X



カズレーザー、相談者の悩み「Fラン大学はレベルが低く人間の質が悪い」にズバリ回答「そんなに嫌なら」 [ネギうどん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ネギうどん ★
垢版 |
2022/10/08(土) 21:40:22.53ID:CAP_USER9
 お笑いコンビ「メイプル超合金」のカズレーザー(38)が8日に自身のYouTubeチャンネルを更新し、大学生の悩みにズバリ回答した。

 視聴者からの悩みに答える企画で「今年の春から大学生になりましたが、Fラン大学はレベルが低く人間の質が悪くて、授業も中学レベルです。私は警察官になりたいのですが、高卒枠で受けるのはありだと思いますか?」といった投稿が届く。

 これにカズレーザーは「浪人したら?」と一言。「お金の都合で入学できなかったのかな。それでも入学する金があるんだったら、浪人した方がいいし、今すぐ辞めた方がいいんじゃないですか?そんなに“人間の質が悪く”って言い切れるぐらい嫌なら」と答えていた。

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/10/08/kiji/20221008s00041000618000c.html
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 21:41:30.99ID:uGgnhW2F0
警官なんて
高卒ばかりだよ
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 21:41:40.40ID:AjSr7sPS0
確かに相談者の人間の質は悪そうだな
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 21:41:57.08ID:6uMLdL4h0
反日カルト自民党統一教会、公明党創価学会

特別定額給付金 はよせえ


既得権益プロパガンダ大衆洗脳、朝鮮メディア・マスゴミ

テレビ電波オークション はよせえ
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 21:43:59.35ID:z+xnQcUb0
さっさと辞めて高卒で受けろや
バカバカしい
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 21:44:08.98ID:4ztLw3+J0
まあでも実際そうなんだよな
F欄はパチスロとか風俗の話題ばかりのやつらゴロゴロしてるし
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 21:44:22.34ID:a3VMMlrA0
それはやめた方がいい
浪人してランクアップできる人って少数らしいから

そもそも、ここぞという集中力なんて何年も続けられるもんじゃないよ
0011名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 21:44:43.59ID:s8K0nT6V0
相談のレベルが低い
0012名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 21:44:57.49ID:mVI7ei5c0
実際Fランはヤバいの
図書館でSwitchやってるし
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 21:46:11.60ID:a3VMMlrA0
警察官になりたいと言っても、どんな警察官になりたいかだな
出世を望むなら大卒の方がいい
刑事ドラマに憧れてるような現場志向なら高卒警官でいいんじゃないの
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 21:46:27.28ID:dKlkVIKs0
周りの人間の質の悪さに悩む人が「警察組織」でやっていけると思ってるのは興味深い
毎年のように拳銃自殺者が出てるのに
0015名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 21:47:56.39ID:a3VMMlrA0
>>12
それでも大卒資格って大事だよ
Fランでも大卒をフル活用して成功してる人いるから
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 21:49:40.09ID:gZ+w5HJk0
カズレーザーみたいなドライな人に相談したら
そりゃこういう回答になるだろう
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 21:51:04.31ID:8dNfSsDc0
勉学の質は残念ながら底辺だが人間の質とは関係ないぞ。そして人生は楽しんだものが勝ち。分からんかもしれんが。
0020ああああ
垢版 |
2022/10/08(土) 21:51:07.93ID:kHHBBCHm0
そのレベルにしかいけなかった人間の集まりやんけ。
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 21:51:30.84ID:+0LbegKC0
マスコミが悪い
Fランでも大学は大学、立派です。
後は本人がどう生活していたか

高卒枠は高卒のための枠なので受けられません。
嘘をついたら懲戒免職になるかも。
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 21:52:52.80ID:97Xm6y2A0
Fランしか行けない時点でもう人生詰んでるだろw
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 21:53:02.91ID:dN7dZ7dy0
警官ならFランでいいじゃん
聞いたこともないような大学からいっぱい任官してるぞ
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 21:54:10.83ID:4+g1Uu2m0
いい大学に行く利点の一つには、低レベルな人間の相手をしなくて済むという点がある
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 21:54:56.71ID:rtrE68uN0
クズレーザーに相談とか無駄
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 21:56:01.76ID:uqZGJhWa0
入学した後の話な気がするんだけども
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 21:56:51.89ID:yP4xcB0i0
自分の質が高いと思いこむプライドの高さ
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 21:57:30.66ID:uOjitF2x0
で、警官になって何がしたいのかな?
今どき正義の味方なんかいないよ
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 21:57:53.62ID:cg4O0agV0
警官になりたいって
大学に行く必要あるのか
キャリア官僚ってことか
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 21:58:54.07ID:iMHm4ZbG0
今のFランは想像以上にボンクラだからねぇ
日本全体の学力はめちゃくちゃ下がってる
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:00:58.42ID:C3/Q3NZP0
>>1
自分が努力してこなかったのか、能力がないのかは知らんけど
そこに通学してるってことは傍から見たらお前もレベルが低く人間の質が悪いと思われてんだぞ
すでに動いてなくあと4か月じゃニッコマも無理だろうから諦めて公務員試験の勉強をやった方がいいんじゃね?
馬鹿でも今から2年みっちりやれば受かるだろうし
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:01:20.28ID:oSFT5n7p0
馬鹿だね
世の中の半分はFランなんだからね
そんなにFランが嫌なら
勉強していい大学行けばいいのに
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:04:40.93ID:xVrGb3/80
公務員は出身大学で派閥あるからある程度の大学目指した方が良いんじゃないのか?
0042名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:05:26.51ID:S21i28vM0
警官の24時間勤務とか知ってるのかな?
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:05:31.99ID:+4buDXrY0
人事手伝ったことあるけどFランでも相対的に高卒よりはましな扱いだよ
大卒って時点で出自がそれなりで一定の倫理観はあるとの保証になる
もちろん高卒だって優秀なのはいるけど何百人の中から試験と面接だけで選ばなきゃいけない
取る側からすれば最初からリスクは排除したいというのが本音
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:05:43.68ID:2glDzCy80
警察官になりたいなら

日本大学
国士舘大学
日本文化大学

に入ればよい
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:06:05.67ID:g6BxgH5n0
Fランの大学に金払って通う時点で頭悪い
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:06:22.30ID:+My8ShIk0
やべー臭いしてるポリスいっぱいいるけどな
不良か、ヤクザの子か?
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:06:58.38ID:DGWONkMu0
まあ、警察官は大卒でも高卒でもあまり関係ないから、在学中に受けて受かれば中退すればいいんじゃね?

4年間猶予貰ったと考えればよかったじゃん
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:07:17.82ID:h6s5GT4Z0
F欄くらいで驚いてたら、
美大、音楽大、体育大はどうなるんだよ
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:08:35.75ID:GpS1BNHF0
プレナスの質の悪さかな?
仕方ないよ
Fランのプレナスなんだから
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:08:44.58ID:volcfsM80
Fラン卒の警官知ってるけど、
普通に勤めまっとうしてるで
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:09:52.77ID:79w2bCV30
現在在席してる大学を「中学レベル」と馬鹿に出来るくらい己を優秀とナルシスってられるんなら、
主席卒業なんて楽勝だろ?
いくらFランだろうが「高卒」よりかは「○○大学主席卒」の方が警察官採用において有利なんでないの?
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:11:17.63ID:1L5GT6qA0
>>40
公務員は出世のメリットは薄いから学閥なんてどうでもいい
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:11:21.73ID:+4buDXrY0
>>48
Fランの美大音大もあればFランじゃない美大音大もあるんだよ
加藤綾子なんか当時超難関だったアナウンサー試験で各局から争奪戦になったが学歴知ってるか?
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:11:33.01ID:TqBF7Vur0
外務省機密費流用事件を摘発したのは警察組織だった
でもこれに政治家が激怒して、これ以降警察組織は政治家や官僚の絡んだ事件を摘発すること実質できない
政治家や官僚を摘発できるのは国策捜査といわれる東京地検特捜部

警察組織は本当の悪と戦うことさえできない
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:13:01.66ID:kIGPjeJN0
Fランにしか行けないような努力しかしなかった自分が悪いんだから自分でなんとかしろとしか

塾に行く金無いって言い訳しそうだけど駅弁国立なら自主学習だけでも普通に行ける
0062名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:13:56.36ID:8u+Y7UFl0
警官採用ランキング
1位日本大学
2位国士舘大学
3位帝京大学
4位東海大学
5位龍谷大学

警官になりたいからって
FランやめてまたFランに
入りなおす必要があるのか(´・ω・`)
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:14:00.12ID:apKqmeWs0
有名大学とか医学部とかでも人間の質悪いやつはいくらでもいるけどなレイプ魔とか
頭や授業の質はともかく人間の質はバイアスかかってるだけだろ
0065名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:14:25.68ID:K8+nbIck0
412 名前: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 投稿日: 2013/01/19(土) 21:03:25.42 ID:a2pD/tlo0
FランのFはフェニックスのFや!
例えこんなところで落ちぶれても不死鳥のごとく上流階級に返り咲くんや!!
0067名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:14:36.23ID:68zreL9T0
笑える
Fランってこういうふうに思ってるバカがたくさんいる
俺だけは違うって。
0068名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:14:48.50ID:i+uJKQnP0
大学を他人がどうこうなんて理由で辞める奴に質が低いとか言われたくないわな
全員卒業するまでは同じ高卒だぞ
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:16:03.67ID:ODvxutIt0
お茶の水女子大の小学校の校舎と大東文化大の校舎の補修工事をしたけど明らかに大東文化の学生が態度や行動から馬鹿だと分かったな。学歴ってちゃんと意味あると実感した
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:16:24.92ID:OFCy1s6H0
キャリアじゃなければ、出身大学あまり関係なくないか?
どうしても気になるなら、一浪ぐらいすれば?
0074名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:18:02.56ID:LB2PvXUW0
頭悪いのと質が悪いとはまた別だろ
それごっちゃにしてるやつはFラン以下かw
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:18:47.36ID:cE7Hp2J+0
無駄金払ってまでどうして入学したんだよ
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:19:53.51ID:4G+y4a1k0
大学って学ぶところではないからな
人脈のランクが決定する場所
0078名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:20:14.93ID:bRRhYBAF0
スレに浅いおごりが見えてそこはかとなくウスラ~が感じられるのです。
0079名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:20:38.47ID:0BuCM7JZ0
もう質問が馬鹿すぎて浪人してもロクな大学行けそうな気がしないんだが
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:20:42.66ID:BPrS4aHJ0
Fラン大学で四年遊んで400万高卒で働いて年収300万として四年で1200万
同じ四年過ごして1600万の差が出来る

