が減る
↓
客単価を上げるため「お水はいかがですか?」と客に訊くようになる。
↓
客はどこの店でも国内では水は無料だからいいか、と頼む
↓
請求書に「アクア 800」(食べログ報告者は2人で来店。川越の店は最低二人一組の予約)
↓
食べログに書かれる。2ちゃんねる料理板のアンチスレでも叩かれる。
↓
その後、来店した客はその情報を知ったのか、店員が訊いても絶対に水を頼まくなった模様
↓
客単価が減っちゃった
↓
客単価増大の為に、無い知恵を絞った
↓
店員が勝手に水を注げば、嫌でも料金発生するじゃない。ボクチン、アッタマイイー!!
↓
今回も叩かれ、川越逆切れ
↓
料理+フリードリンクにして8,000円コースを15,000円に値上げ←今ココ
(但しアクア800がフリードリンクに含まれるかかどうかは不明)
594名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 05:52:37.11ID:b+TMvt7c0 145: 名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 15:21:26.64 ID:j2C0nSQO0
川越達也謎の経歴
宮崎県の本庄高校出身。野球部
女子にモテていたと自称するが、公表している生年月日での卒アルには川越の
名前も写真も存在していないし、同級生も川越の名前はおろか存在の記憶が無い。
辻調のフランス料理科専攻。
辻調出身の同期では地味で目立たない人物、とある。同期との交流は当時も今も
皆無に等しいし、辻調卒業生が集まる行事に出席したこともなければ、その写真に
収まっている姿を見たものはいない。本当に卒業したのかは謎。
卒業(?)後
辻調卒業ならば、一流店への就職やフランス留学の道が開けるはずだが、
何故か北新地のフランス料理店で働く。しかしバブル崩壊で閉店。
店主の紹介で神戸の料理店(どのジャンルか、形態かは不明)へ転職
阪神淡路大震災で店は被災。1か月後上京。
上京後、辻調出身者なのに、喫茶店、飲食店でバイト
飲食店経験は大阪でお好み焼き屋を経営したり日本料理店で働いていたり、謎な行動。
その後、イタリア料理店の経営を始めるが、カラオケボックスでの注文も受けていた。
そんなに暇だったのか?
カラオケボックスの客の1人の料理人(誰かは不明)に認められて、新店舗の料理長となる。
カラオケボックスで注文を受けるほど暇な店をやっていたので、当然客足は伸びず。
営業終了後はホストクラブでバイトをしていた。(料理人としてこれアリか?)
その後、メディアに登場し現在に至る。
しかし呼ばれるのはバラエティ番組だけで、
きょうの料理やキユーピー3分クッキングに呼ばれたことが一度もない。
新参の男子ごはんにはスポットで主演したが、栗原心平に負けた。
ちなみにTVチャンピオンに出たことがあるが、1回戦で敗退。
著名な謎の料理人からスカウトをされたのに何で?
川越達也謎の経歴
宮崎県の本庄高校出身。野球部
女子にモテていたと自称するが、公表している生年月日での卒アルには川越の
名前も写真も存在していないし、同級生も川越の名前はおろか存在の記憶が無い。
辻調のフランス料理科専攻。
辻調出身の同期では地味で目立たない人物、とある。同期との交流は当時も今も
皆無に等しいし、辻調卒業生が集まる行事に出席したこともなければ、その写真に
収まっている姿を見たものはいない。本当に卒業したのかは謎。
卒業(?)後
辻調卒業ならば、一流店への就職やフランス留学の道が開けるはずだが、
何故か北新地のフランス料理店で働く。しかしバブル崩壊で閉店。
店主の紹介で神戸の料理店(どのジャンルか、形態かは不明)へ転職
阪神淡路大震災で店は被災。1か月後上京。
上京後、辻調出身者なのに、喫茶店、飲食店でバイト
飲食店経験は大阪でお好み焼き屋を経営したり日本料理店で働いていたり、謎な行動。
その後、イタリア料理店の経営を始めるが、カラオケボックスでの注文も受けていた。
そんなに暇だったのか?
カラオケボックスの客の1人の料理人(誰かは不明)に認められて、新店舗の料理長となる。
カラオケボックスで注文を受けるほど暇な店をやっていたので、当然客足は伸びず。
営業終了後はホストクラブでバイトをしていた。(料理人としてこれアリか?)
その後、メディアに登場し現在に至る。
しかし呼ばれるのはバラエティ番組だけで、
きょうの料理やキユーピー3分クッキングに呼ばれたことが一度もない。
新参の男子ごはんにはスポットで主演したが、栗原心平に負けた。
ちなみにTVチャンピオンに出たことがあるが、1回戦で敗退。
著名な謎の料理人からスカウトをされたのに何で?
595名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 05:52:45.01ID:1KmPweGA0 ごはんがススムキムチ買ってたけどパッケに顔が印刷されてから他メーカーに乗り換えた
イタリア風にアレンジされちゃった気がして
イタリア風にアレンジされちゃった気がして
596名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 05:54:13.19ID:6lgVv7FX0597名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 05:58:14.30ID:prOrJzTl0 コイツの顔思い出そうとするとウジテレビに出てる社会政治学者の顔しか思い浮かばん
598名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 05:59:21.91ID:b+TMvt7c0 259: 名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 15:52:45.77 ID:snL+T4Ck0
別に水を800円で売ろうが8000円で売ろうが80000円で売ろうがそれはそれで良いんだよ。
問題は客がその水を望んで購入したのか?って話なんだよ。
水以外にも何でただのレストランで、ドリンクの値段を表示してないんだよ?
もしかして時価なのか?
それとさ、>>35のパンの写真だけど、カワゴエのパンってもしかしてホームベーカリーで焼いてないか?w
パンの下部の窪みは、あれはホームベーカリーで焼くと出来る窪みだよ。
275: 名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 15:57:16.69 ID:veZdb9wO0
>>259
たしかにHBの羽の窪みだな、あれは
下のほうをぎりぎりでカットして隠してるつもりでいるところがビンボ臭いw
296: 名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 16:01:09.66 ID:rHyw2cip0
>>259
それだ
下の方が不自然に切られているから何でだろうと思ったけどホームベーカリーの窪み隠すためなら納得いくわ
312: 名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 16:06:50.37 ID:snL+T4Ck0
>>296
だろ?
俺も時々HBで焼くが、このパンの大きさといい下部の窪みといい、まさにHBで焼いたそのものなんだよ。
一番下セブンイレブンに売ってるスティック状のチーズケーキかと思った
715: 名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 17:32:52.27 ID:GZ2LyUdf0
>>519
本当だ
この川崎シェフのパン、ホームベーカリーで作った時の穴が底に空いてる・・・自家製ってパン焼き釜もないのかよwひ ど ス ギ wwwww
別に水を800円で売ろうが8000円で売ろうが80000円で売ろうがそれはそれで良いんだよ。
問題は客がその水を望んで購入したのか?って話なんだよ。
水以外にも何でただのレストランで、ドリンクの値段を表示してないんだよ?
もしかして時価なのか?
それとさ、>>35のパンの写真だけど、カワゴエのパンってもしかしてホームベーカリーで焼いてないか?w
パンの下部の窪みは、あれはホームベーカリーで焼くと出来る窪みだよ。
275: 名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 15:57:16.69 ID:veZdb9wO0
>>259
たしかにHBの羽の窪みだな、あれは
下のほうをぎりぎりでカットして隠してるつもりでいるところがビンボ臭いw
296: 名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 16:01:09.66 ID:rHyw2cip0
>>259
それだ
下の方が不自然に切られているから何でだろうと思ったけどホームベーカリーの窪み隠すためなら納得いくわ
312: 名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 16:06:50.37 ID:snL+T4Ck0
>>296
だろ?
俺も時々HBで焼くが、このパンの大きさといい下部の窪みといい、まさにHBで焼いたそのものなんだよ。
一番下セブンイレブンに売ってるスティック状のチーズケーキかと思った
715: 名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 17:32:52.27 ID:GZ2LyUdf0
>>519
本当だ
この川崎シェフのパン、ホームベーカリーで作った時の穴が底に空いてる・・・自家製ってパン焼き釜もないのかよwひ ど ス ギ wwwww
599名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 06:01:44.40ID:b+TMvt7c0 623: 名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 17:17:20.29 ID:xFXpltna0
「タツヤ カワゴエ」で満足した人いますか?
先日、行ったのですが、テーブルが4卓(8席)しかなく、狭くて息がつまりそうでした。
料理は量が少なく、特別美味しいわけではないし、トイレは男女一緒で一つだけ。
同じ料金で、もっと美味しくて快適なレストランは沢山あります。
タツヤ カワゴエのどこが良いのでしょうか?
626: 名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 17:17:46.94 ID:0knqmRw30
注文してないもんを勝手に出して金をとる
違法?
その場で支払い拒否るの可能?
637: 名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 17:19:44.08 ID:YNefAnfu0
>>626
支払い時、注文してないのにおかしいですよ、といって拒否するのは可能。
もし渋るようだったら、その場で110番に電話して、強要罪の現行犯で逮捕w
646: 名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 17:21:06.95 ID:0knqmRw30
>>637
恐い店でなければw、きちんと拒否ったほうが良さそうだな
サンクス
「タツヤ カワゴエ」で満足した人いますか?
先日、行ったのですが、テーブルが4卓(8席)しかなく、狭くて息がつまりそうでした。
料理は量が少なく、特別美味しいわけではないし、トイレは男女一緒で一つだけ。
同じ料金で、もっと美味しくて快適なレストランは沢山あります。
タツヤ カワゴエのどこが良いのでしょうか?
626: 名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 17:17:46.94 ID:0knqmRw30
注文してないもんを勝手に出して金をとる
違法?
その場で支払い拒否るの可能?
637: 名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 17:19:44.08 ID:YNefAnfu0
>>626
支払い時、注文してないのにおかしいですよ、といって拒否するのは可能。
もし渋るようだったら、その場で110番に電話して、強要罪の現行犯で逮捕w
646: 名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 17:21:06.95 ID:0knqmRw30
>>637
恐い店でなければw、きちんと拒否ったほうが良さそうだな
サンクス
600名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 06:04:00.13ID:b+TMvt7c0 658: 名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 17:23:49.09 ID:0knqmRw30
>>648
でも有料なの知らなくて勝手に出されたら
水ならそれは無料かと思って、出てきた時点で断ることしないだろうなあ日本なら
685: 名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 17:27:38.86 ID:/8yKbfcy0
>>658
そうなんだよね。
ここは、ちょっと難しいところ。
まっとうな店はちゃんと説明するし、そもそも複数の種類の水を用意してて、どれになさいますか? って聞かれるから、そこで有料ってわかる。
なので、心情的には詐欺レベルといって差し支えないけど、法的にどうかは裁判所の判断待ちになると思う。
730: 名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 17:35:49.27 ID:nofAcgPL0
水ください→ガス入りガス無しを聞かれて、ボトルを持ってきたら有料
水ください→勝手にグラス入りの水を持ってきたら無料
この判断で今まできて、100パーセントこれで間違いなかったわ
>>648
でも有料なの知らなくて勝手に出されたら
水ならそれは無料かと思って、出てきた時点で断ることしないだろうなあ日本なら
685: 名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 17:27:38.86 ID:/8yKbfcy0
>>658
そうなんだよね。
ここは、ちょっと難しいところ。
まっとうな店はちゃんと説明するし、そもそも複数の種類の水を用意してて、どれになさいますか? って聞かれるから、そこで有料ってわかる。
なので、心情的には詐欺レベルといって差し支えないけど、法的にどうかは裁判所の判断待ちになると思う。
730: 名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 17:35:49.27 ID:nofAcgPL0
水ください→ガス入りガス無しを聞かれて、ボトルを持ってきたら有料
水ください→勝手にグラス入りの水を持ってきたら無料
この判断で今まできて、100パーセントこれで間違いなかったわ
601名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 06:05:06.16ID:qmeqiKyD0 >>571
徹夜河越はぼったくりバーなのかw
徹夜河越はぼったくりバーなのかw
602名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 06:08:54.52ID:/3l7hN8U0 老けてない
603名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 06:10:08.02ID:lFO7WW630 貧乏見下し発言して干されたんじゃなかった?
