X



【Live】エンゼルス・大谷翔平「3番・投手」でスタメン 14勝目&200K&規定投球回&35号なるか [フォーエバー★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001フォーエバー ★
垢版 |
2022/09/24(土) 08:23:16.08ID:CAP_USER9
9/24(土) 6:27配信

スポーツ報知
大谷翔平(ロイター)

◆米大リーグ ツインズ―エンゼルス(23日・ミネアポリス=ターゲットフィールド)

 エンゼルス・大谷翔平投手(28)が23日(日本時間24日午前9時10分開始予定)、敵地・ツインズ戦のスタメンに「3番・投手」で名を連ねた。2試合ぶりのスタメン復帰で、中5日で今季26試合目の登板となる。

 これまで25試合に登板して148イニングを投げ、13勝8敗、防御率2・43、196奪三振をマークしている大谷。あと4三振を奪えば、日本人では野茂英雄(4度)、松坂大輔(1度)、ダルビッシュ有(4度)に次ぎ4人目のシーズン200奪三振に到達する。自身4連勝で、自己最多を更新する14勝目を狙う。

 さらには、あと14イニングに迫った規定投球回(162回)へも、どれだけ近づけるかにも注目だ。今後はともに中5日で29日(同30日)の本拠地・アアスレチックス戦、シーズン最終戦となる10月5日(同6日)の敵地・アスレチックス戦での登板が予定される。この試合を含めて残り3試合で14イニング。1試合5イニングを投げればクリアできるため、それほどハードルは高くないが、投球回からも目が離せない。

 バットでは8試合連続安打中。前日22日(同23日)の敵地・レンジャーズ戦では16試合ぶりにスタメンを外れたが、9回に代打で出場すると、今季の代打初安打となる右翼線への二塁打を放った。だが、一方で10試合連続で本塁打はなし。11試合ぶりの35号本塁打にも期待がかかる。

https://news.yahoo.co.jp/articles/c24d4e032da135be2fe1835685afaa0ddc9e01ae

https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220924-09241020-sph-000-2-view.jpg?pri=l
0900名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:12:36.26ID:wzOv6+Sa0
bbc毎日見てるけどスポーツ欄に大谷なんて出てきたことないんだけど
0901名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:13:10.73ID:l0VU7Mtm0
ジャッジが三冠王取っても大谷のやってることは誰もできない。
大谷MVPが妥当だがアメリカ人は感情的になってる。
0902名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:13:13.58ID:HkrE8mH40
>>846
立浪が根尾の人気に嫉妬して、根尾が野手やめるように二刀流と言って騙して、最終的に投手一本化して野手辞めさせてるだけ
0903名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:13:38.60ID:GqL4MGSr0
>>900
イギリスで野球が話題になるわけねー
0905名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:14:22.13ID:KH0LmNlx0
野手と投手は切り離されて評価されるべき
つまり二刀流をしてもどちらか一方で評価されるべき
0907名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:14:39.90ID:GqL4MGSr0
>>900
つうか大谷が出てこないって言い方が間違ってて
野球のニュース自体出てこないだろ
しょうもない誘導するな
0909名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:15:04.39ID:GNvir8Pm0
>>893
イニング数がこのままだと30以上開くから流石にそれだと上位の得票は入らない
whipに関しても今日でかなり悪化しちゃったからね
0911名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:15:36.28ID:/HDj7ghX0
>>893
投手のwarとか誰も気にしとらん
野手はポジションもプレイスタイルも全然違うからwarで数値化してある程度参考にするが、投手の目指すものなんてみんな同じ
もっと直接的にわかりやすい指標がゴロゴロある
0912名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:15:39.86ID:/6emmwLf0
>>900
日本でNFLの選手を興味ないのとおなじだが馬鹿なのか
0913名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:16:01.59ID:jPC+lN2/0
>>893
打撃もそうだが、累積して加算されていく数値だからなぁ
0915名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:16:12.99ID:kaMhml5r0
>>900
チンチャそれな 結局日本だけの狭いローカルスター
0916名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:16:20.32ID:GqL4MGSr0
>>906
謙遜やな
あれは謙遜だからノーカンや
客観的にできるか考えなあかん
0919名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:17:23.68ID:sLrSPjAa0
>>900
日本人はクリケットに興味ないだろ。
同じことwww