この差をペイしてさらにプラスに持っていけるF欄大学生の割合ってどれくらいなんだろうな
0082名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:21:19.35ID:3xvRFGEX0
そもそも大学なんて義務教育じゃないんだし
クラスの誰々が~みたいなノリじゃないだろ
黙々と勉学に勤しめばいいじゃん
学びたいことがあるなら自分から学びにいけと
いつまで受け身で勉強やってんのよ
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:21:38.53ID:rkdTrGOb0
うちの会社に入社したFラン卒、工業系学科卒なのにITパスポート試験9回落ちてる。頭悪いのもそうなんだがそもそも試験勉強とか対策を何も知らない感じ。
頭悪いって勉強の仕方を知らないんだな。
資格試験なんてどこを抑えてどこの問題を捨てるか?時間配分は?とか考えりゃ対策出来るのに。
0085名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:23:21.74ID:oSFT5n7p0
>>82
これ
そもそも大学なんか
理系は友達とつるんでワイワイやる場所じゃないからな
文系は知らんが
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:23:40.51ID:rkdTrGOb0
>>80
ウチの会社の上司の子息はFラン卒かなり多いんだけど、聞いてると2年も経たずに新卒入社した会社辞めて派遣とかバイトやってる子多い。
高い学費にまるで見合って無いとしか思えん。
0087名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:24:09.40ID:msm4Jyse0
別に人が嫌とかの相談してないのに話をすり替えちゃうの頭悪く見えるね
0088名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:24:23.80ID:1vd0G6ra0
Fランクだと思って資金的に他の大学へは行けないのだったら
資格取得マンへと意識を変えた方がいい
大学生の何でも覚えられる時期に取りまくれ
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:24:35.64ID:C+zQ3ioH0
>>71
そのお茶の高校は進学実績がゴミカスだがな
いわゆる東京一工国公立医学部に行けるのは1割そこら
難関国立早慶と医学部の括りでも上位3割程度
アベレージはマーチ進学だぜ?
その下のニッコマに行くやつもそこそこいる
偏差値の割に進学実績が悪すぎる
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:25:17.30ID:+LCBd4qH0
Fランク大学は親のスネをかじりながら4年間遊びに行く場所
勉強したいなら浪人して志望校に行け
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:27:24.52ID:WjXlaEua0
Fランって学費高くね?
一年浪人してそこそこの国公立行ければその方が経済的には良いと思う
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:27:48.02ID:rkdTrGOb0
>>90
親は親で「せめて大学くらいは出ておかないと」って事で、行きたい大学じゃなくて入れる大学に金積んで行かせてるんだよな。
親が金持ちのバカが羨ましいと思った事は何度も有るわ悔しいけど。
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:27:50.65ID:1L5GT6qA0
つかFランで周りがバカすぎると思ったら公務員試験や資格試験に切り替えて勉強するのが王道
それで公務員になったやつも多い

俺の地元だと愛知大学からたびたび司法試験予備試験の合格者が出るぞ
俺が卒業した中堅国立からでも滅多に出ないのに
0098名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:28:06.38ID:hfmo7HSh0
カズレーザーが同志社に合格した年度はめちゃくちゃ偏差値低かったんでしょ?そんな強運な人が言ってもなぁ
0100名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:28:37.97ID:1L5GT6qA0
>>95
周りをバカに出来るレベルなら学費タダの給費生じゃないの?
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:29:48.62ID:SncL9BGH0
田舎の市役所はFランのコネしかいないぞ
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:30:03.04ID:ueG/qTfa0
>>62
言ってる意味が解らん
高卒くんか?
0103名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:30:07.53ID:h1q9/19B0
>>97
地方はそういうの多いよね
田舎ほど地元を離れるの反対される家庭もあるし良い意味でマイペースに頑張って成果を出す人いる
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:30:12.17ID:SM6wv37+0
>>98
でも熊谷高校出身だぞ 勉強はできるほう
それにカズはむしろ同志社という学歴以上に頭のキレの良さを感じる
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:31:39.99ID:rkdTrGOb0
>>91
あるあるだけどサービス業とか飲食が圧倒的で盆と正月に親元に帰省出来ないのが嫌で辞めるらしい。
ウチの会社基本的に皆学歴高く無いけど、仕事出来る上司の子息ほど高卒で働いてたりする。ゴミみたいな大学行くくらいなら働けってスタンス。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:31:50.50ID:uHA2nBvK0
ツッコミ待ちのネタ投稿だろ
真面目に学びたくてFランに行く奴なんているわけないやんw
もしいたとしたらそいつは遊ぶためにFラン行く奴より馬鹿だと思うわ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:32:02.35ID:jUvwvArJ0
カズレーザーに相談している時点で…ねぇ…w
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:32:33.65ID:dF3HfhNX0
>>104
そう
受験失敗したって言ってる
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:32:57.62ID:1L5GT6qA0
愛知はかなり地元志向だから名大落ちたら後期で別の国立を受けず南山や他の地元の私大に行く子が多い
特に女子はその傾向がある
九州もそうだと聞いた
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:33:13.37ID:V4PjJuf60
最近はFかと思えばBFまであるからな
オレは大学中退で高卒だからたまにバカにしてくるヤツがいるがそれは仕方ないと思ってる

しかし、その大卒様が高卒がバンバン受かる試験に落ちまくるし簡単な英文すら読めない
よく話を聞けば勉強の仕方すら分かってないヤツもいる
聞いたことない大学だから調べたらF以下で同期の高卒にエラそうにしてる
高卒の方がまだ話を素直に聞いてくれるから変な大学のヤツは入れるなと会社には言ってるが
まあ、オレが入れる会社だから仕方ないかw
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:33:48.57ID:YjEiKgAe0
>>19
どこに行こうと自分にとって面白い人も合わない人もいる
そういう人に出会ったり楽しめるかは運と本人の努力次第だよね
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:33:56.68ID:0X6OezXF0
周りが自分と同等、優秀だらけでも怒るだろ
自分の謎ルール適用しすぎ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:33:56.93ID:OlH/Nkyr0
>>95
一年浪人して国公立行けるやつなら現役でも行けるよ
よほどの難関大学じゃなければ
俺もそうだけどFランに行くのは頑張ってそこのラインってこと
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:35:02.88ID:v4CE65hd0
Fランク大学って実質専門学校と変わらないからな
人間の質が最低レベル
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:35:20.07ID:ZBJJkgNP0
質問者は相応の大学に入ってんじゃん
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:35:59.05ID:1dEcb3U20
>>3
同意だ
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:36:51.19ID:HUK/JTn10
Fランが嫌ならいい大学に入ればいい
自分の中でFランでも高卒よりマシだとか
思ってるならそれでもいいと思うし
何百万円もかけてでも欲しい資格がFラン卒なら
通う価値はあると思う
一番大事なのはその後の進路じゃないのか?
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:38:06.59ID:VjWXn8m30
馬鹿大でも1、2年頑張って3年で編入しちゃえばいいのに
そういう奴も普通におる
MARCHとか関関同立とかでも中退はいて学校は穴埋めが欲しいんだよ
頑張ったやつなら就活も頑張れるから尚更
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:38:09.43ID:BPrS4aHJ0
つーかテレビでF欄大学問題を真正面から報道している所ってみたこと無い
臭いものには蓋をするのがマスコミか
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:38:09.46ID:/ZQYcSIQ0
>>26
指摘に感謝なンだわ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:38:19.13ID:ftJAlEX80
絶対に家から通える大学という縛り
九大に滑ったらFランの西南や福大に行くしかない可哀想な女の子が毎年いるのが福岡 マジで憐れや
自分より頭悪い同級生が九大落ちて関関同立や専願で早慶に進学したりする不条理
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:39:02.30ID:Zoj4e12X0
実際に今の一流以下の大学なんて社会に出ても意味のない大卒資格を取るためだけであって
ただの「教育」という言葉を盾にした集金システムだろ
下らない学生を社会に送り込む質の悪い組織なのは間違いないと思うけど
「大学」を名乗れる組織はもっと絞るべき
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:39:20.23ID:rkdTrGOb0
>>113
>>83で俺も書いたけど、勉強の仕方を知らない感じだよな。傾向と対策すら練ろうとしないというか知ろうともしない。で、テキストの1ページ目から読み始めて5ページくらいで疲れて止めてる。
成績が上がる勉強方法とか受験テクニックみたいなモノに触れる機会なく育ってるんだろうなとしか思えない。
0133名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:39:31.08ID:tjWJBdLd0
たしかに底辺大学は人間の質も悪いが
そんな学校に入った自分を顧みなければならない
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:40:42.07ID:/ZQYcSIQ0
>>122
人間とことん駄目なときは2ランク位余裕で落ちるから
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:40:46.97ID:EbiL3/ZZ0
警察官の質が悪いのは気にならないのかな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:40:48.76ID:1L5GT6qA0
>>127
Fランというけど研究者にとっては貴重な雇用先なんだぜ ある分野では高名な教員がいたりする
ロボット工学の千葉工科大学とかね
名城大にも理系でそこそこ優秀な教員がいる
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:40:48.83ID:v4CE65hd0
世の中を見返したかったら奨学金でも何でも借りて旧帝阪府阪市早慶以上に行け
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:40:54.50ID:CocpzL6S0
早稲田も毎年何やら事件をおこしてるし大学どうこうよりやべーサークルには近づかないが基本じゃなかろうか
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:40:54.51ID:hVfCsctG0
>>131
少なくとも大卒と高卒では違うわ
就活で差が出るし採用枠の違いでやっぱり頭の程度は知れるわ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:41:02.58ID:+LCBd4qH0
Fランク大学を卒業したらFランク大学院に行って親のスネを骨が出るまでかじりつくせ
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:41:57.18ID:mw8vyct30
>>1
警官になれる奴ならせめて国士舘だな
有名大学にも警官にも縁は薄そう
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:42:52.30ID:dYYLrXTE0
>>134
大事な受験で力を発揮出来なかった
つまりそれが実力とも言える
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:43:19.55ID:Jpj9U0aI0
警察官なら
高卒扱いより
Fランでもなんでも
大卒だとスタートラインから有利なんじゃね
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:43:46.25ID:OlH/Nkyr0
>>131
それを言うなら大卒を採用条件にしてる企業に文句を言うんだな
一流の企業ならどこの大学を出たかも重要視されるが、中小企業の大卒採用なんてどこの大学出たかなんて大して問題じゃないから
Fランだろうが何だろうが取り敢えず大卒ならいいんだし
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:44:44.51ID:/ZQYcSIQ0
聞こえは悪いが気持ちはわかる
でも人間の質は高いやつもいるぞ
何をもって低いと決めるのかは知らんが
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:45:01.83ID:1L5GT6qA0
>>145
公務員組織の特徴なんだが給与は年功序列
出世であまり差がつかないんだよ
出世してもちょびっと昇給するだけで仕事と責任は一気に増える
出世しない方がマシw
0151ぴーす
垢版 |
2022/10/08(土) 22:45:39.57ID:DjPCCP7Y0
Fラン専門は勉学できないとか趣味がパチンコとかは大した問題じゃないけど人格のアウト率が高い
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:46:46.37ID:Vmbfr5pY0
>>118
Fランと専門でも結構差あるで
専門ってFランすら卒業難しい高卒ですぐに就職できないヤバい人が行くところだから
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:47:26.99ID:V4PjJuf60
>>132
ホントにそう思うわ(良かったバカにされなくてw)
マニュアル渡しても読まないしメールなんかの文章を書かせても要領を得ない、大学どころかどんな生活してきたんだと思ってしまうわ