見た目は穏やかそうなのに感じ悪いんだなって思った
見た目は穏やかそうなのに感じ悪いんだなって思った
604名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 06:14:42.62ID:b+TMvt7c0 飲食店で自動的に店員から出されるコップ水の水道水なら日本の飲食店なら全国無料だし無料と思うじゃん?
でもタツヤ・カワゴエの店だと店員から自動で出されたコップ水が会計時にレシートに「アクア 800円」となる
コップ水が有料なら事前にメニューに載せておくか客に確認取れよwww
でもタツヤ・カワゴエの店だと店員から自動で出されたコップ水が会計時にレシートに「アクア 800円」となる
コップ水が有料なら事前にメニューに載せておくか客に確認取れよwww
605名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 06:17:17.77ID:Z7Zj8CBf0 二拠点生活か
忙しそうだな
忙しそうだな
606名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 06:19:20.68ID:b+TMvt7c0 deboo-deboo (6) さんの口コミ ( 女性・東京都 )
'11/09/15 ('11/09 訪問)
最後にあたしキレました。お水をサーブされたんです。
姉もあたしも基本食事屋さんで水は頼まない。
あたしはアルコール入ったらアルコールで通す。
チェーサー?チェーサーはビールだよ!
この水があたしの怒りを買った。
大体一流店はまず、聞くんです。
「ガス入りに致しますか?」これが加算の合図。何も聞かずにいれる所はサービス料に入っている。
選択肢を与えられたらそれはオーダーになる。
この店、何も聞かず、入れたよ、水を。
そしてお会計で気付いた。
水800円也....
ぶち切れました。
いいんです、別に有料の水でもいいんです。あたしが必要で頼んだなら。
何も聞かず、勝手に入れて、結果二人呑まずに、
で、800円かい?
やってはダメでしょ、それは...
あも☆(9)'11/12/18('11/11 訪問)
噂通りお水は有料!
まず皆様の口コミをみてから行きました。
お水を勧められたら800円とられるのでお断りしようね。と望みましたが気がついたらお水がいれてありました。
領収書みたらやはりアクア\800とありました。
ここは日本ではなく外国のレストランだと思いましょう。
はじめから水は有料ですとわかってからいけば
気分を害さないかも。
'11/09/15 ('11/09 訪問)
最後にあたしキレました。お水をサーブされたんです。
姉もあたしも基本食事屋さんで水は頼まない。
あたしはアルコール入ったらアルコールで通す。
チェーサー?チェーサーはビールだよ!
この水があたしの怒りを買った。
大体一流店はまず、聞くんです。
「ガス入りに致しますか?」これが加算の合図。何も聞かずにいれる所はサービス料に入っている。
選択肢を与えられたらそれはオーダーになる。
この店、何も聞かず、入れたよ、水を。
そしてお会計で気付いた。
水800円也....
ぶち切れました。
いいんです、別に有料の水でもいいんです。あたしが必要で頼んだなら。
何も聞かず、勝手に入れて、結果二人呑まずに、
で、800円かい?
やってはダメでしょ、それは...
あも☆(9)'11/12/18('11/11 訪問)
噂通りお水は有料!
まず皆様の口コミをみてから行きました。
お水を勧められたら800円とられるのでお断りしようね。と望みましたが気がついたらお水がいれてありました。
領収書みたらやはりアクア\800とありました。
ここは日本ではなく外国のレストランだと思いましょう。
はじめから水は有料ですとわかってからいけば
気分を害さないかも。
607名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 06:29:34.17ID:4VVisc540 水で干されたわけじゃなく暴力だろ
608名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 06:31:56.08ID:4VVisc540 川越「年収300万円、400万円の人は“お水にお金がかかるような高級店”には行ったことがないはず」
609名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 06:36:49.12ID:MyTvIVBf0610名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 06:39:12.63ID:Fj+Fr5+i0 >>545
話しが変わっちゃうんだけど
スシローって酒の封を開けて持ってくるんだよね
夜の店もだけど普通は変な疑いかけられないよう客前で封は開けるものだと思ってるから驚く
スシローだから尚更疑ってしまう
話しが変わっちゃうんだけど
スシローって酒の封を開けて持ってくるんだよね
夜の店もだけど普通は変な疑いかけられないよう客前で封は開けるものだと思ってるから驚く
スシローだから尚更疑ってしまう
611名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 06:47:37.01ID:JUzGvNSU0 >>579
お前らみたいな貧民のほうが川越に見切り付けられて捨てられた、というのが実際のところなのに
お前らみたいな貧民のほうが川越に見切り付けられて捨てられた、というのが実際のところなのに
612名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 06:48:55.89ID:OkFVd/Dg0 ジャニに似た人いた様な
613名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 06:49:12.17ID:5eE6E01N0 年収300以下は相手にしてません?
614名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 06:50:11.27ID:zoLMNTyT0 戸村の焼肉のたれに一時期顔写真ついてたな
615名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 06:51:43.33ID:sNwPJLk80 ったく貧乏人しかいねえな。一本30万円のワインが食前酒なんて金持ちは意外と市内で
も何人かいるんだぞ。雰囲気を売りにしてたら貧乏人は来ないでくれってのが当たり前だ。
水が1000円で安いねって客はいるんだよ。そこをターゲットにしてるのは頭いい。
も何人かいるんだぞ。雰囲気を売りにしてたら貧乏人は来ないでくれってのが当たり前だ。
水が1000円で安いねって客はいるんだよ。そこをターゲットにしてるのは頭いい。
616名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 06:52:32.73ID:HlBmik9M0 水の騒動で閉店に追い込まれるとか料理が大したことなかった証拠だな
617名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 06:54:41.44ID:HlBmik9M0 >>134
塩尻は?
塩尻は?
618名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 06:55:52.64ID:x/sICknR0 可哀想
悪い人には見えない
悪い人には見えない
619名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 06:57:21.59ID:GlgQ+/YQ0 目論見通りに店は潰れたろ
もうほっといてやれよ
玩具にしたいだけだろ
もうほっといてやれよ
玩具にしたいだけだろ
620名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 06:57:57.83ID:TZkF3cUt0 >>1
水800が高いってことじゃなく、レビュー主は頼んでないのに置かれて800円取るのは…って書いただけなのに
川越は「年収300万、400万の人は高級店行ったことがないからいい水出すのがわからないんですよ!」って
微妙にズラした反論したから炎上したんじゃないっけ
水800が高いってことじゃなく、レビュー主は頼んでないのに置かれて800円取るのは…って書いただけなのに
川越は「年収300万、400万の人は高級店行ったことがないからいい水出すのがわからないんですよ!」って
微妙にズラした反論したから炎上したんじゃないっけ
621名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 06:58:49.33ID:pfL0lZvu0 金持ち層がターゲットなのに
水800円が明るみに出てから閉業に追い込まれるのはおかしくないか?
水800円が明るみに出てから閉業に追い込まれるのはおかしくないか?
622名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 07:01:04.41ID:NWbtG0dO0 一般人をテレビが持ち上げた結果勘違いしてしまう典型的なパターンだろ
623名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 07:06:55.00ID:5g77Ol7A0 川越シェフと入れ替わりで古市が出てきた
624名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 07:10:09.48ID:cMBtRluC0 >>1
ラーメン王の石神は、何やってんだ!?
ラーメン王の石神は、何やってんだ!?
625名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 07:22:24.13ID:doQ1+CPq0 アクア800騒動を当時からあんまり理解してない人いるんだな
投稿者は年収300万とか揶揄されたけど
・実はそこそこのお金持ちで高級店も何度も訪れてネットにアップしてた
・当然水が有料の店があることは知ってるしそういう店に行っていた
・アルコール注文するときはずっとアルコールで通すので水は飲まない
・注文してない水が出てきて口もつけてないのに会計に計上されていた
投稿者は年収300万とか揶揄されたけど
・実はそこそこのお金持ちで高級店も何度も訪れてネットにアップしてた
・当然水が有料の店があることは知ってるしそういう店に行っていた
・アルコール注文するときはずっとアルコールで通すので水は飲まない
・注文してない水が出てきて口もつけてないのに会計に計上されていた
626名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 07:23:43.82ID:3dlnT9VY0 >>619
日本人の一番あかんところがこれ
日本人の一番あかんところがこれ
627名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 07:25:40.19ID:dUIpcu8H0 水800円とか正気の沙汰じゃねぇな
628名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 07:25:43.32ID:KyJmLt2A0 当時でも高級店での価格帯としては800円は普通だったと思う
問題だったのは注文してないのに出されて請求されたとかじゃなかったかな?
問題だったのは注文してないのに出されて請求されたとかじゃなかったかな?
629名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 07:26:13.37ID:p26fea5N0 >>13
シャインマスカットで見事に買収
シャインマスカットで見事に買収
630名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 07:31:37.85ID:bm0E1lp80 近隣住民の監視怖くね?
ペラペラしゃべられてるし
ペラペラしゃべられてるし
631名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 07:37:02.23ID:vsf5IQ700 水に800円とるとか、逆に意地汚い店だとおもわれるだろ。
632名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 07:47:10.44ID:UaRReUA20 水800円程度でなんでそんなに炎上したのか思い出せない
633名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 07:49:23.38ID:XvPQXGHF0 TMR西川的な気持ち悪さがあるよな
634名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 07:50:53.89ID:vPrbALmj0 >>621
コースメニューがサービス料金込みで一人8400円の店が金持ち層ターゲット?
そりゃ高いと言えば高いけど庶民が手を出せるレベルの値段だし、この価格帯で頼みもしない水で追加料金を取るのは不相応としか言い様が無い
コースメニューがサービス料金込みで一人8400円の店が金持ち層ターゲット?