ただイチローと大谷は過去に数回は取り上げられたはず
0920名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:17:40.83ID:l0VU7Mtm0
>>906
だからなんだ
0921名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:17:45.83ID:DwUwx/Zo0
カーショーはバッティングも得意で、当時チームメイトの黒田と非常に仲が良かった
インタビューで、将来は広島カープで野手として黒田とプレーしたい、と真顔で語っていた
0922名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:18:01.24ID:GqL4MGSr0
>>910
巨人でもそこそこ活躍したのにリトルリーグは失礼
0923名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:18:13.25ID:9XOTek9N0
そんな大谷だが来年の年収はアスリート全世界20代では3本の指に入るんやでw
0924名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:18:15.64ID:/SE4+SB+0
DHありで二刀流やっても意味なし
0925名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:18:47.27ID:nGDyfCUf0
男性のみなさ〜ん
ちゃんとミドル臭予防・スメハラ対策していますか?
今の時期、服で見えない部分のケアは大事ですよ
自分では匂いに気づかなくても他人は他人の匂いに敏感です
自分はお風呂入ってるし制汗剤もしているから大丈夫だと思って勘違いしてませんか?それだけでは不十分です
特に男性は女性に比べて脂量が多いので、それだけ体臭も発生させやすいです
制汗剤と汗の匂いが混じった匂いは不快な気持ちになりやすいですよね(´;ω;`)

簡単な匂い対策

脇毛がにおいをブーストさせるので脇毛処理は基本
雑菌の糞の溜まり場になっている脇毛を除去することで匂い軽減効果があると科学的に証明されています
自身のニオイに配慮することは、人と接する際のエチケットの1つ
またワキを清潔に見せることはジェンダーへの配慮にもなるので、
ワキの身だしなみに気をつける習慣を付けましょう。特に肌を露出 する機会が多いなら尚更です。
0926名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:18:49.93ID:r3BVpwT20
規定もう無理だな
0928名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:19:39.81ID:S7g5FSbo0
大谷は今年の年俸調停で40億+スポンサー収入で30億で70億
来年のFAで年俸70億+スポンサー収入30億の100億はいくだろうからな
大谷は15億のソン・フンミンと比べてスポーツ選手としての価値がツーランクぐらい上
0929名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:19:49.46ID:AkhyN/Rg0
なんでいまいち大谷が盛り上がらないのかわかった
二刀流やってるのが一人しかいないからだわ
一人で俺スゲーしてるだけ
二刀流が10人ぐらいいてその中でトップだったら盛り上がってただろう
去年の前半だけのホームラン王のように
0930名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:20:33.92ID:plI+E9uN0
ミネソタはカナダ寄りだから寒いんだろうな
ロサンジェルスとは全然違うね
0931名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:20:34.80ID:b4QGqjHw0
>>850
どんなに金を積んでもジャッジと同じ結果を出す別な選手を買うことはできないけど、大谷の数字は二人分の席を使って出してるから、チーム成績的には金で置き換えできちゃうんだよね
大谷はマノアとゲレーロに置き換え可能、みたいなパターンが無数にあって、そういった代替候補と大谷の差は安さでしかない
0932名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:20:48.13ID:sLrSPjAa0
>>906
今までやって来なくて、誰もノウハウ持ってない事やってるから評価されてるんじゃないか。
いつの時代もパイオニアが一番リスペクトされる。
0933名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:20:48.83ID:Sp21a0Lb0
>>928
スポンサー収入もまだまだ上がるだろ
0934名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:20:53.29ID:S6Nmt9Kh0
>>906
10勝10HR達成時の会見での発言だから
今の200奪三振34ホームランが誰でも出来るとは言ってない
0935名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:21:05.48ID:8VY+IMjA0
>>901
打撃成績で圧倒的な差がついてる状況じゃ無理よ
そもそもMVPが打撃重視されてるようだし
0936名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:21:27.92ID:ID37tiXm0
>>485
別にベーブルースは二刀流として名を馳せてレジェンドになったわけじゃないからな
ホームラン打者としてその時代10本かそこらしか打てなかった他の打者を圧倒的にぶち抜いてのキング

大谷は引き合いに出す記録がルースしかいないから無理やりその記録出してきてるだけ

だからルース側からしたら二刀流なんてもん本気でやってないのに大谷に記録として引き合いに出されるのは不本意だろうし
大谷側からしたらハンパな二刀流のルースに優ったところでどう考えても二刀流に関しては大谷の方が上だと言われるべき

その程度の記録
0937名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:21:43.03ID:GqL4MGSr0
>>906
これをジャッジに置き換えると
62本超えを果たした時にインタビューで今後62本超える人が出てくると思いますか?
って聞かれてさすがに
いやもう俺以降は出てこないと思うよ
なんて言えないから
いつかきっと誰か出てきて超えていくだろうね
とか答えるだろ

