X



【野球】5年20億円超の大型契約を用意?FA“超目玉”西武の森友哉を巨人が絶対に獲得したい理由とは!? [数の子★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001数の子 ★
垢版 |
2022/09/27(火) 18:42:20.00ID:CAP_USER9
今シーズン、「育成と発掘」を掲げて臨んだものの、主力が高齢化して過渡期を迎えたチームの世代交代が思うように進まなかった巨人は、覇権奪回が至上命題となる来シーズンへ向け、2年ぶりにFA補強を解禁する。
巨人が最優先で欲しい人材として、獲得調査に乗り出していると見られるのが、8月に国内FA権を取得した西武のキャッチャー、森友哉だ。
正捕手問題においては、複数年契約を結ぶ小林誠司には打撃面、現在主戦捕手の大城卓三にはリード面での課題が指摘されており、阿部慎之助作戦兼ディフェンスチーフコーチ以来の打てる捕手を補強ポイントに挙げ、攻守に優れた森友哉に白羽の矢を立てている。
球界屈指の「打てる捕手」として知られるだけに、宣言すれば争奪戦必至と見られているが、2019年パ・リーグ首位打者の実績を持つ森友哉に巨人は、5年20億円超とも想定される大型契約を用意している。
森友哉には、慣れ親しんだ場所に戻りたいとの意向があったり、公私に仲が良く全幅の信頼を寄せる山川穂高の存在などがあり、巨人が金銭を積むだけですんなり獲得できる相手ではないが、それでも巨人は是が非でも獲得したいと動いている。
果たして、巨人はここからどのようなアプローチをして、森友哉のハートを奪い、来シーズンの強化を果たすのか注目だ。

https://article.yahoo.co.jp/detail/f2f4dc2c26ca835ed180a7cf5c02f1e108294bef
0102名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 19:56:27.22ID:HNzL93lQ0
中日と巨人はドラフトで指名されたら終わりだな
0104名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 20:00:52.89ID:WIiINfLU0
>>6
ソフトバンクだが、うちにくれ
甲斐になんだったら支度金もつけてやるぞ
ともかくうちの疫病神どっか引き取り手ないかな
0106名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 20:05:33.69ID:Vg2YCNDr0
巨人さんがどうしても欲しいと言うなら、引きましょう
0107名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 20:07:23.29ID:WYkvt82F0
3割2回打ってそのうち1回は首位打者
0110名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 20:16:31.23ID:VKPlCBrn0
森には
ジャイアンツを是非蹴って欲しいね
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 20:19:51.87ID:DCEvZk400
原ってのはマジてアホだな。森なんてキャッチャーとしてはダメダメ。DHの無いセリーグじゃ出番が無いわ。原が優勝したくないなら別だけど。
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 20:20:50.20ID:OcS5JUrp0
阪神で藤浪の再生してほしい
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 20:22:57.81ID:B6PZ09C70
森にフラれて會澤にフラれてロッテの田村かオリの伏見になる気がする
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 20:24:09.33ID:0Xf5YNEU0
森なんてすべてにおいて劣化大城なのに何を期待してるんだ

外野コンバートか?
0117名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 20:26:57.49ID:jK1WT2gC0
FA取得した翌日に黒髪にしてヒゲ剃ったことはどこも触れないよね
流石にまずいのかな?
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 20:52:31.21ID:UtpRQFIa0
見事にガラの悪い選手ばかり集まるなww
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 20:53:35.00ID:IGKMy/2P0
センスの差はともかく阿部居るんだから捕手は自前でなんとかしてやれよと思う
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 20:54:27.05ID:5Cgp4Pye0
>>1
日テレ社員「巨人も読売新聞も金が稼げないから、実質その給料払うのおれたちなんだよな………」
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 20:58:36.76ID:ksC8U/V60
まあ、巨人ファンは長年阿部慎之助に助けてもらってた時代を忘れられないわなw
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 21:01:21.50ID:tH3sfL3b0
そんな価値ねーよ
0127名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 21:02:34.89ID:J5a87u0Q0
>>6
死ね
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 21:33:30.65ID:r3tz2LF10
>>108
化石にでもすんのかw
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 21:36:12.34ID:8jDd9/eN0
大城は原の後輩だからえこひいきされてるだけ
森でも會澤でも金ずくで取ればいいよ
小林使わないならトレードに出せや
ちゃんと育ててたら小林は甲斐レベルのキャッチャーだったのに
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 21:38:43.97ID:wxenD8dX0
昔はこんな巨人のやり方が嫌いだった
でも中日のように優勝を放棄してまったくコストかけずに黒字化目指すクソみたいな球団より遥かにマシ
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 21:39:10.64ID:r1w+rMfY0
清水
仁志
由伸
松井
清原
江藤
二岡
村田
この時がピークだったなぁ…
今は大谷にしか興味ないけど昔は巨カスだったよ
0135名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 21:47:12.59ID:YZ3vwcnt0
>>48
ポランコは年俸減を飲んで残留するかどうか
ウィーラーは使い所ないので放出確定

