X



【MLB】大谷翔平 5回1失点で史上初のダブル規定到達も16勝目ならず 15勝9敗、防御率2・33 [jinjin★]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001jinjin ★
垢版 |
2022/10/06(木) 07:28:00.45ID:CAP_USER9
大谷翔平 5回1失点で史上初のダブル規定到達も16勝目ならず 15勝9敗、防御率2・33


<アスレチックス-エンゼルス>◇5日(日本時間6日)◇オークランドコロシアム

エンゼルス大谷翔平投手(28)が、近代メジャー史上初の「ダブル規定到達」を達成した。今季最終戦のアスレチックス戦に「3番投手兼DH」で出場。

1回を投げ終え、今季の投球回数が162イニングに達した。
既に規定打席(502)はクリアしている。

5回まで1安打1失点の6奪三振と試合をつくり、マウンドを2番手ウォルターズに譲った。
1点ビハインドでの降板となり16勝目はならず、今季の「投手大谷」は15勝8敗、防御率2・33で終えた。
5回のイニング中には右手のマメを気にするそぶりも見せていた。


初回先頭打者から見逃し三振を奪う順調な立ち上がりをみせた。
1回は後続を中飛、三ゴロに仕留め、14球で3者凡退。
3回まで4三振を奪い、無安打無失点に抑えた。

4回も3人で切り、5回先頭の4番ディアスを空振り三振に仕留めた。 5番ボートに四球を与え、この日初めての走者を出すと、6番ピンダーに右翼線への二塁打を浴び、1死二、三塁。

続くカペルに初球カーブを中堅へはじき返され、犠飛で先制点を許した。
それでも、後続を3球続けたスライダーで空振り三振に切って追加点は与えず、今季のマウンドを締めくくった。