それを根拠に62本なんてまた超えられる記録だってジャッジも認めるとか
主張するのと同じ
0938名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:21:52.22ID:plI+E9uN0
>>917
え?
0939名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:22:10.71ID:rW8XtQFk0
>>901
誰もできない、ってことでMVP上げるの?
それはおかしいだろ
0940名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:22:37.12ID:X5VbIkeU0
投手としては1流
打者としては1.5流ってところだな
野球経験者ほど過大評価する傾向にある
0941名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:23:05.05ID:rW8XtQFk0
間違いなくジャッジがMVPだよ
大谷は規定クリアを頑張ればいいだけ
0942名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:23:12.97ID:vywfsCURO
しかしメジャーで二刀流って凄い話やな
それぞれの部門で大谷以上の成績の専任選手が何人いるんだ
大谷の成績が並なら並以下の専任選手が多すぎや
0943名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:23:41.65ID:jPC+lN2/0
>>906
達成したものしか言えないセリフを
我がもの顔で振り回してる情けないオジサンってw
0944名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:24:08.85ID:AkhyN/Rg0
去年は二刀流が珍しいからMVPもらったけど、
今年からはえ?まだ一人の世界で頑張っちゃってるんスカ?てな具合だろうなアメリカ人にしてみれば
0945名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:24:21.95ID:rW8XtQFk0
>>940
投手として一流だが発展途上って感じかな
コマンド悪すぎるし、けどいろんな可能性を毎試合手探りで伸ばしてる
もっと投げていけば経験値もたまってさらにエグい領域にいくだろう
0946名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:24:30.90ID:S6Nmt9Kh0
>>901
MVPって野手の賞だからってことをはっきり言われたので
いくら投手成績を積み上げてもダメだとよ
0947名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:25:31.88ID:WptCFVru0
出来ればあと1イニング投げたかったな
そうすれば次回がかなり楽になるけど
球数がアレじゃあしょうがないか
0949名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:26:05.65ID:4fyv85y80
>>901
日本だって同じだろ
貴乃花と曙が優勝争いすれば、誰もが貴乃花を応援
巨人の岡本や坂本とオリックスの外人選手がMVP争いすれば結果は推して知るべし
0950名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:26:18.56ID:mmg4D4u90
>>939
ホームラン28本くらいの打者よりリーグ屈指のエースのほうがチーム的には価値が高いわなあ
0951名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:26:31.08ID:GqL4MGSr0
>>947
今日は四球連発が痛かったな
審判もおかしかった感じしたけど
0952名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:26:37.56ID:wrobMJcT0
ほー、今日はバーランダーに投げ勝ったのか
凄いじゃん
0953名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:26:37.58ID:+Mwrcurm0
>>944
大谷はスーパースターだけどアナハイムが田舎で人気ないから盛り上がらないんだよね
このままでは勝てないチームでセコセコやっても…ってイチロー化してしまう

これがドジャースだったらまた全然違うはず
0954名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:27:17.25ID:ltgEQAFt0
>>945
それな
マジでまだこの状態で伸び代がハンパないのが投手大谷
やべえよ
正直カーショウ、バーランダー、デグロムあたりと比較すると投手としての完成度は現時点で相当下だからな
現状ポテンシャルと器用さだけでこの結果を生んでいる状態だから完成系の過程でしかない
0955名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:27:28.51ID:l0VU7Mtm0
>>927
普通ならみんなやってるw
馬鹿すぎて笑える
0958名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:28:50.10ID:l0VU7Mtm0
>>956
そんな単純なもんじゃない。
0960名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:30:07.64
ジャッジは三冠王なんだろ
残り全部勝って16勝にしても無理だろう
0962名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:30:18.28ID:y/DbGp+F0
>>17
記録…それはいつも儚い。
0963名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:30:45.12ID:GqL4MGSr0
>>956
レーザービームのイチローでも球速145キロぐらいだったからなあ
大谷みたいに160出るとは思えないね
0964名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:30:52.06ID:4fyv85y80
イチローや根尾のピッチングがそれだな
野手が投げる速い球だけで軽い
変化球のキレもない
0965名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:31:25.45ID:H25TtQmD0
>>939
今の大谷の成績を踏まえて言ってるのに脊髄反射でくさ
0966名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:31:33.83ID:GoEJ4RNz0
大谷とトラウトが70本も打っても最下位争いしてるから、正直バッターなんてどうでもいいよね。やはり野球は8割方ピッチャー。
0968名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:32:01.23ID:GqL4MGSr0
>>784
そんな賞だめだめ
2度と出てきない

