X



あっという間の上映終了に原作者が「なんで?」長谷川博己×綾瀬はるか出演映画「はい、泳げません」はなぜヒットしなかったのか [muffin★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001muffin ★
垢版 |
2022/10/06(木) 16:37:58.11ID:CAP_USER9
https://dot.asahi.com/dot/2022093000015.html?page=1
ノンフィクション作家 高橋秀実

このたび拙著『はい、泳げません』(新潮文庫)が映画化された。同書は水恐怖症の私が水泳教室に通い、鬼のように厳しいコーチから指導を受け、「なぜ泳がなければいけないのか?」「泳ぐとは何か?」などと疑問を抱きながら、泳ぎを習得していくノンフィクション。全編水中の様子を綴った実録であり、ストーリーとしては「泳げない私が泳げるようになった」という展開しかないのだが、渡辺謙作監督はこれを「記憶と再生の物語」に昇華させたのである。
中略

これは間違いなく感動作。大ヒットして原作者の私にも取材が殺到するにちがいない。カンヌ映画祭も夢ではなく、これは忙しくなるぞ、などと身構えていたのだが、全国封切りからわずか数週間で上映は打ち切られていた。特に取材の依頼もなく、気がつくと上映終了。あっという間に終わってしまったのだ。

なんで?

単に観客が不入りだったことが原因のようなのだが、それにしても判断が早すぎやしないだろうか。そういえば当初からSNS上では「観客少な」「2人しかいない」「大コケ」などと書き込まれていた。感想を読んでみると「コメディなのかシリアスドラマなのかよくわからない」「見どころはどこ?」「何が言いたいのかよくわからない」「メッセージを受け取りにくい」「共感できるポイントがない、お客さんもいないし」などと書かれており、もしかするとこれはノンジャンルで反応に困る映画なのかもしれない。

出演した綾瀬はるかさんでさえ「あんまり観たことのない作品で、じわーっと後からあーっと思い出すような映画」(公開直前イベント)と吐露していたくらいで、ストーリーではなく映像体験自体が「記憶と再生の物語」になっており、すぐさまコメントできない。昨今はコメントできないということを自分ではなく映画のせいにする傾向があり、早々に「誰も観ていない、つまらない映画」として片付けられてしまったようなのである。

