X



【漫画】<HUNTER×HUNTER>3年11カ月ぶり連載再開 ジャンプ47号に第391話掲載 [ひかり★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ひかり ★
垢版 |
2022/10/11(火) 10:11:47.44ID:CAP_USER9
 冨樫義博さんの人気マンガ「HUNTER×HUNTER(ハンター×ハンター)」が、10月24日発売の連載誌「週刊少年ジャンプ」(集英社)47号で連載を再開することが分かった。2018年以来、約3年11カ月ぶりの連載再開となる。47号には、王位継承戦の背後でマフィアの抗争が激化する第391話が掲載される。

 「HUNTER×HUNTER」は、1998年に「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載を開始。休載をはさみながら連載していたが、「蟻編」に続く「選挙編」を終え、新しいエピソードに突入したばかりの2012年3月に連載を休止。2014年6月に約2年3カ月ぶりに連載を再開したが、作者の腰痛のため、同年8月に再び休載となった。2016年4月に約1年8カ月ぶりに連載が再開されたが、同年7月に休載。2016年7月~17年6月、2017年9月~18年1月、2018年4~9月にも休載するなど、連載と休載を繰り返してきた。
 2018年11月から休載が続いており、連載再開を望む声も多い。休載発表時に、冨樫さんは「次の10週分のネームはできているので体調や状況と相談しつつ原稿進めていきます」とコメントしていた。
 約4年ぶりの新刊となるコミックス最新37巻が、11月4日に発売されることも話題になっている。

まんたんウェブ

https://news.yahoo.co.jp/articles/7fd0ae3b6560b066fd3cb5e06ffbb29cd2544bd3
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 12:01:14.52ID:sRQPzKjG0
もうさっさと完結して欲しいわ
いま対して面白くない部分だし
ゴンも退場したし親父にも会えたから
ヒソカが旅団に復習するとこだけ見れればいい

もう何年も待つのは疲れた
早く完結してくれ
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 12:01:28.19ID:r42mTThd0
連載再開だけでこれだけスレが盛り上がる
他の人では無理だろ
ジャンプの部数も50万部くらい上がるからな
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 12:01:51.19ID:SvkwyuNl0
・なんで休んでたのか
・これから先休まずに描けそうなのか
・今回は何話連載するのか

再開するならパッと思いつくだけでもこれぐらい説明することがありそうなんだが
その辺全部スルーなの?
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 12:03:07.85ID:sRQPzKjG0
暗黒大陸の風呂敷広げた割に全然話進まないし 親父に会えた所で終わっておくべきだった
0214名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 12:05:19.41ID:MNesP6Vp0
冨樫自身が「誰が王になるかなんかはどうでもいい」という目線に寄り添って描いてるのは明らかなんだけどな。

まあ、憶えてもいられないような漫画をイチイチ読み返してちゃんと思い出してから追う人より、
買った漫画雑誌に載ってるからいちおうパラパラ斜め読みしてる人の方がマジョリティになるのは当然で、
そういう状況作ったのも冨樫自身だからなんとも言い難いけど。
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 12:07:39.50ID:EqREDdA90
音楽CDリリースみたいなものと考えると少し気楽になるかな
毎週新作1話=配信、シングル
10話収録単行本=配信、アルバム
今回もしかすると20話更新されるかもしれないのでアルバムとしては2枚分
その後休載から再開までの期間が2〜4年
このサイクルなら冨樫の場合、漫画1話がミュージシャンの新曲1曲とほぼ同じみたいもんだと
そう受け入れたらもうええやん
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 12:08:05.01ID:7vz7bM0p0
今回の連載で無理やり終わらせそうな気がする
じっくりやってくれてかまわないので、しっかり完結させてほしいな
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 12:09:03.42ID:20Db/EMF0
人気投票やったらどうなるかな
主人公トリオ差し置いてヒソカとメルエムが1位争いしそう
0221名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 12:09:15.69ID:WF2fgOEy0
やっとかよボケ
もう信者が騒ぐだけのキモイ作品になっちまったな