一定以上の打席数と投球回数を超えた選手のなかで最優秀の選手を表彰すればいいよ
0969名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:32:23.24ID:1ABG0XG40
>>963
ろくにピッチング練習してない野手でも即、それだけ出せるって証明になってるぞ
0970名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:33:05.23ID:GoEJ4RNz0
>>963
イチロー自身がプロに入って「投手は無理」って諦めたらしいからな。
0971名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:33:20.79ID:mmg4D4u90
ジャッジと大谷の差の部分だけ考えるのが最も客観的かつ合理的

打率7厘、本塁打30本 +外野守備の選手と
14勝 防御率2.50 規定到達200Kの選手

マジで議論の余地すらなく圧倒的大差で後者

ジャッジのほうがすごいとか言ってるやつは算数さえできない
0972名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:33:24.53ID:ksK+nee10
>>929
行き着くところはそこだからな
凄いのは間違いないが、大谷は投打で選手2人雇えば代用が効いてしまう
いくら金を積んでも代わりがいないジャッジとは違う
大谷がいる事によってベンチに入れれるようになる27人目の選手がいるけど、所詮チームで27番目の選手だからな
エンゼルスなんて26人の中にいてもいなくてもどうでもいい選手ゴロゴロいるし27人目が入れれる有り難みも殆どない
0975名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:34:55.75ID:GqL4MGSr0
>>967
今年の始球式の150キロは誤報で137キロと後に修正された
150を投げたことはないよ
0976名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:35:15.26ID:oS8VaDWH0
>>971
おじいちゃん小学生くらいの知能なの?
アメリカのアイビーリーグ出たお前なんかとは比較にならない賢い人が作ったさまざまな指標があるから
それらを拾って比較しなよ

あ、知らないか
というか知ってても見方知らないか
0977名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:35:41.72ID:GqL4MGSr0
>>969
高校時代はエース投手でした
投手経験なしではありません
基本情報だぞこんなの
0978名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:36:07.82ID:GoEJ4RNz0
MVPはいつも打者有利なんだよ。まあ三冠王&62本なら文句なしだろ。
0979名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:37:11.81ID:mmg4D4u90
>>976
二刀流を測る指標はないのも知らないのかな?
あ、算数もできないんだもんな
そりゃそうだ
0980名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:37:14.09ID:1ABG0XG40
>>977
ならイチローを越えるレーザービームを放つジャッジは投手としてセンスありだな
0981名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:38:13.17ID:GoEJ4RNz0
打者は人気は高いけど、勝利に対する貢献度はそれほどでもない。殆ど意味はないって言ってもいいぐらい。
0982名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:39:02.73ID:GqL4MGSr0
>>980
投手は全然ダメでもレーザービームがすごい選手はなんぼでもいるぞ
外野からの投球がすごければピッチャーできるなんてことは全くない
0983名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:39:23.51ID:ThVU9yZw0
ジャッジがfWAR10.7 / rWAR9.9
大谷がfWAR8.8 / rWAR9.0

あと2試合連続完封したら逆転も可能かも
0984名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:39:24.01ID:GoEJ4RNz0
ピッチャーとバッターだったらピッチャーが倍の給料もらってもいいくらいだ。それぐらい勝利への貢献度が違う。
0986名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:40:28.16ID:1ABG0XG40
>>982
だから、皆がそういう偏見を持ってたから誰も両方やりたがらなかったんだよな?
0987名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:42:00.39ID:H25TtQmD0
>>980
実際やったらバッティング崩すわでボロボロにならなきゃ良いな
0988名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:43:11.95ID:NiUAyN6y0
>>983
現実的に無理だな
0989名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:43:40.31ID:NqmTcmDR0
>>981
逆だね
稼働率とか諸々考えると打者の方が貢献度高い
0991名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:45:09.70ID:GqL4MGSr0
>>983
それでもfwarは無理ゲー
2試合連続完封ならサイ・ヤング賞の投票に入ってきそうだな
0994名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:47:55.15ID:zgkeLqCw0
>>949
けつあなは確定じゃない
0995名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:47:56.13ID:jPC+lN2/0
600回以上投手と対戦
600回以上打者と対戦
0996名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:50:18.98ID:iFkDyn2U0
WARはおかしいよな野球は投手1人に打者9人が戦う競技なら登板日のWARの数値は単純に9倍になるはず
0997名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:50:38.63ID:KVJm1rOE0
>>393
パッキャオが今の時代いたらスーパーバンダム級辺りで井上尚弥と戦ったらパッキャオが負けそうだよね
0999名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:57:24.22ID:iFkDyn2U0
MLBは団体競技の面白さやチームワークの熱さが存在しない唯一無二という自覚があるのかな、それが廃れてる要因とも
1000名無しさん@恐縮です
垢版 |
2022/09/24(土) 14:58:45.01ID:GqL4MGSr0
1000なら大谷MVPで横浜最下位
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況