ちょっと、待ってください。

私はそう訴えたい。原作者として言わせていただくと、この映画は観客にこう問いかけている。

続きはソースをご覧下さい

https://i.imgur.com/YD5V7MI.jpg
https://i.imgur.com/1QWjlHO.jpg
0101名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 17:11:42.52ID:yTJzisHS0
うーん
ていうか、うち近くのイオンシネマは今年公開した映画終わるのめちゃくちゃ早い
ガンダムククルスドアン
シンウルトラマン
ジュラシックワールド
ざんねんな生き物辞典
どれも2週間ぐらいで終わってる
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 17:12:24.42ID:+0EwumSN0
おじさんとおばさんの映画わざわざ観に行く?
0105名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 17:13:45.12ID:8mIkAMSI0
タイトルから舘ひろしの“免許がない!”みたいなコテコテのコメディ映画かと思ったら寧ろ重た目のテーマみたいだから何だかなぁと
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 17:13:52.99ID:iZsC3W5d0
主演格の二人はなんでオファーを承諾したんだろ。
これ事務所で台本チェックしたら売れないの分かるだろ。
0108名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 17:15:16.79ID:30ca6sh30
こんな映画やってたのも知らなかったわ
0109名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 17:15:23.01ID:jFkPBC7b0
ガキの頃、「囚われの美女」って映画を渋谷パルコに見に行ったら
上映期間終わってて、安全地帯玉置浩二主演の映画見て帰ったわ。
頭にきてたから、俺が記憶改竄してるかもしれんが
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 17:16:13.42ID:1CpcMK6r0
いやいや、作家なら一日に百冊も本出てるとか知ってそうなもんだがそれでも埋もれないと?
映画はまだマシだけどそれでもすぐ消える作品ばっかなわけで何を今更…
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 17:19:44.06ID:nJ8O35Ty0
>>58
こういうのは2時間ドラマというかアンビリだな
アンビリでやったらSNSでその瞬間は話題になっただろう
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 17:20:35.41ID:5VOstScQ0
公開2日でいろいろ判断するんだよ
さらにいえは0号試写会で上映規模、広告の規模も変わる
配給が売る価値ないと判断したから宣伝も少なめ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 17:21:51.95ID:QuV/32Jm0
これスイミングスクールに貼ってあるけど啓発ポスターかと思ってた
映画だったとは
0118名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 17:22:02.57ID:M1EyjVkQ0
タイトルで水泳の映画なのはわかるけど、で?という感じで興味持てなかった
原作知らない映画だと、もう一押し何か掴まれるシーンやセリフがCMにあればね
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 17:22:17.42ID:jsjtKLsL0
原作知らないけど多少改変してでも綾瀬役をもう少し若い女優にした方がよかったね
映画館でポスター見たけど全く見ようとは思わなかった
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 17:22:40.76ID:aa4sbbhQ0
>>105
泳げない程度で重めってもし見に行ってたらどんな理由つけられてもずっとそう思っちゃいそうだ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 17:24:26.39ID:oQMZOHdu0
>>73
そうなんですか 映画とはその世界で実力がある人達が集まって作っている高尚な物だと思ってました 哀しい
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 17:24:42.15ID:fUjFjHOl0
赤井英和のAKAIは大丈夫か?
どう考えても客入らん思うけど
自分が行った時は10人いなかった
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 17:26:18.82ID:PN90zkZ+0
他人の「今日こんな夢見た」って話ほどどうでもいいものってないじゃない?
本人はなんか凄いと感じてるのかもしれないけどさ

そんな感じ
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 17:27:51.59ID:gCoX+gZU0
ドラマでやればよかったんじゃない?
わざわざ時間割いてお金払って見に行く題材でもない気がする
0128名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 17:28:31.68ID:IVzMci0D0
>>8
演技が一本槍だから…小さな巨人とか真面目に酷かった
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 17:28:47.75ID:la+rsMqk0
監督のセンスが悪いんだろう
伊丹十三とか葬式やるだけの映画をヒットさせたし
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 17:29:32.58ID:KwPD/1aW0
そろそろキツくなるからここら辺で綾瀬はるか脱がないかなあってもうかなり厳しいが
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 17:30:15.85ID:UqX8xCYy0
「泳げない私が泳げるようになった」という浅いストーリーに1800円払う価値あんの?
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 17:31:40.44ID:l0k2Lg9z0
鬼平犯科帳は
池波正太郎に著作権があり
梨園には著作権がないことは
梨園は理解出来ないんだよな。
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 17:32:51.13ID:b+rQ+jEt0
まさか真面目に大ヒットを当て込んでたのならプロデューサーが(どうせ「製作委員会」だろうが)マヌケすぎる
はじめから小品の佳作ねらいだろ
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 17:33:09.12ID:AdjKN3Vz0
もはや映画は作られてどんな期間でも上映さえされればそこでOKなんでしょ
あとはレンタルや配信に行ってそこで残りを地道に稼いで行く
余程のヒット作じゃないと上映は続かないと
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 17:33:25.71ID:RaEr17Br0
こんな映画が公開されてる事すら知らなかった
よく知らないけど、そんなに宣伝にも力入れてなかったんじゃないかね
同じ綾瀬はるかでも『おっぱいバレー』にはそこそこ客が入ったというし
今回も綾瀬はるかの水着シーンを売りにして宣伝してたら客が来たかもね
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 17:33:53.57ID:2tGZzP2B0
ストーリーは、泳げないせいで自分子供を死なせてしまった男が
泳げるようになることによってトラウマを克服する話。
実は相当重いテーマなのに宣伝だけ見るとめちゃくちゃ軽いコメディにしか見えなかった。
宣伝と内容が大きく違う映画は絶対にヒットしない。ターゲットがチグハグだから口コミで評判にならない。
この映画は明らかに宣伝ミス
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 17:34:02.02ID:EPRBRs5m0
>>132
偶然殺人現場を見てしまって犯人からあの手この手で逃げる
必死で逃げていつの間にか泳げるようになった
奥さんとの離婚危機を乗り越えて
最後は大好きなお婆さんが亡くなり遺産相続で大金持ちになる
笑いあり涙ありの
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 17:34:11.62ID:bqqCtbvo0
>>6
無いね

