X



【MLB】ボンズ73発は正当なHR記録か ジャッジ62発でコミッショナー見解「我々の立場は…」 [ギズモ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ギズモ ★
垢版 |
2022/10/11(火) 17:17:28.62ID:CAP_USER9
https://pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20221011-00273384-theanswer-000-6-view.jpg
今季62本塁打でア・リーグ新記録を打ち立てたヤンキースのアーロン・ジャッジ【写真:ロイター】

ボンズ73発は正当なHR記録か ジャッジ62発でコミッショナー見解「我々の立場は…」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20221011-00273384-theanswer-base

マンフレッド氏、ジャッジは「歴史的パフォーマンス」

 米大リーグ・エンゼルスの大谷翔平投手はメジャー5年目のシーズンを終了。今季も二刀流で活躍し、ヤンキースのアーロン・ジャッジ外野手とのMVPレースの行方も注目される。そんな中、MLBのロブ・マンフレッドコミッショナーは米スポーツ番組でジャッジに言及。今季62本塁打でア・リーグ新記録を打ち立てたが、筋力増強剤ステロイドを使用したバリー・ボンズが2001年に記録した73本塁打と「どちらが正当な記録か?」という米ファンの議論に見解を示している。

 年間61本塁打を放ったロジャー・マリスのア・リーグ記録を破ったジャッジ。米スポーツ専門局「FOXスポーツ」のスポーツ番組「ザ・カートンショー」に出演したマンフレッド氏は、司会のクレイグ・カートン氏からこんな質問を受けた。

「今季の大きな話題の1つはアーロン・ジャッジによるマリスの記録超えでした。これは球界にとっても素晴らしいことでした。しかし、馬鹿げていると思われる議論が存在します。『ホームラン記録はどれなんだ?』というものです。ボンズの73本か、アーロン・ジャッジの62本なのか?」

 ステロイド使用で物議を醸したボンズではなく、ジャッジの62発を正当な記録と認めるべきという一部ファンの主張に対し、マンフレッド氏は立場を明確にした。

「常に我々の立場は、記録に記されているものが記録というもの。起きてしまった事象を変えることはできない。なかったものにはできない」

 ボンズの本塁打記録は覆るものではないとマンフレッド氏は主張。「長い野球の歴史の中で起きた成績に対する敬意とともにこう考えたい。時代によって様々な事象が起こる。ボールも違えば、マウンドの高さだって異なる。ファンがそれぞれ判断すればいいこと」と話した。一方でジャッジの躍動について「間違いなく歴史的なパフォーマンス」と絶賛していた。
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 17:57:53.14ID:yjMrM8So0
ボンズの73発はもちろんシーズン最多四球のほうもトチ狂った数字だがそっちは問題視されないのか
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 17:58:24.27ID:lfemCYAb0
ステロイドやってからのボンズは見た目がベン・ジョンソンみたいになってたな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 17:58:34.06ID:hN/b32Sb0
100m走日本記録
*9秒95 成人男子(山縣亮太)
10秒01 高3男子
10秒19 高2男子
10秒45 高1男子
10秒49      ← ジョイナー
10秒56 中3男子
10秒75 中2男子
11秒16 中1男子
11秒21 成人女子(福島千里)


ジョイナーは異常過ぎる
日本の中3男子より速いからな
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:01:12.46ID:1V8ZrJQr0
>>103
マグワイアの薬は当時禁止されてないし本人も使用を認めてたから
後出しNGはずるい気はするけどな
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:02:21.31ID:i5xHNfep0
ゴキローも内野安打と単打だらけで最多安打とか恥ずかしいから抹消しろよ
シスラーに失礼過ぎだわ
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:02:25.25ID:/PnR2kt10
じゃあジャッジはステロイダーのピッチャーからでも62本打てるの?

