X



【サッカー】日本代表 エクアドル戦視聴率11・3% 試合中にスプリンクラー誤作動のハプニングも [久太郎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001久太郎 ★
垢版 |
2022/09/28(水) 11:01:32.61ID:CAP_USER9
27日にTBSで生中継されたサッカーのサッカー・キリンチャレンジカップ2022「日本×エクアドル」(後8・56〜10・57)の平均世帯視聴率が11・3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが28日、分かった。個人視聴率は6・6%だった。

 11月20日開幕のW杯カタール大会に臨む日本代表は27日、メンバー発表前最後の親善試合エクアドル戦に臨み、0―0で引き分けた。勝利することは出来なかったが、南米予選4位通過のエクアドルと本番さながらの激しい一戦を経験。GKシュミット・ダニエルは好守連発、DF長友も体を張った守備で相手のクロスを何度もブロックするなど零封に貢献した。

 この日の試合では、ピッチのスプリンクラーが繰り返し誤作動を起こし、プレーが一時中断となるハプニングがあった。キックオフ直前、ボールの前に立った南野は盛大に水を浴び苦笑い。試合が始まった後も前半12分から16分過ぎまで誤作動を繰り返し、そのたびに主審が試合を一時的に止めた。エクアドルの選手がいら立ったように踏みつける場面もあった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/953d5fa45b5720dd077ae3216823c516ad2206f4
0202名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 13:18:51.35ID:anA8qljW0
これはガチで10%切ってるなと思ったわすげー
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 13:27:22.70ID:PpU1R/gf0
ヤキブタ、アナがあったら隠れたい、坂本のアナに
0205名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 13:28:30.51ID:GN9x8Czb0
ほんとに誤作動?

なぜグループリーグ同居してるドイツで試合して手の内見せる?
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 13:39:41.49ID:LUyzbl5C0
まあサッカーは若者に人気だから
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 13:50:28.66ID:9mFJWHLX0
焼き豚意気消沈でスレが伸びないな
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 13:56:27.68ID:JRwtZ5Tc0
豚双六みたいな宣伝なくても高いのがサッカー
0210名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 13:57:04.57ID:dhAxpD/90
>>163
サカ豚が必死で捏造視聴率貼ってて草
こちらが正しい数字だな。にしてもオワコンまっしぐらすぎ
0211名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 13:59:33.46ID:D2hzfUWx0
前半は上田三笘鎌田伊東だな
後半途中から前田or前田久保大迫浅野だな
0215名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 14:01:59.34ID:SwHEKjC10
このスレが伸びないのは焼き豚が坂本の擁護で忙しいからじゃね
0217名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 14:03:06.54ID:mTTHvs4U0
>>210
開幕2ヶ月前の欧州遠征同士はこの比較だろ嘘つき焼き豚

2018年 ロシア2ヶ月前欧州遠征
18/3/27(火)
11.7% 日本×ウクライナ

2022年 カタール2ヶ月前欧州遠征
22/9/27(火)
11.3% 日本×エクアドル + TVer
0218名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 14:03:14.79ID:qLggR9Gu0
W杯が近いってのが視聴率高い要因だろうな しかし2軍の数人出すだけでボロボロだったな
0219名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 14:08:24.91ID:0vilwO0A0
>>163
2018年当時は22時~でも17%近く取れてた訳なので、今回時間帯は言い訳にできないなw
0220名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 14:09:09.40ID:4QibwNb20
>>3
サッカーはリアルタイムでみたほうが面白いからじゃない?
0222名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 14:11:54.13ID:rBlphMfG0
豚すごろくはどれほど基地外テレビ屋が毎日毎日ニュースの豚すごろくコーナーで
大宣伝しても一桁低視聴率の右肩下がりで
死滅する一方だからな
0223名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 14:15:10.13ID:RghrHzYN0
チャンネルはどこでも良いけど
俺は松木が解説じゃないと見ない
0226名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 14:25:20.06ID:/G5+JK3P0
>>219
昨日の試合は開幕2ヶ月前。
直前同士で比較するなら11月のカナダ戦な

ワールドカップ2ヶ月前 欧州遠征試合
2018 11.7% 日本×ウクライナ
2022 11.3% 日本×エクアドル

ワールドカップ直前試合 
2018 16.8% 日本×パラグアイ06/11 22:05
2022 ??% 日本×カナダ11/17 22:40

NHK放送だし16%は越えそう
0228名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 14:26:04.78ID:/0kik8ZQ0
>>227
今年の巨人戦戦平均3%(ゴールデン含む)

