X



【芸能】NHK紅白歌合戦に“極秘S・A計画”が?  聖子、明菜、静香、小泉、伊代、早見優といった懐かし元アイドル総出演でリベンジ狙い [冬月記者★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001冬月記者 ★
垢版 |
2022/09/27(火) 09:37:18.40ID:CAP_USER9
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f2708f40e7d54d6ac51543a0c0c38c5882fcc5e

NHK紅白歌合戦に“極秘S・A計画”が? 聖子・明菜・懐かし元アイドル総出演でリベンジ狙い


 大みそかに放送されるNHK紅白歌合戦が早くも民放関係者の間で話題だ。今年の紅白は過去10年間で最高視聴率を叩き出すのではないかとのウワサが飛び交っているというのだ。

 そのカギを握るのがNHK局内で極秘に進行している“S・Aプロジェクト”の存在。さるキー局関係者はこう話す。

「Sは(松田)聖子、Aは(中森)明菜です。NHKはこの2人を今年の紅白に出場させるべくかなり早い段階から動いている。当初は双方の関係者から連絡もなくこのプロジェクトは頓挫する寸前だったようですが、最近になって山が動き出したというのです」

 最初にリアクションを示したのは今年でデビュー40周年を迎えた明菜(57)だ。先月30日に突如、公式ツイッターアカウントを公開し新個人事務所を設立、芸能活動を再始動したことを発表した。

「これは明菜が紅白に出演する意思を固めたサインと見られています。なんでも明菜に対しては2014年の紅白に彼女をキャスティングした当時のプロデューサーで、現在はNHKの関連会社の社長を務めるA氏が動いたとか。紅白サイドはNHKホールからの中継を期待していますが、どうやらアメリカNYからの生中継という可能性が出てきたようです。当初はVTR出演と言われていただけに大きな進歩ですよ」(NHK関係者)

 明菜サイドの前向きな姿勢に対しがぜん、注目を集めているのが聖子サイドのリアクションだ。

「聖子は昨年の紅白に出場が内定していたが、直前の12月に長女の神田沙也加さんが転落死したことを理由に辞退した。今年の出演も当初は渋っていた聖子サイドだったが沙也加さんの代表曲である映画『アナと雪の女王』のなかから『生まれてはじめて』を披露するという話で出演がまとまったと言われています。もちろん明菜出演情報も聖子の気持ちを前向きにさせたと思います」(前出=キー局関係者)


■同世代の元アイドルたちの名前も浮上

 NHK関係者が紅白に期待を込める理由がさらに。実は明菜や聖子以外の元アイドル歌手のキャスティングに成功したというのだ。

「現在、名前が取り沙汰されているのが工藤静香、小泉今日子、松本伊代、早見優といった往年のアイドル。男性陣は田原俊彦や郷ひろみらの名前が浮上しています」(音楽関係者)

 昨年の紅白は、2部制になった1989年以降、34.3%(2部、ビデオリサーチ調べ、関東地区)と目標の40%にも到達しない最低視聴率を叩き出してしまった。前年度よりも6.0ポイントも数字を落とし、ネット上には紅白打ち切り説まで飛び交った。それだけに起死回生の切り札が明菜と聖子、そして「82年組」に代表されるアイドルたちということだろう。