そりゃ高いと言えば高いけど庶民が手を出せるレベルの値段だし、この価格帯で頼みもしない水で追加料金を取るのは不相応としか言い様が無い
635名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 07:51:04.67ID:du/K8tHm0 あーなんか水問題で消えたんだっけか
636名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 07:55:33.76ID:SZGRB+b10 >>13
これは普通に差別発言だから駄目だな
これは普通に差別発言だから駄目だな
637名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 07:58:33.61ID:r+aVv76G0 席代みたいなもんだろ
638名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 08:04:08.89ID:OoCu0XpS0 >>2
もち巾着
もち巾着
639名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 08:06:59.90ID:doQ1+CPq0 「水800円で文句いう客がいる」という
川越シェフの早とちりというか読解力不足というか高飛車な態度で炎上したんだよ
何度も言うがその客はそこそこの金持ちで高級店には慣れている
どんな高級店でも客が注文もしてない水を出して会計に載せるなんてありえないだろ
川越シェフの早とちりというか読解力不足というか高飛車な態度で炎上したんだよ
何度も言うがその客はそこそこの金持ちで高級店には慣れている
どんな高級店でも客が注文もしてない水を出して会計に載せるなんてありえないだろ
640名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 08:07:05.53ID:R+hPAOaO0 雑コラ好きだった
641名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 08:08:27.57ID:AjA/emZO0 自分のファン層がどんなもんだか理解してれば転落は無かったのにな
642名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 08:10:00.98ID:5pwZOgt40 >>8
よくない話だから
よくない話だから
643名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 08:22:35.81ID:cMBtRluC0 別に500円でも2000円でも同じ。
頼んで無いのに勝手に会計に計上されてたら、これは何ですか?頼んでませんが、お店の間違いでは?ぐらいは言うってのw
金持ちか貧乏かの問題ではない。
店が勝手に提供して金を払え、なんてヤクザのやり方だよw
頼んで無いのに勝手に会計に計上されてたら、これは何ですか?頼んでませんが、お店の間違いでは?ぐらいは言うってのw
金持ちか貧乏かの問題ではない。
店が勝手に提供して金を払え、なんてヤクザのやり方だよw
644名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 08:25:50.79ID:0TkPY02a0 川越レシピで憶えてるのはカレーに甜麺醤と梅酒を入れると二日目のカレーになるというやつ
味はわからんが
味はわからんが
645名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 08:30:37.39ID:k+E6nvV10 ゲロルシュタイナーって消えたよな
大々的にテレビコマーシャルとか打ってたけどさ
あれ数回買ったらすべて炭酸抜けててまずい水でしかなかった。
売りたいなら無料サービスでこんなに強炭酸ですよ的なことを試飲とかやればよかったのに
高いかね出して何度も失敗できね~から
大々的にテレビコマーシャルとか打ってたけどさ
あれ数回買ったらすべて炭酸抜けててまずい水でしかなかった。
売りたいなら無料サービスでこんなに強炭酸ですよ的なことを試飲とかやればよかったのに
高いかね出して何度も失敗できね~から
646名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 08:30:55.38ID:EaTRDIEc0647名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 08:34:29.03ID:MZAlu4H40 仕事が一番忙しかった時期
お願いランキング毎晩見て寝落ちしてたなあ
お願いランキング毎晩見て寝落ちしてたなあ
648名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 08:37:47.83ID:o4YKBFPn0 >>238
飲み放題付きコース15000円って安いやん お品書き見たところ安い食材しか使ってなさそうだけどw
飲み放題付きコース15000円って安いやん お品書き見たところ安い食材しか使ってなさそうだけどw
649名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 08:37:48.81ID:doQ1+CPq0 どこで修業したとか一切ないんだよねこの人
650名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 08:56:57.94ID:r6h/9fxe0 この人を初めてテレビで観たのはダメな飲食店を再生する企画だったかな?
口も態度も悪い人だという印象しかなかった
口も態度も悪い人だという印象しかなかった
651名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 09:01:11.31ID:4p6QgOsJ0 ・頼んでいない800円の飲み物(コップ水)で
を勝手に出して料金800円を取った
・飲食店で自動に出されるコップ水は日本では無料なので、川越の店では自動に出されるコップ水が有料な事を記載しない&説明しないことで客にミスリードさせた
・被害者達は頼んでいない飲み物(コップ水)で料金を取ったことを最初から一貫して訴えてたのに、本人とマスゴミはひたすら「高級店なら水が有料なのは普通。知らない貧乏人が騒いでいる」として被害者に濡れ衣を着せた
このへん
を勝手に出して料金800円を取った
・飲食店で自動に出されるコップ水は日本では無料なので、川越の店では自動に出されるコップ水が有料な事を記載しない&説明しないことで客にミスリードさせた
・被害者達は頼んでいない飲み物(コップ水)で料金を取ったことを最初から一貫して訴えてたのに、本人とマスゴミはひたすら「高級店なら水が有料なのは普通。知らない貧乏人が騒いでいる」として被害者に濡れ衣を着せた
このへん
652名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 09:05:06.30ID:8oqbN7YP0 「ぼったくりバーですら頼んだ品物が法外な値段なだけなのに、川越の店は頼んでもいない品物で代金を取る。ぼったくりバーよりひどい」と言われていた
653名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 09:05:27.93ID:mZ+p3SCv0 田舎であの雰囲気で品川ベンツ乗り回してたら
陰であれこれ言われてると思う
陰であれこれ言われてると思う
654名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 09:08:39.59ID:x/FqYig+0 >>8
キャバクラで水に800円だったら怒るくせにー
キャバクラで水に800円だったら怒るくせにー
655名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 09:11:05.96ID:x/FqYig+0656名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 09:12:15.49ID:nGxkKepA0 顔の上に値札が貼ってあるスーパーの画像はおもしろかった
657名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 09:14:29.94ID:gzh5+1Cr0 こいつの顔プリントされたキムチはまだ売ってるの?
658名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 09:16:17.50ID:7O4ghs8L0 外国いって水買えば、800円程度に目くじら立てなくなるよ
当時は価値観の相違で炎上しすぎだったな~
日本は地方までいくと水道水がうまいからね
当時は価値観の相違で炎上しすぎだったな~
日本は地方までいくと水道水がうまいからね
659名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 09:18:33.61ID:x/FqYig+0 そんなに水に金払いたい人は1杯2億円ってとこで飲めばいいのに
テーブルチャージ5億円とか
別にいいっしょ海外じゃこういうの当たり前なんだから
テーブルチャージ5億円とか
別にいいっしょ海外じゃこういうの当たり前なんだから
660名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 09:19:06.76ID:OJlke9kX0 あれが9年前だったことにショックw
661名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 09:19:13.15ID:BtPkVvkz0 調理師免許持ってないんだったっけ?
662名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 09:21:02.19ID:v4a+clUC0 AQUA800さんやないですか?
663名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 09:23:04.60ID:K/FCUUxR0 >>658
こういう論点すら理解してないマヌケが海外事情語るのはホント笑う
こういう論点すら理解してないマヌケが海外事情語るのはホント笑う
664名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 09:23:12.29ID:x/FqYig+0 高級レストランとかいうのただのぼったくりだよな
ああいうの許してるから新宿のぼったくりバーとか摘発できない
社会悪だと思うわ
反社絡んでるとこ多いし
ああいうの許してるから新宿のぼったくりバーとか摘発できない
社会悪だと思うわ
反社絡んでるとこ多いし
665名無しさん
2022/10/12(水) 09:25:40.88ID:x2C8uwur0 800円の水の原価は?
それが知りたい
それが知りたい
666名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 09:25:41.91ID:x/FqYig+0 そんなに海外海外言うやつは日本も拳銃と大麻持ってていいって考え方なん?
覚せい剤合法の国もあるよ
都合良い時だけ外国モー言うのもなあ
覚せい剤合法の国もあるよ
都合良い時だけ外国モー言うのもなあ
667名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 09:25:46.22ID:xp5e5mwS0 水800円ってフツーじゃん
668名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 09:29:23.23ID:NeLZQuVN0 二枚目は何だよw
669名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 09:30:24.01ID:PPRBkZGd0 水が800円した事じゃなくて提供の仕方とその後の川越の反論で大炎上したんだよ
670名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 09:32:03.27ID:k+4BYBs70 結構忘れられてたんだからそっとしといてやれよ
と思ったが顔出しでスパイス売り込んでるし結構面の皮厚いな
と思ったが顔出しでスパイス売り込んでるし結構面の皮厚いな
671名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 09:33:37.55ID:E3SEWtYH0 お通しが水なんだな
672名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 09:37:08.77ID:4DOCnJiv0 結婚3回くらいしてたよな
673名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 09:39:12.31ID:FY84koev0 原価とか言ってるやつはこの手のお高いリストランテ行ったこと無いの丸出しでマジで赤っ恥だぞ
予約して行くようなデート会食でつかう店って席に着いて水なんか出てこないからな
予約して行くようなデート会食でつかう店って席に着いて水なんか出てこないからな
674名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 09:41:15.58ID:+blNqakt0 この人がイケメン扱いはずっと違和感がある。
675名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 09:44:14.62ID:4vbQ8MbB0676名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 09:46:30.86ID:qgNzV4uG0 >>673
だからこの話はそれを知った上で行き
アルコールをのむからと水を断ったのに出されて料金をとられた
かつ自分が頼んだボトルの残りを他のテーブルにサーブしようとした
それを情報元もろくにとらず脊髄反射で語る情弱が何偉そうに語っているのか意味不明
そういう人多発してるけど自分ろくに情報ちれない頭よくない人ですぅって言ってるのかな
だからこの話はそれを知った上で行き
アルコールをのむからと水を断ったのに出されて料金をとられた
かつ自分が頼んだボトルの残りを他のテーブルにサーブしようとした
それを情報元もろくにとらず脊髄反射で語る情弱が何偉そうに語っているのか意味不明
そういう人多発してるけど自分ろくに情報ちれない頭よくない人ですぅって言ってるのかな
677名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 09:48:59.80ID:RUS9CHvI0 サッカーの中田のようなお気楽生活
678名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 09:50:32.16ID:2Y0Ive4R0 茶髪時代苦手だったわ、今の黒髪の方がいいな
679名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 09:52:53.21ID:a5lAUwXC0 >>2
こんにゃく
こんにゃく
680名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 09:54:35.85ID:Mxx7X5kX0 頼みもしないの勝手に注いだ二杯目の分も請求したからだろ確か
681名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 09:56:16.38ID:JINNzLQa0 長野の日帰り温泉でイタリアンフェアみたいな
イベント
行きたかったけど行きのがしてしまった
川越シェフのミートソースパスタ食べたかったな
イベント
行きたかったけど行きのがしてしまった
川越シェフのミートソースパスタ食べたかったな
682名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 09:57:23.41ID:V4cRf2wo0 >>667
有料と認識して頼んでいればな
有料と認識して頼んでいればな
683名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 09:58:14.94ID:WMxmLtA40 >>1
稲刈りってそんな大変なの?
稲刈りってそんな大変なの?
684名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 09:58:46.77ID:bXAZkGn00 >>676
控えめに言ってクソだね
控えめに言ってクソだね
685名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 09:59:23.37ID:neqEDmD+0 本人は、ろくに修行もしていないカラオカ店の調理担当だったが、こいつはウレルとスカウトしたのがテレビで人気の始まりじゃなかった。
686名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 09:59:35.28ID:JINNzLQa0687名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 10:04:23.95ID:6JqwxOjc0 調味料の広告?の顔が腹立つな、、
688名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 10:04:38.71ID:JINNzLQa0 >>1
この記事はなんか田舎に偏見感じるが
軽トラが主流なんてよほど山奥の住人数十人の山村か、と
車社会の長野であり得ないが
2枚目の写真からしても普通の整備された住宅地に見える
この記事の偏見の方が気になる
この記事はなんか田舎に偏見感じるが
軽トラが主流なんてよほど山奥の住人数十人の山村か、と
車社会の長野であり得ないが
2枚目の写真からしても普通の整備された住宅地に見える
この記事の偏見の方が気になる
689名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 10:06:55.67ID:uEpYKvRI0 ブサメンが必死に批判してそ
690名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 10:08:34.32ID:BgF2Cxbh >>8
「当たり前だよ!いい水出してるんだもん。1000円や1500円取るお店だってありますよ。
そういうお店に行ったことがないから『800円取られた』という感覚になるんですよ」
元カラオケボックスの料理人がこういうこと発言したから炎上
「当たり前だよ!いい水出してるんだもん。1000円や1500円取るお店だってありますよ。
そういうお店に行ったことがないから『800円取られた』という感覚になるんですよ」
元カラオケボックスの料理人がこういうこと発言したから炎上
691名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 10:13:12.96ID:7lkCEsnt0692名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 10:23:06.70ID:TC37iTY50 >>690
・頼んでいない800円の飲み物(コップ水)で
を勝手に出して料金800円を取った
・飲食店で自動に出されるコップ水は日本では無料なので、川越の店では自動に出されるコップ水が有料な事を記載しない&説明しないことで客にミスリードさせた
・被害者達は頼んでいない飲み物(コップ水)で料金を取ったことを最初から一貫して訴えてたのに、本人とマスゴミはひたすら「高級店なら水が有料なのは普通。知らない貧乏人が騒いでいる」として被害者に濡れ衣を着せた
このへんが問題だったのに猛然と論点をすり替え続け「客が頼んでもいない有料のコップ水を出して無料とミスリードさせてその料金を騙し取った」事には本人とマスゴミが一切振れなかったな
・頼んでいない800円の飲み物(コップ水)で
を勝手に出して料金800円を取った
・飲食店で自動に出されるコップ水は日本では無料なので、川越の店では自動に出されるコップ水が有料な事を記載しない&説明しないことで客にミスリードさせた
・被害者達は頼んでいない飲み物(コップ水)で料金を取ったことを最初から一貫して訴えてたのに、本人とマスゴミはひたすら「高級店なら水が有料なのは普通。知らない貧乏人が騒いでいる」として被害者に濡れ衣を着せた
このへんが問題だったのに猛然と論点をすり替え続け「客が頼んでもいない有料のコップ水を出して無料とミスリードさせてその料金を騙し取った」事には本人とマスゴミが一切振れなかったな
693名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 10:25:32.62ID:8uw8Rwzr0 いい水だって言うなら客に水の銘柄を選ばせて、目の前で瓶からコップに銘柄水を注げや
694名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 10:25:51.31ID:q6acLbkA0 経歴詐称してたらしいけど
真実は?