打者では1回に右前打をマーク。
3回は一ゴロ、6回1死走者なしでの第3打席は空振り三振に倒れた。


https://news.yahoo.co.jp/articles/0b49fde3f345491100dc81b199399a460a4e3c83
0851名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 11:34:08.98ID:i3x3/GzP0
>>826
ほんまこれなんよな誰もいない土俵でイキるより
数多の挑戦者がいる中で記録を塗り替える方がはるかにすごい
0852名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 11:34:37.08ID:c80JQrX80
野球は投手できない奴が打者になる競技だから、現に打者より投手のが圧倒的にフィジカル高い、大谷よりガタイいい奴ゴロゴロおる
0853名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 11:34:41.20ID:4wT65lB/0
>>746
エンゼルスの先発投手はアメリカンリーグ15球団中5位なんだけどな
ローテーションを乱してるから成績が悪いは通用しないわ
中継ぎはローテーションなんか関係ないし
完全論破ですね~wwwwww
0854名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 11:34:46.29ID:+Sy/4CCM0
>>828
大谷は前から勝利第一主義だが
PS逃したからMVPをモチベにしてるだけ
0855名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 11:35:20.55ID:uvKbS1Ws0
>>851
ワイも二刀流するってやつらはもう壊滅したな
0856名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 11:36:07.15ID:+Sy/4CCM0
>>851
何にも挑んでない奴が言うとまるっきり説得力がねえなw
0857名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 11:37:03.61ID:c7i6kle00
無職しかいないな
0858名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 11:37:04.84ID:/gwIRTWY0
ジャッジは怪物
大谷は器用
MVPやるのは怪物の方だろ
0859名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 11:37:15.77ID:3liR6LaG0
この世界は投手が過小評価されすぎだと思う
棒振り回すだけでデブでも出来るバッターとかよりずっと投げてる投手の方が遥かに重労働で難しいことやってるのに
0860名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 11:37:52.64ID:dnvylvQy0
アジア出身の世界的5大スポーツ選手
ヴィラットコーリ
パッキャオ
ソンフンミン
キムヨナ
大谷翔平
ヤオミン
0861名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 11:37:58.09ID:YBn8L6rr0
マンコに挿入しながら同時にケツアナに入れられるみたいな話だろ
0862名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 11:38:21.98ID:tGIIPza80
>>840
MVP三回のトラウト兄貴は凄いに決まってる
去年は怪我で休んだから頑張って貰わんと
トラウトは自分のせいで大谷の負担が増えて可哀想だったと思ってる様だね
0864名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 11:38:54.43ID:wvzMUi9H0
>>835
>>553見ればわかるけどそもそもの扱いが日本と全然違う
アメリカ人はシーズン終盤ジャッジとプホルスに夢中だったし、もはやあちらの話題はポストシーズン一色
0865名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 11:38:57.02ID:ADxerxbl0
>>860
プレミア得点王ソンフンミン
0866名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 11:39:36.68ID:fNUxy9LT0
>>842
アーモンドアイとモズアスコットを比べるようなもんか
0868名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 11:39:52.41ID:tGIIPza80
>>860
キムヨナって誰?
0870名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 11:40:33.04ID:Q6SOUux40
>>860
ソンは認めよう
キムはだめだ
0871名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 11:42:15.67ID:tGIIPza80
>>870
世界で有名なコリアンと言えばキムだぞ
キムジョンウンだっけ?笑笑
0873名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 11:45:02.77ID:/mL81nhI0
>>118
トラウトに遠慮したのと今年はピッチャー優先で体力温存のためフルスイング後半からやめたな
思った以上にフルスイングで体力使うのだろうな
トラウトはあのコンパクトなスイングであそこまで飛ぶのは大谷も驚いてるだろうな
0874名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 11:45:08.63ID:+Sy/4CCM0
>>859
それは確かなんだけど投手の仕事は6〜7日に1回
野手は週5〜6回は試合に出てるという違いもある
0875名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 11:45:45.00ID:/Y3egfrb0
>>28
ダルビッシュみたいに簡単にホームラン打たれないからかな
0876名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 11:45:50.51ID:ADxerxbl0
>>867
今年は逆方向の打球が伸びなかったって言ってるな
ボールの反発係数の影響だろうけど、言い訳しないようにオフの筋トレ頑張って欲しいな大谷
0877名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 11:47:34.20ID:hHu5l04m0
>>862
大谷はほんとプホルス・トラウトのレジェンド2人と一緒にやれた経験出来てよかったな
0878名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 11:47:34.54ID:TQbgwlQi0
大谷は俺の友人の弟の同級生と友達らしい

俺すごすぎる
0880名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 11:48:28.79ID:gHnsvi1E0
エンゼルスの打線が凄かったら20勝くらいしてたんやろか
0881名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 11:50:02.96ID:EnNIjqpa0
コロナの年は60試合しかないし正直一段格が下がる気がするな
0882名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 11:50:27.87ID:nFyuYT3d0
>>880
ヤンキースなら行ってたかもね
0883名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 11:50:38.64ID:nt9fT8gF0
>>58
ショボすぎワロタ
0884名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 11:51:08.55ID:gO6t/0G70
日本にいたら最多勝最優秀防御率に打者
で三冠王ぐらいやりかねんな
0886名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 11:51:34.73ID:ADxerxbl0
>>880
ドジャースとかブレーブスなら
0887名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 11:52:30.82ID:YBn8L6rr0
ダルはその前にもサイヤング2位だったことあるよ。同じ年に岩隈が3位だか4位
0888名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 11:52:51.24ID:wGedJEDf0
中6日しかできない限り永遠に半人前で強豪チームからお呼びはかからんけどね
0890名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 11:53:54.16ID:hHu5l04m0
>>860
パッキャオ→井上尚弥 かな
ソンはトップになれてない
キム・ヨナ → 羽生結弦
てかキムヨナ入れるなら澤や吉田沙保里でいいだろ
0892名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 11:55:47.30ID:h6NnV/wG0
>>860
ヤオ・ミン
リー・ナ
大谷
イチロー
だろ
5番手に来るのはマスターズチャンピオン松山だが
TOP4のアスリートと比べると
今のところは無理に入れるほどの実績ではない感じ
0894名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 11:56:16.02ID:yUnEHjXm0
>>1
とてつもなく偉大な記録だよね。。。MLBの長い歴史の中で
誰もやったことないことを成し遂げた。

