X



【MLB】米メディアが記者による『MVP』アンケートの結果を発表! 1位はジャッジで得票率87・9%、2位は大谷翔平で12・1%★2 [jinjin★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001jinjin ★
垢版 |
2022/10/08(土) 22:35:38.51ID:CAP_USER9
大谷翔平とジャッジMVP争い一騎打ち、米記者アンケートは大差
「ジャッジに投票しない手ない」


米メディア「ジ・アスレチック」は4日(日本時間5日)、記者30人以上に聞いた今季のア・リーグMVPのアンケート結果を発表した。

1位は得票率87・9%だったヤンキースのアーロン・ジャッジ外野手(30)で、エンゼルス大谷翔平投手(28)は12・1%で2位だった。
一騎打ちの様相を呈したが、大差がついた。


ジャッジに投票したウィーバー記者は「私は完全には納得していない。『価値』という観点からいけば、素晴らしい打者と素晴らしい投手を兼ねている選手に投票しないのは難しいが、今年はジャッジに投票しない手はない」と理由を語った。

同じくジャッジに投票したジェニングス記者は「大谷翔平は野球界で最も価値のある選手ですが、MVPの考え方からすると、最終的にはジャッジが受賞することになると思います」と話した。

スティーブ・バーマン記者は「数字に基づくなら、ジャッジのfWAR(ファングラフス版の代替選手と比べた際の仮想積み上げ勝利数)は大谷の合計よりも2勝近くも高い」とした。

トレント・ローズクランス記者は「どちらも素晴らしいが、今季のジャッジはばかばかしいほど(すごい)」と、まとめていた。


サイ・ヤング賞は、バーランダー(アストロズ)が66・7%の得票で1位。大谷はシース(ホワイトソックス=18・2%)に次ぐ3位タイで、得票率はマノア(ブルージェイズ)と並ぶ6・1%だった。

ナ・リーグMVPは、ゴールドシュミット内野手(カージナルス)が得票率68・8%で1位だった。
ア・リーグと違い、アレナド(カージナルス)マチャド(パドレス)フリーマン(ドジャース)らにも票がばらけた。


https://news.yahoo.co.jp/articles/4b14b54e5f7aaa638236ba505673f5f2fb385b8d


前スレ
【MLB】米メディアが記者による『MVP』アンケートの結果を発表! 1位はジャッジで得票率87・9%、2位は大谷翔平で12・1%
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1664975135/
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:36:09.37ID:/fTYHziD0
>>2
しゃぶれよ
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:36:20.76ID:VsdQ0MRb0
ジャッジドレッド
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:36:45.65ID:6uMLdL4h0
反日カルト自民党統一教会、公明党創価学会

特別定額給付金 はよせえ



既得権益プロパガンダ大衆洗脳、朝鮮メディア・マスゴミ

テレビ電波オークション はよせえ



GCR、世界通貨リセット
NESARA/GESARA
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:37:02.92ID:b8mQZPAI0
焼き豚死亡wwwwww

世界中が大谷フィーバーじゃなかったの???wwwwz
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:38:23.84ID:KtyuAUfl0
大谷はMVPどころか、無冠だよ?
今年は、何の賞も貰えない

MVPはジャッジの圧勝
近年のMVPはWARの指標が最重要
本塁打数で大きな差があるだけでなく、
WARでも負けてるから全く言い訳できない

他の打者の賞も、ジャッジが総なめ
投手は、バーランダー
奪三振もゲリットコール
DHのシルバースラッガーやエドガーマルティネス賞も、アルバレスに取られる

大谷に対して与えられる賞は、何もない

唯一可能性があるのは、コミッショナー特別表彰くらいだが、昨年に既に受賞してる
これは毎年与えられる賞ではないし、
今年も与えると、下手すると今後毎年、大谷に与え続けなければならなくなる

結局、今年は、無冠になる可能性が高い
賞が欲しければ、どれかで一番にならないと駄目
どの賞も、2番手や3番手の選手を対象としてない

お情けや同情で、二刀流賞を新設してもらうしかない
これが現実だよ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:38:24.38ID:jLegLYv00
ネトウヨの組織票は?
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:41:32.03ID:AheIXaY30
そりゃそうよ

大谷翔平は
日本以外では全く人気ないもん
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:42:39.93ID:XJlAExva0
ジャッジが満票じゃないなんてありえるの?
大谷ちょっとすごすぎない?
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:43:20.42ID:AheIXaY30
>>15
大谷翔平はピッチャー以外では
守備ゴミだからなぁ〜
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:44:10.37ID:Mp5nlLgM0
>>8
投打でハイレベルな成績残してるからな