ボンズの72本に決まってるだろ
ステロイド含めてその世代の頂点に立ったんだぞ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:02:57.69ID:N9CLFmLH0
ジャッジは昨シーズンの結婚で奮起したんだろうw 最初打ってたし
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:04:38.71ID:zDBWO+Cb0
80年代のオリンピックで共産圏がメダル多かったのはクスリ漬けだったからだろう
だからクスリ疑うなら80年代まで遡る必要あるよな
バース、ブーマー、ブライアントあたりは怪しい
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:05:07.88ID:7aBNKSds0
打者に専念した大谷が74本打つから待ってな
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:06:02.28ID:6rGE3+Mq0
半分黙認してるようなもの。オリンピックの金メダルも海外じゃとりあえず有名になりさ
えすればいい程度のもの。日本は根性物語にするけれど。
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:06:22.10ID:tuLaqlCi0
>>12
ドーピングは筋肉増強のイメージが強いけど集中力や動体視力向上効果があるものもある
打者が使えば球がよく見えてホームラン打ちやすくなるが投手にはそこまで恩恵がない
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:07:00.13ID:UJYr4YPe0
ボディビルダーという実験動物が居るかぎりお薬進化してるからな
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:07:28.69ID:2Sf3/aNq0
>>108
マグワイアのデビューの時と記録のときのトレーディングカード持ってるけど体格に差がありすぎてびっくりするわ
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:07:51.56ID:rxxLoS7O0
マックとかソーサは許せん。
ボンズは親父も大選手だし信用出来る
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:08:06.91ID:JivJiq+50
>>117
その辺はやってたとしてもアンフェタミンだろ
基本的にステロイドは見た目がヤバくなるから
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:08:35.33ID:7aBNKSds0
>>121
クレメンスがやってたからな
普通に球のスピードは上がるし変化も大きくなるだろ
スピードが上がるってことは少し力を落としてコントロールに気を付けることもできるってこと
投手にもたくさん恩恵あるよ
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:09:11.82ID:oXO4eSXP0
日本だとクスリ使ってないのになかったことにされてるバレンティンの記録は……
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:09:23.74ID:TX+Jwm5U0
>>118
専念するなら投手じゃねえかなあ
投手の方が選手生命長いし
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:10:27.06ID:N9CLFmLH0
170cm以下のアルトゥーベとか薬じゃないと信じられないが、
薬じゃないんだろうな
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:10:28.36ID:MNesP6Vp0
ボンズのステロイド使用はルール違反だったのかモラルに反する行為だったのかがよく分からん
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:10:52.41ID:TiIVx7390
王貞治の55本の方が怪しいけどな
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:11:54.49ID:Cd85GODS0
詳しくないんで悪いが、ステロイド薬はMLBでは途中まで使用可、
途中から使用禁止になった、でいいの?
マグワイア時代は許可、ボンズの頃は禁止だけど黙認、でOK?
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:12:27.49ID:lfemCYAb0
>>126
東独は血液ドーピングで金メダル取りまくってたぞ
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:12:32.02ID:JivJiq+50
>>119
アメリカのトラック親父は最終型のマグワイアみたいなイメージあるけど胴回りは脂肪だからな
このユニフォームの下は肥大化した筋肉オバケ
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:12:46.29ID:qQQhqCnY0
未だに殿堂入り出来ないんだから答えは出てるだろう
ある意味晒し者にされてる
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:13:45.93ID:8DmzqU8J0
去年の公式ボールの在庫をヤンキース戦で優先的に使って在庫処分してたとの
俺の脳内情報がある
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:13:48.25ID:uLxiPmfY0
>>133
当時の圧縮バットが現在のハードメイプルより反発力上だったか
分からんからな。
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:14:54.46ID:IxDrtmnt0
>>113
一枚目は上半身に比べると下半身スラッとしてるな
欧米人は足に筋肉付きにくいんだっけ。おまけに長いし
つか室伏もこんな体型だよなw
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:15:25.86ID:pkaqWg7f0
ステロイド解禁したら小学生年代からプロになるために使う馬鹿が続出して社会問題になるわ 
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:15:34.35ID:s72IyXar0
>>110
ステロイドの品質大会になるやん
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:15:41.91ID:JivJiq+50
>>136
バースやブーマー、ブライアントが日本で血液ドーピングなんかするわけないじゃん
全員アメリカ人だしそもそもその当時の日本にそんなノウハウがあるわけがない
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:15:54.34ID:Q2nU4q6H0
投手が下手投げでトスバッティングしてた時代の記録だって今現在有効なわけだし
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:16:04.82ID:4zSLYrMA0
>>141
へー、バットってメイプル使われてるんだ
反りに強いからギターのネックに使われてる印象
硬いんだっけ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:17:02.06ID:zDBWO+Cb0
クスリやってたら19年連続30本とか無理だからな
薬やるとどうしても選手寿命縮まり太く短くになってしまう
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:17:49.77ID:9oUqKirf0
もしボンズの記録を消したら黒人差別だと言われるからな絶対に出来ない
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:19:04.08ID:FMcyTVCc0
ステロイダーとノンステロイダーに記録分ければ?