『主役、ヒロインで20億超えてまともにヒットした代表作といえる映画の本数』 30代女優

長澤  10本
上野  3本
井上  3本
戸田  3本
新垣  3本
北川  1本
綾瀬  0本  ←
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 17:35:03.01ID:UqX8xCYy0
24時間テレビでやるならわかるけど、金払って観に行こうと思うインパクトがタイトルにはない。
せめて「大怪獣の後始末」ぐらいインパクトがないと。
あと邦画あるあるだけど、ストーリーの規模が狭い。
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 17:35:08.83ID:B2ZtihfX0
>>96
コーチの時は競泳用で当たり前だけど仕事以外にビキニで泳ぐシーンを入れりゃよかったのにな
おっぱいバレーに続くおっぱい詐欺
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 17:35:13.76ID:NAbLE4/Z0
特典映像で綾瀬はるかが脱いどけば
とりあえずDVDで回収できるんじゃないか?
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 17:35:36.75ID:2hBhbAQg0
結論:綾瀬はるかからおっぱいをとったら何も残らなかった
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 17:35:50.99ID:trecyQ2W0
>>1
これはテレビの2時間ドラマでよかっただろうに
最初から映画でやって爆死するとテレビですらやってもらえない
0151名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 17:35:51.07ID:4iXQ0SG+0
>>98
あれ意外と面白かったんだけどなあ
トンデモグルメバトルみたいなノリだろうと、
ネタ補給な感じで観に行ったんだが、
食、肉に対するリスペクトや愛情ががっつり感じられる良作だった

まあジモンが食を笑いのネタにするようなことするわけないんだけど
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 17:36:36.93ID:Qqxn0pRO0
>>98
上島ですらレンタルで見たって言ってたな
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 17:36:58.73ID:ZC5BnYqA0
>映像体験自体が「記憶と再生の物語」になっており、すぐさまコメントできない。

さすが
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 17:37:05.24ID:rgn4V0AI0
最近の俳優女優は仕事し過ぎドラマ映画舞台
流れ作業のように仕事しててこの作品に賭けてますというのがナイ
0156名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 17:37:31.80ID:BKwOrGtN0
>>4
最近流行った中じゃ
福山の沈黙のパレードは別にドラマでよかったわ
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 17:38:38.36ID:2fV086cS0
右へ倣えの日本人らしいわ
そのくせつまらん映画が馬鹿みたいにヒットする
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 17:38:44.18ID:7Y7WxT0C0
映画好きにとっての面白さ、本好きにとっての面白さ、文芸的面白さ、興行成績、監督の解釈
どれも違うからねえ
仕方ない