間違いなく後世に名を残す選手なんだからお前みたいに何故か賞をもらう事しか存在意義を見いだせないやつがいるのが不思議だが別に賞をもらうことが全てではない
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:44:17.36ID:iSaClOZB0
時代が大谷に追いついてないだけ
新しい価値観を開拓していくしか無いな大谷は
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:44:20.52ID:XJlAExva0
>>17
そこは記者のその時の好みで投票すればいいじゃん
明確な基準なんてないんだから
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:44:39.55ID:VhV6bQon0
まあ、今年はジャッジの満票MVPは阻止できそうだからそれでよし
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:45:11.10ID:QRWNLMDA0
焼き豚涙目猛抗議!
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:45:43.56ID:KDaLKL4D0
差別もいいとこだよな
やき豚は納得みたいな顔してるバカ多いけどさ
俺はサカ豚だけど大谷は好きなんだよね
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:46:16.57ID:4PJ2pSMx0
去年もフタを開けたら大谷満票だったから
今年もフタを開けたらジャッジ満票じゃないかなと思っていたりする
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:47:43.40ID:2fQ/u1uc0
でもさ単純にどっがスゲーかっ言ったらやっぱ大谷じゃない?
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:49:18.94ID:Am9wmkQR0
ゴールドシュミットって数字ショボいな
ナ・リーグならこの程度でMVP獲れるのか
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:49:22.56ID:32mViVIM0
>>32
焼き豚ついに発狂www
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:49:59.51ID:S21i28vM0
金メダルの選手と、入賞二つの選手どっちが凄いかって話しだろ。
五輪後のバラエティ番組だって金メダルの選手が1番いい扱いになるわな。
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:50:15.65ID:tbiZvnZA0
どう考えても大谷だろw
ジャッジはメジャー記録でもなく三冠王でもない
何を迷う必要があるのか
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:53:29.63ID:XJlAExva0
ジャッジ持ち上げたい記者は大谷を下げたいんじゃなくて
ボンズ、ソーサ、マグワイヤを下げたいんだよ
ジャッジMVPは言外にボンズ、ソーサ、マグワイヤの記録は認めないと言うメッセージなんよ
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:53:37.99ID:53P/caAC0
勝ち目ねえじゃん
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:53:55.24ID:R3Dz4aPu0
ジャッジはアメリカ人だからしゃーない
日本だってバレンティンよりHRの少ない村上のこと
持ち上げ過ぎでしょ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:54:32.77ID:k0inSwgL0
ジャッジは99勝
大谷は68勝
勝ち数に差がありすぎて勝負にならんでしょ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:54:50.30ID:HLB5LZu70
お薬ランキングを撤回できない以上MVPだけでもあげないと
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:57:57.46ID:X7xNC0Cf0
MVPはジャッジで妥当

大谷は比較対象がベーブルースだけなんだから、
もう二刀流賞つくって別枠で表彰するしかないわw

大谷はどっちかで何かタイトルとったらMVP対象にして、
それ以外は毎年二刀流賞でいいだろ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:58:16.61ID:ATqQOG2N0
あいつらってアレだから
大谷のやってることに慣れちゃったんだろうな
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:58:30.31ID:HJWreK6P0
これほど国民栄誉賞が確定する人物も珍しいね
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:59:36.81ID:33eWGx0E0
ホームラン62本、2冠王、地区優勝の立役者、ヤンキース所属のアメリカ人
これだけの要素があるのに日本人大谷の名前が出てくるだけでも大谷は凄いよ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:02:50.79ID:kTozVOEm0
アジア人差別だからそもそも大谷が取れないのは明白、とっくに予想通りだぞ
アメリカ人至上主義だからな
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:02:57.83ID:vpHBsl4+0
ピッチャーなんてオマケだからな、10点取られても11取れば勝てるのが野球
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:03:18.72ID:IVsyd+9s0
大谷は去年獲ってるから今年はジャッジで良いだろ。
今年MVPを獲れなくても大谷がバケモノな事に変わりは無い。
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:10:23.79ID:S21i28vM0
>>52
詳細わからんので答えようがない。
調べる気もないんで教えてくれるとありがたい。
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:10:38.81ID:WQikms3M0
大谷のやってのけたことの方が、他の誰も真似できないということで価値があると思うが、アメリカ人にとってはホームランが正義だから、MVPはジャッジが取るだろうな
むしろ大谷が取ったらビックリするw
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:11:22.86ID:2P7RYkFA0
ジャッジって三冠王逃したのになんで評価高いの?
0064名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:14:04.06ID:hHeg76n+0
でたよアメ公の贔屓
どう考えても大谷がふさわしいのにこれだから萎える
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:16:00.43ID:Z2gPJAwI0
そりゃ三振とホームランどっち見たいか分かるやろ
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:20:42.05ID:Qhx70hZ20
これは正当な評価
いいね!
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:23:36.48ID:UkmQ8Ers0
悔しかったら大谷もチームを優勝させるしかない
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:28:04.12ID:bTVi70Tx0
単純にWARで結構な差で負けとるからなぁ
ファングラフスの解説でも1以内ならもう好みみたいに書いとるけど
rで1以上、fに至っては2差がついとるし
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:28:24.21ID:cbQ//BFH0
大谷だっさw
しょせんは偽物だったか
受信料返せ
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:28:48.67ID:+iFWH3Ti0
>>61
古田敦也(捕) .322 9本塁打 86打点
ホージー(左) .289 38本塁打 100打点