ボディビルの大会だってそうなんだしw
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:19:33.00ID:JivJiq+50
>>150
その年のヤンキースはサイン盗みでMLBから制裁を受けてる
なお謎の力で個人名は伏せがちになってる
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:19:47.55ID:1V8ZrJQr0
>>132
頭の弱いやつは加減をしらないからな
それまで50本も打ててない奴が37歳でいきなり73本打ったら誰でもおかしいと思うに決まってる
そんな想像もできない
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:19:52.06ID:XFqBiEkt0
ボンズはステなくてもバケモノだったのにどうして…
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:19:52.99ID:6oZH7Y+Q0
ステロイドで有名な黒人ボクサーと対戦した日本人がどんだけ殴ってもどこに的確に当てても獣のように向かってくるから恐ろしかったって言ってたな
ステロイドってスゴいんだな
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:20:31.29ID:zDBWO+Cb0
>>151
ボンズの記録認められなくても1位はハンクアーロンという黒人だから差別にならん
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:20:50.76ID:iUHQYrcj0
ほなら江越がステやったら70本打てるんかって話よ
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:20:57.60ID:qH7/rb9s0
>>155
マグワイアとソーサ見て嫉妬というか憧れたんだろ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:21:09.15ID:REs8yvcr0
マグワイアとソーサの時は日本でもバンバン報道されてたよな
大谷が居たからジャッジの事も報じられてたけど、それが無かったら日本じゃさっぱり言われてなかったろうな
あの当時の日本でメジャーの事が話題になってたのが凄い
野茂が居たんだっけ?
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:22:05.30ID:XBBzWP1h0
ボンズの記録を公式で残すならジャッジの62発は史上何番目かの記録でしかないのでMVPに値するとは思えない
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:23:06.24ID:muHuLs0s0
バレンティンがクスリじゃなくてよかったな。でも焼豚からバレンティンに対するリスペクトをそれぼど感じないのは何故だ?
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:23:17.62ID:t2CHxUXq0
ボンズ嫌いじゃないけどドでパワー特化する前の方が好きだったな
40-40じゃ満足出来なかったんだろうな
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:23:40.67ID:/i0/qulT0
さすがにボンズの記録は参考程度だわ
マグワイヤやソーサもな
フェアじゃねえから
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:23:57.41ID:fgDsJifX0
体型だけなら室伏広治はマグワイアに負けてないな
室伏が野球やってたらMLBで70本打ってただろ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:24:11.88ID:A3ImXJNl0
ステロイド使ったって打撃技術がなけりホームランならんやろ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:24:57.77ID:1ceU4CO+0
ボンズが日米野球に来た時は凄い興奮した記憶がある
東京ドームのホームラン競争で最上段連発してたな
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:25:37.48ID:pp4Lxnnz0
>>169
もちろんそうだよ
一流が超一流になるだけ
愛甲見れば分かるだろ
ステロイド使っても愛甲は愛甲
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:25:51.24ID:rbytVEQh0
当時はステロイド黙認されてたんだから
剥奪はかわいそう
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:26:28.65ID:os5bCw2i0
もともとトリプルスリーするような凄い選手だったのに、散々だよなボンズ
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:28:09.12ID:KB5JkIGy0
ボンズは昔はすごい細かったから、お薬の効果がどれほどだったかよくわかる。
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:29:05.04ID:N9CLFmLH0
ジャッジと並ぶとモヤシにみえる大谷も片手でスタンド運ぶくらいだからコツさえ掴めばでも、
170cm以下アルトゥーベは何か改造してるとしか思えん罠
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:29:32.57ID:rHw29YEd0
>>5
だな

ステロイドを使っていようがなかろうが、ボンズと同じ結果は残せない
未踏の記録
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:30:45.77ID:db0mSbSW0
タティスJr.も薬物だしアルトゥーベやジャッジや大谷も分かんねえよなあ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:34:20.37ID:n+fWDV9M0
ソーサはコルク入りバット。折れたときにバレて「間違って練習用を使ってしまった」
こんな言い訳通用するかね、練習用なら色なり工夫するよ、間違ったら大事なんだから
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:36:41.56ID:8PMvEais0
ステロイドでホームラン打てるならボディビルダー全員ホームラン王だわな。
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:39:59.31ID:zDBWO+Cb0
ステロイドというのはパワー20%増しになるようなものだからレベル0の素人が20%増しになったところでプロの世界では通用しないよw
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:41:52.47ID:9lAOr/Zl0
ボンズも殿堂入りさせろよ
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:41:59.63ID:g++4duAM0
なんなら指導者、環境、道具をすべて同じにしないとフェアじゃないよね。
ステロイドが悪いというけど、自前でステロイドを
過剰分泌する人とか、過去にいなかったのかな?
でも、どこかで線引が必要なわけで、ドーピングは手軽で効果が絶大で
体に負担がかかるから特にやり玉にあがるんでしょ
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:42:13.10ID:Hs0xX1J00
>>183
日本の格闘技ブーム全盛期のステロイド超人の祭典みたいなもんやな
あれを見てしまったら

な!
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:43:38.68ID:9cMyk0B40
こんなマイナー競技で議論とかwwwwwwwwwwwwwwwww
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:44:38.67ID:Aju0hfe80
MLBはヒーローを作りたがってるからな
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:44:39.99ID:v29Q8Rvu0
ボンズは科学と才能を融合させた打者の傑作だと思うんだが。間違いなくMLB史上最強打者なのになんで評価しないの
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:45:04.84ID:V+AjywqV0
ステロイド使ったらダメってのはどういう理屈なんだ?
一人だけ使ってたら確かにズルいが正式にOKすりゃみんな使うだろうし不公平さも無くなってハイレベルな戦いが見れると思うんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況