■裏番組に強敵不在

 裏番組は今年も「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで! 絶対に笑ってはいけないシリーズ」(日テレ系)が休止になり、強敵は不在。「S・A」揃い踏みなら視聴率50%超の可能性も出てきた。
0112名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 11:55:18.69ID:GFv35n8E0
それと
ユーミン、財津和夫、小田和正の共演で「今だから」をやって欲しい
0113名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 11:55:24.13ID:T0kzFGQh0
コロナ禍でやったUNITEの稲葉桜井のコラボやれば
視聴率爆上げじゃね、二人とも億万長者だからギャラなんかいらいだろうし
0114名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 11:55:26.04ID:R/YP0H6X0
>>61
別に特別感はないよな
0115名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 11:55:35.45ID:i/qSbne10
なんか場違いが1人混じってるぞ
0116名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 11:57:35.66ID:kpeEV3fl0
もう昭和歌謡ショーでいいだろ
0119名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 12:05:02.91ID:93pmJXyi0
明菜出るなら
飾りじゃないのよ涙はで井上陽水と
難破船で加藤登紀子と
聖子は
天使のウインクで尾崎亜美と
赤いスイートピーでユーミンと共演して欲しいな
0121名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 12:07:20.64ID:Gjl5Fxpj0
大晦日に紅白とか観てる年代って50代以上でしょ
0122名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 12:07:22.73ID:T0kzFGQh0
視聴率良かった20世紀は出演者が豪華だったけど
今はちょっとなぁ、司会の内村や大泉みたいな好感度高いの使っても盛り上がってないもんな
0123名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 12:08:02.68ID:04suGFYv0
今年はムロあたりが司会やりそうだな
女優は朝ドラの誰かなのはわかるけど
ジャニじゃなければ誰でも良いけど
0124名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 12:09:13.99ID:dHAx+PHC0
元アイドルBBAの同窓会とか誰が見るの?
0125名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 12:10:06.39ID:T0kzFGQh0
ゆずとMISIAも悪くないけどそれが毎年大トリになってる様じゃなぁ、もっとスターを呼ばないと
0126名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 12:12:07.46ID:T0kzFGQh0
裏のガキ使やらないなら、ダウンタウン司会にして
盛り上げてくれよ、HEY!HEY!HEY!みたいになれ
ば30代位からは見るだろ
0129名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 12:17:33.34ID:M7SDadsW0
これからは出場者事前に発表しないほうが良くない?
オープニングで割れた風船の中から田原俊彦が出てきて哀愁でいと歌ったら感動するでしょ
0130名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 12:17:52.71ID:gJHRKN/M0
>>123
ムロじゃ華やかさに欠けるなあ
来年の大河って誰だっけ?

審査員は大谷来ないかな
スケートの羽生はメダル無しだったからダメか
おばちゃんの視聴率稼げそうだけど
0131名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 12:17:57.57ID:sqxB+dhD0
>>124
80‘sのアイドルやニューミュージック(JPop)が今の若い人達を中心に盛り上がってるらしいよ。当時のシングルレコードやアルバムも若い人達を中心に売り上げが上がってるみたい。
0132名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 12:18:12.14ID:T0kzFGQh0
竜ちゃん亡くなったから有吉とダチョウ二人あたりも呼ばれそう
0134名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 12:23:38.24ID:Z8ViyH9q0
>>126
そっちでもいいね。80年代アイドル番組
二時間か三時間やって欲しいな。
前期、後期で、やって欲しいな
0136名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 12:27:07.07ID:VIakjFCw0
聖子明菜南野浅香唯の四天王が見たい
0138名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 12:29:12.41ID:NVgvH1450
>>132
純烈は紅白に好かれてるし白い雲の様に出したし
あり得る、藤井フミヤ兄弟が演奏ハモりで
0139名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 12:29:19.87ID:sdb15tgG0
>>123
佐藤二朗だろうな
0140名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 12:29:57.58ID:t4SELlav0
5chのおっさん歓喜?
0142名無しさん@恐縮です(帝国中央都市)
垢版 |
2022/09/27(火) 12:33:02.32ID:84BIjjFg0
テレビはオワコン、ネットの時代になって
20年経ってるんです