外人枠外れるので、どっか取るかもな
0137名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 21:51:11.18ID:ii3XBwzw0
森が来ればひょっとして仲良しの山川も来る?
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 21:53:37.91ID:oVATN/o/0
けつあなにキャッチャーやらせろ!
0141名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 22:10:04.02ID:zNsv+wBE0
今の巨人の補強ポイントは投手でしょ
打者は揃ってるけど投手は先発も中継ぎも足りてない
先発で安定してるのは戸郷だけ
中継ぎは高梨と大勢ぐらいしか使えない
0142名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 22:10:29.14ID:KSB/531d0
横浜みたいなダサいユニホームは着ないと思う
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 22:23:07.00ID:b/TZe8Qw0
現役唯一の打てる捕手でめちゃくちゃ価値ある選手ではあるが、もし取りに行くなら中田を追い出してからにしてほしい
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 22:23:12.38ID:WYkvt82F0
>>141
?「メジャー帰りの中継ぎはいかがっすか?」
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 22:35:41.32ID:lJ675t/N0
巨人にも阪神にも来ないだろな
あまり叩かれる所には行きたくないみたいだし
ライオンズに残りそう
0147名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 22:40:31.11ID:b/TZe8Qw0
しかし西武からは松井稼頭央、ハゲの人、涌井、松坂、中島、秋山、浅村と主力がどんどん出て行くね
広島みたいに年俸上がらないとかならわかるが西武は何が悪いんだろう
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 23:31:20.81ID:PfUjaJhk0
>>147
夏は灼熱で秋は極寒で虫が縦横無尽に飛び回る本拠地なんて誰だっていたくないだろ
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 00:19:37.37ID:ABhbK1pA0
こいつも女にセクハラとかしてたよな
クズばっか
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 00:29:44.06ID:31v6tQ4u0
>>143
大城のが打てるじゃん
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 00:32:23.20ID:gxPiNPFM0
不潔な虚塵群なんかに行くべきではない
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 00:32:58.78ID:31v6tQ4u0
>>130
小林に何を期待してるのかわからない
肩守備リード、さらに打撃と現状二軍でも役立たずになりそうなレベルで伸び代ないのに
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 00:52:54.82ID:1LK1mUDt0
リードいいの?
0158名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 01:22:02.97ID:MmWLJ+Td0
モヒカン、金髪はいらん
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 01:25:03.20ID:3C3Gfkr20
はあ?これだからチンカス厨にゴミ売り虚塵軍って馬鹿にされるんだよ
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 01:38:47.13ID:HtVtC1o60
打撃成績は、大城と大した変わらんだろ...
森が試合に出れば、当然ながら大城はベンチに座ってるしかない訳で、トータルでは大した戦力アップにならない。
0161名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 01:40:21.13ID:pQB1cgod0
>>59
あれも欲しいこれも欲しい
けつあな確定
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 02:28:27.00ID:Gn5Li1JJ0
てか普通に大城で良くね?
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 04:23:18.57ID:gXiFazFK0
古賀、柘植
この2人の未来をゆっくりゆっくり楽しむ。

この2人を岡田が「3本目」として支えながら
バッテリーコーチ兼選手になっていくのを
ゆっくりゆっくり楽しむ。

巨人ファンにはわからないだろな。
こんなにNPBは楽しいのに、巨人ファンはかわいそうw
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 04:32:59.90ID:kiYgNZk80
西武はよく主力出てるけど、球団に問題があるのか、球場に問題があるのか。
所沢が嫌なのかな?
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 05:41:38.72ID:dx+RE+kn0
今シーズンの守備、打撃共に大城と大差ない。伸び代があるならキャリアハイになってない大城のほうかな
森本人は糸井と同じ理由で在京球団へ移籍したいらしいが。糸井が口利きしそうな感じはする
0168名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 06:43:35.56ID:BTtGZ6Cb0
今年の森友哉の打撃は全然ダメだなっていう西武とパリーグファン 森友哉とほぼ変わらない成績の大城は打撃がいい打つキャッチーいるからの巨人ファン 打撃の意識が全然違うんだな あの防御率を出してその打撃で満足している
0172名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 07:33:47.93ID:3GjKll1E0
森友と大城が打撃変わらんとか言ってる虚カスマヌケ過ぎる
森のド不調シーズンと大城の好調シーズンが同じくらいなだけ
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/28(水) 08:04:56.20ID:1sbsHqcj0
森はキャッチングはうまいんだけどそれを賄える頭がないから正直キャッチャーとしてはいらない。典型的な脳筋守備
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/29(木) 19:54:56.74ID:+VSXtAqu0
ライオンズは浅村欲しい でもバンクだろな
0181名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/29(木) 19:56:39.80ID:fyk/rFol0
森友はキャッチャーやりたくないって言ってなかった?
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/29(木) 21:14:31.78ID:QL0dIvWM0
今は弱いから補強は当然だわな
でもパリーグじゃなくて阪神と広島の主力を一人ずつ取れば
少なくとも当分CSは確定なのに
0183名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/29(木) 22:08:07.28ID:1v3Yqw7t0
巨人には翔さんがいるから行きたくはないわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況