X



【芸能】大和田美帆 マスク着用のルール化に違和感「『エチケットを守った上で着用は自由』でいいのでは」 [フォーエバー★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001フォーエバー ★
垢版 |
2022/10/08(土) 09:46:54.80ID:CAP_USER9
10/8(土) 9:21配信

スポニチアネックス

 女優の大和田美帆(39)が8日、自身のブログを更新。マスク着用のルール化について私見をつづった。

 岸田首相は3日の所信表明演説で、「マスクについては引き続き屋外は原則不要です。近くで会話をしない限り、屋外でのマスクは必要ありません」と強調。また、6日の参院本会議ではマスク着用に関し、ルール化を検討する考えを示した。

 これに対し、大和田は「ノーマスクの新ルールって。。。」と書き出し、「どこでは良くてどこではダメでと言ってもそれぞれシチュエーションが違うだろうし。『エチケットを守った上で着用は自由』でいいのではないかなぁ。自分で考えて自分で決められるようになりたいなぁ。指示待ち症候群にはなりたくないなぁ」と素直な思いを述べた。

 さらに「仕事や家庭環境でも感染の感じ方は人それぞれだから、マスク外していいと言われても外さない人がいて当然で。ルールとかじゃない気がするんだけどなぁ。こればっかりは意見が割れることなんだろうなぁ。。。」と、ルール化への違和感を伝えた。

 また、大和田は自身の状況に触れ、「私は今舞台のお稽古中だから、感染しないよう充分気をつけています」と口に。「どれだけ迷惑をかけてしまうか考えるだけで辛い。それでも感染するときはしてしまう。もちろん中には感染しても本人が休めばいいだけの人もいて。環境によって人それぞれ。人それぞれ違うものをみんな同じにするのはどうかな」とつづった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/dd970285111f736a5c9d19125ea99b01e9211c8d

https://news-pctr.c.yimg.jp/uUzvQ3lML_bkIqyakc1vFhNrRI0RUQxg5aFkrX0xDg1_T0wXrbEJjtNGtrf1o9y3rXI_6xGctmGa6PxAvGWtjoXA7U-HRmXbPMDLLEC7eaApm0_J-9PrWflekTC3P4zSrzhbCDG4fFxIqaCBC3LGMXar1pVH-GVTOYzNIkRIBdh79_uFmEqVtRvh8EN8WS9X
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 10:38:40.85ID:RRK+Mh220
今日の誰?
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 10:39:02.82ID:GUltd3Eh0
>>1
自由に任せたら恐怖に支配されたアホが強制してくるので、不要と明言することが重要
日本人はなんであれ命令は絶対な奴隷なんだから、指示してやらんと何も出来んのだよ
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 10:39:17.43ID:4Ws9M8PN0
昨日くしゃみをマスク外してしていたおっさんいた
唾の進行方向1メートルちょい先に自分がいたので地獄だった
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 10:39:53.06ID:LHKGyBDf0
獏寄りだけど岡江さんの面影あるな 岡江さんの身内が言うと少しおもみがあるな
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 10:40:13.12ID:dy8rcgfA0
指示待ってるやつなんていないわ
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 10:40:55.37ID:0vSKCWWW0
>>95
お前は24時間死ぬまで付けてても誰も文句言わないよ
その代わりどこでもいつでも付けない自由も公式に
認められるって事だから
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 10:41:40.52ID:0vSKCWWW0
>>96
マスクしてれば大丈夫だろw
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 10:41:57.97ID:dAosy3bk0
>>96
マスク専用車両を1両だけつくればいい
マスクバカはそこに放り込んどけ
どんなに密集しててもマスクつけときゃ大丈夫なんだろ
0111名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 10:42:51.40ID:VoGqCU830
>>99
マスク派『今はまだ解らないことも多いから気を付けましょう』