西村が45歳児()になってるのが象徴的なんやけども

未だにテレビを崇拝するテレビっ子は
カセットテープ世代()
フロッピー世代()
VHS世代()
と同種同類なんですな

( ´ー`)y-~~
0143名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 12:36:49.49ID:6/VWvWXg0
松田聖子って今は何のために働いてるんだろうな
働かなくったって一生食っていけるだけの財産はあるだろうし
いくら財産残しても娘はいないから結局赤の他人に持っていかれるだけじゃん
0144名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 12:38:22.50ID:8k3xrpIc0
もうだれを呼ぶとかじゃなくてとにかく歌のうまい人、パフォーマンス性の高い人を呼んで聴いて観てもらうとしたほうがまだいい気がするな
0145名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 12:45:29.35ID:P/ZCMpwl0
数十年前、全く知らない歌手とか親父とかが懐かしいとか言いながら見てた気持ちが今分かった
0146名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 12:45:51.28ID:kfF1hcI80
>>143
俺親じゃないから子が死んだ気持ちとかわからんが仕事してないと正気におれんやろ
ましてや一人っ子だし
0148名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 12:49:31.77ID:Hz14c/Dc0
去年は藤井風とかいうヒット曲もない無名をごり押しして
史上最低視聴率で大失敗したからなw
0149名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 12:50:01.07ID:0fIphsNA0
>>130
来年の大河主演は松本潤。
何だかんだで今年も大泉洋でほぼ確定していそうだけど。

個人的には『孤独のグルメ』大晦日スペシャルの一報を待っているよ。
0150名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 12:52:00.49ID:Hz14c/Dc0
ID:T0kzFGQh0
老害おばさん必死すぎw
0152名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 12:57:27.03ID:fCO/Lljw0
壺から桜田淳子ちゃんが出てくる演出すればきっと視聴率取れるよ
0153名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 12:59:02.73ID:MsBba9P00
紅白は男女差別
合戦は戦争美化
0154名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 12:59:16.41ID:AGt9Dzn70
懐メロ歌謡ショーに名称変更しろ^^
0155名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 12:59:47.52ID:3U0zyMH70
>>8
90年代はわかるけど00年代って冬の時代じゃん 浜崎あゆみ 倖田來未 後だれ? 嵐 
0157名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 13:00:13.21ID:D244t2dn0
>>67
年の瀬に聞く月曜日はsick sickは滲みる
0159名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 13:03:27.74ID:dvlbbDbO0
>>103
企画枠(ロック・ニューミュージック)再開かよ
酷い扱いだったよな
0160名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 13:04:09.36ID:3U0zyMH70
堀ちえみにも歌ってもらおう みんな感動するぞ てか24時間テレビになっちゃうな
0162名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 13:05:35.69ID:HOEqL9Ib0
プロジェクトS.A

1 聖子 明菜
2 サザンオールスターズ
3 鈴木あみ
4 さんま明石家
5 SMAP 嵐
0163名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 13:06:49.27ID:Z8ViyH9q0
HEY!HEY!HEY!でもベストテンでも夜ヒットでも
復活して80年代アイドル特集の番組検討してね。
0164名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 13:09:04.07ID:FfbY+j0d0
39 名無しさん@恐縮です 2022/09/26(月) 01:26:45.85 ID:oYvncrP30
「ごぼうの党」の奥野卓志代表
朝倉未来は 「ごぼうの党」アドバイザー 身内だったよ

朝倉未来 話題の「ごぼうの党」アドバイザーに 山田孝之、Taka、山Pとコラボか
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/06/18/kiji/20220618s00041000748000c.html


109 名無しさん@恐縮です sage 2022/09/26(月) 01:58:30.76 ID:/sFpxTMr0
さすがごぼうの党w
山P、山田孝之辺りが信者だよね?

147 名無しさん@恐縮です 2022/09/26(月) 02:34:38.53 ID:n+4I5CVR0
山田孝之(俳優)
三浦翔平(俳優)
山下智久(俳優)
Taka(ONE OK ROCK・ミュージシャン)
宮迫博之(芸人)
GACKT(ミュージシャン)
ヒカル(YouTuber)
朝倉未来(格闘家)
ピーターアーツ(格闘家)
久保優太(格闘家)
てんちむ など