真実は?
695名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 10:29:42.46ID:5nSPZBDb0696名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 10:37:44.52ID:C7SIUEzX0 >>673
お水は如何ですか?ってコップについで回ってたんじゃないっけここ
お水は如何ですか?ってコップについで回ってたんじゃないっけここ
697名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 10:39:48.71ID:C7SIUEzX0 >>690
頼んでもないのに勝手にコップに注ぐなって話だろ
頼んでもないのに勝手にコップに注ぐなって話だろ
698名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 10:40:03.37ID:Mxx7X5kX0699名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 10:41:12.40ID:RUKTPOK70 なんか一時期顔を殴られまくったような怪我してたよね?
本人はテレビとかで事故だかなんだか言ってたけど
水の事件と同じくらいの時期でこの後テレビから消えた
https://i.imgur.com/68TuWjN.jpg
本人はテレビとかで事故だかなんだか言ってたけど
水の事件と同じくらいの時期でこの後テレビから消えた
https://i.imgur.com/68TuWjN.jpg
700名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 10:41:30.38ID:C7SIUEzX0 >>695
気になる人が通う層の店でしかないのに何勘違いしてんだって話だよ?
気になる人が通う層の店でしかないのに何勘違いしてんだって話だよ?
701名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 10:42:30.14ID:DfEXCAYV0 勝手に出すコップ水が有料ならちゃんと説明しろ
日本は勝手に出されるコップ水は無料だ
日本は勝手に出されるコップ水は無料だ
702名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 10:44:57.47ID:PSK2D3BW0 水有料が当たり前の海外だって注文していない水が配膳された上に料金請求されたら怒るだろ
まだ誤解とか言っているのかよ
まだ誤解とか言っているのかよ
703名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 10:45:54.72ID:doQ1+CPq0704名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 10:47:07.97ID:UAb/EfQp0 昔、ダサい奴がよく愛用しいてた
クロップドパンツまだ穿いてるのか。
クロップドパンツまだ穿いてるのか。
705名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 10:49:23.88ID:C7SIUEzX0 >>703
2杯目も取られたって書いてる人いたような
2杯目も取られたって書いてる人いたような
706名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 10:52:02.01ID:CIcNZvZc0 顔は古市が継いだな
707名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 10:55:45.85ID:doQ1+CPq0 >>705
お水いかがですかーって高級店がやるかな
お水いかがですかーって高級店がやるかな
708名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 10:56:35.44ID:doQ1+CPq0 コップ水って悪意感じるなw
せめてグラスっていってやれよ
せめてグラスっていってやれよ
709名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 10:57:49.93ID:C7SIUEzX0710名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 11:12:50.27ID:WNXRcKFu0 水は普通に出していいと思う
こっちが選んだ口直しの水を飲むのが嫌なら居酒屋行けっていうのは料理人の裁量で決めていい
全部の店で同じことやマナーやらなくていいと思うし
ただ表現がまずかっただけで
こっちが選んだ口直しの水を飲むのが嫌なら居酒屋行けっていうのは料理人の裁量で決めていい
全部の店で同じことやマナーやらなくていいと思うし
ただ表現がまずかっただけで
711名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 11:13:03.52ID:IDz1TIJ/0 シャインマスカットくれるなんていい人じゃん(´・ω・`)
712名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 11:17:13.37ID:VRZTq/Gm0 >>708
高級店の有料水みたいに銘柄を選ばせくれるあけでもなく、ガス入りの水でもなく、目の前で瓶を開けて注いでくれるわけでもない、無料のコップ水と同じように配られるコップ水だからなw
高級店の有料水みたいに銘柄を選ばせくれるあけでもなく、ガス入りの水でもなく、目の前で瓶を開けて注いでくれるわけでもない、無料のコップ水と同じように配られるコップ水だからなw
713名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 11:20:04.91ID:Gi3zL/Jj0 貧乏人馬鹿にして見下し発言したから嫌われても仕方ないね
714名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 11:20:49.29ID:qmeqiKyD0 >>695
金持ちだろうが貧乏だろうが勝手に出してきた水に800円請求されたら文句言うだろ
金持ちだろうが貧乏だろうが勝手に出してきた水に800円請求されたら文句言うだろ
715名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 11:20:52.94ID:VRZTq/Gm0 >>710
「店が勝手に出す&頼んでいないコップ水」が有料である事を店はメニューか口頭で説明するべき
deboo-deboo (6) さんの口コミ ( 女性・東京都 )
'11/09/15 ('11/09 訪問)
最後にあたしキレました。お水をサーブされたんです。
姉もあたしも基本食事屋さんで水は頼まない。
あたしはアルコール入ったらアルコールで通す。
チェーサー?チェーサーはビールだよ!
この水があたしの怒りを買った。
大体一流店はまず、聞くんです。
「ガス入りに致しますか?」これが加算の合図。何も聞かずにいれる所はサービス料に入っている。
選択肢を与えられたらそれはオーダーになる。
この店、何も聞かず、入れたよ、水を。
そしてお会計で気付いた。
水800円也....
ぶち切れました。
いいんです、別に有料の水でもいいんです。あたしが必要で頼んだなら。
何も聞かず、勝手に入れて、結果二人呑まずに、
で、800円かい?
やってはダメでしょ、それは...
あも☆(9)'11/12/18('11/11 訪問)
噂通りお水は有料!
まず皆様の口コミをみてから行きました。
お水を勧められたら800円とられるのでお断りしようね。と望みましたが気がついたらお水がいれてありました。
領収書みたらやはりアクア\800とありました。
ここは日本ではなく外国のレストランだと思いましょう。
はじめから水は有料ですとわかってからいけば
気分を害さないかも。
「店が勝手に出す&頼んでいないコップ水」が有料である事を店はメニューか口頭で説明するべき
deboo-deboo (6) さんの口コミ ( 女性・東京都 )
'11/09/15 ('11/09 訪問)
最後にあたしキレました。お水をサーブされたんです。
姉もあたしも基本食事屋さんで水は頼まない。
あたしはアルコール入ったらアルコールで通す。
チェーサー?チェーサーはビールだよ!
この水があたしの怒りを買った。
大体一流店はまず、聞くんです。
「ガス入りに致しますか?」これが加算の合図。何も聞かずにいれる所はサービス料に入っている。
選択肢を与えられたらそれはオーダーになる。
この店、何も聞かず、入れたよ、水を。
そしてお会計で気付いた。
水800円也....
ぶち切れました。
いいんです、別に有料の水でもいいんです。あたしが必要で頼んだなら。
何も聞かず、勝手に入れて、結果二人呑まずに、
で、800円かい?
やってはダメでしょ、それは...
あも☆(9)'11/12/18('11/11 訪問)
噂通りお水は有料!
まず皆様の口コミをみてから行きました。
お水を勧められたら800円とられるのでお断りしようね。と望みましたが気がついたらお水がいれてありました。
領収書みたらやはりアクア\800とありました。
ここは日本ではなく外国のレストランだと思いましょう。
はじめから水は有料ですとわかってからいけば
気分を害さないかも。
716名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 11:22:56.77ID:mh61iPbq0 すみません、病気の義理の妹が病床で死にかけているのですが、どなたか川越シェフが長野でシャインマスカットをもってジャンプしている写真をお持ちの方はおられませんか?
義理の妹に最後に見せてあげたいんです!お願いします!
義理の妹に最後に見せてあげたいんです!お願いします!
717名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 11:36:31.78ID:mI4oJ+EV0 前に買って積んでたPS4版の龍が如く5やったらこのシェフが出てた
718名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 11:49:30.36ID:WNXRcKFu0 >>715
年とったせいか料理や酒が有料なのが当たり前だけど
水は無料であるべきってのが違和感だな
ワインと水に貴賎があると思うならレストラン行かないほうがいいんじゃないかと最近は思う
例えば両方無料なら迷わずワイン飲む人って人間がレストランやシェフの良し悪しを語れるかどうか
まあ川越のやり方もエレガントとは言い難いんだけどさ
年とったせいか料理や酒が有料なのが当たり前だけど
水は無料であるべきってのが違和感だな
ワインと水に貴賎があると思うならレストラン行かないほうがいいんじゃないかと最近は思う
例えば両方無料なら迷わずワイン飲む人って人間がレストランやシェフの良し悪しを語れるかどうか
まあ川越のやり方もエレガントとは言い難いんだけどさ
719名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 11:59:37.20ID:sDpkDM5s0 シャインマスカット貰わなければ悪く書いてたかもな
720名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 12:26:45.22ID:K2F3WMX90 名前聞くと鼻の穴を真っ先に思い出してしまう
721名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 12:26:51.51ID:zbhmcsQ00 ラーメン屋とかで水代800円加算されてたらビビるけど高級フランス料理点だとコースの一環だと思うだけだな
722名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 12:34:06.88ID:zUJI5x450 >>718
日本では店側が勝手に出すコップ水は無料である「べき」ではなく無料だからな
コップ水が有料なら事前にメニューなどで説明するべきだし、勝手にコップ水を配るのなら無料であるべき
79: 名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 15:05:11.53 ID:2PNXpEXSO
お金取るのなら勝手に水ついじゃだめだろ
これって訴えたら勝てるんじゃない?
86: 名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 15:08:00.53 ID:Byp9rM540
>>79
当然訴えたら勝てる
だが800円ぐらいで訴える人はいない
そのへんも計算して川越はやってるね
さすが元ホスト
ギリギリのところの商売をやってる
94: 名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 15:10:43.91 ID:NCngCoL10
勝手に出して金取って「え?」て言われたら
値段の問題にすり替えて上から目線の年収話をする川越・・・アホだろw
高級店は水の種類と値段をメニューに書いて、目の前でボトル開けて注ぐもんじゃないんか
ところで消費税含んだ料金から10パーセントサービス料取ってるのもかなり問題あると思う
なんで外税で計算してないんだろう
日本では店側が勝手に出すコップ水は無料である「べき」ではなく無料だからな
コップ水が有料なら事前にメニューなどで説明するべきだし、勝手にコップ水を配るのなら無料であるべき
79: 名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 15:05:11.53 ID:2PNXpEXSO
お金取るのなら勝手に水ついじゃだめだろ
これって訴えたら勝てるんじゃない?