・・・にしてもオークランドの球場は淋しすぎた。。
@敵軍であること Aオークランドは人気が無いこと Bデーゲーム

こんなことでスタンドはガラガラだった
0895名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 11:58:05.51ID:h6NnV/wG0
大谷もレジェンド度を高めたかったら
NYYやBOSに移籍した方が良いのは確か
ただNYYは松井さんがいるしジャッジもいるし
選択肢としてはないだろうが
0896名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 11:58:11.96ID:ADxerxbl0
ブレーブスのライトが今年21勝目
そのライトにピッチャー大谷が負けてるスペック無い
0899名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 12:00:05.62ID:wcn6kJ/d0
大谷
凄いピッチャーになったなあ
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 12:00:25.34ID:T/emHew/0
>>880
大谷はQS16回で15勝だからむしろ運が良すぎるくらいだぞ
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 12:01:07.57ID:iZsC3W5d0
これに近い成績をいかに継続できるかの領域に来てる。
あと8年続けられれば殿堂入り間違いなし。
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 12:01:16.17ID:yUnEHjXm0
>>894 追加で
C下位球団同士の消化試合だった・・。
ここ、サンフランシスコはアスレチックスは相手にされて無い
1位 49ers NFL 2位 ジャイアンツ MLB 3位 ウォリアーズ NBA
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 12:02:49.04ID:JY7gCF1l0
>>898
大谷の個人成績ためにチームがあるわけじゃないんだから、先発登板するなら五回まではなんとか投げてもらわんと困る
0904名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 12:03:26.20ID:M2X9ULKp0
>>894
1番の原因は誰も興味がない記録だから

仮にジャッジのホームラン記録のかかった試合だったらオークランドでも満員だよ
0906名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 12:03:48.59ID:rZcDD/7P0
今年はダルのほうが凄かった
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 12:03:48.97ID:6Hf/DHwo0
これだけの記録を出してもMVPになれないんだよな
いくら二刀流で好成績を残しても圧倒的な打撃の前では勝てないことが証明されてしまうのか
0910名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 12:04:53.55ID:/mL81nhI0
>>197
今回はアメリカも本気
トラウトが速攻で手を上げるくらいに
MLBも人気落ちて色々寒肥替えてるんじゃないかな
オリンピックよりステータスは上らしいし
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 12:05:16.53ID:zk4d1taS0
優勝したくないのかコイツは
雑魚チームでいつまでオナニーし続けるのか
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 12:05:43.91ID:JY7gCF1l0
>>884
そんな単純にはいかないだろう
学生時代からずーっとメジャー志望で頑張ってきたような人を日本に縛り付けたままでは、伸びるどころかやる気を失って堕落してしまってたかもよ
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 12:06:08.34ID:wGedJEDf0
普段外野でラストにクローザーでマウンド上がるとかにすればヤンキースでもドジャースでも迎えてくれるだろうな
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 12:07:05.97ID:rZcDD/7P0
メジャーでもある程度打てるのは証明したから
ピッチャーに専念するべきなんだよな
バッターはピッチャー引退してからでもいい
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 12:07:06.26ID:8i7o79TW0
>>898
5回までノーヒットだったから
豆の影響か四球だして初ヒット打たれて
その後のセンターフライが犠打に後は後続おさえて役目おわった
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 12:07:36.30ID:VCgtAQdC0
ジャッジがこれから毎年1本ずつホームラン記録更新していったら大谷は一生タイトル取れないだろうな
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 12:08:01.74ID:Lxj90MKG0
1失点で負け投手になるとか、ジエンゴしなかったとはいえ、こんなチームさっさとおさらばしろ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 12:08:42.08ID:rZcDD/7P0
>>920
野球見たことなさそう
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 12:10:09.50ID:yUnEHjXm0
ア・リーグ準決勝がヤンキースとアストロズでアストロズ
ナ・リーグ準決勝がドジャースとブレーブスでドジャース