こんなゴミを支持してきたバカ芸能人どもは恥を知れよ
まぁ見事に胡散臭い面子ばっかりだな
0165名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 13:10:17.32ID:deOWhl3p0
俺の奈保子にも出てほしい
0166名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 13:10:27.37ID:IEXMLkbR0
松田聖子と中森明菜以外は大した話題にならんと思うけど
当時の応援してた人呼ぶのか?
0169名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 13:15:46.21ID:JnxPXxye0
真っ赤なオバちゃん出れるの?
0173名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 13:19:45.74ID:yrbVTjL40
聖子明菜キョンキョンはヒット曲メドレーなら見たいかも。
工藤静香はヒット曲あるけど・・・。
伊代ちゃんと早見優は有名なのは1曲くらい?
それなら菊池桃子や斉藤由貴のほうが聞けそう。
0175名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 13:39:43.96ID:R7RTcVyF0
そんな元アイドルおばちゃん見たい人多いのかね?
大して見たくないが
0176名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 13:42:14.76ID:xJolmiar0
SAってShizo Abeでしょ
東大な叡智を振り絞った渾身の名作AI安倍晋三を登場させるのかと思った
0177名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 13:43:28.78ID:IEXMLkbR0
>>175
ゆーみん
中島みゆき
竹内まりや
の3人が出たら見たいな
0179名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 14:15:23.68ID:sFeMVv0N0
この中に伊代と早見は違和感しかない
トップアイドルくくりにして
0180名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 14:16:48.21ID:sPMZ+VaK0
80年代前半の人気は松田聖子中森明菜のツートップ

80年代後半の人気は中山美穂南野陽子のツートップ
工藤?中山や南野の主演ドラマの脇役程度だったろ
0182名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 14:51:17.86ID:kY9Q00ad0
羽生結弦で視聴率ガッポリでしょ
0184名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 14:57:15.38
そんはバァさん集めるよりシブがき隊や光GENJIを再結成させた方がいい
0185名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 15:02:15.17ID:bJtrqi5v0
女性アイドル1980年代発売シングル 最高セールス作品

1位 97.0万 もしも明日が… わらべ(83)
2位 88.5万 めだかの兄妹  わらべ(82)
3位 85.7万 松田聖子 ガラスの林檎/Sweet Memories(83)
4位 76.6万 中森明菜 セカンド・ラブ(82)
5位 64.5万 Wink 愛が止まらない 〜Turn it into love〜(88)
6位 60.7万 工藤静香  恋一夜(88)
7位 39.4万 菊池桃子  卒業(85)
8位 38.2万 柏原よしえ ハローグッバイ(81)
9位 37.7万 小泉今日子 迷宮のアンドローラ(84)
10位 36.5万 中山美穂  人魚姫(88)
11位 36.2万 伊藤つかさ 少女人形(81)
12位 34.9万 河合奈保子 エスカレーション(83)
13位 34.3万 松本伊代  センチメンタルジャーニー(81)
14位 34.2万 宮沢りえ  ドリーム ラッシュ(89)
15位 34.1万 河合その子 青いスタスィオン(86)
16位 32.8万 三原順子  セクシー・ナイト(80)
17位 32.4万 荻野目洋子 ダンシング・ヒーロー(85)
18位 32.0万 新田恵利  冬のオペラグラス(86)
19位 31.7万 国生さゆり バレタイン・キッス(86)
20位 31.0万 うしろゆびさされ組 バナナの涙(86)
21位 30.4万 南野陽子  吐息でネット(88)
22位 28.1万 おニャン子クラブ じゃあね(86)
23位 28.0万 吉沢秋絵  季節はずれの恋(86)
24位 27.8万 浅香唯   C-Girl(88)
25位 26.9万 早見優   夏色のナンシー(83/)
0186名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 15:05:06.10ID:bJtrqi5v0
▼女性アイドル1980年代発売シングル 最高セールス作品

>>185 つづき

26位 24.9万 本田美奈子 1986年のマリリン(86)
27位 24.7万 岩崎良美  タッチ(85)
28位 23.1万 岡田有希子 くちびるNetwork(86)
29位 22.8万 倉沢淳美  プロフィール(84)
30位 20.9万 高井麻巳子 シンデレラたちへの伝言(86)
31位 20.2万 渡辺美奈代 瞳に約束(86)
32位 19.5万 森高千里  17才(89)
33位 18.7万 堀ちえみ  さようならの物語(83)
34位 17.9万 西村知美  夢色のメッセージ(86)
35位 17.7万 ニャンギラス 私は里歌ちゃん(86)
36位 17.6万 福永恵規  風のインビテーション(86)
37位 17.4万 渡辺満里奈 ホワイトラビットからのメッセージ(87)
38位 16.0万 長山洋子  ヴィーナス(86)
39位 15.6万 杉浦幸   悲しいな(86)
40位 15.3万 風間三姉妹 Remember(87)
41位 15.1万 石川秀美  Hey ミスターポリスマン(83)
42位 13.1万 岩井由紀子(ゆうゆ)天使のボディーガード(87)
43位 11.9万 CoCo   EQUALロマンス(89)
44位 11.5万 伊藤麻衣子 見えない翼(85)
45位 11.4万 うしろ髪ひかれ隊 時の河を越えて(98)
46位 10.2万 岩井小百合 ドリーム ドリーム ドリーム(83)
0187名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 15:09:08.49ID:YIUnQ4oG0
>>94
下手ではないが上手いわけでもない、ドスを効かせた発声と媚びたような喉声を混ぜながら、あくまでも「上手い人風」に歌う人なんだよな

倖田來未のドヤドヤ!私上手いやろ!って歌い方は気にならんが、工藤のはなんか鼻に付く
0188名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 15:27:46.53ID:a+Qs7Xio0
明菜復活ならまだしも他のどうでもいいのと混ぜられるくらいなら出なくていいわ
0189名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 15:29:21.04ID:TbmLL5Ge0
昔のアイドルは可愛くてミニスカートはいて生歌でそこそこ歌ってたからいいのであって
婆さんになって声が出なくなってから出てこられても困る
0190名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 15:32:28.94ID:TNO9WHMW0
間違いない人は郷ひろみでしょ
どこにでも顔を出すけど何も言われないのが郷さんの好感度よね
0191名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 15:39:44.67ID:DWb30wDG0
>>37
ロシアからタトゥー呼ぶレベルの警戒心
0192名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 15:52:50.68ID:2J6skQhm0
司会は久米宏と黒柳徹子で確定だな
0196名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 16:06:09.08ID:mK8hI7Co0
やめてくれ
明菜なんか見とうない
0197名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 16:13:26.99ID:SX36lo/70
光GENJIがローラースケートでやってくれるなら見たい。
でも捕まった人いるよね。
0199名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 16:27:23.56ID:ArVWM8uu0
南野陽子
中山美穂
薬師丸博子
は外せないだろ
0200名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 16:28:54.70ID:ZE68rkFQ0
薬師丸以外はもう声が出ないだろ
0201名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 16:33:32.00ID:iYvua5cq0
小泉いよ早見辺りは明菜ちゃんとのエピソードを話題にするけど聖子ちゃんの話って誰もしないからやっぱり松田聖子って嫌われてるんやなと
0203名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 17:03:28.70ID:jOn56qd+0
トシちゃんオッケー
少年隊は結成可能か
ゲンジは無理っぽいな
チェッカーズじゃなくフミヤだけじゃ物足りんだろうな
0204名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 17:05:16.22ID:rhB6wsJd0
金屏風バックにマッチさんが現れて物語は美しく完結
0206名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 17:17:22.02ID:tYSbZrkP0
明菜聖子は当たり前として
芳恵奈保子が出ないなら意味ない
伊代優とかどうでもいい
0207名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 17:17:55.95ID:2oha+1oW0
シンゾーとアキエだろ
0208名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 17:38:41.29ID:CoDT7ZK+0
Sturmabteilungか?

Schutzstaffelは計画しないのか?
0209名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/27(火) 17:46:40.39ID:Qom82apJ0
工藤静香は全然時代違うんじゃないの?
工藤静香のゴリ押し感が凄く気持ち悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況