X



安倍元首相“国葬の同接”が少なすぎ!?「ぺこーら以下」と煽るVTuberオタクたち [爆笑ゴリラ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001爆笑ゴリラ ★
垢版 |
2022/10/01(土) 11:04:42.62ID:CAP_USER9
2022年10月1日

安倍元首相“国葬の同接”が少なすぎ!?「ぺこーら以下」と煽るVTuberオタクたち

国民の過半数が反対を表明する中、9月27日の午後2時すぎより執り行われた安倍晋三元首相の国葬。その様子はYouTubeでも中継されていたが、あまりに反感が高まったためか、配信界隈のオタクたちに“数字”で煽られてしまったようだ。


人気配信者との不謹慎な比較

日本テレビのニュースサイト「日テレNEWS」の公式YouTubeチャンネルは、安倍元首相の国葬を生配信で中継。同時接続者数(同接)は、最高で7万6,000ほどの数字となっていた。また他のニュース系チャンネルでも中継が行われたが、その数字はおよそ2万から4万ほどのところが多かったようだ。

しかしそうした同接は、一部のオタクからすれば物足りない数字だったらしい。ネット上では《国葬の同接、ぺこーら以下らしい》《国葬の同接、純に負けてて草》《国葬の中継で同接7万はいなさすぎるだろwww》《配信者に負けてるぞ、政府よ》《VTuberやYouTuberより人気ないのって、わりとガチで面白い》といった不謹慎な声が飛び交っていた。

もちろん数字を稼ぐための配信ではないので、比べること自体が間違っており、きわめて不謹慎ではある。

とはいえ、たしかに『ホロライブ』所属のVTuber・兎田ぺこらは、過去に新衣装お披露目配信で同接18万ほどを記録。大人気ストリーマーの加藤純一が、自身の結婚式配信で同接50万以上を叩き出した過去があるのも事実だ。


強行された「国葬」への不信感

あえて数字の話を続けるなら、“国葬”と銘打った式典として、7万という数字は控えめな印象を受ける。現地時間9月19日には、イギリス・エリザベス女王の国葬が執り行われたが、こちらは最高で同接67万を記録していた。

しかも今回の国葬に関しては、注目度が高まる要素がいくつも重なっていた。法的根拠が欠けているとして批判が殺到する中、岸田文雄首相は実質的に黙殺するような形で、半世紀ぶりの国葬を強行。

また、自民党と『世界平和統一家庭連合』(旧・統一教会)との関係が浮き彫りになったことも、国民の反発を招いたが、いまだ十分な理解は得られていない。つまりよくもわるくも、人々の注目が最大限式典に集まっていたのだが、その上で今回の“控えめな”数字が出た形だ。

とはいえ日本で行われた国葬が、エリザベス女王の国葬を上回っている点もある。国葬にかかる費用は総額16億6,000万円程度と発表されていたが、エリザベス女王の国葬は約13億円の費用だったという。とにかくお金をかけることだけは、日本の政界も上手なのかもしれない。

たしかに一部界隈の言動は不謹慎だったかもしれないが、国葬を強行する形をとらず、十分に国民の理解を得ていれば、無用な争いは生まれなかったのではないだろうか…。

https://myjitsu.jp/enta/archives/112707
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/01(土) 11:05:47.93ID:Yi2mC6Zn0
首脳級だと約50カ国来ているから相当凄いよ
アメリカやフランス元大統領の国葬並みそれ以上
シラクの国葬でも首脳級で30カ国程度だから
そもそも元首相とエリザベス女王を比較するのが頭悪すぎる

安倍氏国葬、海外首脳級50人前後
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA274680X20C22A9000000/
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/01(土) 11:08:19.77ID:aiqFeStj0
そりゃ献花に来たのも野球の観客以下だから煽られてもしゃーない
0007名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/01(土) 11:09:21.51ID:opRrntJK0
マスク冷めちゃった…
0008名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/01(土) 11:10:29.48
ぺこーらの、国葬しようと思ってる。
国民のみんなには、悪いけど。
抜け駆けで。
次の閣議で、予備費支出できるから。
弔辞して。そこで気持ち伝える。
ぺこーらは男の人と付き合ったことないから。
びっくりするかもだけど。
もう気持ちを伝えるのを我慢できないから。
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/01(土) 11:10:46.67ID:U/jN7jdW0
在日