ITパスはおっさんのオレでも一発で受かったぞw
広くて浅いだけで各章の繋がりが薄くて勉強はやたら面倒臭かったがw
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:50:20.50ID:1L5GT6qA0
>>154
コスパが悪すぎるんで
だから昇任試験受けない若者だらけになった
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:50:27.66ID:R3Dz4aPu0
>>1
自分もその低質な学生の一人だってわかったか?
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:50:48.77ID:myIdLRiA0
大学で中学レベルの授業なんてあるのか?
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:50:51.51ID:E2q68FpD0
今まで無菌室にでもいたのかな?
卒業しても意味がないFランに通わせてくれるなんてそれなりに資力がある家庭の子って証拠だし言うほど人間の質悪かないだろ
頭は悪いだろうけど可愛いもんじゃん
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:50:56.16ID:saJvEniy0
>>155
高卒はホリ肛モンみたいな大学中退も含むからな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:52:50.58ID:B7llGqnb0
そんなに授業簡単ならその分試験勉強に時間費やせるんだから警察官かそれ以上の資格取ればいいのに
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:52:54.07ID:x97Eu13k0
>>1
Fランはサークル活動しに行くところだから。
勉強したいなら専門学校とか上位ランク行けば?って話し。
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:53:28.12ID:/ZQYcSIQ0
>>155
先進国より日本のほうが物価が安くて生活しやすいらしいもんな(笑
0167ぴーす
垢版 |
2022/10/08(土) 22:54:38.33ID:DjPCCP7Y0
大阪のM大学卒ですげえのいたな黒瀬てやつなんだけど
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:55:04.81ID:VDkFt2Xu0
警察は出世に高卒大卒関係ない
ただ採用の段階から適正が重要視されるから
学力だけ高くてもダメ
0169ぴーす
垢版 |
2022/10/08(土) 22:56:23.48ID:DjPCCP7Y0
>>155

これ警官の話ね。生涯年収でみると平均では高卒18のが大学22からよりも多い
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:56:25.03ID:dHBiDBox0
公務員と決めてるなら大卒よりも公務員専門学校行って三種狙った方が良いだろ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:56:49.03ID:v8IwJnvD0
両さんみたいにどこも行くとこないから警察学校行って一生お巡りでもいいじゃない気楽で
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:57:12.55ID:0r4agNxU0
こういうプライドの高い世の中を舐めた奴が、警察官の学校を卒業して、その先も働けるとは思えない
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:58:55.60ID:CvOxlOSM0
警察官になりたいのならFランでもいいだろ
むしろ時間があるなら剣道や柔道でもして体鍛えた方がいいよ。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 22:59:58.57ID:VDkFt2Xu0
>>171
ぶちゃけ公務員あるあるで下手に中間管理職になるより
平のが気楽ってワザと昇進しない警察官はおるみたい
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:00:15.35ID:8tKTj2Yt0
警視庁、埼玉県警は一浪でも浪人したお前は時間の使い方が下手な馬鹿者だと揺さぶって言ってくる、それでも耐えられるなら受けると良い
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:01:28.70ID:V4PjJuf60
>>146
確かに会社側にも問題があると思うわ
『大卒の利点』は高度な専門教育を受けてることかと思うが、数学科でたヤツを営業に配置したり専門部署があるにも関わらず違う部署にやったり…本人の希望もあるみたいだが『大卒の利点』を全く生かしきれてない

『大卒の利点』のもう一つは一定以上の学力・理解力が保証されることだとオレは考えているが、これにFとかBFの大卒で当てはまらないヤツが少なくない数いる、これは個人の問題かw
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:01:57.72ID:WvA5CN260
火事場のなんとかだな。公務員、税理士、司法書士、司法試験がんばれ
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:02:49.28ID:oqmL/kQ90
若者は色々悩んでるんだな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:02:51.58ID:QQ34n8PX0
同期に地方Fラン卒のコネ入社がいた
そいつの言い訳は「大学は家から通えるとこがよかったから」
誰もが「じゃあ地元の国立でいいだろ…」って心の中で思った
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:03:04.67ID:8iOGV4nt0
偏差値て結構当てになるのよ 高偏差値の子どもって人の話ししっかり聞く 低偏差値の子供は話し聞かない
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:04:53.49ID:Vmbfr5pY0
Fラン卒や専門卒でも資格取ってる奴は割と安心できる
資格持ってない奴はだいたいヤバい
自分は情報系だが、学生時代に基本情報持っているやつは大丈夫だけど
Fラン卒や専門卒で学生時代のうちに基本情報取ってない奴は100%無能
中堅大以上なら資格持ってなくても二年もかからず情報系学科出てる無能を追い抜いていく
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:06:41.34ID:VDkFt2Xu0
元警察官のブログで いい大学出てる奴は警察官としても
やっぱり優秀だったって言ってたなぁ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:07:21.10ID:Li3doktV0
学歴はともかく警察官は、親戚に一人でも犯罪者や反社がいたらなれないよね
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:07:40.83ID:eeP0MIRK0
ちょいちょいこのスレ立つけど大概質問にたいして根本変えたらっていうの多くない?とんちみたいだな
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:08:43.83ID:te6uMiBb0
Fラン大学に入らなくて済む方法

Fラン大を受験しないこと、これに尽きる
受けてもないのに、無理矢理、入学させられる事はあるまい

これホントだよ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:10:24.95ID:xxjE/L9F0
受験する大学を見学しに行ったら「校内でサッカーをしないでください」って立て看板があったりしたから、実際に足を運ぶのは大事だと思った
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:11:02.59ID:XMuWIOHB0
人間の質が低いのを相手するのが警官だぞそんなのでお前にできんのか?
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:11:41.58ID:VDkFt2Xu0
>>186
あと左翼もね
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:12:33.39ID:SwGDZiZm0
DQNでもないのに勉強できないからFラン行く奴が1番人生つまらなさそう
DQNは底辺なりに人生楽しむし
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:13:14.53ID:BPrS4aHJ0
>>136
レベルの低い大学を淘汰して国からの補助金を集中的に投入するべきだと思う広く薄くじゃ誰も幸せにならなんじゃないか
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:14:16.17ID:SwGDZiZm0
>>136
というか研究者の就職先以外の何物でもないし
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:14:55.93ID:tjWJBdLd0
警察は急に仕事が入って家族の予定がキャンセルになることが多いから離婚率が高いお
プライベートで不幸になるお
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:15:32.96ID:cqu3U4Ms0
>>5
その代わり警察学校で厳しくしごかれて、資格が無いと見なされたら辞めさせられる。
まあ昔と比べたら易しくはなったようだけど。
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:15:38.81ID:VDkFt2Xu0
>>192
それな、相手にするのは常識を逸脱した奴ばかり
並の神経じゃこっちまでおかしくなるのが警察の仕事
事実 神経病む人多いらしい。
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:16:30.96ID:5T2friZp0
>>191
俺は都内有名私大つうかMARCHを見に行って
左翼系立て看板がメチャ多くて「なにこれ気持ち悪い」とドン引いた

これは行きたくないとそれより上にしなくちゃ、とセットして正解だった
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:16:48.60ID:+8c+QLD80
中途半端な大学行くなら高卒でさっさと公務員になったほうがいい
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:16:50.43ID:PR29dGQi0
>>201
高校出て大学入ったばかりだから高卒なのは違いないな
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:17:01.00ID:PYKTKe1u0
Fラン大学なんて入る前から動物園ってわかってただろ

大卒認定ほしいだけなら通信大学にでも申し込んどけ
真面目に講義受けて単位取るならその辺のFラン大学よりまだまともだぞ
空いた時間警察用の試験勉強とかなんか役に立つ資格試験受けたほうがよっぽど有意義
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:18:13.33ID:5T2friZp0
>>204
業界問わない仕事の性質の捉え方の1つとして
「どんな客を相手にする仕事なのか」 ってのがあるからな