NOマスク派『解らないけどもう良いじゃんw死ぬのは爺婆とデブと疾患餅の憐れなガキだしww』
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 10:42:54.81ID:Qes3apGW0
テレビでも政治家が付けてないから~とか言ってるの見るとビビる
マスクの有無なんて自己判断だろと思うが指示が必要な人間もいるんだなと実感する
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 10:43:17.98ID:CmBxXtbY0
店舗内でノーマスクでゲホゲホ咳き込んだり大声で談笑するオッサンなどがけっこういるからな、
50過ぎると加齢とともにマナーや遵法意識が低下するんだよね。
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 10:44:14.31ID:OF5AdjWo0
ほんと馬鹿だね
エチケットを守る人のためのルールなんか必要ないし
ルールを守らない奴らのためのルール作りなんだよ
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 10:44:23.05ID:VoGqCU830
NOマスク派『それに上級はvip待遇で入院出来るからどうでも良いわwww』
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 10:44:28.16ID:JV5Plpy40
ルールなんてあったっけ?
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 10:44:52.02ID:0vSKCWWW0
>>111
外しながら気を付けられるレベルになったから
政府が屋内外どこでも外しいして良いよとするって
なったんだろ
気を付けたい奴は息が出来るかギリギリまで
マスク重ねて付けてても誰も文句言わないから
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 10:45:32.80ID:0vSKCWWW0
>>112
付けろ基地外が騒ぎ起こしてるだろ?
そういう奴を黙らせるためさ
0120名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 10:45:33.62ID:Ce+ZgjNz0
濃厚接触での隔離だし、クラスターおこしたら施設は休業だからみんなが感染しないようにするのが重要なのよ
自分の判断でとかいう問題じゃないんだわ
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 10:47:13.33ID:4EqLvI0s0
エチケットとかない馬鹿がいるからルールがいるのに
身勝手に感染されて死んだ人がどんな気持ちが、わかる立ち位置じゃないの?
まともな人ばかりとは思わないでほしい
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 10:47:26.15ID:JV5Plpy40
外でマスクして中ではずして喋りまくってる層にとってはマスク強制なんだろうな
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 10:48:33.82ID:JJYJ5rtM0
守らないからじゃん
現に今のマスク外していいシーンだって守ってないじゃん
てめえの頭の悪さを棚に上げて綺麗事抜かすな
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 10:48:53.29ID:oXyJB+kb0
日本じゃ政治家がある程度言及しないとマスク着用のルール崩せないだろ
マスクするのが正義だと思い込んでる人もいるだろうし
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 10:51:02.37ID:AXrSj5E50
自由って「全員が常識の範囲内を守る」前提じゃないとな
たかがマスクで飛行機やホテルや飲食店で暴れ回るキチガイがいる中で自由は怖いよ
常識外で生きている奴がいるから法律が出来るのと同じ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 10:51:19.50ID:bn+W/+sQ0
話しにくいからって、会話するときだけマスク外すやつとかおるからな、屋内で
頭おかC
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 10:51:21.28ID:4EqLvI0s0
主張するのは自由にせよ、三浦瑠麗とかマスクつけるなと一部勢力の声が大きいからね
国を護るべきと主張する右派にマスク外せと言う人のが多いとは疑問しかない
靖国神社と統一教会を一緒に拝むようなもので、どうなっとるのやと
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 10:51:30.71ID:QqnHnSNA0
指示待ちの人なんだろうな
じゃないとそんな風に受け取らないわw
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 10:52:03.47ID:klAB12510
まぁ一年中インフルエンザが流行ってるって考えると心理的にマスクしたくなるよ
しない自由は勿論あるけど近づかないでくれよなって思われるしその気持ちに寄り添うだけの覚悟はして欲しいな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 10:53:38.95ID:DXwtYI/D0
確かに自由よな。
だってコロナ対策以外の理由でもマスクすることはあるよ。
風邪気味で喉いたかったり、花粉症でもするわけだから。
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 10:53:58.20ID:0vSKCWWW0
>>133
話のすり替えしないと主張出来ないレベルなんだよね
着用警察の見解は
乗っ取られるかの話はマスク外してからでいいよ
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 10:54:49.25ID:V6d2sNnj0
その自由を履き違える馬鹿がいるから店としては責任回避のために辞められない
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 10:55:46.93ID:QOgNjlQO0
店側や施設側がマスク着用を求めてるのに自分勝手な解釈で頑なにマスク着用を拒否してたアホがかなりいたんだからしょうがないでしょ
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 10:55:50.99ID:EcmA5TDS0
>>1
そのエチケットが守れないバカが多いからルールで決めないとダメなのよこの国は
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 10:56:34.56ID:0vSKCWWW0
>>129
そのマスクをどこでもしろって科学的根拠のない
強要をする基地外を抑止する為の公式発表が必要だ
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 10:57:27.12ID:L+tZ8JRn0
「エチケット」ってぼんやりしたものだと
人によって差があるからなー
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 10:57:47.67ID:nYjTdUca0
ホリエモンみたいなバカがいるうちは無理だろ。
SNSで晒して信者に叩かさせるという卑怯者。
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 10:58:25.92ID:Pq/ERdus0
めんどくさいマスク原理主義者の大義名分になってる政府のお墨付きを外すのは必要だな
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 10:59:31.45ID:4Ovag8gd0
皆がそうだとええんだが
残念ながらお花畑の意見だよ
テメエが良ければそれで良しが多いからな
今マスクしない基地外は大概それ
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 10:59:35.77ID:0vSKCWWW0
>>140
マスク着用の必要の無いところで
頑なにマスク着用を強要してくるアホも居たなー