86: 名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 15:08:00.53 ID:Byp9rM540
>>79
当然訴えたら勝てる
だが800円ぐらいで訴える人はいない
そのへんも計算して川越はやってるね
さすが元ホスト
ギリギリのところの商売をやってる
94: 名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 15:10:43.91 ID:NCngCoL10
勝手に出して金取って「え?」て言われたら
値段の問題にすり替えて上から目線の年収話をする川越・・・アホだろw
高級店は水の種類と値段をメニューに書いて、目の前でボトル開けて注ぐもんじゃないんか
ところで消費税含んだ料金から10パーセントサービス料取ってるのもかなり問題あると思う
なんで外税で計算してないんだろう
723名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 12:35:35.32ID:zUJI5x450 >>718
144: 名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 15:20:55.80 ID:j2C0nSQO0
事の顛末
川越の店はドリンクの料金が記載されていない(また店員に訊いても答えられない)
↓
料金を訊いてもわからないので、ドリンクは最小限に留めたのだろう→客単価が減る
↓
客単価を上げるため「お水はいかがですか?」と客に訊くようになる。
↓
客はどこの店でも国内では水は無料だからいいか、と頼む
↓
請求書に「アクア 800」(食べログ報告者は2人で来店。川越の店は最低二人一組の予約)
↓
食べログに書かれる。2ちゃんねる料理板のアンチスレでも叩かれる。
↓
その後、来店した客はその情報を知ったのか、店員が訊いても絶対に水を頼まくなった模様
↓
客単価が減っちゃった
↓
客単価増大の為に、無い知恵を絞った
↓
店員が勝手に水を注げば、嫌でも料金発生するじゃない。ボクチン、アッタマイイー!!
↓
今回も叩かれ、川越逆切れ
↓
料理+フリードリンクにして8,000円コースを15,000円に値上げ←今ココ
(但しアクア800がフリードリンクに含まれるかかどうかは不明)
144: 名無しさん@恐縮です:2013/06/15(土) 15:20:55.80 ID:j2C0nSQO0
事の顛末
川越の店はドリンクの料金が記載されていない(また店員に訊いても答えられない)
↓
料金を訊いてもわからないので、ドリンクは最小限に留めたのだろう→客単価が減る
↓
客単価を上げるため「お水はいかがですか?」と客に訊くようになる。
↓
客はどこの店でも国内では水は無料だからいいか、と頼む
↓
請求書に「アクア 800」(食べログ報告者は2人で来店。川越の店は最低二人一組の予約)
↓
食べログに書かれる。2ちゃんねる料理板のアンチスレでも叩かれる。
↓
その後、来店した客はその情報を知ったのか、店員が訊いても絶対に水を頼まくなった模様
↓
客単価が減っちゃった
↓
客単価増大の為に、無い知恵を絞った
↓
店員が勝手に水を注げば、嫌でも料金発生するじゃない。ボクチン、アッタマイイー!!
↓
今回も叩かれ、川越逆切れ
↓
料理+フリードリンクにして8,000円コースを15,000円に値上げ←今ココ
(但しアクア800がフリードリンクに含まれるかかどうかは不明)
724名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 12:42:38.87ID:79TyUe5z0 こいつと古市憲寿と(マイナーだと思うが)プロレスラーの飯伏幸太の顔が嫌い
725名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 12:44:50.64ID:IDz1TIJ/0 >>724
ゲスのボーカルもだろw
ゲスのボーカルもだろw
726名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 12:54:09.85ID:doQ1+CPq0 >>712
えーそうなの?
えーそうなの?
727名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 12:56:34.55ID:33sZ5yCB0 >>52
賄賂の意味ぐらい知っとけ
賄賂の意味ぐらい知っとけ
728名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 12:59:50.91ID:doQ1+CPq0729名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 13:04:38.86ID:Rs5o0RPt0 >>584
根本はそれだろうなー…
根本はそれだろうなー…
730名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 13:13:36.50ID:zUxEQcQK0 >>27
800円じゃなくてこっちだった記憶があるんだよなぁ
800円じゃなくてこっちだった記憶があるんだよなぁ
731名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 13:22:48.88ID:Rs5o0RPt0 水商売w
732名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 14:04:30.29ID:JGCKXMBI0 食べログ擁護がめちゃくちゃだったな
飲食店の叩かれ方は異常だ
飲食店の叩かれ方は異常だ
733名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 14:08:12.80ID:JGCKXMBI0 こういう時は雑音を無視しとけばいいんだよ
下手に謝罪するとまた叩かれる
下手に謝罪するとまた叩かれる
734名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 14:24:48.29ID:CUnrqKO40735名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 14:38:17.55ID:MjCjzDcl0 >>734
あたりまえだろ。
あたりまえだろ。
736名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 14:53:29.91ID:35Rt6klw0 彼の売り出し方は椎名桜子みたいなもんだろう
737名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 14:55:36.44ID:IiWCLAhR0 久しぶりに見たな、アクア800
当時から少しもイケメンじゃねーし
今は目が吊り上がってんな
自分のトークショーでマカロンに
自分の子供のころからの写真印刷してぼったくり値段で売ってたよな
五個で2500円だっけ?
コイツにキャーキャー言ってたババアどもが有り難がって買ってたな
とにかく調子に乗り捲ってたんで足元すくわれたんだろw
当時から少しもイケメンじゃねーし
今は目が吊り上がってんな
自分のトークショーでマカロンに
自分の子供のころからの写真印刷してぼったくり値段で売ってたよな
五個で2500円だっけ?
コイツにキャーキャー言ってたババアどもが有り難がって買ってたな
とにかく調子に乗り捲ってたんで足元すくわれたんだろw
738名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 14:55:53.07ID:Si6+Cc150739名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 15:01:40.23ID:doQ1+CPq0 コップの水じゃどこの水かわかんないもんな
「いい水使ってるもん」っていってたけど実際どこの水使ってたんだ?
「いい水使ってるもん」っていってたけど実際どこの水使ってたんだ?
740名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 15:01:48.69ID:IiWCLAhR0741名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 15:03:18.71ID:f5GvAkTt0 アクア800
742名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 15:07:31.99ID:2rtg2Cw+0 川越シェフのコラ画像流行ったよなw
743名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 15:08:07.21ID:QOFMfRV80 この騒動で客をバカにしたから燃えた
744名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 15:16:36.72ID:IiWCLAhR0 アクア800もそうだし年収見下しもそうだけど
料理も値段の割には皿にちょぴっとしか乗せられてなくて
ボッタクリって言われてたな
画像も拡散されてたが
とにかく皿に対してちょっとしか乗ってなくてここでも笑われてた
懐かしい思い出w
料理も値段の割には皿にちょぴっとしか乗せられてなくて
ボッタクリって言われてたな
画像も拡散されてたが
とにかく皿に対してちょっとしか乗ってなくてここでも笑われてた
懐かしい思い出w
745名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 15:19:37.24ID:5J0k4dEl0 こんな顔だったかな
でも1発当ててかなり儲けただろうから
でも1発当ててかなり儲けただろうから
746名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 15:24:07.64ID:y2p/yTcy0 急に不自然なゴリ押しをされる奴ってだいたい専門家でも芸人でも、かの国かイニシャルSの宗教
ジュンジュンとかいうスタイリストがゴリ押しされた時に
コンビで出てきた長髪の男メイクアーティストが逮捕された時も
ばっちりかの国の国籍で報じられてた
ジュンジュンとかいうスタイリストがゴリ押しされた時に
コンビで出てきた長髪の男メイクアーティストが逮捕された時も
ばっちりかの国の国籍で報じられてた
747名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 15:25:36.90ID:VM3/qryJ0 この人より小林シェフの方がよっぽどかわいそうだな
この人は名前と顔十分に売れた後の騒ぎだったし
ジョブチューンのはマジ訳分からんわ
ツナマヨ民は敵に回すと厄介ってことか
この人は名前と顔十分に売れた後の騒ぎだったし
ジョブチューンのはマジ訳分からんわ
ツナマヨ民は敵に回すと厄介ってことか
748名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 15:25:56.28ID:IiWCLAhR0749名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 15:51:40.64ID:iaFbiKua0750名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 16:30:57.98ID:pHm+/o+N0 代官山にはポールボキューズがあるし恵比寿にはジョエルロブションがあるのに、わざわざコイツの店行く人に失笑してたわ
751名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 16:44:14.05ID:C7SIUEzX0 >>747
見た目で食べない選択した本人の料理のビジュアルが酷かったからねぇあれ
見た目で食べない選択した本人の料理のビジュアルが酷かったからねぇあれ
752名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 16:57:23.04ID:3snD9ZK80 >>750
情報を食ってると言う意味では双方似たようなもん
情報を食ってると言う意味では双方似たようなもん
753名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 17:04:18.00ID:o87h3UwI0 お水くださーい
はい、ミネラルウォーターです
はい、ミネラルウォーターです
754名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 17:23:01.67ID:mKA6R7hZ0 龍が如くでしか見たことないから悪い印象なかったわ
755名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 17:30:41.94ID:c9AfpB9i0 >>753
なんか問題あるのソレ
なんか問題あるのソレ
756名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 17:36:36.14ID:MUNeZRLO0 魚さばくYouTuber?
757名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 17:53:58.87ID:vMqg2fBx0758名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 17:55:08.68ID:4lLVlRWf0 >>757
小林が言いそう
小林が言いそう
759名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 18:47:34.92ID:fW0VbMwE0 逆張りのためにこいつ擁護して金持ちぶってる貧乏人可哀想
もともとイケメンとかってゴリ押しされてんのに全くイケメンじゃないし
何処の馬の骨かもわからんのに偉そうだから潜在的に嫌われてたんだろ
もともとイケメンとかってゴリ押しされてんのに全くイケメンじゃないし
何処の馬の骨かもわからんのに偉そうだから潜在的に嫌われてたんだろ
760名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 19:04:29.58ID:Na6d0Azq0 コンビニでミネラルウォーターすら買えないおじさん
761名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 19:07:38.68ID:2FB9qm9E0 アクアで金取るところもあるからいんじゃねとか書き込むといまだにおまえはそんなことを蒸し返すのかと噛み付いてくるゆかいな人もいる
762名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 19:12:39.44ID:5CiYuZwK0 >>759
イケメンとは思わないし好きでもないけど、別に嫌いでもないけどね
イケメンとは思わないし好きでもないけど、別に嫌いでもないけどね
763名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 19:15:39.89ID:FQtpEzT/0 見てて愉快なのはいまだにマスコミに騙されて高い安いの話だと思ってるやつだよ
764名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 19:17:46.39ID:dYfiPMLr0 もうそんなに経つのか
765名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 19:18:17.68ID:tzTzfzlA0 ミネラルウォーターを買ったことがない貧乏人
766名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 19:18:31.61ID:tzTzfzlA0 貧乏人は味音痴www
767名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 19:19:29.08ID:FQtpEzT/0 この手口が使えるなら調味料もシェフの気まぐれで追加して別料金徴収してそうだな
768名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 19:28:48.96ID:lCBI7g8q0 カラオケ屋のキッチンに勤めてた人?
769名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 19:29:49.05ID:lCBI7g8q0 御通しに金がかかると知らなかった
770名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 19:31:50.56ID:v58Xu5Q30 龍が如く5
771名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 19:35:52.28ID:qmeqiKyD0 一万円でガストとか言われたのが相当に効いている模様
772名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 19:35:55.69ID:4lLVlRWf0 そんな前だっけ
もう今は時代が違うし贅沢を売りにした商売ってできないんじゃないかな
もう今は時代が違うし贅沢を売りにした商売ってできないんじゃないかな
773名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 19:36:50.11ID:Zg7MygEO0 考えてないっていうか考えても復帰できないだろ
774名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 19:42:34.58ID:kJa2rJef0 >>766
この手のアホって騙されて水道水飲まされても普通に美味しい美味しい言ってるからな
日本でミネラルウォーターなんて出すのがそもそもの無駄
あれは水道インフラも満足に整ってない国の飲み物なんだよね結局は
この手のアホって騙されて水道水飲まされても普通に美味しい美味しい言ってるからな
日本でミネラルウォーターなんて出すのがそもそもの無駄
あれは水道インフラも満足に整ってない国の飲み物なんだよね結局は
775名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 19:45:36.66ID:+qsNtsoD0 目もとが柔らかくなったな
長野の生活があってるんだろ
安曇野だったっけ?
長野の生活があってるんだろ
安曇野だったっけ?