警察は基本、やべー奴を相手にする仕事だもん、病む人は多いだろなあ
0213名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:23:11.82ID:8HuwSwy10
まぁ今は時期的に可哀想ではあるよな
地方都市は近場の手頃な大学が一番安全だもんな
経済的に
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:25:39.86ID:X9cawka40
企業は洗脳しやすい若い人間を欲しがるだろう
子供が減ってるから受かりやすいしFランなんて卒業しても何も勲章にならない
ならば少しでも若いうちに集団に染まるべき
面接官目線で考えるとFランの年寄りなんていらんだろ
Fラン通いながら警察受ければいいじゃん卒業までに3回もチャンスがあるしダメだったら
底辺企業にでも就職すればいい
0216名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:26:18.39ID:2d4MDroU0
>>206
早稲田、京大も知らんとは
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:26:29.37ID:5eV7exM/0
まあFランクと言っても大学や学部に依っては異なるから一概に馬鹿大とは言えない。
中には非競争の分野や系統だったりするし。
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:26:43.62ID:VDkFt2Xu0
>>207
いやほんと、特にこの質問者なんて警察官になりたいなら
高校新卒で入った方が生涯賃金は多くなるし、大学の授業料も要らないでお得
警察の昇進試験は学歴関係ないから 大学行く意味ない。
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:28:36.04ID:2d4MDroU0
>>141
偏差値60の高校の平均的な進学先はニッコマなんだが
大東亜帝国進学もかなりいる
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:31:12.93ID:9soVt6S70
やる気の無いやつは警官か教師になることおすすめ
ソースはバイト先が一緒の大学三年生の子
0224名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:31:58.59ID:rSXnEt240
警察は実力主義だから高卒でも特にハンデはないけど
日本社会は中退に厳しいんだわ
何で中退したかつっこまれるよ
0225名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:33:38.18ID:wtAMG9v00
>>183
基本情報レベルであーだこーだ言ってるところが学生っぽい
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:33:46.08ID:tEQnwCH20
>>218
いや、警察もメチャクチャ学歴あるぞ。
踊るとか全然見てなかったのか?
高卒警官が昇進試験で昇進出来る地位には限界があるんだよ。
0227名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:35:12.37ID:V/RQZw4v0
>>8
東大だろうが早慶だろうがそんな話題ばかりの奴は結構いる
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:36:44.51ID:5T2friZp0
>>226
いや>>218は「ない」とは言ってないし
高卒で辿り着けるとこは他の高卒とくらべて極めて良好だろ

しかもこの質問者の能力だと・・・って前提だもん、正論だよ
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:38:52.75ID:MhYmMO3/0
>>5
入管職員とか刑務官とか
もっと倍率低いのもある
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:39:07.91ID:2d4MDroU0
林修も大学時代麻雀三昧w
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:39:25.38ID:rSXnEt240
>>226
警察は警部までは昇進試験に受かれば行ける
ただ大卒の方が試験慣れしてるから受かりやすいだけ
キャリア官僚は別格すぎて問題外
0232名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:39:28.40ID:iZUPPdSU0
Fランがヤバイかどうか知らんけどそこにしか入れなかったなら同レベルだろ?
目糞が鼻糞を笑ってるって話?
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:40:58.62ID:So7s5VFc0
全然ズバリじゃない優しすぎる
もっとキツく言ってあげればいいのに
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:41:53.06ID:VDkFt2Xu0
>>226
ドラマの設定を信じちゃってる人?
俺もそう思い込んでたけど そんな事はない署長クラスでも高卒組は沢山いるぞ
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:42:32.62ID:jHzdfXug0
これは 己のコンプレックスで
自分の卒業した大学を見下すなよ
って 事だろうな
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:42:38.09ID:vEVTNyk70
fランはコミュ症キモオタばっか
ヤンキーギャルはmarchに多い
なお推薦だらけで学力はfランとmarchはさほど変わらない
0240名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:42:48.63ID:LyIY1DSY0
受験失敗してその後の大学デビューにも失敗したんだろ
就職後は先輩や上司は自分を正しく評価してくれない
この会社バカばっかりだって転職繰り返すタイプ
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:44:13.42ID:ivSHvlUX0
>>218
昇進試験って高卒と大卒で受けられるまでの歳変わるんじゃないの
全く関係ないは嘘やろ
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:44:54.06ID:hn9lYj2p0
>>219
推薦と一般で差がありすぎるのが問題だし
そんなに推薦が好きなら一般入試廃止して全枠推薦にして平等に競わせたらいいのにと思う
偏差値とか学校のランクも消滅すると思うが
0245名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:46:00.66ID:3TbyUYDz0
そろそろ学歴オークションが始まりそう
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:47:34.64ID:2d4MDroU0
>>244
というが東北大や早慶は推薦入試組の方が入学後の学業成績が上だと発表
就職先も良好
東京理科大も入学時は一般>>推薦だが一般=推薦になると発表
だから推薦枠を増やした
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:47:42.95ID:So7s5VFc0
>>247
でも向上心あったらFラン行くことにはならねえよな
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:47:59.82ID:MhYmMO3/0
>>219
現実的な話をすると日本の85%は中小零細企業に勤める
1億3千万の人口で少子高齢化が進み毎年約100万人くらいの若者が新卒で就職するわけだが
従業員千人以上の企業の年間求人は12〜3万くらい
50以上ある国立大学100以上ある公立大学に早慶をたすとその席は埋まってしまう
ニッコマどころかってのが現実だよ
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:47:59.89ID:0TmAXKF+0
>>63
お前誰でも入れるヤンキー高行ってたのか?
子供じみた言い訳はやめろ
質はあるよ
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:48:32.03ID:ZFCv0pZc0
学歴を気にするのって自分が学歴低いやつばっかりだよな
社会に出れば気にならなくなるのに社会人でも自分より高学歴や低学歴を目の敵にするのは本人も低学歴ばっか
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:50:07.71ID:2d4MDroU0
>>252
東大出身が他の大学バカにしてんじゃんw
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:50:16.50ID:+6U2OR5x0
尊い自分がこんな人達と同類と思われるのが腹立たしいって思ってるだけだろう。

学歴コンプある人ほど、気にするし、バカにしたがる、多大学と一緒にやる課題で、中途半端な偏差値の大学の奴がマウント取ってきてうざかったわ。

優秀な人ほど謙虚な人多いなと思ったよ。参加してる大学で偏差値高い学校の学生はしょうもないマウント取ってこなかったし、課題楽しんでた。
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:50:22.56ID:lJfwpOe60
自分もその枠組みの1人と気付くと意外と馴染めるかもな
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:50:22.66ID:VDkFt2Xu0
>>234
そうだよ受けられる実務経験の期間が違うだけ
高卒大卒による合否の弊害は無いって意味。
0258名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:51:39.70ID:0DqpVdqF0
カズレーザーは 良い大学行っても
キミはあれだろうと 思ってる
大学はどうであれ キミ次第だろう
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:51:42.47ID:2febkFNG0
Fランでも授業聞いてるやつは居るし環境のせいにしてるヤツはどこに行っても駄目
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:53:34.79ID:11IiRa9i0
良い大学出ても5ちゃんやツイッターばかりしてる体裁だけ取り繕ってる廃人いるし
0261名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:53:46.48ID:MqUQ/VLg0
Fラン以外の大学にも人間性ヤバイ奴たくさんいるんだが
俺の兄とか
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:53:52.69ID:MhYmMO3/0
>>259
そうなんだよな
法政や明治程度でも司法試験に受かるやつもいる
しかし両校あわせて10人もいない
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:54:17.31ID:gjG27HQT0
>>260
悪い大学出てるやつの方がそういうのいっぱいいるっしょ
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:54:22.11ID:VDkFt2Xu0
>>250
そう考えると一流企業並みの給料が貰える警察官は魅力的だな
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:56:04.00ID:rSXnEt240
警察は実力主義だから野心のある高卒が警察目指すのは凄くいい事なんだけど
この人の場合もう今年の試験も受けられないから2年遅れだろ
あんまりメリット無いね
まずは授業受ける時最前列で受けるべき
前にいる奴は真面目だよ
そいつらと友達になる事
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:56:29.19ID:goTrTtPj0
>>262
在学中の合格者なら他の一流大学もだいたいそれくらいな東大や慶應が例外なだけで
ローだったらもっといる
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 23:57:19.18ID:GZpU1Xim0
>>214
カズレーザーの同志社に福祉が有るけど、一流大学の福祉学部(学科)のOBの半分以上は介護職には就かない。
多くは福祉とは関係ない一般企業だったり、介護以外の福祉(例えば心理や児童=教育関係)だったりする。
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 00:00:18.11ID:UyLtGoGQ0
Fランでも教授はそれなりに頭良いだろうし真面目に勉強してりゃ良いだけでは
結局周りのせいにしてるだけの奴だというのはよくわかるわ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 00:01:25.23ID:nbKvTJ2B0
確かに警察官は高卒と大卒とでは給料がだいぶ違うので
浪人を重ねると高卒は安くなってしまうね
0271名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 00:01:33.12ID:YE83Aavj0
>>264
ぶっちゃけ高卒の国家公務員は
ニッコマどころかマーチより旨味あると思うよ
年金や退職金だけじゃなくタダ同然の官舎とか福利厚生を考えたら
無理してマーチより良いと思う
特に行政職なら無試験で行政書士資格さらに税務官吏なら無試験で税理士資格までもらえるしね
0272名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 00:03:56.46ID:7nEiIp950
質の悪い人間が多いなら警官になった頃にはそういう奴らに慣れるから丁度いい
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 00:04:26.88ID:zPxGLS+B0
>>270
1番コスパ悪いのは大卒のノンキャリな
高卒のがマシ
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 00:05:27.63ID:YE83Aavj0
>>267
もっといるのは事実だけど
それって法政明治でも司法試験に受かる人もいるってのと同じ言い方だね
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 00:06:05.49ID:4uEv/NWg0
Fラン行って大卒警察官で良くないか?
なんでわざわざ高卒警察官選ぶんだ?
警察の筆記なんて中学レベルだし体鍛えて面接対策したら余裕だぞ
問題は警察学校耐えられるかだけ
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 00:06:43.37ID:fLurziBk0
辞めるのは簡単だが入り直して同じだったらどうする
自分を認められず他人に八つ当たりしてるとしか思われない
0279名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 00:08:34.66ID:YE83Aavj0
>>270
高卒で刑務官が一番倍率も低いから入りやすいな
柔道か剣道の段持ちだと優先されるし
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 00:09:42.73ID:nbKvTJ2B0
ただ警察は部署によってエライ給料や待遇に差が出る
交番勤務とか一般人からも警察内部からも馬鹿にされがちだが
実は結構 割がいい。
0281名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 00:10:20.95ID:YE83Aavj0
>>280
警察事務が安全
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 00:12:54.26ID:nbKvTJ2B0
>>276
あくまで適正が優先されるから学力だけ良ければ受かるってもんじゃ無いよ
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 00:13:59.10ID:K9dpzNWr0
結局は自分なのに何言ってるんだろうな
どこの大学行っても周囲のせいにしそうだわ
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 00:14:45.76ID:QIP+P1IK0
何々について勉強したいとか、その分野なら〜先生に師事したいという明確なものが若い時からあればホントは一番良いんだろけどね。