やきうは死二コン
0229名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 14:28:46.74ID:PV2e2knb0
TVerで見てるやつのほうが多そう
0230名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 14:30:01.87ID:z8ChDeO+0
はじめテレ朝にチャンネル合わせてたわ
サッカーはテレ朝ってなってて習慣って怖いわ
0231名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 14:31:03.55ID:/0kik8ZQ0
>>226
下がってないしTVerもあったね
0233名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 14:32:58.31ID:teRsHBHl0
>>3
むしろ2018年
相手がウクライナなのに低いな
0234名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 14:34:51.80ID:Ijymr05f0
坂本のアナ
0235名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 14:35:14.40ID:tNl6lZcz0
若者「昨日サッカー見た?」←ねーよw
若者「昨日の大谷凄かったな」←よくある
これが現実
0236名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 14:38:58.25ID:ssTu6FkB0
前回から下がってないから焼き豚ダンマリかよw

この4年のでテレビがすげーオワコンになったのにサッカーすごいな
0237名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 14:42:54.96ID:7Tc8oUR00
4年に一回しかないからな
ちなみにサッカー日本代表の名前を誰1人知らない
0238名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 14:43:41.65ID:teRsHBHl0
>>235
老人ホーム?
0239名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 14:44:37.12ID:QxCBWh5q0
>>235
大谷特集番組のコア視聴率3%wwwwww
0241名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 14:46:46.72ID:xRtBZAcf0
>>240
大谷のエンゼルスは赤字がヤバすぎて球団売却だもんな😭
0243名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 14:50:10.64ID:o0zciGNo0
>>242
数十年赤字経営してきて大儲けとかアホなの?????
0244名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 14:50:45.27ID:K2yQ4n4v0
>>237
なんでサッカースレ開いて書き込むの?
興味ないならスルーでいいのに気になって仕方ないの?
0246名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 14:52:05.68ID:lpoNk/aD0
まあ野糞も11月にWBC強化試合があるらしいから
そことの比較になるだろうな
0248名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 14:56:08.23ID:I4L6emWv0
前田大然ってスキンヘッドめちゃくちゃ似合うな
あのスキンヘッドならイケメン

間宮もイケメンだったなスキンヘッド
0249名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 14:56:24.30ID:ON7VXqd60
>>243
アホなおじいちゃんを簡単に論破するのやめてあげて
0250名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 14:56:48.41ID:I4L6emWv0
前田大然ってスキンヘッドめちゃくちゃ似合うな
あのスキンヘッドならイケメン

間宮もイケメンだったなスキンヘッド
0251名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 14:58:51.22ID:kCu0n7sf0
前田はスキンヘッドのが似合う
男らしい顔だから
0252名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 15:01:13.60ID:D2hzfUWx0
サッカーは人気凄いな
安定して視聴率取れる
0253名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 15:01:58.00ID:8kT45CIB0
>>3
平日だとサッカー見てる層は働いてたりテレビなんかもってない若者多いからこれはすごいな
0254名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 15:03:25.66ID:ovdlCDaq0
サッカーはW杯に向けて色んな国と強化試合してるのに、やきうはWBCに向けた強化試合を11月に巨人と日ハムとやるらしい...

やきうはマトモに国際試合を組むことも困難なようだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0255名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 15:03:54.55ID:8kT45CIB0
>>5
こんな弱いコンテンツをいまだ日本でごり押ししてる日本ってやばいねw
0256名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 15:06:31.70ID:8kT45CIB0
>>69
サッカーネガティブ必死になっても現実はこれじゃあなあw
ネガティブな日本になっていくのもしかたないね
0257名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 15:08:42.05ID:zTsoeEnc0
常時スプリンクラー作動させてやるのもおもしろくない?
競馬の水郷障害みたいな感じで
0259名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 15:10:32.91ID:sppo/tvE0
あまりの決定力の無さに、俺の肛門スプリンクラーも思わず誤作動起こしたわ
0260名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 15:11:24.59ID:8kT45CIB0
サッカーの場合若者がたくさん見ての視聴率2桁だからすごいんだよなあ
テレビ局も本当は野球なんか放送したくないんだろうけどね
坂本のやつみたいに裏でやばいんだろう
0262名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 15:15:17.92ID:chcBqNYo0
アメリカ選手よりエクアドル戦が高いのが意外
0263名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 15:20:32.01ID:qNitHiIM0
6月のチュニジア戦やガーナ戦より視聴率下がってるのは
チュニジア戦でボロ負けした影響だろうな
0264名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 15:23:50.63ID:qNitHiIM0
ここまで低視聴率だと以前だったら余裕で2スレ行ったのに全然スレ伸びなくなってる
もうサッカー不人気が完全に定着しちゃって煽り甲斐すらなくなった
ヤキサカ戦争も勝負あったって感じ
0266名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 15:30:11.24ID:8/zT9mCj0
>>262
アメリカに勝ったから期待して見れば想像以上に酷い試合だった
0267名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 15:33:27.23ID:bRBuLmfn0
スターがいないからな久保はマドリードの看板失って期待外れだし
0268名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 15:35:39.03ID:6ysKHhUc0
たまけりw
0269名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 15:47:27.19ID:/0kik8ZQ0
>>5
どうして焼き豚はコレにだんまりなの?