776名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 19:47:29.90ID:6IhrZg470 >>774
どんまい🚰
どんまい🚰
777名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 19:47:38.40ID:6IhrZg470 😜0
778名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 19:47:42.98ID:5lPZjext0 まあ、水800円で炎上とか当時は意味わからなかったな
人間は底辺でもそこそこ裕福ってネット民像が通用しなくなったんだなって実感したのがこの話だった
人間は底辺でもそこそこ裕福ってネット民像が通用しなくなったんだなって実感したのがこの話だった
779名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 19:52:20.04ID:kJa2rJef0780名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 20:02:20.90ID:mDO/Pwm10 ガストの味しか分からないおじさんwwwwwww
781名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 20:02:36.59ID:aat1B93Y0 またゴリ押ししたい力が働いてそうだな
バックに何がいるんだキモい
バックに何がいるんだキモい
782名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 20:05:34.30ID:AW2n3ZiI0 >>774
美味しんぼって老害漫画を鵜呑みにしてる奴が水道水がーって30年前の知識で語ってるからね
美味しんぼって老害漫画を鵜呑みにしてる奴が水道水がーって30年前の知識で語ってるからね
783名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 20:09:44.58ID:ADaDQggm0 水道水の味しか知らないおじさんwwwww
784名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 20:13:00.35ID:+32CfCp80 一昔前はミネ水おじさんが多かったらしいね
ここで発狂してる時台に取り残されたやつとか
ここで発狂してる時台に取り残されたやつとか
785名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 20:26:48.95ID:kJa2rJef0 >>782
確かに美味しんぼのメンタリティと川越って似てる気がする
中身0の料理に色々と権威を塗りたくって凄い物を作ったみたいな雰囲気作りをするって所がいかにもって感じ
ああ言うのを見るとたかが食い物に何を求めてるんだろうなって思うわ
貧乏人のルサンチマン丸出しって言うかなんて言うか
はっきり言って美味い物は美味いで良いだろとしか思わんよ
むしろ食い物でマウントを取るって発想が貧乏人臭い
確かに美味しんぼのメンタリティと川越って似てる気がする
中身0の料理に色々と権威を塗りたくって凄い物を作ったみたいな雰囲気作りをするって所がいかにもって感じ
ああ言うのを見るとたかが食い物に何を求めてるんだろうなって思うわ
貧乏人のルサンチマン丸出しって言うかなんて言うか
はっきり言って美味い物は美味いで良いだろとしか思わんよ
むしろ食い物でマウントを取るって発想が貧乏人臭い
786名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 21:10:52.38ID:hHCi3m2v0 レストランで800円の水なんてマジでなんで炎上したのか謎
クソすぎるな壺ウヨども
クソすぎるな壺ウヨども
787名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 21:16:19.36ID:+hvjbbnJ0788名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 21:19:33.38ID:82AOyW+K0 いや、違うね 戻れるか戻れないか試してるんだね スレタイしか読んでないけど
789名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 21:22:01.69ID:496g1hhi0 だって黙って勝手に出されたコップ水wが有料800円とか日本なら誰も思わないじゃんw
高級店の有料水みたいにメニューに載ってるわけでもなく、銘柄を選ばせくれるわけでもなく、ガス入りの水でもなく、目の前で銘柄瓶を開けて注いでくれるわけでもない、無料のコップ水と同じように配られるコップ水wだからなw
目の前で銘柄瓶から注がれない、黙って配られるコップ水wなんか本当に川越の言うようにいいお水なのか全くわからないのにw
高級店の有料水みたいにメニューに載ってるわけでもなく、銘柄を選ばせくれるわけでもなく、ガス入りの水でもなく、目の前で銘柄瓶を開けて注いでくれるわけでもない、無料のコップ水と同じように配られるコップ水wだからなw
目の前で銘柄瓶から注がれない、黙って配られるコップ水wなんか本当に川越の言うようにいいお水なのか全くわからないのにw
790名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 21:28:22.08ID:wrdKhlbF0 そのお客さんに、無断で水800円は通らなかったんだ
それだけの話だろ
そもそも商売になってなかったんだよ
それだけの話だろ
そもそも商売になってなかったんだよ
791名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 21:34:34.06ID:SNh9kHEA0 >>8
メニューとして乗せるぶんに全く問題ない。頼んでもないのにお通しのように請求したからでしょ。
メニューとして乗せるぶんに全く問題ない。頼んでもないのにお通しのように請求したからでしょ。
792名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 21:41:26.14ID:/9Faj2EM0793名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 21:58:39.33ID:5Zc0fXCG0 800円の金額ばかり口にして黙って出したことを黙っとくとか
TKOのペットボトル投げたことばかり喋って相手の目に大けが負わせたことは黙っとくとか
好きじゃないやり方
TKOのペットボトル投げたことばかり喋って相手の目に大けが負わせたことは黙っとくとか
好きじゃないやり方
794名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 22:05:44.38ID:qg7jU9Um0 捕まってない詐欺師の一人
795名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 22:17:46.07ID:UkiheSLh0 一般人?
796名無しさん@恐縮です
2022/10/12(水) 22:31:14.55ID:OulYVzo00 >>792
ノンガスも有料もあるよ
ノンガスも有料もあるよ
797名無しさん@恐縮です
2022/10/13(木) 02:51:44.75ID:BMeKQBPV0 店に行って800円払った発端の人以外は
単にこの人が気に食わなかっただけだと思うわ
単にこの人が気に食わなかっただけだと思うわ
798名無しさん@恐縮です
2022/10/13(木) 03:23:05.33ID:8t7oD6w20 黒いマスクしてる人間は信用しない
799名無しさん@恐縮です
2022/10/13(木) 07:06:27.06ID:mAzw4z/G0800ab@b
2022/10/13(木) 07:28:33.76ID:m1gOcYM50 >>572
欧米の旅行者は日本の食べ物屋で水がただで出てくるのをビックリする位なんで、欧米と比べる意味が無いだろ。
欧米の旅行者は日本の食べ物屋で水がただで出てくるのをビックリする位なんで、欧米と比べる意味が無いだろ。
801ab@b
2022/10/13(木) 07:30:25.35ID:m1gOcYM50 >>575
ギャグですか、水ばかり飲む奴なんていない。
ギャグですか、水ばかり飲む奴なんていない。
802ab@b
2022/10/13(木) 07:41:17.67ID:m1gOcYM50 >>580
メタバースの悪口はその辺にしとけ、折角餌撒いて待っているのに鴨がネギ持って来なくなるだろ。
メタバースの悪口はその辺にしとけ、折角餌撒いて待っているのに鴨がネギ持って来なくなるだろ。
803名無しさん@恐縮です
2022/10/13(木) 07:43:46.50ID:XlQOBPoL0 お水は無料
お水はタダ
でも家庭の水道代は有料
お水で金を請求するなとは?
お水はタダ
でも家庭の水道代は有料
お水で金を請求するなとは?
804ab@b
2022/10/13(木) 07:48:29.03ID:m1gOcYM50 >>615
あんたは頼んでいない料理にもお金払っちゃうくちか、新宿のぼったくりバーで何度も泣いていそうだな。
あんたは頼んでいない料理にもお金払っちゃうくちか、新宿のぼったくりバーで何度も泣いていそうだな。
805名無しさん@恐縮です
2022/10/13(木) 07:54:48.36ID:tAXuN8OC0 パパママにミネラルウォーターは有料だと学ばなかったの?
806名無しさん@恐縮です
2022/10/13(木) 08:04:57.45ID:X/VhEIp60 まあ今の日本は何かやらかした奴を国民総出で袋叩きにする事が娯楽になってるからね
おかしな世の中になったよ
おかしな世の中になったよ
807名無しさん@恐縮です
2022/10/13(木) 08:59:06.40ID:/h6g5u3p0 水の押し売りした人か
808名無しさん@恐縮です
2022/10/13(木) 09:04:37.39ID:C5rFfwPG0 >>803
注文していない商品が勝手に出てきても喜んで飲む人?
注文していない商品が勝手に出てきても喜んで飲む人?
809名無しさん@恐縮です
2022/10/13(木) 09:11:24.67ID:ZMmXRo2D0 >>805
勝手に出した水代請求するようにママンに習ったのかな
勝手に出した水代請求するようにママンに習ったのかな
810名無しさん@恐縮です
2022/10/13(木) 09:32:13.11ID:3utvrx/t0 お通しは文句言わないのになんで水は不満なのかな
あんなもん要らんのだけど
あんなもん要らんのだけど
811名無しさん@恐縮です
2022/10/13(木) 09:41:19.08ID:j1NkyCxk0812名無しさん@恐縮です
2022/10/13(木) 10:05:27.56ID:+zJB2DtW0 イタリアやフランスのレストランではタンブラーの水はサービス料に含まれていることが多い
有料でも1ユーロぐらい
むこうはレシートを厳密に出さないといけない法律があるから真っ当な店ならレシートで確認できる
有料でも1ユーロぐらい
むこうはレシートを厳密に出さないといけない法律があるから真っ当な店ならレシートで確認できる
813名無しさん@恐縮です
2022/10/13(木) 10:19:47.70ID:/mMyjIfp0 >>238
このメニュー内容で代官山で15000円なら悪くないと思うけどね
季節によってここにめちゃくちゃバター使った一品や高級食材が加わってたらリーズナブルに傾く
結構メニュー考えられてる普通の商売してるって感じに見える
アクアだったか水800円で炎上した時は税とサービス料込みで8500円のコース提供してたらしいから、
単純にデザートとドリンクの追加し放題が上乗せと考えると、炎上時の価格設定も炎上するほどではなかったかもね
高い水使ってるんだから(有料なのは)当たり前じゃんて言い方が、水無料だと刷り込まれてる多くの日本人が反発したくなる憎たらしいウザい言い方だっただけで
ぼったくりではないな
このメニュー内容で代官山で15000円なら悪くないと思うけどね
季節によってここにめちゃくちゃバター使った一品や高級食材が加わってたらリーズナブルに傾く
結構メニュー考えられてる普通の商売してるって感じに見える
アクアだったか水800円で炎上した時は税とサービス料込みで8500円のコース提供してたらしいから、
単純にデザートとドリンクの追加し放題が上乗せと考えると、炎上時の価格設定も炎上するほどではなかったかもね
高い水使ってるんだから(有料なのは)当たり前じゃんて言い方が、水無料だと刷り込まれてる多くの日本人が反発したくなる憎たらしいウザい言い方だっただけで
ぼったくりではないな
814名無しさん@恐縮です
2022/10/13(木) 10:37:40.14ID:uBhgJvmk0 まぁお前らより成功してんだからどうでもよくね?
815名無しさん@恐縮です
2022/10/13(木) 11:48:44.53ID:7jivoAlk0 何年か前にセブンイレブンでクリスマスケーキ予約のパンフレットがあったんだけど
他のシェフは全員、自分の立派な店の写真付きで顔写真載せてたのに
川越シェフだけ店の写真が無かったのを覚えてる
ああ、自分の店を持っていない人なんだと思った記憶
他のシェフは全員、自分の立派な店の写真付きで顔写真載せてたのに
川越シェフだけ店の写真が無かったのを覚えてる
ああ、自分の店を持っていない人なんだと思った記憶
816名無しさん@恐縮です
2022/10/13(木) 12:04:20.71ID:ZMmXRo2D0 >>813
水(よく分からない銘柄)の押し売りだろ
水(よく分からない銘柄)の押し売りだろ
817名無しさん@恐縮です
2022/10/13(木) 12:13:24.77ID:DvNG7/zV0 当時タツヤカワゴエに食事に行った人のブログ等を見てたけど
みんな同じコースを頼んでいて、メイン料理が鶏肉ってところが微妙な印象だった
みんな同じコースを頼んでいて、メイン料理が鶏肉ってところが微妙な印象だった
818名無しさん@恐縮です
2022/10/13(木) 12:21:02.51ID:sw/Sceyg0 イタリアンのシェフを現地から召集したつもりが
間違えてフレンチのシェフを呼んじゃってしょうがねえから
店ごとフレンチにくら替えしたって記事見たな
今は店一軒もやってないみたいだけど
間違えてフレンチのシェフを呼んじゃってしょうがねえから
店ごとフレンチにくら替えしたって記事見たな
今は店一軒もやってないみたいだけど
819名無しさん@恐縮です
2022/10/13(木) 12:27:57.29ID:nSgx38HC0 >>815
閉めたからね
閉めたからね
820ab@b
2022/10/13(木) 12:32:58.10ID:58x/2Z3k0 >>786
川越が抜け作だったから、オツムがある奴なら炎上しない。
川越が抜け作だったから、オツムがある奴なら炎上しない。
821ab@b
2022/10/13(木) 12:36:56.80ID:58x/2Z3k0 >>803
お水屋さんですか。
お水屋さんですか。
822名無しさん@恐縮です
2022/10/13(木) 12:55:43.21ID:6VPL0AGM0 貧乏人は来るなって言ってたのは違う人だっけ?