とりあえず親のカネで大学みたいな同級生よりは
話も合うだろうし刺激も受けて頑張れるだろう。言い訳も出来ないし。
でも高校生の頃だと難しいよな
そういう進路指導が出来るシステムがあるといいね
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 00:14:48.16ID:8CaW9Nlq0
>>249
頭悪いな
今いる環境、能力を目指すのが向上心だろ
向上心があるからエリートだとかそんな定義ねえよ
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 00:14:48.43ID:nbKvTJ2B0
>>281
確かに総務管理部門が一番人気らしい
0291名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 00:17:36.52ID:tJLuset30
>>287
向上心が無いからFラン
向上心があればエリート
意味が違うと思う
論理的思考ができないなんて頭悪いんだな
0292名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 00:17:38.25ID:RGYWCT6C0
入学後に講義や学友の質の低さに愕然として
それでも10月にもなってそれを言うなら実はその大学が合ってるんじゃないだろうか
今になって退学からの浪人より普通に警察官を目指したほうが早い気がするが
いや警察官?の募集要項とか知らんけど
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 00:18:24.33ID:VByS+TbL0
>>287
ニホンゴワカリマスカ?
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 00:19:04.38ID:YhBeaY9z0
学ぶところで質が悪いと判断したなら即やめるわ
金払って無駄な時間過ごす意味がない
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 00:20:11.41ID:zPxGLS+B0
そういや一橋蹴って明治大に行ったやついたな
給費生だかで学費が無料だったらしい
家が貧乏だから明治を選んだとか
担任や友人たちは一橋に行くよう説得していたが

今や弁護士やって稼いでいるよ
士業は学歴をある程度度外視してもらえるからあるあるの進路なんだろうな
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 00:23:42.04ID:4uEv/NWg0
>>295
大学レベルで質が悪いのはあり得ない
授業は自分である程度選べるし図書館も使いたい放題
学ぶ奴は学んでるしサボるのも自由
>>1はサボってるだけ
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 00:25:02.55ID:6Ra9ck380
>>15
〇〇な人もいる、ならFランで大卒フル活用して成功してる人より、高卒で学歴不要な
分野で成功してる人のほうがはるかに多いと思うが。

詭弁のガイドライン:きわめて稀な例をさもよくある話のように言う。例>>15
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 00:28:15.59ID:6Ra9ck380
>>26
それはいい大学じゃなくて、いい中学な。一流私立中行く一番のメリットはそれ。
そして一流大学に行く一番のメリットは第3者に自分の頭のレベルをわかりやすくできること。
就活で自分は頭がいいと主張したって、じゃあ証拠見せてと言われた時になんと答えるのかって話。
これをラベリング効果という。
0301名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 00:30:46.78ID:rTAjTKQa0
公務員関係はともかく上場企業ならFラン大より実業系の高卒の方が絶対に就職楽だろうに行く意味あんのかね
0303名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 00:34:37.70ID:z82mZMOa0
マーチ卒だが、日東駒専より下の偏差値の大学はいく価値ないと思うわ
まともな会社に就職できると思えないし
0304名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 00:34:39.63ID:czm6SvFz0
自分の入った大学に 自信持て無いなら 辞めて 大学入り直せば?
働くより 一流大学の学歴が欲しいなら ね
0305名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 00:35:03.47ID:cFk9hN8f0
>>9
そうじゃなくてランクアップしたのゴロゴロいるけど差がないどころかF欄、高卒に負けてるよ まあ時代差はあるかもだけど氷河期はチャンスしかなかったからな 専門卒でチャンスある二部に普通に入れた 今はマーチすら入れない パワハラ専門卒部長が優秀なの叩くから残るのは最強戦士になる
0306名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 00:35:45.63ID:QIP+P1IK0
>>296
あらやだ、カッコいい笑
社会に出たら自分の人生を切り拓いて行く逞しさのある人間の方がよっぽど仕事も出来る
そいつの方が担任や友人より人生の勝利の法則を掴んでる。賢くて芯が強い。
0309名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 00:44:22.47ID:czm6SvFz0
カズレーザーも大学出て 売れ無い芸人生活して やっと売れた
どこの大学出ても頑張って無い奴は
ダメって事さ
0310名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 00:44:41.54ID:tsD2Wrh80
>お金の都合で入学できなかったのかな。それでも入学する金があるんだったら、浪人した方がいいし

何言ってるかわからんな。
0311名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 00:45:18.73ID:j4wVv8G40
東京〇〇大学、関東〇〇、〇〇国際大学とかは地雷
テレビに出てくるコメンテーターのFラン〇〇教授もうんこ
0312名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 00:48:43.83ID:IhAbWuVu0
>>214
いつからうんこ拭きが公務員になったんだ?
0313名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 00:50:42.48ID:oxJWmvxU0
>>276
警察は試験より警察学校での研修の方がキツい。
適性や能力の無いと見なされたら辞めさせられるから。
自衛隊や消防もキツいけど、警察とは違い育てるのを前提としているからまだマシな方。
0314名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 00:50:53.30ID:tsD2Wrh80
ユーチューブでぼったくりバー潜入の動画よくあるけど、Fラン大学の授業潜入の動画やったら面白いのにな。
0315名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 00:51:03.39ID:9G4a5F7H0
警官なら大卒の方が良いだろうし2年くらい浪人するか社会人経験して副総代狙えばいいかな
0316名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 00:51:39.01ID:9OXmZZcq0
警察なんて不人気職、定員割れしてるとこあるんじゃねーの?
神奈川とかだいぶ前からじじいにまで枠拡げてたやろ
0318名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 00:55:21.28ID:tsD2Wrh80
まあ、東大でも入学試験難しいだけで意味の無い授業がほとんどだけどなw
0319名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 00:55:53.71ID:LBY1Giae0
確かにゴミズミ珍次郎を見てると、
「その通りだな!」と思うわ。

金髪豚野郎の意見は、ゴミだな。
まともに答えて無い上に、金が掛かる事を
平気で抜かして。 そもそもこんなヤツに
相談なんかするなよwww
0320名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 00:56:39.95ID:feOebava0
>>291
向上心が有っても地頭が悪ければD以下の下位ランクしか行けない。
極論・暴論だろうけど現実にそういう人達がいるし、そんな彼等の受け入れ先が下位大学で有るんだよ。
0322名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 00:59:50.28ID:Sf3OYsOC0
>>1
高卒と大卒じゃ研修期間違うのに
0324名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 01:00:52.78ID:RGYWCT6C0
自分が低能だから面接で何よりも重要視してるのは人格なんだが
履歴書を見るとやっぱり学歴とか資格とかは大事だよなぁと時折思う
そういうものは時折重くのしかかってくるけど基本的に背負ってても重くないから
どこでも持ち運べるって言うか何て言うか
雇う側か雇われる側かのほうがよっぽど大きい
0326名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 01:02:39.15ID:feOebava0
>>317
猿みたいな奴もいるけど、受験勉強を通じて自分の無能さに嫌気を指したり詰んだ奴の方が多いと思う。
0328名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 01:08:26.34ID:czm6SvFz0
学歴が欲しいなら 一流大学に再受験してみたら?
それより 自分のやりたい事や 自分の出来る事 探してみてはどうかな?って事
0329名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 01:08:53.14ID:zo4auLpR0
Fランからじゃ浪人しても大東亜帝国止まりだろ
Fランと大して変わらん
0330名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 01:09:14.28ID:14e5ksyb0
この質問者も自身が言うFランの大学に通ってんだろ?
自分は自分が見下す相手とは違うとでも思ってんの?
0331名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 01:10:14.86ID:oBvcF/QS0
Fランなんてドブ金だろ
卒業したところで底辺
0333名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 01:10:41.18ID:0DIK0srd0
なりたいものが決まってて大学のレベル関係なく学べるならどこ行っても同じじゃね
むしろ一浪するのお金と時間の無駄でしょ
会計士ですら意外とF欄とか高卒とかいるからね
東大だから受かるとかもないし落ちる人は落ち続けるし
警察官とか公務員も基本はべつに学校通って勉強するもんだから大学のレベルは関係ないがな
それにF欄でも卒業した方が将来のためだと思うわ
ビザのとりやすさが全く違う
ホリエモンが文句垂れながらも日本に住んでるのって前科もあるけど高卒だからだと思うんだよな
あと田村淳が大学にこだわったのもコンプとか政治家になりたいとかじゃなく海外移住のためのビザの問題だと思う
0334名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 01:14:18.36ID:E9CotRs60
まあ警官試験も別に専門性を問われるような試験ではないからね
0335名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 01:14:25.81ID:KD2wFeLo0
でも実際本当にレベル低いからな
基本的な読み書きそろばんすらできない
0337名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 01:25:27.89ID:+a6BbOUe0
これネットで職場の同僚をバカにしてる奴にも同じこと言えるよな
特にこういう学歴スレで時々いるのが「うちの高学歴見てると高学歴は使えねぇってことがよくわかるw」とか言ってる奴
それって高学歴でもダメな奴しか来ないような職場にいるのがお前自身のレベルってことだろとw
0338名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 01:25:44.60ID:uT0VP8gT0
ゼミの先生に対して喧嘩腰で生意気なタメ口をきく、深夜のドンキホーテにいそうな金髪野郎