冨樫を編集、信者が甘やかすからこうなる
漫画界に悪しき風習を流行らせた張本人やろ
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 12:10:45.85ID:Ojq9w49D0
>>215
それは数字を持ってるから
HUNTER×HUNTERが掲載されたジャンプの売り上げは50万部は上がると言われている
HUNTER×HUNTERだけを目的にジャンプを読む層が一定数いるし
その層はコレクション目的で購入もする
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 12:12:07.56ID:ZZG4IPDF0
いつになったらカラー版出すねんクソ編集
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 12:12:30.46ID:4MVp5bq90
冨樫例えたら働かない大谷翔平だからだよ
みんな才能は知ってるからいつまでも許される
描いてくれるだけでありがとうと言われる存在
鳥山や尾田では絶対許されない
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 12:13:01.64ID:iA4dIYTQ0
蟻の王で強さのインフレピークにしときながらまた旅団やヒソカやクラピカの動向に目を向けさせるのはさすがだわ
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 12:13:54.44ID:fbBb0s/L0
前載ってたときに連載してたの
ワンピとヒロアカとブラッククローバーくらいか?
あと全部入れ替わってる
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 12:14:16.88ID:0ZX1bf4o0
>>138
むしろ王子のところ結構楽しみなんだよなぁ
細かいところ読むとわけわかめだけど大雑把な話の流れはとても面白いと思う
冨樫が王子たちを最後どうしたいのか先が読めないし
本当に読めないって意味でも読めない可能性高いんだけどね、、
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 12:14:36.73ID:GsHnASs+0
>>222
確かに連載再開されてもコミックス化されるのがいつになるかわからないから、ジャンプ買うっていう人も多い

下書き同然で載ったのだって、今にして思えば貴重だしな
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 12:14:48.05ID:XFBs4+Pt0
>>144
だから単行本出してから連載再開だと、ジャンプ立ち読みで済ます客もいて雑誌買ってくれないだろ?
10月に連載再開で11/4に単行本出す頃にはジャンプ売ってないんだから先買っておこうってなるじゃん
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 12:14:58.78ID:Pe8eCK+x0
無理して続けなくていいわ。
さっさと終われ。
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 12:15:04.79ID:4MVp5bq90
>>227
ヒロアカとブラクロはもう終わり間近
ワンピースも後数年 呪術とスパイファミリーくらいだよ 
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 12:15:22.05ID:QIiMF7BU0
>>225
木多が似たようなこと言うてたな
冨樫くんは学校に来ないのに来たら他の生徒より成績が良い問題児
的なこと言ってた
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 12:15:26.18ID:3wDvrX4M0
こマ?
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 12:15:35.36ID:xXobtSxO0
暗黒大陸の厄災関連のハントが見たいけど
船で力尽きそうだな大陸は幽白の最後みたいにあっさりエピローグが過るw
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 12:17:26.74ID:9qcjG/QQ0
そもそも主人公たちは何のために船に乗ってるのか忘れたわ
王位とか内輪の争いに何で参加してるのか
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 12:17:30.93ID:Myan4BcF0
読者の為にさっさと終わらせるべき
若しくは完結までのストーリーを書いておいて他者が引き継ぎ出来るようにしときなさい
ストーリー漫画で30年40年引っ張ったら読者が可哀想だろ
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 12:17:53.50ID:4MVp5bq90
>>233
まさにその通り
特別な存在すぎて過去にも未来にも現れない伝説のマンガ家
0242名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 12:18:30.68ID:Xb7Fjolg0
>>1
なんの漫画よ?今更続きとか言われても俺等世代からしたらわけわからんて
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 12:19:02.20ID:Jse9LVM10
連載再開っていうのかこれ?w
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 12:20:49.24ID:1kx5elwl0
もう話がぐだぐだすぎて
分からんくなったわ
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 12:21:26.02ID:20Db/EMF0
話忘れてるからジャンプラで休載までの王位継承編無料公開しようぜ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 12:21:50.93ID:oA+fvfea0
もう少しアシの人数増やして絵は任せればいいのに 原作のみで充分だよ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 12:21:56.15ID:fbBb0s/L0
ワールドトリガーの人にもいえるけど
体調悪いの分かってて何で話広げてダラダラやってるのか
コンパクトにしろよ
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 12:22:39.29ID:4MVp5bq90
>>245
先生が休むならね
今回で完走してほしいが難しいか
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 12:23:18.85ID:mq2XkwO90
同時ゴンと同い年くらいだったのに気づいたらゴレイヌくらいになってた
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 12:23:29.53ID:Ojq9w49D0
>>229
HUNTER×HUNTERの載ってる週のジャンプは月曜日に売り切れる事あるから
立ち読み出来ない
その悔しさと希少性から自分も見つけたらレア物を見つけたみたいに買うようになってしまった
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 12:24:37.19ID:BFWkRIsu0
ストーリー忘れたから何故か鯨号が突然沈没して暗黒大陸編終わらせて、普通の人間達の話で再開してくれ。
あの船に乗ってる奴ら全滅してもろくでもない奴らばかりだから別にいいだろ
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 12:28:14.11ID:+r9fY4Gp0
20年以上連載してるのに、まだ37巻とは
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 12:28:43.44ID:LI4KOOxD0
>>251
冨樫はアシいない
幽白で揉めたって聞いたことあるけど
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 12:28:50.78ID:6L5QKYG/0
もう内容忘れてんやが
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 12:29:51.64ID:hyXzbh9e0
単行本の表紙誰だっけ?
0278名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 12:31:17.84ID:RDMZvGbd0
YouTuberの感謝の正拳突きのひともやっと終わりを迎えられるね
ぼろぼろの道着でがんばったよね
0282名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 12:31:38.41ID:5wbZMU7A0
4年で1巻、8年2巻、80年で20巻も進めることができるって作戦
0283名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 12:32:00.31ID:tHYEvOVh0
昔と違ってデスクに座って原稿書くような時代じゃないだろ
寝ながらタブレットいじってるだけで漫画完成
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 12:32:48.60ID:2H5h24RF0
10週分の【ネーム】てw
完成原稿描き貯めてないのかよ