最終的にそれが原因かと思ってた
最終的にそれが原因かと思ってた
823名無しさん@恐縮です
2022/10/13(木) 13:30:43.20ID:DVLaRxFX0824名無しさん@恐縮です
2022/10/13(木) 13:33:11.58ID:DVLaRxFX0 >>813
だって「黙って勝手に出されたコップ水」wが有料800円、とか日本なら誰も思わないじゃんw
高級店の有料水みたいにメニューに載ってるわけでもなく、銘柄を選ばせくれるわけでもなく、ガス入りの水でもなく、目の前で銘柄瓶を開けて注いでくれるわけでもない、無料のコップ水と同じように配られるコップ水wだからなw
目の前で銘柄瓶から注がれない、黙って配られるコップ水wなんか本当に川越の言うようにいいお水なのか全くわからないのにw
だって「黙って勝手に出されたコップ水」wが有料800円、とか日本なら誰も思わないじゃんw
高級店の有料水みたいにメニューに載ってるわけでもなく、銘柄を選ばせくれるわけでもなく、ガス入りの水でもなく、目の前で銘柄瓶を開けて注いでくれるわけでもない、無料のコップ水と同じように配られるコップ水wだからなw
目の前で銘柄瓶から注がれない、黙って配られるコップ水wなんか本当に川越の言うようにいいお水なのか全くわからないのにw
825名無しさん@恐縮です
2022/10/13(木) 13:35:16.41ID:DVLaRxFX0 >誰かが社会的なルールやモラルに反することをしていることを知ったとき、
>それを追求し、断罪したいと考えるのはとても自然なことです。
>また、誰もが見てみぬ振りをすれば悪事が横行することにもなりかねませんので、
>秩序を保つ意味でも必要なことと言えるでしょう。
>それを追求し、断罪したいと考えるのはとても自然なことです。
>また、誰もが見てみぬ振りをすれば悪事が横行することにもなりかねませんので、
>秩序を保つ意味でも必要なことと言えるでしょう。
826名無しさん@恐縮です
2022/10/13(木) 13:57:12.79ID:QzPlRzlX0827名無しさん@恐縮です
2022/10/13(木) 13:59:36.72ID:1/3X6qZC0 素直にチャージ料800円って書いとけば何の問題もなかったのにね
828名無しさん@恐縮です
2022/10/13(木) 14:15:15.77ID:LfJ+QUT00 ましてアルコール飲んでる客に無断で追加して徴収しようとか
店が貧乏コジキ根性だよね
(店の背丈に合わない)高い水を仕入れて注文されなくて捌けないのは店の責任だもんなあ
店が貧乏コジキ根性だよね
(店の背丈に合わない)高い水を仕入れて注文されなくて捌けないのは店の責任だもんなあ
829名無しさん@恐縮です
2022/10/13(木) 15:19:43.80ID:aTr7I1Ik0 当時川越キムチ在庫余りまくったらしいやんw
830名無しさん@恐縮です
2022/10/13(木) 16:06:17.24ID:qqpD7at30 >>827
それな
それな
831名無しさん@恐縮です
2022/10/13(木) 17:10:01.66ID:FZ5fn0DD0 上水道の水をそのまま飲めない国と日本をごちゃ混ぜにする必要ない
それぞれの国の文化だからな
蛇口をひねって水を飲める日本は誇っていいと思う
チェ・ゲバラが日本に来て感動したことのひとつに飲食店で水とおしぼりが出てくることという話を聞いたことがある
暴対法の兼ね合いとかコストとかでおしぼり出す店は減ってきたけどね
それぞれの国の文化だからな
蛇口をひねって水を飲める日本は誇っていいと思う
チェ・ゲバラが日本に来て感動したことのひとつに飲食店で水とおしぼりが出てくることという話を聞いたことがある
暴対法の兼ね合いとかコストとかでおしぼり出す店は減ってきたけどね
832名無しさん@恐縮です
2022/10/13(木) 17:26:20.21ID:bWHGkIri0 ショーンKよりも稚拙な芝居のインチキエンサーは
正に熊本と宮崎に聳え立つ椎葉米良レベルの段差
正に熊本と宮崎に聳え立つ椎葉米良レベルの段差
833名無しさん@恐縮です
2022/10/13(木) 17:35:10.53ID:q3GjbXMr0 >>831
水を出さない喫茶店は潰れろ
水を出さない喫茶店は潰れろ
834名無しさん@恐縮です
2022/10/13(木) 17:37:23.45ID:1dSE1eVY0 >>830
チャージ料そんなに安いのか
チャージ料そんなに安いのか
835名無しさん@恐縮です
2022/10/13(木) 17:47:36.56ID:bWHGkIri0 蒙古タンメン中本二代目・白根誠は素人に毛の生えたレベルから本物に熨斗付きで上がった
だがこいつは白根にも格段劣るホラッチョシェフ以下
だがこいつは白根にも格段劣るホラッチョシェフ以下
836ab@b
2022/10/13(木) 18:56:04.64ID:XhXBbVyy0 新宿のボッタクリ屋の方が明瞭会計。ジャンプして身包みはがされるけどな。
837ab@b
2022/10/13(木) 19:25:35.78ID:WpdXjgNu0838名無しさん@恐縮です
2022/10/13(木) 19:26:48.81ID:0sEMxvMJ0 >>2
みな、じゃがいもの魅力を知らなすぎる
みな、じゃがいもの魅力を知らなすぎる
839名無しさん@恐縮です
2022/10/13(木) 20:18:43.84ID:WhxD219H0 水にカネとるのはいいんだよ。
問題は必要がないのに年収400万以下の人を馬鹿にしたことでしょ。
問題は必要がないのに年収400万以下の人を馬鹿にしたことでしょ。
840名無しさん@恐縮です
2022/10/13(木) 22:08:30.70ID:E/hqApO00 長野のどこ?
841名無しさん@恐縮です
2022/10/13(木) 22:15:00.88ID:LJt5CLoY0 ご飯がススムクンのキムチまずい
842名無しさん@恐縮です
2022/10/13(木) 23:13:10.95ID:1m96VNYI0 黙って配ったコップ水で客の了承なく800円取ったからだろ
日本では黙って配られるコップ水は無料なので有料なら記載か口頭でコップ水が有料800円と説明するべき
日本では黙って配られるコップ水は無料なので有料なら記載か口頭でコップ水が有料800円と説明するべき
843名無しさん@恐縮です
2022/10/13(木) 23:23:10.46ID:1dSE1eVY0 >>837
何言ってんだきちがい
何言ってんだきちがい
844名無しさん@恐縮です
2022/10/14(金) 01:20:00.10ID:z7U2R6PS0 幸せそうで良かった
845名無しさん@恐縮です
2022/10/14(金) 02:48:00.30ID:ol4mDP6z0 2013年ってあの伝説の2014年より前のことか
846名無しさん@恐縮です
2022/10/14(金) 03:22:29.18ID:V6PY+Z7z0 Youtubeで飯でも作りゃいいのに
847名無しさん@恐縮です
2022/10/14(金) 07:28:40.34ID:IyixSSAZ0 記者と称して長野まで川越にシャインマスカット貰いに行こうかな
848名無しさん@恐縮です
2022/10/14(金) 08:04:14.00ID:GGJdGoKo0 >>839
いや一番許せないのはあの顔でイケメン扱いされたこと
いや一番許せないのはあの顔でイケメン扱いされたこと
849名無しさん@恐縮です
2022/10/14(金) 10:02:53.48ID:4qfvkg9w0 >>848
今よく出ている古市がイケメン扱いされているわけではないから謎だったね
今よく出ている古市がイケメン扱いされているわけではないから謎だったね
850名無しさん@恐縮です
2022/10/14(金) 10:06:52.00ID:JqvubYYF0 3回離婚してるんだっけ
今の奥さんとは長続きしてるんだな
今の奥さんとは長続きしてるんだな
851名無しさん@恐縮です
2022/10/14(金) 10:12:48.52ID:hNm886AF0 バイト経験だけでここまで上り詰めたんでしょ
この人
この人
852名無しさん@恐縮です
2022/10/14(金) 10:26:38.60ID:mnFhTt7+0 擁護する訳じゃ無いけど水800円は2人分な
ミネラルウォーター1本400円
それでも客に説明不足だったのはいかんけど
ミネラルウォーター1本400円
それでも客に説明不足だったのはいかんけど
853ab@b
2022/10/14(金) 12:03:55.71ID:P4LWmR6f0 >>843
脳なしが顔真っ赤にして何吠えているんだ。
脳なしが顔真っ赤にして何吠えているんだ。
854名無しさん@恐縮です
2022/10/14(金) 12:27:14.77ID:+ckpmqv+0855名無しさん@恐縮です
2022/10/14(金) 12:48:14.33ID:kmjXcSqx0 とあるゲームに出演した時本職じゃないとは言えめちゃくちゃ演技が下手くそだったな
同じく本職じゃないプロレスラーの人達は上手い人が多かったのに
同じく本職じゃないプロレスラーの人達は上手い人が多かったのに
856名無しさん@恐縮です
2022/10/14(金) 13:17:15.11ID:XfAHkT310 達也も龍が如くに出演してたな
あのゲームに出ると堕ちる
あのゲームに出ると堕ちる
857名無しさん@恐縮です
2022/10/14(金) 13:41:20.16ID:n1PelX/10 よく分からんが幸せそうで良かったじゃない
858名無しさん@恐縮です
2022/10/14(金) 14:33:27.95ID:5NXFOVbR0859名無しさん@恐縮です
2022/10/14(金) 17:34:28.15ID:4v3rP4Na0 スーパー行ったら川越シェフおすすめと顔がボトルに小さく印刷された響王という調味料が半額で売ってたから買ったった。
860名無しさん@恐縮です
2022/10/14(金) 17:35:19.17ID:4v3rP4Na0 記事読んだら響王のこと書いたった
861名無しさん@恐縮です
2022/10/14(金) 18:47:44.10ID:sxsC6c/+0 東京に本宅あるし、店も出すみたいだから全然移住じゃねえじゃん
862名無しさん@恐縮です
2022/10/14(金) 21:56:43.91ID:arY+G6Ax0 例え良い水だったとしても一杯800円はボリ過ぎ
863名無しさん@恐縮です
2022/10/14(金) 22:07:30.07ID:I2B4hYRa0 水のほかに席料とか取ったりしてたんかな
864名無しさん@恐縮です
2022/10/15(土) 04:10:04.44ID:s6ISgPD+0 >>862
アクア800の他にもアクア1600も存在してたよ、川越の店は
アクア800の他にもアクア1600も存在してたよ、川越の店は
865名無しさん@恐縮です
2022/10/15(土) 06:43:20.17ID:xRQgaUzJ0 黙って最初からコップ水を配ったら日本なら水道水か2L200円のスーパーのペットボトル水か有名銘柄瓶の水かわからないじゃんw
「いい水を出してるんだもん」とほざくなら、目の前で銘柄瓶を開けてみろってんだ
最初からコップ水のやつを客のテーブルに黙って置くんじゃなくてさw
「いい水を出してるんだもん」とほざくなら、目の前で銘柄瓶を開けてみろってんだ
最初からコップ水のやつを客のテーブルに黙って置くんじゃなくてさw
866名無しさん@恐縮です
2022/10/15(土) 06:54:17.93ID:XR9KLvh10 欧州は水道水が硬水だから飲みやすい軟水や炭酸水を売ってるわけで高級だから出してるわけじゃない。
日本は水道水が軟水なんだから売る方も買う方もアホ。
日本は水道水が軟水なんだから売る方も買う方もアホ。
867名無しさん@恐縮です
2022/10/15(土) 07:13:19.13ID:pZznKPHa0 スーパーで専用の容器買えば毎日タダでアルカリイオン水貰えたのに
閉店してしまって不便な事この上ない
閉店してしまって不便な事この上ない
868名無しさん@恐縮です
2022/10/15(土) 07:27:55.29ID:4tLm5tqU0 >>866
沖縄もだな
沖縄もだな
869名無しさん@恐縮です
2022/10/15(土) 07:59:53.25ID:ubQKfnfV0 >>1
渡部系。
渡部系。
870名無しさん@恐縮です
2022/10/15(土) 08:00:19.56ID:5uHat9Pt0 豚みたいな顔してる
871名無しさん@恐縮です
2022/10/15(土) 08:01:42.46ID:CgAWk49m0 >>504
>そしてその人達が頼んでたボトルワインを他の席に給仕しようとした事。
これはどういう状況?