講義中に堂々と入室してハイヒールの音をズカズカ立てながら席につく、見るからにクソビッチ

まともな人もいたがモラルもマナーもない生ゴミだらけ

地域のドライバーから「おたくの大学の敷地から出てきた車に幅寄せをされた。バカ大学だ」という苦情の張り紙が掲示される
ろくでもねえクソ大学だった
0339名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 01:27:36.01ID:sjZKgazu0
>>1
自分で考えて行動しろよと。
そんなこと他人に相談してる時点で、同じ大学の人達を馬鹿にして悦に入ってる時点でお前こそ立派な中学レベルだぞと言ってやりたい
0340名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 01:29:05.43ID:sjZKgazu0
>>330
思ってるからこその発言だな
0341名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 01:31:29.06ID:Nqlc6faI0
小中高大社会人といろんな年代が研修や行事等で使う施設に勤めてたけど
対応してて、アホのFラン大学生は中学生以下の受け答えだったって記憶
0342名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 01:31:53.70ID:0Bm58dOT0
こういう質問ってやらせだろうね
赤ジャケにドヤ顔で正論を吐かせる台本
毎回しょうもない
0345名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 01:35:41.56ID:UuZoJc+G0
Fラン行った奴ってどこに就職してるの?
0346名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 01:37:49.49ID:bY0Z7J1C0
Fラン大卒だけど東大から呼んだ教授結構いたし、学びたい知りたい事に繋がる人がいるなら学部生でも研究室へ話聞きに行くといい
講義で満足できない足りないわからないがあったら本人に聞きに行く
これは小学生からできるならやった方がいい、多勢相手の授業や講義はどうしてもケアできない時もある
勉強する権利があるなら最大限使うべき
0347名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 01:37:58.17ID:uT0VP8gT0
>>341
講義初日に、その講義を選んだ理由を1人ずつ発表していく事になったんだが、「単位が欲しいから」って応えてるアフォばかりだったの思い出した
そういうことじゃねえだろって
0351名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 01:40:55.08ID:KD2wFeLo0
>>19
その楽しさの質が学の有る無しで決定的に変わるんだよ
学のない奴は大人になってもうんこちんちんおならぶーレベルのことでしか楽しみを感じられない
0353名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 01:43:35.15ID:ZgwCIAIe0
fランでもやれてるやつはたくさんいるガナ、学歴だけで喰えないかもしれんが実力あれば無問題、大企業サラリーマンしか目にないなら東京一工早慶行きなさい
0355名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 01:47:09.50ID:iYvTa7c00
警察ほど大卒と高卒の差のない職場って
珍しいんだから
Fラン大なら高卒で警察入った方がいいぞ
0356名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 01:47:11.67ID:KD2wFeLo0
>>354
な、学がないとお前みたいに人の表現を脊髄反射でパクったレスしか返せないのよ
しかもそんなもので得意気に草まで生やせちゃうという
まさに愚者の楽園の住人
0358名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 01:53:26.95ID:5ITPi4M70
早稲田に入ったけどどうしても合わなくて夏にやめて東大に行ったけどそこでも合わなくて結局二浪で地方国立に行った人なら知ってる
就職してからも苦労してたとはきいてたけどその後は知らない
0360名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 01:59:57.69ID:HvGH5xcc0
同志社ごときなんか半分が推薦と内部進学生のスカスカ
0361名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 02:00:30.07ID:q23AqgPj0
Fランクのゴミ女が職場にいたけど働かずに愚痴ってるだけのゴミだった
0362名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 02:04:49.75ID:RJAjg9lE0
ワイ高卒警官やけど高校の偏差値45くらいやで
そのかわり柔道4段持ってる
0363名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 02:06:43.82ID:UCIsjohx0
Fランでも専門学校よりは大学のほうがマシ
よくFランク大学を馬鹿にしてる奴おるけど、F大といえども教授は旧帝大や東工大、筑波あたりのの院卒が当たり前だからな
0364名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 02:12:22.20ID:RJAjg9lE0
>>316
大卒枠は競争率高いよ
高卒枠は定員ギリギリになってきてる
高卒枠で警官なりたいなら柔道部か剣道部に入ってる子が圧倒的有利やよ
0365名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 02:14:18.97ID:BfPl8iD+0
漏れのとこは東大京大蹴って入学してくるような香具師がいた大学(´・ω・`)
0366名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 02:15:38.28ID:GAE3Rwld0
今は教師も結構なりやすい
教育学部出てないといけないってだけで
0367名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 02:15:49.14ID:tn8c7/vE0
親が警察官だと誰でも受かるんじゃない?
親戚が大卒デブで病気持ちで警察官なんか絶対向いてない感じなのに受かった
すぐ辞めちゃったけど
0368名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 02:19:18.07ID:RJAjg9lE0
>>367
警察は学科の最低ラインがわりと低くて体力ありそうなの優先やよ
高卒枠は基本的に一対一で一般人を抑え込める体力ある人を優先してる
0373名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 02:32:28.44ID:6nLkP/1i0
人間の質云々いうなら一流大学でもFランでもいいやつはいて、いいやつのまわりにはいいやつが集まる
0374名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 02:34:40.75ID:PbDT6oLL0
学生で集団強姦のようなとんでもない事件をやらかすのは国立医学部や早慶や同志社だな
0375名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 02:52:35.76ID:CAIg4n+E0
IQでランク付けすれば簡単なんだけどな
それするとバカな有力者が困るからやらないんだよね
0379名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 03:01:55.90ID:H6bF4bvy0
そもそも質が悪い勉強してたんだからFランしか行けなかったんだろうに
これは笑える
0384名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 03:35:42.85ID:rG7oJjsz0
この人、高学歴芸人として売ってるけど
売れてる芸人の中でも同志社卒(または中退)ってすごく多いんだよね
ニューヨーク屋敷、霜降り粗品、Aマッソ加納、さらば東ブクロなど
0385名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 03:53:28.66ID:GLEH/ZsU0
もしも警察官になったら
Fラン以下の犯罪者を相手に
しないといけないのに
相談者は頭悪いな
0387名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 04:29:56.62ID:lLjRGBu40
わいの職場東大卒多いけどマジで人間性に問題あるの多いよ
それは東大卒も認めている
0388名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 04:31:56.88ID:8EbPXGHW0
警察官になるための専門学校とかあるだろ
0389名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 04:35:15.79ID:zjlxSjdu0
Fランでも真面目な子は市役所の大卒公務員に合格してるんだが
Fランだから無理とか自分のせいだろ
Fランでも上位の方は金なくて近所だからという理由で奨学金無利子借りて通ってるんだから
奨学金無利子取れるレベルなら本来はFランじゃないからね
0391名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 04:53:43.02ID:xVcjRVHA0
アタマいいより要領いい方が普通の勤め人するには大事
仕組み作る側の人はアタマ良くないとダメ
0393名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 05:09:12.18ID:cX0f+jMY0
こういう差別的な奴が警察官になりたがるのはわかる気がする
0394名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 05:16:21.78ID:3gPIrmKn0
バス運転手とか高卒限定で募集してるところに大卒がそれ隠して応募して採用されてるというのが問題になってるが、
高卒限定の場合は大学中退でも不可で経歴詐称により解雇妥当というのは最高裁で判例として確定している
警察の高卒枠も中退じゃだめなんじゃないの
0395名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 05:23:43.30ID:hG6+HI/N0
>>394
大学除籍ならセフセーフってことか
0396名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 05:27:44.01ID:sj0bcnYg0
そもそも世界一陰湿で世界一頭が悪くて世界一無能な乞食民族ニッポン人のレベルと質がゴミだからなー

教育受け放題で世界的にも超恵まれた生活環境下で尚且つ相対化される相手は例外なく無能と知能遅れしかいないニッポン人
この超好条件で年収900万ごときの小遣いすら稼げず、納税義務を果たしてない受益過多のクソ乞食が偉そうに国民面してる生ゴミが1億人も占める国
安楽死認めてIQ120未満のカスと納税義務を果たしてない乞食に毎週、安楽死の案内通知発行で解決w
0397名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 05:29:08.71ID:UMiEfCvu0
奨学金借りてまで子供をFランに行かせる段階で不幸だよ

例外はあるが上手く就職出来なくて後から文句言うなよ
0398名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 05:34:50.54ID:3vY0qM5N0
30年くらい前までは子供の数も多かったから
バカだと大学に進学できなかったけど、
いまは少子化で定員割れしてる大学もあるから
Fランならバカでも入れる
0399名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 05:37:18.55ID:Gws2iXXM0
どういう構成と趣旨でやってるか知らなくて悪いんだが、自分のyoutubeになんであえてこんなくだらねえ質問を選んだんかね?

世間のカズレーザーの持ち上げ具合が不気味。
0400名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 05:41:06.24ID:VDwyfCZd0
成績優秀で良い?大学入っても
人間性の悪い人も居るからwww
0401名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 05:52:19.52ID:sj0bcnYg0
>>400
その論調の人って合理化を理解できない馬鹿が多いw

合理化することによってあたかも血の通ってない方法を目の当たりにして、「うわー、人間性がー!」
大体こういう頭の悪い粗大ゴミw
0402名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 05:57:02.04ID:aKjWikYb0
朝鮮人がインテリぶってて草
0403名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 05:59:28.33ID:vxQXQ3dh0
人間の質が悪くなんて言葉使えちゃう質問者に明らかな嫌悪感を感じれるコイツはまとも
0404名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 05:59:54.16ID:vqlHgT4R0
この相談者は仕込みでしょ
あらかさますぎる
0405名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 06:00:14.66ID:sj0bcnYg0
>>402みたいな粗大ゴミを合法的に自殺に追い込まない限り、この国に未来はないなw
0406名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 06:05:43.44ID:R5ga+PqX0
この相談者はお前らみたいだなw
0407名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 06:16:38.78ID:6bhxyyvw0
>>311
東京工業大学
東京外国語大学
0409名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 06:23:56.14ID:yxYYWN0v0
>>330
日本人なのに「日本人は~って」文句言ってる人と一緒だね
神様の視点なんだよね
0410名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 06:24:55.43ID:hLTlRmkO0
地方縛りなら旧帝駅弁落ちたらFランじゃね?
地方ってマーチや関関レベルの私大無いじゃん
0413名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 06:35:09.61ID:4k6IkN2v0
>>407
東京医科歯科大学
東京農工大学
0415名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 06:39:32.01ID:pZPEXtrn0
人間の質の話をしてるくせに高卒枠で警官になりたいとかそれでキャリアになれるとでも思ってるのかね?
0416名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 06:42:06.44ID:NhQLJcDj0
>>412
昔パチスロ愛好会はあったみたいだが現存するのかはわからん
当時も会員は数人みたいだしな 
まあでも叔父が東大卒だけど勉強以外はヤバい人だし、色んな人居ると思うわ
0417名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 06:50:42.01ID:3l+7nvb10
目糞鼻糞
0418名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 06:53:19.39ID:8bYNQAYw0
高卒だがFランなんて自分の履歴に傷つけるだけだと思うけどな
何より高卒レベルのバカなのにその4年を無駄に過ごすって人生でめちゃくちゃ損だ
俺は期間工から正社員になったけど、高卒でも就職先の希望はある
まぁ目指すなら公務員だと思うけどな
そして公務員ならなおさらFランは卒業すべきではない
優秀な大卒と同じ椅子争いすることになるから
0420名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 06:58:48.07ID:b/SvAycF0
人生上手くいってない奴ほど自分の身の周りの奴のことを悪く言うよな
安物売りの店に行って品質に文句言ってるようなもんだろw
嫌ならもっと高級な店行けるように最初から頑張っとけやw
0421名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 07:00:17.29ID:PtQddboG0
>>290
Fランはドカタや大工とか普通になるべきだな

