X



【サッカー】「マコトはワールドクラスのパフォーマンスを見せた」トッテナム戦デュエル勝率100%の長谷部をフランクフルト指揮官が絶賛 [伝説の田中c★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001伝説の田中c ★
垢版 |
2022/10/07(金) 20:35:06.65ID:CAP_USER9
 現地時間10月4日に行なわれたチャンピオンズリーグのグループステージ第3節で、アイントラハト・フランクフルトの長谷部誠は、鎌田大地と共にトッテナム戦にフル出場し、スコアレスドローによる勝点奪取に貢献した。

 データサイト『SofaScore』によれば、長谷部はこの試合で地上・空中含めたデュエルに5戦5勝で、勝率100%。クリア数は3回を記録し、パス成功率は85%。数字に表れないながらも、鋭い読みや的確なポジショニングで、イングランド代表ハリー・ケインや韓国代表ソン・フンミン、ブラジル代表リシャルリソンといった強力なアタッカーを抑え込んでみせた。

 
 大舞台で卓越したパフォーマンスを披露した長谷部に対し、フランクフルトのオリバー・グラスナー監督も称賛を惜しまない。試合後の記者会見で次のように語ったと、現地メディア『hessenschau』が伝えている。

「ハリー・ケインに対するプレーは並大抵のものではなかった。さらに、ボールの扱いも信じられないほどだった。マコトは今日、ワールドクラスのパフォーマンスを見せたんだ」

 長谷部は今シーズン、ブンデスリーガ第7節シュツットガルト戦で先発を飾るまで、ベンチスタートが続いた。しかし、以降は継続的に先発起用され、フィールド上で小さくない存在感を発揮している。

 週末にはボーフム戦が控えており、10月はCLがない週も国内カップ戦が実施されるため、過密日程が続く。38歳の長谷部の起用について、指揮官は「今後は休憩が必要になる日が来るかもしれない」とも述べている。その起用法にも注目が集まりそうだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/67129c00c2172464fc0f1d05babb6ae9f2fa9340
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/07(金) 20:36:51.66ID:bIePLkf10
疲労回復のプールに試合後1だけ入ってるらしいがやっぱそれが効いてるのか?
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/07(金) 20:40:23.78ID:y5lc0jft0
あの狂犬ハセベがホンマに偉大になったな
指導者なるの楽しみやわ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/07(金) 20:43:02.16ID:2Ch7O2+c0
長谷部の一年
若手を育てるためベンチへ

負け続けるのでスタメン復帰

勝ち続けてしまう

来期の契約を結ぶ
0010名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/07(金) 20:43:17.11ID:F2DeL6240
板倉招集不可なら復帰ありうるな
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/07(金) 20:44:58.80ID:5iIjIA9M0
これほんとにワールドクラスだわ


後ろから相手の後頭部を殴っておいて逆ギレ
相手から胸を小突かれたら触れてもいない顔を抑えて痛いンゴ
これくらいの姑息さないと38で第一線でやれんわな
https://i.imgur.com/1uwI7Pv.gif
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/07(金) 20:50:40.65ID:n+y88/Eo0
シミュレーションした相手に詰め寄るあれ冨安にも受け継いでほしい
0018名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/07(金) 20:55:46.76ID:XNLBvezG0
なんで代表引退したのこの人?
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/07(金) 20:57:56.49ID:gpiNHy6F0
>>1
サッカー人生をトータルで考えたら香川真司より上の可能性あるの?
香川てドル初期でのピーク凄まじいからまだ長谷部よりも格上かね?
0021名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/07(金) 20:58:54.17ID:bnqRjo830
>>20
全然ポジションも違う選手のトータルでのサッカー人生の優劣つけて意味あるか
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/07(金) 20:59:41.27ID:xDljRXsQ0
>>18
代表よりチームでのパフォーマンスを優先したから
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/07(金) 20:59:50.94ID:3RP2C0Hy0
38歳の日本人に負けるソンフン
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/07(金) 20:59:59.53ID:ciw0xH6h0
ペースにさせないってのは最凶だわなw
連携も崩れるしフォーメーションも崩れるし
0026名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/07(金) 21:09:56.11ID:Yb2161Ud0
ソン・フンミンっていつも日本人に負けてね?