間違って他のテーブルに持って行ったのか
すでにテーブルの上にあったボトルワインで他の席の客に注ごうとしたのか
>そしてその人達が頼んでたボトルワインを他の席に給仕しようとした事。
これはどういう状況?
間違って他のテーブルに持って行ったのか
すでにテーブルの上にあったボトルワインで他の席の客に注ごうとしたのか
872名無しさん@恐縮です
2022/10/15(土) 08:46:14.46ID:+NjZngZM0 🚰
🥤
🙄
🥤
🙄
873名無しさん@恐縮です
2022/10/15(土) 09:17:35.92ID:7tXFcFQ40874名無しさん@恐縮です
2022/10/15(土) 09:33:13.48ID:B4sflxdz0 >>873
説明も記載も了承も全くなし!で、黙って料金が発生している&レシートで初めてわかる「騙し」システムが批判されてんじゃんwww
卑怯な騙しを勝手にされて料金取られればコップ水でもチャージ料でもブチ切れるわいw
説明も記載も了承も全くなし!で、黙って料金が発生している&レシートで初めてわかる「騙し」システムが批判されてんじゃんwww
卑怯な騙しを勝手にされて料金取られればコップ水でもチャージ料でもブチ切れるわいw
875名無しさん@恐縮です
2022/10/15(土) 09:35:18.11ID:b+rtG6Bh0876名無しさん@恐縮です
2022/10/15(土) 09:36:08.29ID:7tXFcFQ40 >>874
キャバクラとか行ったことない貧乏人が発狂しているねw
キャバクラとか行ったことない貧乏人が発狂しているねw
877名無しさん@恐縮です
2022/10/15(土) 09:37:59.09ID:YNAdukbY0 呆れた知恵遅れだな…
キャバクラなのかこの店は
キャバクラなのかこの店は
878名無しさん@恐縮です
2022/10/15(土) 09:38:17.50ID:Xv6goVL00 >>718
んなもんレストランのレベルによるわ
んなもんレストランのレベルによるわ
879名無しさん@恐縮です
2022/10/15(土) 09:39:45.09ID:uMbzxcpS0 >>599
草だわ
草だわ
880名無しさん@恐縮です
2022/10/15(土) 09:41:51.34ID:uMbzxcpS0881名無しさん@恐縮です
2022/10/15(土) 09:46:44.49ID:5ewbrRUU0 >>876
指摘された事に一切反論できないで指摘者の人格批判にすり替えてるあたりで「川越シェフのやった事自体は反論できません」と言ってるようなものだ
指摘された事に一切反論できないで指摘者の人格批判にすり替えてるあたりで「川越シェフのやった事自体は反論できません」と言ってるようなものだ
882名無しさん@恐縮です
2022/10/15(土) 09:47:22.02ID:TV0FEqte0 こいつの影響かケンチキで水頼んでもなんとかのおいしい水しか出ない
水道でいいよとか言ったら店員に舌打ちされた
水道でいいよとか言ったら店員に舌打ちされた
883名無しさん@恐縮です
2022/10/15(土) 09:49:10.77ID:UTcvljPk0 >>72
食べログwwwww
食べログwwwww
884名無しさん@恐縮です
2022/10/15(土) 09:52:18.53ID:lYfij5dQ0 貧乏人ですけど飲食店でミネラルウォーターすら頼まないほど馬鹿ではありません
885名無しさん@恐縮です
2022/10/15(土) 09:54:23.13ID:ljPTq9na0 数年後に不倫でスクープされてそうなイメージある
886名無しさん@恐縮です
2022/10/15(土) 09:58:35.21ID:cpF+LQ/H0887名無しさん@恐縮です
2022/10/15(土) 10:02:25.25ID:z/XZUhhT0 >>2
いいケツ
いいケツ
888名無しさん@恐縮です
2022/10/15(土) 10:04:21.07ID:c7x98Gw40889名無しさん@恐縮です
2022/10/15(土) 10:08:22.54ID:FF5Zpzd+0 通帳残高が1000万ない貧乏人は見せに来るな
燃えたな
燃えたな
890名無しさん@恐縮です
2022/10/15(土) 10:13:28.06ID:HxtsVOyH0 通帳残高というのがまた笑えるな。
カワゴエが言ったんか。
カワゴエが言ったんか。
891名無しさん@恐縮です
2022/10/15(土) 10:18:44.56ID:t0wBkGuS0892名無しさん@恐縮です
2022/10/15(土) 10:33:11.28ID:bf/HjxZo0 まあカワゴエ本人が美食家気取りの貧乏人だったというオチ
893名無しさん@恐縮です
2022/10/15(土) 10:37:43.93ID:i0NNJtgt0 龍が如く
894名無しさん@恐縮です
2022/10/15(土) 11:59:43.28ID:1ct9uF1A0895名無しさん@恐縮です
2022/10/15(土) 12:12:29.86ID:1ct9uF1A0 >>658
論点がズレてて草
論点がズレてて草
896名無しさん@恐縮です
2022/10/15(土) 12:21:57.89ID:dre3rQfA0 >>863
そんな脳みそありゃこんな事しないよ。
そんな脳みそありゃこんな事しないよ。
897名無しさん@恐縮です
2022/10/15(土) 12:31:51.66ID:juGUVR080 東京で買ってきたシャインマスカットをお土産で渡したのか
898名無しさん@恐縮です
2022/10/15(土) 12:34:31.77ID:CKtecMmw0 フレンチ食べに行ったら水や炭酸水900円位だったけど
この人は言い方間違えたん?
フレンチなら普通だと思うが
この人は言い方間違えたん?
フレンチなら普通だと思うが
899名無しさん@恐縮です
2022/10/15(土) 12:37:41.50ID:AVNDBch40 別に擁護するわけじゃないけど
修行に行った海外の国が
水が800円くらいでそういうの真似したんじゃないかね
別に水で儲けるつもりはないかと
修行に行った海外の国が
水が800円くらいでそういうの真似したんじゃないかね
別に水で儲けるつもりはないかと
900名無しさん@恐縮です
2022/10/15(土) 12:41:24.32ID:BrrFnlGv0 シャインマスカットは無料だったの?
901名無しさん@恐縮です
2022/10/15(土) 12:50:48.39ID:boe7ZgGx0902名無しさん@恐縮です
2022/10/15(土) 13:32:13.69ID:D6n0aM+G0 >>565
面白い
面白い
903名無しさん@恐縮です
2022/10/15(土) 14:45:08.37ID:23LQadoH0 >>898
メニュー記載なし口頭説明なしの、とにかく客の了承一切なしで黙ってコップ水を置いてそれで800円取るのがよくないと思う
日本は黙って配られるコップ水は無料だから詐欺だと思う
最初からコップ水なので本当に銘柄水なのか、証拠もないし
メニュー記載なし口頭説明なしの、とにかく客の了承一切なしで黙ってコップ水を置いてそれで800円取るのがよくないと思う
日本は黙って配られるコップ水は無料だから詐欺だと思う
最初からコップ水なので本当に銘柄水なのか、証拠もないし
904名無しさん@恐縮です
2022/10/15(土) 14:48:55.97ID:CzRGDvmZ0 99%水道水やろねー
隠すメリットがない
隠すメリットがない
905名無しさん@恐縮です
2022/10/15(土) 15:27:13.74ID:+H2WbhSG0 ミネラルウォーターを飲めない大人
906名無しさん@恐縮です
2022/10/15(土) 15:46:42.64ID:44OmiOQ80 >>874
どこの居酒屋でもやってるお通しにもオマエはイチイチ文句を言ってるの?
どこの居酒屋でもやってるお通しにもオマエはイチイチ文句を言ってるの?
907名無しさん@恐縮です
2022/10/15(土) 15:53:28.55ID:UAJYws0y0 お通しで3000円とかボッてたキチガイ店もあったらしいな
説明義務も無視してたらしいからこのケースに近い
説明義務も無視してたらしいからこのケースに近い
908オクタゴン
2022/10/15(土) 16:09:47.82ID:8p1FhnQs0 結局オーダーしたものなら多少の高値でも目を瞑っても
オーダー外の金額には目を吊り上げて反対するのが日本人
日本のシステムに反目しても勝てるわけ無いじゃん
ただ川越氏の腕が落ちてるわけじゃないので
真摯に説明すればわかってもらえると思う
オーダー外の金額には目を吊り上げて反対するのが日本人
日本のシステムに反目しても勝てるわけ無いじゃん
ただ川越氏の腕が落ちてるわけじゃないので
真摯に説明すればわかってもらえると思う
909名無しさん@恐縮です
2022/10/15(土) 17:31:35.69ID:I2o69wiW0 腕が落ちてないと言っても元がな
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【芸能】永野芽郁 モスバーガー、三菱重工も公式サイトから広告を削除 「さまざまな影響を総合的に判断」 [冬月記者★]
- 日産赤字、6708億円 [首都圏の虎★]
- 永野芽郁と田中圭、サントリーCM動画が削除 [ひかり★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★16 [Ailuropoda melanoleuca★]
- イオンが米カリフォルニア産「カルローズ米」販売へ!4キロあたり2680円 6月上旬から ★2 [おっさん友の会★]
- 自転車「幅寄せやめろ」クルマ「後ろ確認しろ」どっちが悪いのか 実は双方が相手を理解していない? [少考さん★]
- 「シュシュ女」とかいう謎の女性、女オタクの逆鱗に触れて人生終了してしまう・・・ [757440137]
- 大阪万博アンチ、逝く 「2820万人は想定であり目標ではない😤だから15万人ペースを下回っても順調だ😁」 [175344491]
- 【悲報】中国人お断りの焼き鳥屋、ネトウヨが応援したせいで閉店 [834922174]
- 大沢たかお、「大沢たかお祭り」にブチギレwww著作権侵害のため法的措置も検討へwww [779857986]
- 建設業者「パビリオンの建設費用未払いなんだけど?」大阪府「万博協会に言って」万博協会「民間のトラブルには関与しない」 [834922174]
- 【緊急】マチアプ初めて約半年のワイが戦績発表🥳