ジャイアンツの今年の平均視聴率3パーよ
0270名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 16:05:27.53ID:rBlphMfG0
>>260
アメリカでもアメリカのTwitterトレンド
1位になったしな
やきうじゃありえない(笑)

日本代表VSアメリカ代表戦試合終了直後
U.S. MEN'S NATIONAL TEAMが
トレンド1位に(笑)

2022年9月24日 0時
1. #USMNT

5. World Cup

https://twittrend.jp/time/23424977/2022092400/
0273名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 16:10:53.72ID:rBlphMfG0
>>271
誰それ?


【野球】<大谷翔平>日本メディアが「全米熱狂」と報じるのは違和感!メジャーリーグは人気が下降 イチローや松井秀喜「誰それ?」★7
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1523772508/

【野球】「街中で気づいてもらえなくて少し寂しい…」大スター大谷翔平のちょっとした悩み
s://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584361830/
0274名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 16:12:50.30ID:rBlphMfG0
>>272
やきうは地球全域で死滅済み(笑)


【野球落選】2024年パリ五輪、“野球”が“ブレークダンス”に負けた… 若者人気を強く意識するIOCの傾向が色濃く影響する選定に★3
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1550884352/

【オリンピック】28年ロス五輪から正式競技にスケボー、スポーツクライミング、サーフィンが承認!野球・ソフトは入らず...★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643970148/
0275名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 16:20:27.46ID:rIPzyByR0
>>1
試合中にスプリンクラー誤作動とかどこの後進国だよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0276名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 16:26:25.60ID:rBlphMfG0
>>275
ドイツだよ(笑)
0277名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 16:29:21.03ID:k5D4p7SL0
スプリンクラー選手は視聴率持ってるな
0280名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 16:35:36.57ID:jMeJ65Fr0
G-Ⅲ芝1200mスプリンクラーズステークス
◎オーニッーポー
▲エクアドルパサー
0284名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 17:28:37.67ID:9rRLXluE0
ここに居るサッカーと野球の対立厨たちへ。

こんなくだらない事に人生の貴重な時間を遣っていたら大人になってから後悔するぞ。

元視スラーより
0285名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 17:34:16.59ID:YUS9P41/0
というより急に謎にやってるTBSのバレーボールの視聴率はどれくらいなのだろう?
0286名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 17:35:20.77ID:fR0t3YfJ0
アナハイム駅前でチラシ配り
0287名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 17:37:01.38ID:fR0t3YfJ0
終わりゆく日米野球
0288名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 17:50:32.36ID:ngj8Rq4n0
焼き豚の誇りのひとつだった視聴率も今や話にならないレベルで差をつけられたもんだ
一矢報いた夏の甲子園「2回戦」も台風情報待ちの視聴者巻き込んだものだとバレたしなw
0290名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 17:54:52.05ID:5cZ8CUIT0
>>289
いかないだろ。
裏のサッカー決勝ブラジルvsスペインを
地上波放送からBSディレイにしたのに、
東京五輪決勝さえ40パー行かないんだから
0293名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 18:03:23.12ID:ObX9rcPs0
>>292
村上や佐々木も控えてるけどな
大谷どころかこいつらに対抗できるような選手すらいない
日本サッカー界の絶望感は如何ばかりか
0295名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 18:18:17.49ID:AxOi4fDI0
>>293
佐々木というのは大助花子に視聴率負けたやつか
0296名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 18:25:33.94ID:ObX9rcPs0
>>295
DAZNでもBSテレ東でもJスポでもやってたけどな
しかもDAZNではサッカー込みの歴代視聴数で佐々木は12位にランクイン
独占のサッカーコンテンツと違って佐々木は地上波などでもやってたのにサッカーに混じってランクイン
0297名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 18:32:56.12ID:asYBZBAe0
>>296
DAZN独占配信だったW杯アジア最終予選のアウェー戦で
今年サッカーが同時接続100万件という歴代1位の記録を達成したんだが、焼き豚によるとそれでも視聴率1パーセント程度だそうだ。

歴代12位?おまえはなにをドヤってるんだw
そして焼き豚の中でも有料chで試合を見てるのはわずか3パーセントなw

【調査】<プロ野球を観戦する人>50代で最も高い結果に!年代が上がるほど観戦する人の割合が高くなる傾向...有料chでの観戦は3%..
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1643872767/
0298名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 18:34:49.34ID:sROZzY8v0
ひっく
ほんと人気なくなったな玉蹴り
侍ジャパンは大谷いたら間違いなくこれより高い
0299名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 18:36:19.37ID:asYBZBAe0
>>3
やきうは先週ゴールデンで6パーだっけ?
0300名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 18:38:56.45ID:mYnfS1c80
代表戦でこれはやばいだろ
ふつうにバラエティやってたほうがいいだろこれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況