変な意識がつくのは害悪でしかない
0422名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 07:22:29.37ID:+KhXfL4O0
>>8
それ、大学関係ない。上位大学でも普通に話題になる
0423名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 07:25:36.60ID:1c7Mh9As0
>>25
大東亜帝国が多い
0425名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 07:43:25.78ID:xdXJBIzT0
>>406
協調性がなく周囲の悪口ばっかでイジメられて学歴コンプレックスこじらせて5chで『東大以外低学歴だろw』って言ってる無職のお前ら候補じゃんw
0428名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 08:11:35.72ID:y6D+10eW0
同環境下で周囲disるのはもれなくブーメランど真ん中に刺さってるって気づいてない時点でどこ行こうが同じだわ
0429名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 08:20:47.25ID:+s08k4KU0
教員・警察官・市役所とかって大卒だと偏差値45~55の私大ばっかやぞ
その中に発達っぽい国立卒の人がたまに混じってる
地方公務員は低偏差値界のエリートと高偏差値界の落ちこぼれで成り立ってる
0430名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 08:29:31.83ID:+1HEdLHV0
でも集団で問題起こすのは大体Fラン以外
0433名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 08:35:45.08ID:4jPsaRyw0
将来的にプラスになることはたぶん無い
0434名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 08:38:47.31ID:ifURT9660
警察官って希望すれば誰でもなれそうだがなぁ
職場の民度低そうだし、あの中に入るのは嫌じゃないか?
神奈川県警なんか人手不足だってニュースで見たような
0437名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 08:48:45.88ID:wRq8pnLU0
>>425
あんたみたいにお前らはこうだろ、自分は違うけどな(笑)ってレス書いちゃうのも大概だよ、あんたも>>1だわ

周り見下してるじゃん
0438名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 08:50:44.36ID:TYTh/DFq0
>>1
Fラン大学に補助金出してる政府に文句言うべきだわ

大学多すぎ、大学減らして労働人口増やせや
0439名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 08:57:50.56ID:FJO51nNX0
高卒を回避したってコンプレックス解消にはなるけど
エフランなんか行くくらいなら高卒の方が可能性無限大で値打ちは上だからな
エフランな時点で自分の格付けを確定した様なもんで
聞いたこともない大学の名前出身の奴とかそれだけで笑いが止まらなくなるもの
そこに4年間真面目に通学してたのかと思うと哀れで仕方ない
0440名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 09:03:21.15ID:rfI+4r6Z0
>>1
自民と統一のメンツだけのエセ国葬で安倍チョンを美化させた切り貼り追悼動画は、さながら失われた30年を作った嘘と隠蔽と改竄と開き直りで、言っている事とやっている事が真逆な民主主義を根底から覆す独裁の国賊党を彷彿とさせたな
 まぁこれで生前に大量の血税バラ撒きで釣れた海外のオトモダチにも、愛国者のフリして美しい日本をトレモロスとほざきながら、ウヨサヨ反日反社と節操なく絡んでいた学歴詐称で百枚舌の国賊コウモリ・ホラッチョ安倍チョンの、メッキにまみれた虚しいプロパガンダを伝えられた事だろう
 さらに自民を支持する若者層と象徴される統一の二世信者も献花しに足を運び、その統一を通じて日本人信者がかき集めたカネが北と南に送られて、北はロケットとして日本海や太平洋に返却する・・・名付けて《アベノスパイラル》
 アベノミクスは名ばかりで失われた30年と共にかき消されたが、統一アンバサダーとして撒いた種が芽吹いた事をすぐさま確認できたのは、安倍昭恵 名誉校長も喜ばしき事だろう
0442名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 09:25:22.86ID:JyjdYEVb0
文系でその先決めてるならどこ入っても同じだけどな
警察官とか東大かそれ以外だし
F欄は何年浪人しても東大は無理だし
弁護士やらも意外と派閥ないって聞くしな
会計士だけどこっちも派閥とかなんもないわ
大学聞いてくるやつすらほとんどいない
4年間勉強がんばればいいだけじゃね
警察官に役立ちそうな知識入れたり体鍛えたり
大学ってF欄でもでといて損なんてことないからね
中退して後悔してるやつの方が多いと思うわ
浪人も時間の無駄だし
0443名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 09:33:34.49ID:G03KW0u30
警察なら、
マーチ行くより
国士舘、拓殖大、国学院、帝京、日大
等の硬派大学でメンタルきたえろ
0446名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 09:43:01.09ID:fDc9E5yA0
慶應や早稲田にもクソ人間は居る。Fランにもちゃんとした人間は居る。
ただ比率が違うだけ。
0447名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 09:43:41.12ID:a8dKdNmc0
カズレーザーは熊谷高校から同志社だから
同じこと思ったのかもしれないな
だからマジメに冷たく答えてるんだろな
その気があるかどうか本気で考えた?って
そもそもFランに来たのあなたでしょって
警察官になるならそんなこと気にせずに
そのための努力した方がいいでしょと
0448名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 09:46:15.37ID:a8dKdNmc0
せやった
警察官こそ人間の質が悪いの
たくさんいるしな
Fランどこじゃないぞ
パワハラ満載
そりゃ日本最大の暴力組織なんだからね
0451名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 09:58:26.90ID:jdAUhKS70
>>6
そうか?違うと思えば選択し直す方がまともに思うけど。
そして、問題の本質はそこじゃないと思うな
0452名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 09:58:54.82ID:HpybTLdV0
>>1
この不景気にわざわざFランに行くのは金持ちの子弟やろな
親のコネで就職もバッチリなんだろう
将来起業するなら仕事の人脈作りには役立つかもしれない
0453名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 10:05:58.37ID:Xm2314K80
カズレーザーだからもっとこう凄い事言ったのかと思ったらごく普通の回答だった
まあそれしかないよな
それで受からなかったのなら自分もその程度の人間って事で
0454名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 10:19:00.36ID:n0fYnmNM0
Fランがー人間の質がーなんで言ってるやつが市民の安全を守る警察官になるのはやめたほうがいいんじゃない
0456名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 10:42:46.22ID:SR4K/IWU0
こんな泣き言言うやつが警察学校のシゴキに耐えれるとも思えない
0457名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 12:22:22.47ID:y0mg/7El0
ハゲればいいのに。
0458名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 12:29:25.91ID:AjTOlqxo0
宮廷工学部でパチンコ三昧してたぞすまんな
0459名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 12:29:59.40ID:6Ra9ck380
>>446
ただしFラン卒の優秀な研究者は1人もいない。
これは事実。
0460名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 12:34:30.61ID:6Ra9ck380
>>447
周囲の人間ディスったってそれで貴方の能力、収入が上がることは絶対無いよ、
そんな暇あるなら自分のキャリアアップに努力すべきじゃないの、ってことよね。
正論やん。
0461名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 13:03:08.99ID:JhwaTY7q0
警察官も品がないやつ多いけどな。機動隊の奴の結婚式とか最悪だったわ
0462名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 13:06:42.74ID:l7Q1CzZ30
質問者の理屈を言い換えると
「自身の人間の質も悪いからFランにしか入れなかった」
ってことなんだから
無駄な足掻きだよね
0463名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 13:13:59.43ID:c0A3B93p0
馬鹿だな大学の9割りが4年間遊びたいだけ
働くのを4年間延ばしたいお坊ちゃん・お嬢ちゃん
0464名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 13:32:47.05ID:pImRMg1R0
最近は警察官も質の悪い人間が多いよな
20代の警察官なんて子供っぽいのが多過ぎ
0466名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 14:01:29.75ID:0B7bQjxW0
古野まほろという元キャリア官僚の作家によると
警察は高卒と大卒の差はそれ程大きくない、高卒が4年早く就職することで埋められる、
と述べている
問題は昇進試験
職務をこなしながらペーパーテストクリアしなければならない
試験が苦手で一生巡査長で終わる人も少なくないらしい
0467名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 14:07:40.91ID:Nqlc6faI0
>>347
カウンターで突っ立ってる4人組がいて
一般利用者かと思い声をかけたら
ここに来ると単位貰えるって教授から聞いたんすけど、というFラン大から来た実習生だった。
スーツでなく遊びに来るような私服で
履歴書見たら殴り書きのような汚い字だった。
0468名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 14:31:53.80ID:0B7bQjxW0
こういうのは全く人によるとしか言いようがないな
崔吉城って先頃亡くなった有名な文化人類学者がいてその人のブログずっと見てたけど
その人の勤めている大学は東亜大学って典型的な地方の低偏差値の大学だったけど
周りにいる学生はみんな真面目で理解力もあるという風だった
>>1は入った大学が不満でアラしか見えないんでしょ
0469名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 14:57:19.77ID:9Fhf0zg20
警察官って結婚しないと出世しないんだっけ
警官に多いゲイは偽装結婚するか出世を諦めて地元の派出所止まりなんだよな
0470名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 14:58:21.13ID:NtL9MlIr0
Fランて定義としては偏差値35未満みたいだけど実際は50未満程度を指してる気がする
0471名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 15:04:27.62ID:dAkzzER20
>>470
偏差値40未満