2人とも優勝チーム所属だったんだけど、MVPは古田

どう考えても捕手としての貢献が加味されてますでしょ。
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:32:06.71ID:Hb+8kIuQ0
なんやこれ圧倒的やんけ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:34:14.93ID:4G+y4a1k0
大谷ブーム終了
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:40:39.35ID:S21i28vM0
>>74
ああ、そういうことね。
あの当時の古田ならMVPだね。
各チームの首脳陣がヤクルト戦があると主力打者が
捕手古田との精神戦(駆け引き)で調子を崩すからヤクルト戦は迷惑だと言ってたぐらいだからね。
つか、野球はけっこう好きだったけどホージーって記憶にないんだよな?
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:43:38.93ID:bTVi70Tx0
>>59
実は去年の大谷も結構ラッキーだった
例年ならWAR9以上稼ぐやつは結構でるのにトラウト怪我してfは8、rは9で1位になって議論の余地なくMVP取れたし
まぁジャッジも大谷もお互い被らず損しなくて良かったねというところ
0081名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:43:45.45ID:1L9nFFIB0
昨シーズンは手術明けて初の万全の状態で二刀流完成 MVP
今シーズンは二刀流を本物であると周知させるために投手に力を入れ W規定到達
ここまで完全に大谷の思い描いたキャリアだろな
世界一野望に満ちたプロアスリートだ
次の野望ははWS制覇しかないか
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 00:05:56.59ID:HtoU2Z3V0
去年取ってなかったら結果は変わってたかもな
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 00:06:56.93ID:gGj+0RLB0
昔の日本で言ったら、巨人で50本以上打った日本人のホームラン王と大洋のよくわからない韓国人が投手で15勝バッターでホームラン30本打ってもMVPは前者だろう
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 00:07:08.87ID:/WCPVYON0
オオタニしょっぼ…
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 00:07:38.16ID:/WCPVYON0
つーかなんか最近オオタニ顔変わったよな?
怖くなっててビックリした
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 00:09:10.23ID:CkAQfdyp0
ピッチャーなんてゴミクズがやること
アメリカ人みはこういう見方をする人が多い
年俸トップ10のうち7人がピッチャーなのにもかかわらず
0092名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 00:18:20.77ID:D8C0a5U50
>>90
別にピッチャーでも余程イニングと奪三振飛び抜けてりゃWAR1位になるしMVPも取れてるぞ

年々球数制限厳しくなってて飛び抜けるやつが出てこなくなっただけ
大谷に関して言えばそこそこの投手とそこそこのDHの足し算だから年によっては普通に負けるわな
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 00:33:10.75ID:N4MESuuX0
あまりやきうを笑わんでやってくれんか?
世界中で笑われるとこっちまで笑われてるようで
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 00:33:44.09ID:gOhSVxPQ0
まぁ大谷の成績は、DHと投手の2人で
再現出来るレベルだから微妙
中6にしたり使いづらいし
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 00:35:22.43ID:ItOVG0py0
打撃成績が地味だわな。
松井秀喜がある年MLBで記録した数字ですって言われたら信じそうなぐらい。
(※現実には31本がキャリアハイだけど全盛期にもっと長打狙いの打撃をしてたら不可能な数字ではなさそう)
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 00:36:42.88ID:4v9U/GO30
WARで負けてるからしょーがない
上回ってれば面白かったけど
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 00:39:25.01ID:ppNkKZAx0
>>83
そういう企画も向こうのメディアがやってるけど(過去のMVPにどちらが相応しいか聞いてる)
現役だとカーショウ、ベッツ、ボットーがジャッジ派でトラウトが選べないとのこと
0099名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 00:55:03.53ID:lfQyISqx0
実質候補2人で1割以上も大谷って十分凄いと思うけど全力で叩かなきゃいけないのか
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 00:55:48.23ID:6bUz9zdA0
>>92 野手に有利になるように計算式いじってるだけやん 普通に考えて投手の方が試合に対する貢献度高いやろ ただそれだとショーレース的に面白くないし、人気も出ないっていうビジネスライクな考え方
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 00:57:25.25ID:oXPujwBT0
えー毎回MVP争いとか言ってたのに
実はすごい大差じゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況