ま、そういう意味の無いイザコザを無くする為にも
屋内外マスクは自分の判断でいい事にするって話だから
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 11:00:13.83ID:EcmA5TDS0
役所内でもどこでも公共の建物の中でマスク外してる奴は大体反社顔のイキリ系ブサイクか貧乏くさ方小汚いジジイのひと目でロクでもないとわかる人しかいない
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 11:02:43.67ID:s/M5JmQ+0
曖昧なルールにするとマイルール持ち出すやつ出てくるから厳しいくらいがちょうどいいんだよ
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 11:03:24.37ID:AJ8zpCWF0
何日か前に今年の冬はコロナと
インフルがダブルで可能性が濃厚
みたいなニュースやってただろ
小学生じゃないんだから
外そうが付けようが個人の自由だろ
逆の意見の人のさせいで
また支持率落とすぞ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 11:03:51.36ID:lIXEFunC0
強制的にマスク禁止にしないと
日本人は10年後も20年後もマスク着けたままになりそう
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 11:04:05.95ID:0vSKCWWW0
>>144
何の信用性さ
マスク着用の効果に対する信用性の方が
その政府よりよっぽど低いんだよなー

政府以下の信用性なのさ マスクの効果なんて
だからもうどこでも付けたい人は付けて付けたく無い人
は付けなくても良いですよって話

マスク外しても壺の話はできるだろ?
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 11:04:44.49ID:s/tefp610
政府ガー政府モーw
それくらい自分で判断しろよと言う事まで何でも政府頼りのバカが多すぎる
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 11:05:42.64ID:lrUlDOMR0
絶叫系の飲食店は唾がとぶからずっとマスク着用で
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 11:06:02.52ID:0vSKCWWW0
>>150
お前の発言も大概ロクでもないな
着用警察さん
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 11:06:30.12ID:JV5Plpy40
>>142
マスクをする科学的根拠はある
負担と効果のバランスが場所やシチュエーションによって異なるということ
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 11:06:38.01ID:0vSKCWWW0
>>152
>>150みたいな基地外が多いからだよ
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 11:07:26.12ID:VoGqCU830
殺されるやつ、ってのはだいたい
こうやって周囲の迷惑を考えないクズよ。