打ち切られたからつまらないわけではないだろうし、原作がつまらないわけでもないんだろう
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 17:39:42.99ID:ow+r2mNu0
地方都市だと10人も入らないからな。
1800円だしな。
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 17:40:17.03ID:orarD2ST0
>>129
これだと思うな
冒頭で納豆流し込まれるシーンとか電話してるのに空間飛び越えたりとか演出がおかしかった
話の大筋はなかなか良かったと思うんだけど、まあ妥当な公開期間だったんじゃないか?w
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 17:40:44.80ID:gjTaanSS0
>>1だけ見るとイチャモン馬鹿にしか思えんけど自虐のおもろいおっさんやんけw
映画なんて相当な話題性や興味がないとなかなか食いつかんよ。だから全米が泣いた!やら全世界で大ヒット!とか煽り文句入れなきゃならないんで
本当にいい作品なら後々評価されるで
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 17:40:56.11ID:L+NSHu1o0
>>47
映画も宣伝費用としてかなり抜かれるよ
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 17:42:20.39ID:IJeoYOUa0
松本人志「ワイは自分の映画当たらないのなんでと未だに分からへん」
0167名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 17:45:49.14ID:woA8Xweb0
綾瀬はるかは女優のキャリア考えたら
そろそろくだらないTVドラマや
エンタメ路線な映画とは距離を置いて
日アカ最優秀やキネ旬女優賞狙える
芸術性ある映画に注力したほうがいいだろうに
舞台の経験も浅いし
スカスカの大根女優で終わっていいの?
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 17:46:13.54ID:jsjtKLsL0
>>166
最初にテレビで軽い感じの2時間ドラマでも作っておけばよかったんだよ
いきなり映画でやたらハードル高い設定したからこねくり回してつまらなくなる
0170名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 17:46:41.95ID:qbercK7J0
40歳近いおばさんの水着なんぞみたくもないやろwww
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 17:47:41.23ID:PFkGY31s0
関西では結構ロングランだったぞ、夏の間はテアトル梅田でずっと演ってた
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 17:49:33.10ID:QhJg0+op0
綾瀬はるかが主演だということで見に行ったが すごくつまらなかった 見る価値ない
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 17:51:19.67ID:jsjtKLsL0
>>170
内田有紀とか石田ゆり子くらい振り切ってくれれば逆に見たかったかも
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 17:53:53.93ID:VNm3jBIj0
長谷川博己(45歳) × 綾瀬はるか(37歳)

コーチ:長谷川
生徒:綾瀬はるか ・・・じゃなくて

コーチ:綾瀬はるか
生徒:長谷川 ・・・だったでござる

ヒットさせたいなら
コーチ:綾瀬はるか(37歳)
生徒:平澤宏々路(15歳)
とか10代の少女を主演にしないとね!
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 17:54:06.92ID:EPRBRs5m0
>>177
さかなくんさんやたら評判いいよな
見に行きたいけど、行きたくない
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 17:54:29.04ID:1rf+KRYE0
どんな素晴らしい文芸作品であろうと
そういう作品を映画に求めている人は少ない、ってだけ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 17:54:40.91ID:rL678NvF0
南朝芽ちゃんなど悲惨な水の事故が多かったからな
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 17:55:19.42ID:mb0JkVqF0
タイトルで行く気が完全消滅
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 17:55:36.23ID:2tGZzP2B0
この映画の一番のキャッチーなところは「泳げないせいで子供を死なせた」
というところなのに、そこをひた隠しにして宣伝したから全然ピンとこない宣伝になってしまった。
マジで宣伝が変な映画だった
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 17:55:36.29ID:DzcjVuWq0
キャストに責任はないよ
明らかに脚本・監督の責任です
マヨネーズのチューブで麻生久美子の口に納豆を注入する妄想シーンで絶望的にセンスがないと確信しました
自分の中では本年度ワースト作品
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 17:56:16.12ID:uCrdTLxu0
監督が作品をダメにするってのはよくあることだ
0194名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 17:58:33.19ID:cKTRwNX10
>>1

いや、すまんが、
お前の解説を読んでも、
まったく見たいと思わない。

それに、
今更綾瀬はるかのバスト期待で見に行く奴もいないだろうし。
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 18:01:57.77ID:y0EU+2II0
おっさんとおばさんがプールでワチャワチャしてるだけの低予算映画とか誰がわざわざ見に行くんだよww
邦画監督ってズレてるよな
0198名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 18:02:32.65ID:r/9vtxr40
>>189
恐ろしいのはあれ、妄想じゃないんだぜ…
ワーストはあとしまつの壁が分厚すぎてなぁw
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 18:02:33.95ID:tMlVwJzD0
>>12
まったく下品な書き込みだけど制作陣も正直こんなことしか考えないでスタートさせたんだろうなあ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 18:03:16.05ID:ZjDIa0uV0
見てないけど予告では競泳水着で見たいと思わせないから。。
もっと色気あるなら見に行ってただろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況