下位15%未満

てか偏差値だの上位下位だの測定不能なレベルでアホ

願書を請求すると予想問題が一緒に送られてきて
本番試験はそれとほぼ同じ問題が出る
0472名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 15:05:35.99ID:3JGaI3Xn0
Fランでも勉強する環境はある。
知的な同級生を求めるのが目的では無いだろ。
自分のやる気次第だぞ、頑張れ。
0473名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 15:06:42.99ID:dAkzzER20
>>452
Fランク大学卒にどうやって人脈につながるような愛校意識が芽生えるんだよ
お互い軽蔑しあってるだろ
0474名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 15:08:48.77ID:dAkzzER20
>>472
高すぎる自習室料金だよ
勉強するだけなら市営の図書館でいいだろ
Fランだろうが「大卒」の資格を金で買うところがFラン大学の意義
0475名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 15:09:13.15ID:aa0oYGqy0
>>470
まあ実際は偏差値50未満をFランって言ってるよね
人口のほぼ半分
0479名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 15:31:57.80ID:e5Ml1Z0J0
>>107
社会経験少なくて若いのかな?自分の価値観で物事はかると知らないとこで恥かいてるよ
0480名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 15:44:07.46ID:0B7bQjxW0
>>475
いや高校と大学じゃ母集団違うし
偏差値50未満がFランってかなり厳しい評価だな
人口の3分の2くらいが含まれるだろう
0481名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 17:13:59.94ID:qhMqsCf10
納得いかなくて不満あるなら辞めて再挑戦一択だわな
0482名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 17:25:32.71ID:VqdNcgYa0
六大学マーチまぁ日大
ここらより下はFランと扱い変わらんと思う。
0483名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 17:43:43.18ID:GlwYtm/q0
とにかく資格取っとけ
一生食いっぱぐれることはない
人の下で働きたくなければ独立すれば良い
0484名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 17:47:57.05ID:GIxHniXe0
そんな学歴を気にする人は尚更に大卒で警官になった方が良いと思います
年収も昇進もかなり違ってくるので、必ず劣等感を持つ事になる
0485名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 17:50:50.87ID:uJPxoMve0
むかしはFランなんてあったか思い出せんくらいだけどね
大東亜帝国の下レベルの地方の私大でも
公務員試験とかに力入れて教師になることもできたし
そもそも大学に入ること自体難しかったよ最低レベルでも
0487名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 18:42:35.66ID:zkuAxsWj0
同じ大学行ってるやつらは質が悪いってことは、こいつ自体も質が悪い人間ってことだな、同じ穴のムジナムジナってやつやろ
0489名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 18:45:47.69ID:rV40md200
こういう奴は警察官になっても、こいつは質が良いこいつは質が悪いと自分の偏った基準で差別意識バリバリで警察業務やるのかな。こんなクズが警察官になったらマジメに警察官やってる人が可哀想だからこんなゴミクズは警察官落とされるべきだわ。そもそもこいつ自身Fランということは優秀じゃないということが証明されてるクズじゃん?こいつな基準では。お前がFランなんだよ。お前自身にふさわしいのが今所属するFランであり周囲のくだらない人間はお前と同質、お前の鏡だ。それをわかれ、ばーか。
0490名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 19:01:56.21ID:bIhI4CSS0
極力人と関わらずに黙々と1人で勉強すれば環境は関係ない
0491名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 19:06:38.11ID:wB940DgP0
Fランしか入れなかった人がよくそんな事言うよね
同じ穴の狢なのに
0492名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 19:36:05.04ID:d9V8KSUy0
自分次第だけどな
大学なんてほとんどが同じ。社会出たら仕事が出来るヤツが必要なだけ
0493名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 19:41:00.74ID:s8W1rCrq0
>>491
例え志望校では無かったとしても、そこが今の自分の立ち位置なんだから、這い上がりたければ勉強頑張って院に行くとか、来年別の学校受けたらいいのだよね
0494名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 19:48:22.55ID:dAkzzER20
なんか宗教やってる奴が言いそうなお説教みたいなご立派な書き込みが多いな

学歴とか就職転職の話になるとなんでみんな急に宗教っぽくなるの?
0495名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 20:25:23.24ID:AM1cERLV0
大学に行かなかったことで不利になることは沢山あると思うが
大学に行ったから恩恵あるかっていうとないんだよ。
国公立と早慶上智あたりを卒業してそれなりの就職をした人だけだろうな
恩恵を受けられるのは。
0502名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/09(日) 23:49:14.58ID:AIrx4QKc0
>>441
東大生の友人が多いんだが
学年の4分の1が東大いく高校なので
東大友人の1人はパチプロ状態になり留年した5年目の学費をパチで稼いで卒業した
私は劣等生だったので早慶です
0503名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 01:34:28.32ID:src425/u0
>>299
そうじゃなくて
学歴不問な分野での成功者の話ではなく
大卒しか入社試験受けれないようなところに滑り込んで高給取りになってるFラン卒は一定数いるってこと
0504名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 04:47:34.13ID:FWNsS7tm0
>>502

>私は早慶です

どっちかちゃんと設定決めてから書き込め。
0506名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 07:42:54.99ID:l2IVrmC00
>>95
昔ならいざ知らず、今一年浪人して国公立行ける奴って元々そこそこのところに入れる実力があるよ

こういうスレではMARCHですらFランらしいが
全大学生の中で国公立大学生は5%、早慶MARCH入れても10%未満なのを知らんのな
日東駒専でも上の方にはかわりない。
0509名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 10:38:43.40ID:cBnAEvPb0
学歴なんて関係ないと東大入ってから言ってみたい
0510名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 10:43:16.10ID:p11gmBhD0
まずYouTubeで見知らぬ人に相談してる時点で終わってる
0511名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 10:46:03.67ID:T73KKz520
自分みたいな地方駅弁卒でも滑り止めの慶應や早稲田には受かった。
行く気もなかったけど。自分からしたら慶應も早稲田もFランと言われる学校も何も変わらない。
駅弁にしか行けないバカな自分でさえ受かるんだから。
0512名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 10:48:38.39ID:R2vGXKao0
>>485
氷河期世代(40代)が受験生だった頃はFランクでも今の中堅私大くらいの偏差値が有ったから、合格するのは大変だったと思う。
0514名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 11:01:14.41ID:kvsnDWdU0
町内会長とかPTA会長とかJCの会員など町おこしや地域貢献を積極的にしてくれるのは3流大~F欄卒の自営のボンボンばかりだから悪い事ばかりでもない
中途半端に駅弁や下位国出た貧乏育ちのサラリーマンより代々たくさん納税もしてる
0518名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 12:25:57.63ID:iHySRoRG0
質問者「今行ってる大学がレベル低いので辞めてなりたかった警察官応募するのはアリか? 」
回答者「嫌なら辞めろ」

話が噛み合ってないな
0519名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 12:50:20.15ID:6xTcs2Bk0
>>514
地域貢献なんてごく一部だろ、そういった人達は
そもそも大学行ってない人もいるし
0520名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 13:01:23.85ID:cBnAEvPb0
>>511
一応、FランってF(フリー)枠、要は全入の枠、学科のある大学な。
0521名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 13:05:54.51ID:cBnAEvPb0
>>517
カズレーザーみると記憶力すごくいいんで社会科はできたはず。国語の能力も高い。
それで国立落ち、同志社ってことは英語か数学がまるでできんかったんだろうな。多分、数学。
国立はほぼもれなく文系学部でも数学が必修だから。数学出来なきゃ私立文系行くしかない。
0522名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 13:51:39.83ID:FcZrxzVs0
>>521
数学は出来る人と出来ない人がはっきりした科目だからね。
出来なければ諦めるしかない。
0523名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 14:17:24.64ID:gJ4u8SSn0
>>521
だから普通の会社に行けばいいのに
なんで金髪にしてつまらん事言ってんの?
0524名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 14:18:27.55ID:gJ4u8SSn0
>>518
カズレーザーがどう見ても思考欠落人間だから仕方ないよ
型にはまった答えならできるレベル
0528名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 17:39:26.04ID:T73KKz520
>>516
バカでも受かる慶應や早稲田だぞ。自分はそのバカだから。
0530名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 20:06:07.42ID:qYMAkdcS0
>>36
子供の数に対して無駄な大学多すぎ
Fランクはどんどん統廃合すれば良い
まあ天下り先なくなるから官僚が嫌がるだろうけど
0531名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 20:59:48.83ID:zNivaPLW0
Fラン大に行ってる時点でこいつもダメ学生だと簡単に言うヤツいるけど
Fランにも意外と真面目でしっかりした学生はいるんだよ
Fラン大が中学生レベルのバカ授業してるという情報を全く知らずに入ってしまったんだ
予備知識なく銀行に勧められるまま投資信託で大損こくようなもの
0532名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 21:14:30.83ID:Zetra5y50
>>503
だよなぁ、大卒ってゆう資格が大事なんだよね。社会出て思ったことは有名大学出たからすごいじゃなく、与えられた持ち場で結果を出す人間が偉いってこと。
で、その持ち場で結果を出すには大卒の方がその場所に行きやすいってこと。
0534名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/10(月) 23:32:27.59ID:4zBCFBgU0
>>531
元々性格が真面目な学生は多い。
元々の能力の低さで受験勉強が出来なくて詰んだり拗ねてしまったと言うケースが多い。
0536名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 07:17:46.52ID:dvSXgYNA0
FランはFランしか入れなかった頭ってラベルがつくからね。
高卒は頭はいいけど家が貧しくて働かないといけなかったって言い訳が利く。
0537名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 08:59:20.06ID:xJFyz77+0
とはいえ大卒や高卒って学力の物差しには必要なのかもしれないって奴がいるんだけど、俺は結局のところ親や身内の経済力が大事だと思っている。
勝てねーもん金持ちには何したって
0538名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 10:55:45.43ID:L/s2KW2h0
Fラン行くのは個人の自由だが単純に恥ずかしくないのかなとは思う
友人にいるが合コンで大学名聞かれても答えられないとこみるとなあ
0539名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 13:04:24.55ID:1t7c67WJ0
>>504
特定されたくないってわかんないのかね〜
0540名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 13:06:38.84ID:M05rii3c0
Fランに進学するという発想がヤバイ
親に行かされるとかもあるんだろうけど
0541名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 16:46:11.24ID:ltSi+xrw0
>>92
あ、悪い環境はイコール嫌な環境だから逃げ出しちゃいいゆたぼんタイプの人なのね
わかった
0542名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:37:45.55ID:MNesP6Vp0
Fラン行くぐらい勉強しなかったタワケが偉そうにしてんのなんかムカつくなw
0543名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/11(火) 18:50:24.83ID:6GENaKWK0
レス見てると5ちゃんって意外とFラン多いんだなあ
そりゃ過疎るわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況