風俗まいじつ

スレ立て禁止

もうすぐ
安倍の銅像たっても
発狂するなよ
0013名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/01(土) 11:12:30.27ID:hq+75QKr0
もしNHKやその他民放キー局全社が放送取り止めたら同接100万じゃ済まん
同接10万で関東の平均視聴率1%に匹敵するらしい
0016名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/01(土) 11:14:02.16ID:EN3LBZcw0
平日火曜の午後2時に配信して
上回った奴だけ言う資格あるんじゃないの
0017名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/01(土) 11:14:29.22ID:yTYJq2Pn0
何でまいじつソース禁止にならないの
0019名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/01(土) 11:14:54.67ID:LryHWU/R0
>>3
単枠で50カ国コラボしてこの同接はホロなら4軍レベルだろ
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/01(土) 11:16:25.55ID:YhKhlxJi0
平日の昼間から晋三の国葬なんぞ見てる奴は、暇人だろ...
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/01(土) 11:16:59.56ID:qFQ15W870
国葬の冊子が大量にメルカリに出てるな
ミジメすぎる
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/01(土) 11:19:05.03ID:Je4J5Rvl0
ネタで言ってる奴もいれば基本テレビ中継で観てるだろって言われるまで気づかない奴もマジでいるだろから世の中怖いよな
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/01(土) 11:24:00.68ID:oiGBvVIi0
明らかに汚職と違法の総合デパートで真っ黒だったし
国民からの信用と関心もそんなもんだろ
権力を笠に着た犯罪者なんてV以下と言われても仕方ない
0036名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/01(土) 11:25:18.91ID:QPGibcIj0
エリザベス女王と比べるなよ
あっちは本物だ
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/01(土) 11:27:30.57ID:jHq50FhJ0
だってテレビ全局でやってたじゃん
なんでYoutubeで見なきゃいかんのだ?
0039名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/01(土) 11:27:44.27ID:FeSeIcUE0
献花も2万だが
0040名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/01(土) 11:28:06.31ID:qFQ15W870
粗末な祭壇とパイプ椅子笑っちゃったわ
大学の卒業式でももっと立派だろ
0045名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/01(土) 11:29:32.43ID:KpKsI8zp0
NHKを守り続けた安倍岸田バッシングで、NHK民営化のポスト岸田たちに自民党を任せようと日本のメディアたちは報道しているね。
0046名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/01(土) 11:30:05.49ID:LM5u3ic30
>>42
そもそもエリザベスのはほぼ軍と国の機関が公務でやってるからそのための支出という意味ではかからんのや
0048名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/01(土) 11:30:37.60ID:ZwuofS4B0
自民党抹消を強行してもいいやね
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/01(土) 11:31:19.45ID:AuNcD3UL0
Vチューバーが死んでも国葬されないから安心していい
0055名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/01(土) 11:33:33.56ID:M4FxQxRR0
だからなんで平日昼間しかもお昼休憩も終わってる時間の放送にグダグダ言ってんの?
26000人近くの献花に来た人と明らかに15000人もいないデモの人数を比べればいいのにw
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/01(土) 11:33:41.98ID:7vEQ7/wR0
>>11
持っていないから配信と放送が同時な事に気付けないのか
気付けないからテレビまで金が回らないのか
判断に悩むなw
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/01(土) 11:36:04.67ID:eL5Kp73x0
>>38
だよね
テレビで見たわ
テレビいらない世代は平日昼間にYouTube見ないだろ
仕事や学校で
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/01(土) 11:36:20.55ID:Wc6q/h3Z0
テレビ中継の視聴率考えりゃ同接7万ってゴミやろ
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/01(土) 11:37:16.91ID:OjObe29e0
総理の一存で国民の理解を得ずに行えば却って死者に恥掻かすという前例が出来てしまったんだし、国葬に至るまでの法整備は徹底すべき
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/10/01(土) 11:39:02.88ID:2jBYZtog0
平日の日中は殆どの人が仕事中だろ…
VTuberって人達も平日の日中にやってるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況