ブンデスでは内田、酒井に抑えこまれ
得点も岡崎に一度も勝てなかった

温泉行って良かったなw
0027名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/07(金) 21:11:05.97ID:Gv96ezE30
ヴォルフスブルクでは器用貧乏だったのにな
フランクフルトに来て能力伸びた
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/07(金) 21:24:00.43ID:uFbNJzMN0
皇帝ベッケンバウアーの系譜、現代のリベロといったら
もう長谷部を欠かさずに語る事はできないレベルなんよね
やべぇ
0029名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/07(金) 21:29:28.25ID:rqjNnTHH0
レアル戦も長谷部起用してたらワンチャンあったかもな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/07(金) 21:33:03.27ID:bbb+JQHA0
>>1
■22/23欧州リーグ守備ポジション先発出場試合数

・日本 92試合 
 CB伊藤8 CB板倉5 CB吉田8 CB長谷部2 GK中村航4
 LB小川2 RBファンウェルメスケルケン5 CB中山8 RWB室屋8
 CB植田1 GKシュミット10 CB渡辺10 RWB橋岡10 RWB坂元5 CB瀬古6

・下朝鮮 7試合
 CB棄民ジェ7

■ノーベル賞受賞者数(平和賞除く)

・日本 28人(現在米英国籍者4名含む)

・タンザニア 1人

・下朝鮮 0匹
0033名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/07(金) 21:34:10.60ID:fxiwuy2u0
長谷部まこと
荒岩まこと
高橋まこと
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/07(金) 21:44:41.87ID:1M3KZB4w0
>>20
いちおう今となっては長谷部のほうがトータルで上ってことでいいのでは
ブンデスリーガのレジェンドプレイヤーにも選ばれてるわけだし
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/07(金) 21:58:24.19ID:Xrxbzr5T0
>>21
そういや元々は同じポジションだったなw
0037名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/07(金) 22:01:56.49ID:tAY30e1X0
初戦のドイツ戦に向けて仕上げてきてるな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/07(金) 22:10:53.55ID:MTOpBTJw0
長谷部本人含め、多くのプロに「もう一度プロ人生をイチからやり直せるとして香川コースか長谷部コース、どちらがいいか」を聞いたら多くが香川を選びそう
内田も何かで言ってたけど、人を動かしつつ自分もゴール決めまくる前線の翼君ポジションはやっぱ憧れらしいよ
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/07(金) 22:18:17.70ID:uAxhMToi0
EL/CLで長谷部に抑えられた主なFW(末尾数字は長谷部のキッカー採点)
ラウタロ・マルチネス インテル 1.0w
ケイタ・バルデ・ディアオ インテル 2.0
ホアキン・コレア ラツィオ 2.0/2.5
コンスタンティノス・ミトログル マルセイユ 2.0
ハリス・セフェロヴィッチ ベンフィカ 2.5
アレクシス・サンチェス マルセイユ 2.5
ハリー・ケイン トッテナム 2.5
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/07(金) 22:39:09.65ID:RhE8aU6W0
>>38
佐藤ありさvsベロチャット
問答無用で長谷部一択だわ
0043名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/07(金) 22:44:21.50ID:1arR8aWT0
>>40
ラウタロ・マルチネス抑えてるのはヤバイな
ネクストスアレスぐらいの実力あるだろ
0044名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/07(金) 22:53:50.10ID:uAxhMToi0
>>43
ケイン/サンチェス同様に密着マンマークしたらケイン/サンチェス以上に何もできなかったラウタロ
ガゼッタにも叩かれてた、長谷部って相手1TOP潰しの天才かも
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/07(金) 22:58:08.39ID:4BKLCRQD0
長谷部は身長180cmあってイケメンで身体能力高くて足速くて運動量あってフィジカルも強くて跳躍力もある
まさに完璧な男だな
絶対に代表に呼んでキャプテンにするべきだな
吉田は頼りない
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/07(金) 23:02:12.15ID:4BKLCRQD0
ケイン、ソン、リシャルリソンの最強スリートップをしっかり抑えたのは凄い
長谷部はまだスピードあるし強いんだよな
フランクフルトには長谷部が必要だ
日本代表にも長谷部が必要だ
代表に長谷部待望論が日に日に増してるな
0050名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/07(金) 23:25:40.88ID:1lk3hAX+0
やはりサッカーやってる人間にとってプレミアリーグは圧倒的な存在だから、そのプレミアクラブに引き分けたいうだけで絶賛するより他ない
ソン・フンミンはやはり異次元の選手てアジアの憧れなんだよなと改めて思い知らされる
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/07(金) 23:26:07.88ID:sFSyHVlu0
>>48
ワールドカップで本気ドイツと戦うなんて人生に1度きりだろうしな
ここまで現役を続けることが出来て抽選でドイツ当てるなんてこんなん長谷部のためのワールドカップやん
0053名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/07(金) 23:28:18.02ID:9t3Y/F1Z0
怪我人の様子次第じゃマジで代表あると思うんだよなあ
他の国じゃ代表復帰した選手とかザラだし日本のレベルで長谷部みたいな経歴の選手を放っておくとか贅沢にも程がある
アジア集金ツアーとか別のシーズンに延ばせよ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/07(金) 23:29:28.04ID:hhvMX5F+0
38歳のチアゴシウバと39歳のぺぺはワールドカップスタメンで出場するぞ
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/07(金) 23:37:31.94ID:bBqe3nbQ0
>>4
トレーニング再開したよ板倉も
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/07(金) 23:38:52.88ID:55CgZy/D0
>>14
全てが神がかってるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています