X



【大相撲】秋場所 玉鷲が2回目の優勝 幕内最年長の37歳10か月で [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2022/09/25(日) 17:00:17.41ID:CAP_USER9
大相撲秋場所 玉鷲が2回目の優勝 幕内最年長の37歳10か月で | NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220925/k10013836551000.html

2022年9月25日 16時56分

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220925/K10013836551_2209251655_0925165623_01_02.jpg

大相撲秋場所は千秋楽の25日、平幕の玉鷲が3年前の初場所以来、2回目の優勝を果たしました。
37歳10か月での幕内優勝は、年6場所制が定着した昭和33年以降、最年長です。
0002名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/25(日) 17:00:51.95ID:4vhSZ5Yo0
ずいぶん早い時間に決まったな
0003名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/25(日) 17:01:36.35ID:UR7/KPwH0
来場所は横綱か?
0004名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/25(日) 17:01:57.44ID:bF8s3VQ70
決まっちゃったの?
0005名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/25(日) 17:02:33.26ID:WZUwD7p30
やっぱり高安ダメだったか
ここ1番ってとこでいつも勝てないよなあ
0009名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/25(日) 17:02:48.09ID:pqjObZ5H0
特技は金玉鷲掴み
0014名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/25(日) 17:06:11.79ID:xKeCB5Ia0
今回は玉鷲で良かった
あんな雑魚大関ならこうなるわ
北勝富士も髙安もプレッシャーに弱すぎるし順当
0020名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/25(日) 17:08:12.98ID:5SGPz2TG0
高安なんで毛むくじゃらなの?
脱毛しろよ
0021名無し募集中。。。
垢版 |
2022/09/25(日) 17:08:26.06ID:t8h6dL6z0
今までの最年長優勝は?水戸泉とか琴錦あたり?
0022名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/25(日) 17:09:09.60ID:G4rwoBdw0
身体が柔らかくケガも少なく
急激な力落ちもしないし
横綱も不調大関もだらしない状態なら
玉鷲みたいな堅実でもともと巧い相撲取りは
優勝もある
日本人でこういうお相撲さんはいないのよな
0023名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/25(日) 17:09:41.97ID:6YT5RHAm0
豊昇龍も三役で安定して勝ち越し出来るようになったな。だがそろそろ大勝ちがほしい所
0024名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/25(日) 17:10:17.62ID:awNtSey/0
NHKの動画サイトで見ようとしたら、取組結果非表示に設定したのに、赤字でデカデカと上に表示されてて不愉快
0025名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/25(日) 17:11:56.88ID:gzQX0fKt0
相撲はいい加減異常に太らすのやめろ
若いのに生活習慣病になってる力士が他のスポーツ選手と比べて多すぎないか
0028名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/25(日) 17:16:52.38ID:iaqhjOfd0
>>25
デブとデブが豚肉の品評会みたいに四つん這いになりやがって見苦しいよな
大鵬柏戸のころは筋骨隆々とムキムキが中腰から胸と胸で当たり合う別の競技だ
0030名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/25(日) 17:20:22.98ID:ncnGRw3B0
4場所(実質3場所)で大関陥落の御嶽海
また角番の正代
幕内で2回目の優勝最年長の玉鷲
最近の大関陣は三役以下平幕中位の実力
悲しいな
0031名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/25(日) 17:23:23.17ID:HN6XbzX40
38歳の玉鷲に優勝持っていかれるってことは
相撲のレベル低下著しい
0032名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/25(日) 17:24:57.07ID:u3H7kWQ80
ちょっと動けるデブレベルのやつが大半
0034名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/25(日) 17:26:52.37ID:YDPhWfyA0
やっぱりモンゴル勢か
0035名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/25(日) 17:27:29.86ID:ltJbVXOo0
前頭で最年長で優勝とはお見事やな
0038名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/25(日) 17:29:52.52ID:8lpQRquE0
若元春って奴は伸びるだろう
あの身体は凄い
0041名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/25(日) 17:31:21.83ID:iaqhjOfd0
>>37
親方と弟子は親方のボンクラ息子1人の個人商店みたいなポンコツ部屋に入れても無理じゃね
0047名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/25(日) 17:36:08.95ID:lAnegLFt0
高安の樹って出来てる?
0049名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/25(日) 17:36:22.77ID:i4yJ3nIQ0
>>46
豊昇龍はこのgdgd場所でハチナナとか下手したら玉鷲に先に大関追い越されるんじゃね
0051名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/25(日) 17:37:47.04ID:zBjRoZj10
>>5
背中の毛が波打つよそして稀勢の里と同じ目をパチパチするよ
0052名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/25(日) 17:39:10.36ID:zBjRoZj10
>>16
あほ玉鷲モンゴルあほ
0054名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/25(日) 17:40:04.04ID:i4yJ3nIQ0
>>51
部屋が狂ってるんだよな
独立した二所ノ関はバンバン勝ち越し出してるのに田子の浦は高安以外ずっと序の口ばかり
0056名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/25(日) 17:42:29.52ID:AJ7WozFZ0
37歳は力士としては老衰の年齢域なのに化け物だわ
しかも去年流石に衰えてきたかと思ったら盛り返してるし
0057名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/25(日) 17:42:34.82ID:fmd/XwRP0
嵐の解散だか活動休止のニュースに完全にかき消されちゃったんだっけ?初優勝のとき
0058名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/25(日) 17:43:30.28ID:u8lrZH7z0
高安はパワプロで例えたら、チャンスGやな。

昨日は変な手拍子があったけど、何とか勝てたのに今日は全然やな
0059名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/25(日) 17:43:39.27ID:Qq4I+NUQ0
旭天鵬も休場した事無いんだっけ。
体の質も群を抜いてるんだろうし、地道な稽古をしっかりとやってるんだろうな
0060名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/25(日) 17:44:04.53ID:i4yJ3nIQ0
>>57
そう

>>56
白鵬とタメなんだけど取り方が真っ向でガチンコだから衰えが速いはずなんだがすごいよ鉄人
0061名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/25(日) 17:45:55.19ID:R5Xl5jAs0
玉シワ
0063名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/25(日) 17:50:29.26ID:AJ7WozFZ0
去年成績が下降気味だったときは下半身がもつれるような相撲が多かったが鍛え直したんだろう
根本的な体の強さが違うんだろうね
決して柔軟性に富んでいるわけではないのに
0066オクタゴン
垢版 |
2022/09/25(日) 17:53:40.25ID:mFZeyEm50
玉鷲来場所は勝ち越せるか?
0070名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/25(日) 17:56:03.44ID:0HzOAh7N0
片尾波部屋って力士数がほとんどいないんでしょ?
それで普段は十分に練習できてるんだろうか?
でも玉鷲優勝するくらいだから出来てるんだろうな
0071名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/25(日) 17:58:18.27ID:mvhWGgqk0
まさか玉鷲が2回も優勝出来てしまうなんて玉春日も思ってなかっただろうな
0072名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/25(日) 17:58:31.17ID:Suna6IUq0
玉鷲って悟りを開いた坊さんみたいな表情やね
いつも噛みつきそうな顔の方昇竜とは偉い違いやな
0073名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/25(日) 17:58:43.76ID:u8lrZH7z0
若隆景との優勝決定戦のときは、あと一歩やったけど、玉鷲との一番は完敗やな
0075名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/25(日) 18:00:09.89ID:RIvWVGfM0
ゆとり教育の弊害だわ、もう番付制度辞めたら?
全員お相撲さん()で良いだろ
0076名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/25(日) 18:00:18.75ID:N188gnZY0
劇団モンゴリアンwwww
0077名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/25(日) 18:01:26.26ID:31QKv8Hf0
曽我ひとみさんより上なんだ
0080名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/25(日) 18:04:17.13ID:UjRUrWx30
>>7
たまーに強いからじゃないかな
0083名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/25(日) 18:06:58.59ID:4FbT46eZO
高安が記録更新するから全然なんとも思ってない!
だって大関経験者だよ!
0084名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/25(日) 18:08:36.12ID:ZsWHXsUt0
NHK金杯の表彰式が行われない模様
副賞は贈られるようだけど。

なんだろ?
0086名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/25(日) 18:11:56.59ID:H2HWJnil0
>>85
じゃねじゃねw
0089名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/25(日) 18:24:28.63ID:R2nbKRtb0
玉鷲の伸びたマワシ
0090名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/25(日) 18:25:31.37ID:enNXJUbl0
横綱大関が不甲斐なさすぎ
こんなんで優勝しても価値ないよ
おれは認めないね🥱
0091名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/25(日) 18:26:40.20ID:31QKv8Hf0
>>90
後半結びの一番までみる価値なかったのは初めてだわ
0093名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/25(日) 18:30:41.93ID:xfH1IX/f0
マジで期待の若手がいねえな、団塊が逝く頃には相撲も終わり
0094名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/25(日) 18:40:27.91ID:cfHeSS8h0
>>263
だったら台湾が住民投票をして独立を選んだら独立でええか
>>30
0095名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/25(日) 18:41:14.20ID:cfHeSS8h0
>>30
むしろ魁皇千代大海のころと違って健全になった証拠やと思うけどね
0096名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/25(日) 18:43:29.13ID:PNbGDXzq0
三役力士が渋滞してるよな

正代とか一気に幕尻まで落とせばいいのに
0097名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/25(日) 18:45:41.52ID:TBRtotyy0
~よく噛んで食べることの8つのメリット~ 
 
☆ダイエット効果(糖尿病予防にも) 
☆小顔効果(表情筋や口輪筋の発達)
☆脳の活性化(認知機能向上)
☆虫歯予防(唾液の分泌による歯の再石灰化)
☆歯並びや発音が良くなる(舌や顎の筋肉、顎の骨の発達)
☆口内の味覚や触覚の発達
☆ガン予防(ペルオキシターゼという酵素の効果)
☆胃腸の働きを助ける

食べ物をよく噛むことで得られる8つの効果とは! | 都賀デンタルクリニック
https://kaiseikai-tsuga.jp/post-2211/
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況