ピアノの騒音で殺されるとか
BBQで殺されるとか。ね
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 11:07:52.17ID:b+QTq/KR0
喉乾かなくていいしマスクするようになってから風邪ひかなくなったし恩恵も多いわ
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 11:08:03.60
久美子がコロナで死んだんだからより敏感になるのは仕方ない
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 11:08:19.78ID:0vSKCWWW0
>>162
それお前のご意見だろw
ソース持ってこいよ数字で示してみ
0171名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 11:08:23.55ID:JV5Plpy40
>>159
カビとウィルスを同列に考える科学的根拠は
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 11:08:32.04ID:imMAhuje0
以前、「伝説の娼婦・白塗りのメリーさん」で取材させていただき、はまれぽでもおなじみの五大路子さん。なんでも、ご主人である俳優の大和田伸也さんと五大路子さんの掲示板が新横浜にあるらしい!
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 11:09:22.18ID:uPqKItxN0
マスクに文句いう奴は他人が決めたエチケットにも文句つけて守らんやろな
0174名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 11:09:24.44ID:JV5Plpy40
>>170
お前は反マスクイデオロギーに毒されている
全てのシチュエーションにおいてマスクは不要とする科学的根拠から説明してもらおう
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 11:10:15.75ID:ED9uw9C+0
まともな考えだわ。
岡江久美子さんの育て方が良かったんだな。
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 11:10:18.18ID:0vSKCWWW0
>>168
そういう感想が多数を占めているから
自由になるって話なんだろーなー
っていう感想です
0178名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 11:11:30.58ID:0vSKCWWW0
>>174
根拠があるってしゃしゃって来たお前が出したら
出してやるよw可哀想だから
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 11:12:36.84ID:c9z//mN20
>>98
いや、今だって自由だから。
自分で決めようと思えば決められる。
責めるなら自分で決められない愚民を責めればいいだけ。
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 11:12:40.98ID:0vSKCWWW0
>>177
誰も止めないから顔中マスクで覆ってろw
するのも、しないのも問題ない
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 11:12:55.51ID:VoGqCU830
>>176
話すり替えてんじゃん(*ノ∀`)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
信用性の話どうなっちゃったの?w
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 11:13:04.80ID:YySr60H+0
誰か知らんがそれでいいよ
髭剃らなくていい化粧しなくていい>有益な時間が生まれるし肌荒れも減る
ブサイクでも気軽に外出られるから精神的な負担も減る
体臭きついやつへの対策にもなる
ついでに病気の予防にもなる。いいこと尽くし
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 11:14:43.08ID:NH2ANx/G0
コロナで母を失った人だから発言にも意味があるなぁ

日本人は臨機応変さがないのと、臨機応変に行動する人に文句を言う人がいて、がんじがらめになっちゃうね
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 11:14:55.22ID:VoGqCU830
そうだね。何にも囚われたくない。自由で生きたいと思うなら、化粧もすんな。服も着るな。存分に自由を求めて生きろよ
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 11:15:42.06ID:0vSKCWWW0
>>181
は?お前が出したワードだろ?
答えてやったじゃん
マスク顔中に貼り付ける効果の信用性より
政府の方がまだ信用出来るくらいに
マスクの効果なんてない

だからこういう話が出て来てんのよ
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 11:16:20.35ID:AJ8zpCWF0
マスクの着用なんて個人の自由だよ
だいたい目からも感染するんだろ
ガラ空きじゃん
そんなこと議論する暇があるなら
インフレ、円安、電力、所得倍増の方法…
重要問題山積だろ
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 11:16:32.67ID:JV5Plpy40
>>178
お前のルールとか知らんわ
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 11:17:13.74ID:JV5Plpy40
>>185
効果がないと断言する科学的根拠持ってこいよ
お前が言い出したんだぞ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 11:17:34.60ID:0vSKCWWW0
>>187
早く根拠出せよw
マスクマンくん
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 11:17:52.19ID:JV5Plpy40
>>80
外せないのはなぜだ?
お前が弱いからだよ
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 11:18:32.25ID:ED9uw9C+0
>>183
俺もそれ思った。
コロナで母を失ったからコロナ怖い怖いって思考にならずにすごく冷静に考えてるわ。
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 11:18:33.30ID:JV5Plpy40
>>83
その気狂いに負けてリアルではマスクしちゃってるけどネットでは元気だな
0193名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 11:19:10.24ID:JV5Plpy40
>>86
完全自由とかシチュエーションを考慮できないイデオロギー野郎
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 11:19:40.19ID:JV5Plpy40
>>99
ゼロか100でしか考えられないイデオロギー野郎
0195名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 11:19:44.79ID:FiP4cYwo0
これからの季節付けてると暖かいんだよね
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 11:19:59.37ID:JV5Plpy40
>>119
リアルでも元気にやれよ
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 11:20:06.38ID:SW+Cku2X0
どこででもつけることを拒否するって極端な行動だけはしないでね、でわかると思うんだけどなぁ
話す場面でつけないからトラブるし
つけてたい人は外せって言っても外さないだろうし
所属先の取り決めもあるし
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 11:20:21.26ID:I8WFJrYd0
するなじゃないからどっちだっていいんだよ
これはどちらかと言うと国民があまりにも主体的に動かなすぎる事への発言だとおもうけど
ゆるふわ全体主義
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 11:20:39.11ID:JV5Plpy40
>>138
その警察はお前の脳内にいるんか?
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/08(土) 11:20:56.82ID:2A8bP2+n0
コンビニヘルメットも徐々に忘れていったように、コロナで騒がなくなって10年経てば忘れるかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況