決勝がアストロズとドジャース。。
だけど優勝チーム予想は出来ない
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 12:10:38.60ID:Gy6QnQvR0
>>920
契約と言うのがあることくらい覚えておこうね
チームがトレードに出さない限りは契約年数分はいなくちゃいけないの
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 12:11:04.84ID:WKqekJF90
>>876
去年も夏頃Numberで似たような事言ってたな
でも去年も飛ぶのと飛ばないの混ざってたらしいし今年は更に顕著になったということかな
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 12:11:47.91ID:zG9lBYcx0
オリンピック10種競技のチャンピオンで
100メートル単体の決勝に残れるか残れないかギリギリぐらいの短距離能力
これが大谷の評価かな
0927名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 12:12:00.98ID:ACF7deD40
>>916
終盤はマメとの戦いだったんかな
マメ以降ホームランでにくかったし
規定到達のためにかばってたような感じしてたわ
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 12:13:03.29ID:zG9lBYcx0
すごいことはすごい
でもウサイン・ボルトがオリンピック優勝した時の10種競技のチャンピオンの名前は誰も覚えてない
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 12:13:04.59ID:NCSAIiU10
>>226
トラウトでも162試合換算で54本塁打ペースだから
ジャッジは圧倒的だわ
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 12:13:14.85ID:+Sy/4CCM0
>>916
来年はマメ対策も必要だな
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 12:13:17.67ID:yUnEHjXm0
>>909
日本の球団に、大谷に年俸40億円払えるとことはない。
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 12:13:26.23ID:yBWqXwE40
大谷もさっさとエンゼルスから出ていけばよかった
金に目がくらんだな
もっと待っときゃそれ以上の金額を提示する球団もあったかもしれないのに
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 12:14:13.34ID:c4xdQwLQ0
凄いことだがMVPは今年大谷じゃない方が
よいわ 今後のためにも
今回は素直にホームラン王が獲るべき
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 12:15:00.71ID:IUchj/x60
>>934
イニエスタと同じ3000万ドルだから三木谷がガチればなんとか
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 12:15:06.55ID:+Sy/4CCM0
>>929
まあこれで叩いてるのはバカとチョンだけだな
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 12:15:24.86ID:Q6SOUux40
>>929
それでもイチャモンつけるのは在チョン
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 12:15:59.72ID:bm5vS2Ll0
シンカーとジャイロスライダーが今まで使ってなかった所をマメにしたんだろな
100マイルの摩擦だもんなー
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 12:16:30.34ID:VzeyjpCt0
野球詳しくない人は
規定投球回とか規定打席とか言われても
何のことだか全くわからないだろうな
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 12:17:19.38ID:AQqRZT9i0
ルースはルースで41先発・323イニング・防御率1.75とか頭おかしいこと達成してるからな
この辺の数字は多分超えられない
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 12:18:00.43ID:rZcDD/7P0
>>922
ベーブルースが評価されてるのはバッターとしてだぞ?
生涯OPS1.164と本塁打王12回は今でもメジャー記録
仮に王さんがピッチャーとして入団して1年目に10勝10本みたいな記録を残してて
韓国人選手がその時の記録をもって王を超えたみたいな事言ってたら
馬鹿じゃないの?って思うでしょ
ルース超えを言うのはそれと同じくらい恥ずかしい
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 12:18:05.42ID:Q6SOUux40
>>942
大谷キッカケに知れた人たくさんと思う
大谷がベースボールに与える貢献度は高い
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 12:18:13.82ID:yUnEHjXm0
>>934
大谷の場合、スポンサー収入がデカい。15社くらいある。
アシックスに三菱フィナンシャル、ファナティクスにデサントなど・・・
総計で軽く20億円行くと言われてる。
0948名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 12:18:33.64ID:8Id3oPH90
もうAbemaは放送しないのかな?
プレイオフみたいな
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/06(木) 12:19:56.19ID:bm5vS2Ll0
次の規定投球回数と規定打席同時クリアはおそらくもう地球がなくなるまで出てこない凄い記録
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況