ヘタすりゃ1話、しかも例の落書き画で掲載してまた4年休載じゃね?
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 12:33:24.61ID:5uymoe+S0
前回って双子の王女の片方死んで片方が船から脱出した辺りは覚えてる
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 12:33:33.95ID:CRVjQ0RD0
レオリオ「で、その継承戦はだれが勝ったんだ?後緋の眼はどうなった」
クラピカ「結局第1王子が勝ったよオイトと赤ちゃんはなんとか念能力で無事に外に脱出させた、緋の眼は第4王子をなんとか説得させた」
レオリオ「そう言えば旅団とヒソカも船に乗ってたんだろ?」
クラピカ「ああ…共に共倒れしたらしい」
ゴン「良かったね!クラピカ!二人とも暗黒大陸はどうだったの?」
クラピカ「皆途中で帰還したよ」
レオリオ「そういえばお前の親父は暗黒大陸残ったみたいだが」
ゴン「そっかーそのうち俺もジン目指して暗黒大陸にいくよ!」
クラピカ「そうか」
レオリオ「頑張れよ!」
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 12:33:55.80ID:oA+fvfea0
>>271
本人Twitterみてるとアシはいるようなこと書いてたよ
公的には募集してないとも書いてるけど
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 12:34:03.94ID:4MVp5bq90
>>278
あの方には先生から何かプレゼントすべき
ユーチューブ投稿者で1番のファンだったろう
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 12:34:07.15ID:6Oo+wwmy0
他の休載しまくってる奴らに比べたらまだ書いてるほうなんだよな
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 12:36:25.29ID:igAEbL4g0
>>287
10話分のネームができてたのが4年前だよ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 12:38:49.57ID:myCBatWT0
>>297
ノーマルファンは諦めてて、忘れた頃に再開のニュース見て歓喜するだけ
休載中にも専スレに入り浸ってるような奴らは異常
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 12:39:28.18ID:iaEOWgIa0
>>16
旅団vsヒソカはワクワクする
でも王子の戦いが要らない
王子が5人くらいなら良かったのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況